佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

有田焼 釉裏彩 板作花入 花瓶 1点もの 伝統工芸【純工房】かびん 作家物 河口純一作 A110-59

スタイリッシュさと可愛らしさを兼ね備えた花器。 シンプルながらも個性を感じさせるデザインは、日常使いはもちろん、特別な日のコーディネートにもぴったり。 玄関やリビング、オフィスなどに最適です。 上品で大人な空間を演出してくれます。 釉裏彩(ゆうりさい) 極めて不安定な水溶性顔料(水に溶ける金・銅・コバルト)を使った作品です。 素地に下書きをし、その上から水溶性顔料を繰り返し塗って文様をぼかすことで、暖かく柔らかい雰囲気を表現しました。 不安定な顔料を使っているため同じものは作れません。 唯一無二の作品をお楽しみください。 窯元・提供:純工房

110,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
花器 1点 【サイズ】径7.1×20.3cm ※画像はイメージです。実際にお届けする内容は「内容量」に記載の通りです。

河口 純一作陶歴

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス