佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

有田焼 染付 タンブラー2柄セット(ゆらぎ花・2色玉だみちらし)【やきものの里】食器 器 うつわ カップ 電子レンジ対応 磁器 A12-154

シンプルでかわいい絵柄のタンブラーを2柄セットにしました。 くぼんだようなやわらかなフォルムは持ちやすいつくり。 ビールやジュース、お茶など毎日お使いいただけます。 就労継続支援(B型)事業所とは、障害者自立支援法で定められているサービスのひとつで、 通常の事業所や企業で働くことが困難な方に、就労機会や生産活動機会を提供する事業所です。 やきものの里の施設内には焼成窯も設置しており、主に箸置きやキーホルダー、 日用食器等の製造や工程別の作業を行っています。 提供:就労継続支援(B型)事業所 やきものの里 【検索ワード】 食器 器 カップ 和食器 セット ギフト

12,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
タンブラー 2個セット 【サイズ】 径 約8×高さ11cm   ※電子レンジ○ / 食洗機○ / オーブン× ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。

写真
写真
写真

就労継続支援(B型)事業所 やきものの里

『つくる喜び できる楽しみ』
馴れ親しんだ地域で通いながら、暮らし、働く

佐賀県有田町にて社会福祉法人慈光会が運営する就労継続支援事業所(B型)「やきものの里」。
ここは一般企業での就職が困難な方に対して、就労機会や生産活動機会を提供する事業所です。
また、利用者の皆さまの地域生活移行の推進、工賃アップによる経済的自立を図るため、より一層授産活動の拡充に取り組んでおります。

写真
「工房 やきものの里」では、焼き物の産地『有田』にあるという土地柄を活かし、陶磁器製造を行っております。
施設内には焼成窯も設置しており、本格的な生産活動を行うことが可能です。

写真
作品の例としては、箸置きやキーホルダー、日用食器等です。
また、オリジナル商品の製造も行っております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス