佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

有田焼 六瓢紋 対飯碗 【ヤマト陶磁器】食器 器 うつわ 磁器 陶磁器 茶碗 茶わん ごはん茶碗 夫婦茶碗 2個 ペア セット ひょうたん 縁起物 手描き 贈答 ギフト A40-372

機械ロクロ1級技能士が削り上げた薄くて手になじむ形状に、 手描きの染錦で躍動感のある瓢箪の絵を描いた飯碗です。 大きく見事な瓢箪の実には神が宿るといわれ、昔からお守りとして尊ばれてきました。 この瓢箪が六つ揃うと六瓢が無病に通じることから無病息災・健康長寿を招くとして、 大変縁起の良いこととされています。 窯元:大拓窯 提供:ヤマト陶磁器株式会社 【検索ワード】 茶碗 おちゃわん ごはんぢゃわん 有田町

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大小2個セット 【サイズ】 大 径11.7×高さ6.2cm 小 径11.1×高さ5.4cm ※電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機×

ARITAJIKI シリーズ

BAKEWARE シリーズ

hibi kuppi シリーズ

その他のお品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス