AD067出発進行! 島原鉄道1日駅長体験!
明治5年、新橋~横浜間を走った日本初の1号機関車。 その1号機関車はのちに島原鉄道にやってきました。 その1号機関車も走った島原鉄道での駅長体験。 正面に島原城を見ることのできる島原駅で、列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。 また、普段は見ることのできない運行指令所の見学もできます。 体験時間はおおむね2~3時間。体験時は制服を着用いただき、列車と一緒に記念写真を撮影します。 島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。 ==================== 【体験内容】(概ね2~3時間程度) 1 1日駅長 任命式 2 列車出発時の進行合図体験 3 指令所の見学 4 館内放送体験 5 改札業務体験 ※体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。 ※体験は島原駅のみで行います。 ※特典 〇島原船津駅(車庫)で待機中列車のヘッド部分に寄附者様の名前マークをお付けします。写真撮影も可能です。 〇1日乗車券付きなので、ご来島から安心して列車に乗車できます。(事前にお渡しします。) 〇CMスポットで有名な日本で一番海に近い駅(大三東駅)での「幸せの黄色いハンカチ」も用意しています。 〇その他、島原鉄道オリジナルグッズのお土産も沢山ご用意しています。 ==================== ※島原市ふるさと納税限定商品となります。 ※寄附日から1ヵ月以降のご案内となります。予約について、担当者から連絡を差し上げますので、必ず連絡の取れる電話番号をお知らせください。
- 容量
- 島原鉄道の島原駅での駅長体験。 列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。 体験時間はおおむね2~3時間。体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。
まだまだあります!島原鉄道グッズ
-
AD067出発進行! 島原鉄道1日駅長体験!
明治5年、新橋~横浜間を走った日本初の1号機関車。\\nその1号機関車はのちに島原鉄道にやってきました。\\nその1号機関車も走った島原鉄道での駅長体験。\\n正面に島原城を見ることのできる島原駅で、列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。\\nまた、普段は見ることのできない運行指令所の見学もできます。\\n体験時間はおおむね2~3時間。体験時は制服を着用いただき、列車と一緒に記念写真を撮影します。\\n島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。\\n\\n====================\\n【体験内容】(概ね2~3時間程度)\\n1 1日駅長 任命式\\n2 列車出発時の進行合図体験\\n3 指令所の見学\\n4 館内放送体験\\n5 改札業務体験\\n\\n※体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。\\n※体験は島原駅のみで行います。\\n※特典\\n 〇島原船津駅(車庫)で待機中列車のヘッド部分に寄附者様の名前マークをお付けします。写真撮影も可能です。\\n 〇1日乗車券付きなので、ご来島から安心して列車に乗車できます。(事前にお渡しします。)\\n 〇CMスポットで有名な日本で一番海に近い駅(大三東駅)での「幸せの黄色いハンカチ」も用意しています。\\n 〇その他、島原鉄道オリジナルグッズのお土産も沢山ご用意しています。\\n====================\\n\\n※島原市ふるさと納税限定商品となります。\\n※寄附日から1ヵ月以降のご案内となります。予約について、担当者から連絡を差し上げますので、必ず連絡の取れる電話番号をお知らせください。
容量:島原鉄道の島原駅での駅長体験。\\n\\n列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。\\n体験時間はおおむね2~3時間。体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。
申込:通年
配送:決済から1ヵ月以降のご案内 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AD069島原鉄道 記念切符セット(新駅名バージョン)
令和元年10月1日に令和初めての駅名変更。\\n改名を記念し、硬券乗車券をセットにしました。\\n\\n1号機関車の歴史を綴ったオリジナル台紙に、島原駅から島原船津・島原港・霊丘公園体育館・松尾・有明湯江行きの硬券乗車切符5枚をセットにして、限定1,000セットを準備しました。\\n\\n改名最初の日付(-1.10.-1)が押されたふるさと納税限定のセットです。\\n\\n※この商品は、島原市ふるさと納税限定で取り扱っており、一般販売は行っておりません。また、数量限定のため、数量に達した時点で取り扱いを終了します。\\nなお、10月1日の日付印が入るため、乗車はできませんのであらかじめご了承ください。\\n\\n<島原鉄道株式会社>
容量:島原駅から島原船津・島原港・霊丘公園体育館・松尾・有明湯江行きの乗車切符(硬券)5枚セット\\n駅名変更後最初の日付(-1.10.-1)の日付印入り
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AF102島鉄 もふもふマスコットキーホルダー<赤パンツ車両>
島原鉄道で人気のある鉄道車両をモデルとした「もふもふマスコットキーホルダー」ができました!\\n\\nこの商品はしまてつをもっと身近に感じてほしいとの想いから製作。\\nコロンとしたフォルムは、思わず手で「もふもふっ」と握りしめたくなる柔らかさ。\\n\\n列車の底面は携帯クリーナーとなっています。\\nあなたも「もふもふ」で癒されてみませんか?\\n\\n<島原鉄道株式会社>
容量:・島鉄 もふもふマスコットキーホルダー<赤パンツ車両>×1個\\n W60×H50mm×D125mm(金具部分含まず)
申込:通年
AF103島鉄 もふもふマスコットキーホルダー<さっちゃん号>
島原鉄道で人気のある鉄道車両をモデルとした「もふもふマスコットキーホルダー」ができました!\\n\\nこの商品はしまてつをもっと身近に感じてほしいとの想いから製作。\\nコロンとしたフォルムは、思わず手で「もふもふっ」と握りしめたくなる柔らかさ。\\n\\n列車の底面は携帯クリーナーとなっています。\\nあなたも「もふもふ」で癒されてみませんか?\\n\\n<島原鉄道株式会社>
容量:・島鉄 もふもふマスコットキーホルダー<さっちゃん号>×1個\\n W60×H50mm×D125mm(金具部分含まず)
申込:通年
AF105島鉄 おおみさきっぷ<リモート祈願編>
日本一海に近い駅と言われる島原鉄道の大三東駅(おおみさきえき)。\\n黄色いハンカチで幸せ祈願ができる駅として、これまでたくさんの人々が黄色いハンカチに願い事を書いて、幸せを願ってきました。\\n\\nしかしながら、遠方の方は大三東駅に行きたくても行けないという方も多いのではないかと思います。\\nそこで、大三東駅を直接訪れなくても、ご自宅から黄色いハンカチで幸せ祈願ができるリモート幸せ祈願セットを作りました。\\n\\nこちらの商品は、お客様が願い事などを書いたハンカチを島原鉄道へ送っていただき、\\n島原鉄道がお客様の代わりに大三東駅へ出向き、幸せを祈願するというものです。\\n\\nセット内容は、島原駅⇔大三東駅の往復乗車券、黄色いハンカチ、ハンカチ返送用封筒(切手不要)、大三東駅現地祈願代行券です。\\nこれらはCDケースに入っており、ケースを開いて乗車券をセットして飾ることができます。\\n\\nもちろん乗車券は実際に使用することもできますので、いつかご乗車いただける日をお待ちしております。\\n\\n<島原鉄道株式会社>
容量:1.島原駅⇔大三東駅 往復乗車券\\n2.幸せの黄色いハンカチ\\n3.ハンカチ返信用封筒(切手不要)\\n4.現地祈願代行券\\nパッケージ:CDケース(14.2㎝×12.5㎝)
申込:通年
AF229島原鉄道あるあるTシャツ(犬釘)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、Tシャツにプリントしてみました。\\nサイズはLとXLの2種類をご用意。下着が透けにくく(全く透けないわけではありません)、長く着用できる5.6オンスのハイクオリティーTシャツです。\\nあなたのお気に入りのイラストを見つけてみてください。\\n\\n【用語説明】\\n「犬釘(いぬくぎ)」とは、レールを枕木に固定するために打つ釘のこと。\\nその形が犬のように見えることから名付けられた。\\nすごく犬っぽい犬釘もあれば、犬っぽくない犬釘もある。\\n\\n【サイズ表記】\\n---------------------\\n■Lサイズ\\n身丈:73\\n身幅:55\\n肩幅:50\\n袖丈:22\\n\\n■XLサイズ\\n身丈:77\\n身幅:58\\n肩幅:54\\n袖丈:24\\n\\n※サイズは全て[cm]となります\\n---------------------
容量:サイズ:L・XLの2種類\\n・5.6オンス ハイクオリティーTシャツ\\n・綿100%(OPP袋入り)
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF230島原鉄道あるあるTシャツ(枕木)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、Tシャツにプリントしてみました。\\nサイズはLとXLの2種類をご用意。下着が透けにくく(全く透けないわけではありません)、長く着用できる5.6オンスのハイクオリティーTシャツです。\\nあなたのお気に入りのイラストを見つけてみてください。\\n\\n【用語説明】\\n「枕木(まくらぎ)」とは、レールを犬釘で固定し、下から支える角材のこと。\\n近年は島原鉄道でも木製からコンクリート製枕木への取り換え工事が進行中である。\\nちなみに近年ではコンクリート製が増えてきたことで、表記が「枕木」から「まくらぎ」や「マクラギ」に置き換えられてきている。\\n\\n【サイズ表記】\\n---------------------\\n■Lサイズ\\n身丈:73\\n身幅:55\\n肩幅:50\\n袖丈:22\\n\\n■XLサイズ\\n身丈:77\\n身幅:58\\n肩幅:54\\n袖丈:24\\n\\n※サイズは全て[cm]となります\\n---------------------
容量:サイズ:L・XLの2種類\\n・5.6オンス ハイクオリティーTシャツ\\n・綿100%(OPP袋入り)
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF231島原鉄道あるあるTシャツ(硬券)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、Tシャツにプリントしてみました。\\nサイズはLとXLの2種類をご用意。\\n下着が透けにくく(全く透けないわけではありません)、長く着用できる5.6オンスのハイクオリティーTシャツです。\\nあなたのお気に入りのイラストを見つけてみてください。\\n\\n【用語説明】\\n「硬券(こうけん)」とは、全国の鉄道会社で古くから使用されてきた硬い厚紙の乗車券。\\n近年では自動券売機やICカードの普及により硬券を採用している鉄道会社が少なくなってきており、珍しいものとなってきている。\\n島原鉄道ではこの硬券を今でも採用しており、一部の駅で購入することができる。\\n\\n【サイズ表記】\\n---------------------\\n■Lサイズ\\n身丈:73\\n身幅:55\\n肩幅:50\\n袖丈:22\\n\\n■XLサイズ\\n身丈:77\\n身幅:58\\n肩幅:54\\n袖丈:24\\n\\n※サイズは全て[cm]となります\\n---------------------
容量:サイズ:L・XLの2種類\\n・5.6オンス ハイクオリティーTシャツ\\n・綿100%(OPP袋入り)
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF232島原鉄道あるあるTシャツ(とまれみよ)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、Tシャツにプリントしてみました。\\nサイズはLとXLの2種類をご用意。\\n下着が透けにくく(全く透けないわけではありません)、長く着用できる5.6オンスのハイクオリティーTシャツです。\\nあなたのお気に入りのイラストを見つけてみてください。\\n\\n【用語説明】\\n「とまれみよ」とは、第四種踏切でよく見られる通行者への注意を促す警標。\\n※第四種踏切とは踏切警報機や遮断機が設置されていない踏切道のこと。地方ローカル線で多く見られる。\\n\\n【サイズ表記】\\n---------------------\\n■Lサイズ\\n身丈:73\\n身幅:55\\n肩幅:50\\n袖丈:22\\n\\n■XLサイズ\\n身丈:77\\n身幅:58\\n肩幅:54\\n袖丈:24\\n\\n※サイズは全て[cm]となります\\n---------------------
容量:サイズ:L・XLの2種類\\n・5.6オンス ハイクオリティーTシャツ\\n・綿100%(OPP袋入り)
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF233島原鉄道あるあるトートバッグ(犬釘)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、トートバッグにプリントしてみました。\\nトートバッグは丈夫なキャンバストートですので、耐久性抜群です。\\n\\n〔用語説明〕\\n「犬釘(いぬくぎ)」とは、レールを枕木に固定するために打つ釘のこと。\\nその形が犬のように見えることから名付けられた。\\nすごく犬っぽい犬釘もあれば、犬っぽくない犬釘もある。
容量:・商品サイズ\\nW360×H370mm マチ付き\\n・OPP袋入り
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF234島原鉄道あるあるトートバッグ(枕木)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、トートバッグにプリントしてみました。\\nトートバッグは丈夫なキャンバストートですので、耐久性抜群です。\\n\\n〔用語説明〕\\n「枕木(まくらぎ)」とは、レールを犬釘で固定し、下から支える角材のこと。\\n近年は島原鉄道でも木製からコンクリート製枕木への取り換え工事が進行中である。\\nちなみに近年ではコンクリート製が増えてきたことで、表記が「枕木」から「まくらぎ」や「マクラギ」に置き換えられてきている。
容量:・商品サイズ\\nW360×H370mm マチ付き\\n・OPP袋入り
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF235島原鉄道あるあるトートバッグ(硬券)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、トートバッグにプリントしてみました。\\nトートバッグは丈夫なキャンバストートですので、耐久性抜群です。\\n\\n〔用語説明〕\\n「硬券(こうけん)」とは、全国の鉄道会社で古くから使用されてきた硬い厚紙の乗車券。\\n近年では自動券売機やICカードの普及により硬券を採用している鉄道会社が少なくなってきており、珍しいものとなってきている。\\n島原鉄道ではこの硬券を今でも採用しており、一部の駅で購入することができる。\\n硬券を愛するコレクターも多く存在し、実は今、静かな硬券ブームとなっているらしい・・・。
容量:・商品サイズ\\nW360×H370mm マチ付き\\n・OPP袋入り
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF236島原鉄道あるあるトートバッグ(とまれみよ)
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\n鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、トートバッグにプリントしてみました。\\nトートバッグは丈夫なキャンバストートですので、耐久性抜群です。\\n\\n〔用語説明〕\\n「とまれみよ」とは、第四種踏切でよく見られる通行者への注意を促す警標。\\n※第四種踏切とは踏切警報機や遮断機が設置されていない踏切道のこと。\\n地方ローカル線で多く見られる。\\n
容量:・商品サイズ\\nW360×H370mm マチ付き\\n・OPP袋入り
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF237島原鉄道あるある缶バッジセット
「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。\\nイラストは全部で4種類。\\n鉄道に関連する「犬釘」「枕木」「硬券」「とまれみよ」の言葉をイラストと共に表現し、缶バッジにしてみました。\\nより身近に鉄道を感じることが出来る商品です。\\n\\n●お申し込み前に必ずご確認ください!\\n簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。\\n配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。\\n返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。\\n配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
容量:缶バッジサイズ\\n円形44mm\\n4種デザイン (OPP袋入)
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AF238島原鉄道ラバーキーホルダー(キハ2500A形)
島原鉄道の黄色い列車「キハ2500A形」をモデルとしたリアルなラバーキーホルダーです。\\n\\nこだわりのポイントはこちら!\\n1.「島原鉄道」の行先表示入り!\\n2.細かなディテールを可能な限り再現!\\n(列車無線、信号炎管、手すり、ワンマン表示灯、ジャンパ栓 など・・・)\\n3.裏面には島原鉄道の社章をプリント。さらに名前が記入できる仕様になっていますのでバッグ\\nなどに付けて、ネームプレートとしても活用できます。\\n\\n●お申し込み前に必ずご確認ください!\\n簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。\\n配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。\\n返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。\\n配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
容量:W40×H60mm(突起部含む・金具部分含まず)\\n厚さ5mm(OPP袋入り)\\n・素材 本体:PVC / 金具:亜鉛合金、鉄
配送:決済から30日前後で発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
AG045出発進行! 島原鉄道 お手軽 駅長体験!
明治5年、新橋~横浜間を走った日本初の1号機関車。\\nその1号機関車はのちに島原鉄道にやってきました。\\nその1号機関車も走った島原鉄道での駅長体験。\\n正面に島原城を見ることのできる島原駅で、列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。\\n体験時間はおおむね1時間。体験時は制服を着用いただき、列車と一緒に記念写真を撮影します。\\n\\n=======================\\n【体験内容】(概ね1時間程度)\\n1 1日駅長 任命式\\n2 列車出発時の進行合図体験\\n3 館内放送体験\\n4 改札業務体験(切符に鋏を入れることが出来ます)\\n\\n※体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。\\n※体験は島原駅のみで行います。\\n※特典\\n 〇1日乗車券付きなので、ご来島から安心して列車に乗車できます。(事前にお渡しします。)\\n 〇CMスポットで有名な日本で一番海に近い駅(大三東駅)での「幸せの黄色いハンカチ」も用意しています。\\n=======================\\n\\n※島原市ふるさと納税限定商品となります。\\n※寄附日から1ヵ月以降のご案内となります。予約について、担当者から連絡を差し上げますので、必ず連絡の取れる電話番号をお知らせください。
容量:島原鉄道の島原駅での駅長体験。\\n列車出発時の合図や改札で切符に鋏を入れる体験ができます。\\n体験時間はおおむね1時間程度。体験時は島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して体験できます。
配送:寄附日から1ヵ月以降のご案内となります。 予約について、担当者から連絡を差し上げますので、必ず連絡の取れる電話番号をお知らせください。
AG125島原鉄道 同色赤字フリクションペン
Red Pen "Reborn"\\n初代のDNAを引き継ぎ生まれ変わった「赤字ペン」\\n赤字の鉄道会社だからこそ作れた珠玉の1本!!として2020年11月に発売し、大変話題となりました「赤字ペン」の第2弾!今回は、赤字が消える「赤字フリクションペン」です。\\nこの商品はパイロットコーポレーションから販売されている「3色フリクションペン」をベースとしており、3か所すべてが赤字(赤色)で、太さは全て超極細の0.38mmとなっています。(島原鉄道の超極細の経営状況を表しています)※3か所とも全て赤色インキを使用したフリクションペンは業界初です。\\nさらに、フリクションペンの機能を活かして“赤字”を消すことができるという点が、今回の「赤字ペン」の最大の特徴となっています。\\nなお、本企画は銚子電鉄の「まずい棒」「お化け屋敷電車」などを企画プロデュースする、寺井広樹氏のプロデュース企画となります。\\n島原鉄道は大変厳しい経営状況が続きますが、消せる“赤字”から消していき、黒字を目指します!
容量:■内容\\n赤字フリクションボールペン 1本\\n※ボールペンのインクは3か所とも赤色で、太さは全て0.38mmです。\\n\\n■保管方法\\n直射日光に当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AG127【数量限定】島原鉄道 レール文鎮・硬券セット<額入り木箱付き>
2022年9月23日に開業した西九州新幹線と2022年10月14日、日本で初めて鉄道が走ってから\\n150年という節目を迎えました。\\nこの2つの記念日を記念し、「レール文鎮・硬券セット」を数量限定で出品いたします。\\nセット内容は、60㎏レール1本+50㎏Nレール1本+硬券8枚セットで、額入りですので高級感があります。\\n硬券は、新幹線開業日である9月23日の日付入りで、行き先は全て「諌早」行き。半分(4枚)は\\n改札鋏入りとなっており、駅ごとに異なる鋏の形を楽しめます。
容量:60㎏レール1本+50㎏Nレール1本+硬券8枚(額入り・専用スタンド付)\\n[規格]\\n木箱:縦268mm×横602mm×高さ32mm\\n化粧箱:縦247mm×横602mm×高さ20mm
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AG128【数量限定】島原鉄道 レール文鎮・硬券セット<木箱入り>
2022年9月23日に開業した西九州新幹線と2022年10月14日、日本で初めて鉄道が走ってから\\n150年という節目を迎えました。\\nこの2つの記念日を記念し、「レール文鎮・硬券セット」を数量限定で出品いたします。\\nセット内容は、60㎏レール1本+50㎏Nレール1本+硬券8枚セットで、\\n「木箱入り」は、このセットが木箱(化粧箱)に収まっています。\\n 硬券は、新幹線開業日である9月23日の日付入りで、行き先は全て「諌早」行き。半分(4枚)は\\n改札鋏入りとなっており、駅ごとに異なる鋏の形を楽しめます。\\n二度と手に入らないプレミアムな一品をぜひこの機会に。
容量:60㎏レール1本+50㎏Nレール1本+硬券8枚(木箱入)\\n[規格]\\n木箱:縦215mm×横525mm×高さ25mm
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AG129【数量限定】島原鉄道 駅名標型カレンダースタンド(金属製)
西九州新幹線開業 & 鉄道開業150周年記念 \\n「駅名標型カレンダースタンド(金属製)」数量限定商品です!\\n\\n2022年9月23日に開業した西九州新幹線と2022年10月14日、日本で初めて鉄道が走ってから150年という節目を迎えました。\\nこの2つの記念日を記念し、「駅名標型カレンダースタンド」を出品いたします。\\n特徴的なカレンダースタンドの形状は島原鉄道の駅名標を1/7スケールでリアルに再現したもので、専用の台紙をセットすることで、カレンダーとして使用することができます。\\nカレンダー台紙の裏面には駅名標のデザインがプリントされていますので、カレンダーとしての実用性も備えつつ、駅名標のミニチュアとしても楽しむことができます。
容量:〔セット内容〕\\n (1)化粧箱(紙箱)\\n (2)金属製カレンダースタンド(完成形)\\n (3)2024年カレンダー台紙\\n ※2024年9〜12月発送分には2025年カレンダー台紙も同梱いたします。\\n ※2025年1月以降発送分は(3)が2025年カレンダー台紙となります。\\n\\n(化粧箱詳細)\\n■材質:紙\\n■寸法:縦228mm×横228mm×高さ54mm\\n\\n(カレンダースタンド詳細)\\n■材質:ステンレス\\n■寸法:縦50mm×横220mm×高さ214mm\\n■重さ:875g(カレンダー台紙含まず)\\n\\n(カレンダー台紙詳細)\\n■材質:上質紙
申込:通年
配送:決済確認から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AG130【数量限定】島原鉄道 駅名標型カレンダースタンド(アクリル製)
西九州新幹線開業 & 鉄道開業150周年記念商品です!\\n\\n2022年9月23日には西九州新幹線の開業。そして10月14日(鉄道の日)は日本で初めて鉄道が走ってから150周年を迎えたこの2つの記念日を記念し、「駅名標型カレンダースタンド(アクリル製)」を出品いたします。\\n特徴的なカレンダースタンドの形状は島原鉄道の駅名標を1/7スケールでリアルに再現したもので、専用の台紙をセットすることで、カレンダーとして使用することができます。\\nカレンダー台紙の裏面には駅名標のデザインがプリントされていますので、カレンダーとしての実用性も備えつつ、駅名標のミニチュアとしても楽しむことができます。
容量:〔セット内容〕\\n (1)化粧箱(紙箱)\\n (2)アクリル製カレンダースタンド(組立式)\\n (3)2024年カレンダー台紙\\n ※2024年9〜12月発送分には2025年カレンダー台紙も同梱いたします。\\n ※2025年1月以降発送分は(3)が2025年カレンダー台紙となります。\\n\\n(化粧箱詳細)\\n■材質:紙\\n■寸法:縦120mm×横238mm×高さ45mm\\n\\n(カレンダースタンド詳細)\\n■材質:アクリル\\n■寸法:縦70mm×横210mm×高さ216mm\\n■重さ:223g(カレンダー台紙含まず)\\n\\n(カレンダー台紙詳細)\\n■材質:上質紙
申込:通年
配送:決済確認から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。