長崎県 長崎市 (ながさきけん   ながさきし)

原爆の悲劇と平和を知る本 5冊セット / 歴史 書籍 長崎 郷土史

原爆の悲劇と平和を知る本 5冊セットです。 <ラインナップ> 『慟哭』松尾あつゆき「原爆句抄」木版画集 (小﨑侃著) 松尾あつゆき氏の自由律俳句を木版画で表現した珠玉の一冊。 『牧師の涙』(川上郁子著) 作家川上宗薫の母と妹二人は原爆の直撃をうけ、焼け跡から白骨化した姿で発見され、 牧師で音楽教師だった発見者の父は衝撃のあまり教師を辞めた。 『長崎偉人伝 永井隆』(小川内清孝著) 長崎医科大学附属病院で勤務中に原爆の直撃をうけ、白血病とたたかいながら平和を訴えた医師の生涯。 『長崎被爆荒野』米国国立公文書館所蔵 米軍撮影写真集 原爆投下直後に上陸した米軍が撮影した爆心地。被爆地の「今」も撮影掲載。 『長崎游学1 原爆被災地跡に平和を学ぶ』長崎文献社編 今の長崎の町から消えかかっている原爆被災地としてのツメ跡を記憶に残そうとする人々のためのハンドブック。 【ご注意ください】 12月~1月は申込多数により記載の納期よりもお時間をいただく場合がございます。 予めご了承下さいませ。 ■返礼品提供事業者 株式会社 長崎文献社 ■地場産品に該当する理由 長崎市内で製造されているため。(告示第5条第3号に該当) ■関連キーワード 書籍 雑誌 歴史 偉人 被爆地 長崎游学 本 セット 長崎

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・牧師の涙・・・文庫判 ・長崎偉人伝 永井隆・・・四六判 ・長崎被爆荒野・・・B5判 上記以外は各A5判

長崎市の関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス