長崎県 長崎市 (ながさきけん   ながさきし)

創業安政6年 老舗からすみ屋の【薄塩からすみ 計240g】 からすみ カラスミ 三大珍味 おつまみ 酒の肴

からすみは「越前のうに」「三河のこのわた」と並んで江戸時代から日本三大珍味のひとつです。 古くはギリシャやエジプトなど地中海沿岸を起源として広まり、その後長崎へ伝わったと言われています。 小野原本店は創業安政6年(1859年)以来、手作りでからすみを作っており、完成まではおよそ3週間~1ヶ月ほどかかります。 からすみは薄く切っていただき、そのままお召し上がりください。 炙らなくても食べられるように丁寧に作っております。 日本酒やワインなどのお供にいかがでしょうか。 また、パスタはもちろん和食、洋食さまざまなお料理に合わせてお召し上がりください。 一般的にからすみは塩辛いというイメージがある食品かと思います。 以前は冷蔵技術が発達していなかったため、保存が利くように塩分を高くしておりました。 小野原本店ではいつの時代でも美味しく食べていただけるよう、塩分を薄く調整しております。 ■原材料名 ボラの卵、粗塩 ■保存方法と注意事項 ※到着後は冷蔵庫にて保管ください。 ※真空パック開封後は早めにお召し上がりください。 ■地場産品に該当する理由 長崎市内で製造・加工されているため(告示第5条第3号に該当) ■返礼品提供事業者 株式会社小野原本店 ■備考 掲載ページに記載の情報から変更となっている場合がございますため、アレルギー・原材料に関しましては、商品の食品表示ラベルをご確認ください。 ■関連キーワード 珍味 おつまみ パスタ ワイン 日本酒 減塩 贈答 ギフト 魚卵 長崎県 長崎市

87,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
本からすみ 240g

長崎市の関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス