長崎県 島原市 (ながさきけん   しまばらし)

AI283 干支飾り 招福の干支「巳」 [ 陶器 陶器製 干支 飾り 巳年 巳 へび年 インテリア 正月 お正月 迎春 長崎県 島原市 ]

陶房「草まくら」のオリジナルの干支飾りです。 無釉の胴体に象嵌(ぞうがん)技法で彩色した素朴ながらもお洒落な一品です。 一つ一つ心を込めて作りました。 個々に表情の違う、世界に一個の干支飾りで福をお招き下さいませ。 ●島原焼窯元 陶房「草まくら」とは? 島原焼窯元は1985年に創業の窯元です。 独学から始まり「ちょっとお洒落で、手元にあってホッとするようなもの作り」をテーマに作陶を続けてきました。 1996年新春には当時の天皇皇后両陛下にお買い上げいただきました「流し掛け釉四方大皿」が、皇居応接の間を飾るという誉を賜りました。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・発送時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしかねます。 ・万が一出荷困難な場合は、翌シーズン出荷もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 ・1個(縦10cm×横8cm) ・敷板:縦9cm×横13.5cm ※一つ一つ手作りのため大まかなサイズです。個々の差異はご了承くださいませ。 ■加工地(製造地) 島原市

写真
写真
写真
写真
写真

その他「草まくら」の返礼品

島原市の人気返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス