佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

A110-27【十四代李参平作】宝尽くし板皿(陶板)

ろくろの伝統工芸士でもある十四代李参平がろくろでひいた陶板。 表面の同心円状の筋はろくろ目(ろくろをひいたときに残る指のあと)です。描かれている文様は「宝尽くし」と言われる吉祥文様。世界中の宝物を集めたといわれる約400年前の初代の時代でも使われていた伝統文様です。 焼成は登り窯で行っているため、1枚1枚表情が違います。 飾り皿としてもお使いいただけますが、食器としてお寿司やステーキなど汁気のないものを盛っていただいても素敵です。 ※400年前の初期伊万里といわれる器を目指して作陶しております。 現代の有田焼と違い釉薬の流れやムラなども修正せず、自然のままにしております。そのため、ほかの有田焼と 違い釉薬のムラなどがはっきりとわかります。絵付けも筆の勢いを殺さずに描いておりますので、 一つ一つ違いがございます。写真は一部の製品を撮影しています。すべての工程が手作業ですので、同じ製造工程 の商品でもお届けされた商品が写真と違う場合がございます。ご了承くださいませ。 【伝統工芸士 十四代 李参平作】 有田焼の原料を見つけた陶祖 李参平の末裔。十四代目として400年前の有田焼草創期にあたる。器とその失われた技術を初期伊万里と位置づけ、様式の確立を目指して作陶に励む。 初代李参平の器にかけた人生を倣い、2017年より陶磁器文化で人をつなぐ「国境なき陶工」プロジェクトを始動。 窯元・提供:陶祖 李参平窯

110,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
陶板:1枚 高さ1.5cm 幅42cm 縦26cm 木箱入り ※電子レンジ及び食洗機使用可能。オーブン使用不可。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス