【限定10枚】こんど「古民家レストラン藤松」に行く券〜飲食5,000円ギフト券〜<おぢかアイランドツーリズム> [DAJ007] 古民家 レストラン 食事券
検索ワード:チケット ギフト プレゼント 贈答用 贈答 島 小値賀 観光 旅行 旅 食事 「古民家レストラン藤松」でお使いいただける「5,000円分の飲食ギフト券」です。 「古民家レストラン藤松」は、完全予約制の和食のコース料理のレストランです。 新鮮な魚・お野菜をご用意させていただくため、必ず事前にご予約をお願いいたします。
- 容量
- ・こんど「古民家レストラン藤松」に行く券 (飲食5,000円/1名様) ・小値賀ガイドブック各種(発送時期により同梱物が異なる場合があります)
その他おすすめ商品はコチラ!
-
SEA you again 石けんケース「mu(ムー)」【九州産業大学×おぢかアイラン...
容量:内容量:石けんケース、シャボン玉無添加石けん\\n原材料:海洋プラスチックごみ(小値賀島産)\\n本体サイズ:55mm×80mm×120mm\\n製造(石けんケース):株式会社テクノラボ\\n製造(石けん):シャボン玉石けん株式会社\\nデザイン:九州産業大学FIND HOPE TOUR\\n\\n【原料原産地】\\n小値賀町産
申込:通年
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ゲストハウス 「小白山」(KOJIROYAMA)1...
検索ワード:古民家 古民家ステイ ゲストハウス 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\n農家の建物や田畑が点在する、島のなかでも特にのどかな集落の奥に\\n古民家ゲストハウス「小白山」はあります。\\n\\n一棟、一組様貸し切りです。\\nチェックインの後は門限もなく、外出も自由です。島時間をゆっくりとお過ごしください。\\n移動、食事も含めセルフサービス。\\n\\n「古民家ゲストハウス小白山」は、島の西側に位置する農漁村集落「浜津郷」にあります。 田園風景を眺めつつ、農道や山道、海への散策もできる大変のどかな場所です。ほど近い場所にあるお寺から聞こえる朝夕の鐘の音も 風情があります。夜は虫の音を楽しみながら、星空を眺めることができます。\\n\\n■設備・アメニティ\\n古き美しさはそのままに、バスルーム、空調設備、リネンなど、快適に整えております。\\nIHキッチンには、ひととおりの調理のできるツール・家電もご用意しております。\\nビジネスWi-fiも完備しております。\\n\\n■家電設備\\nキッチン:IHクッキングヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器\\nその他:エアコン、シャワートイレ、洗濯機(洗剤)、掃除機 ※テレビはございません\\n\\n■アメニティ・その他\\nキッチン:椀類、皿類、カップ、グラス、急須、箸、スプーン、フォーク、包丁、まな板、ボール、ざる、雪平鍋、フライパン、食器拭き、台拭き、土鍋、IHコンロ、鍋敷き、ワインオープナー、ラップ、食器洗い洗剤、食器洗いスポンジ、缶切り\\nバス・トイレ:リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー\\nその他:布団、スリッパ、アースノーマット(夏期限定)\\n\\n※以下のものは、ご面倒をおかけしますがご持参くださいますようお願い申し上げます。\\nタオル類(バスタオル、フェイスタオル、身体洗い用タオル)、洗面具(歯ブラシ、髭剃り等)、ルームウェア(寝間着、浴衣等)、飲料・茶葉等の嗜好品\\n\\n●滞在中の清掃、布団敷き、洗濯はお客様ご自身でお願いいたします\\nレンタル・販売 以下のものはご希望の場合ご用意いたします。(有料)\\nレンタル\\n寝具用浴衣(タオル類(バスタオル、フェイスタオル)、ドリップバッグコーヒー、交換用シーツ・枕カバー一式)
容量:ゲストハウス「小白山」KOJIROYAMA\\n■一棟貸切 宿泊券 \\n※定員:8名様まで\\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について\\n繁忙期(ゴールデンウィーク:4/28~5/7、夏季:7/15~7/31、8月、シルバーウィーク:9/16~9/24)は、通常料金と異なります。 \\n上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\nお支払いは、事前振込またはご来島時に現金でお願いいたします。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 一会庵(ICHIEAN)1泊2日ペア宿...
検索ワード:古民家 古民家ステイ 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\nのどかな田園風景の先、石垣の庭を抜けると、先人から受け継いだ美しい襖絵の玄関が出迎えます。\\n木漏れ日の差し込むリビングで、障子の美しさ際立つ涼やかな座敷で、 庭の草花を愛でながら、柔らかな空間を楽しむ「一会庵」です。
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 一会庵での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について \\n1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。 (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\n\\n3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。 \\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。 古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 一期庵(ICHIGOAN)1泊2日ペア宿...
検索ワード:古民家 古民家ステイ 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\n田園風景広がる「柳郷」。\\n石垣にふちどられた美しい庭を進むと、懐かしい格子窓が出迎えます。\\n土間を中心に、アトリエやダイニング、座敷へと自由に広がる空間。\\nゆったりと読書、アトリエで創作活動、 島のゆるやかな時間を自分らしく過ごせる「一期庵」です。
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 一期庵での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について \\n1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 \\n 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。 (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\n\\n3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。 \\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。\\n 古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 先小路(SAKISHOJI)1泊2日ペア...
検索ワード:古民家 古民家ステイ 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\n格子窓の並ぶ港町。\\nこどもたちの笑顔とすれ違う、迷うのも楽しい路地に面し、「先小路」があります。\\n格子戸を開くと白いしっくいのモダンな空間。\\n時を刻んだ柱・梁とのコントラストが魅力的な2Fリビング。\\n格子の内と外、対比の楽しい「先小路」は、漁師が住まいした家です。
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 先小路での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について \\n 1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 \\n 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。 \\n (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n 2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\n\\n 3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。\\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。 \\n 古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 日月庵(NICHIGETSUAN)1泊2日ペ...
検索ワード:古民家 宿泊 宿泊券 島 旅 旅行 観光 小値賀 ワーケーション ペア
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 日月庵での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について\\n1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 \\n 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。\\n (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。\\n\\n3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。\\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。\\n古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 親家(OYAKE)1泊2日ペア宿泊券...
検索ワード:古民家 古民家ステイ 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\nのびやかな田園風景ひろがる「柳郷」。\\n石畳の先に、今も柳の人々が親しみを込めて「親家」と呼ぶ、在郷武士筆頭の館があります。\\n石垣、門、屋敷林。リビングの外は、ゆったりくつろぐデッキのテラス。\\n座敷から庭を眺めれば、深く上質な時間に包まれます。
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 親家での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について \\n 1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。 (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n 2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\n\\n 3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。 \\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。 古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【アレックス・カー監修】古民家ステイ 鮑集(HOSHU)1泊2日ペア宿泊券...
検索ワード:古民家 古民家ステイ 宿泊券 観光 旅行 島 小値賀 ワーケーション\\n\\n島の繁栄を支えた鮑漁。\\nかつての集積所のほど近く、漁船が舳先を並べる港に、商家の屋敷が面しています。\\n石段を登ると緑の眩しい庭、庇の下はのびやかな大空間。\\n港を望む窓辺で、リビングのソファで、いつまでもくつろいでいたい「鮑集」です。
容量:1泊ペア宿泊券(素泊まり) 鮑集での2名様のご宿泊にご利用いただけます。 \\n\\n※差額料金をお支払いいただく場合について \\n1)本寄附金額は、2023年3月までの料金表をもとに定められており、2023年4月以降は、料金改定する可能性がございます。 2023年4月以降に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきますので、ご了承された方のみ寄附お申し込みをお願いいたします。 (2023年3月末日までにご宿泊される場合は、上記の限りではございません。) \\n\\n2)GW、7月1日〜8月31日は、通常料金と異なります。 上記期間中に宿泊される場合は、差額を現地で精算させていただきます。 \\n\\n3)3人以上で宿泊希望の場合、本宿泊券はペア(2名様)用のため、宿泊予約の際、宿泊希望人数をお伝えいただき、当日現地にて差額をお支払いいただくことで3名以上の宿泊も可能です。 \\n ※食事は付いておりません。 島には小値賀自慢の飲食店が多くございます。 古民家にはキッチンが整っておりますので、小値賀のスーパーで材料を購入いただき、自炊も可能です。
申込:通年 ※宿泊予約は、寄附者様ご自身でおこなっていただく必要があります。この券のお申し込みによって予約が完了するものではございません。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
【小値賀島で初めての魚釣り体験!】1名様~2名様 魚釣り 釣り 海 魚 フィ...
せっかく小値賀に行くなら、魚釣りを!\\n\\n初めての方でも安心。\\n釣り具・エサは、インストラクターが準備しているので準備なしで魚釣りをお楽しみいただけます。\\n心の準備だけしてきてください!\\n\\n小値賀に暮らすインストラクターとの会話を楽しみつつ、魚釣りを行ってみませんか?\\nぜひ、小値賀の美しい海で魚釣りをお楽しみください。\\n\\n魚釣り 釣り 海 魚 フィッシング 体験 長崎県 五島列島 小値賀町
容量:魚釣り\\n1名様~2名様\\n所要時間:午後4時~午後8時頃まで\\n※送迎付き、釣り道具・エサはインストラクターが準備します\\n※基本的には釣れた魚はキャッチ&リリース。\\n持ち帰りたい方は宿泊先に相談を。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
【小値賀満喫セットプラン】野崎島ガイドツアー+小値賀古民家ステイ 団...
野崎島と小値賀島、2つの島旅をお楽しみいただけるプランです。\\n\\n【ツアー内容】\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■野崎島に到着後、「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアーを行います。\\n\\n所要時間:約2時間30分~3時間\\n\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊2日素泊りプラン\\n\\n古民家ステイは2つの古民家からお選びいただけます\\n・親家\\n・鮑集\\n\\n野崎島でアクティブに動いた後は、小値賀の古民家でゆっくりおくつろぎいただけます。\\nぜひ、セットプランを活用して小値賀を満喫してみてはいかがでしょうか。\\n\\nガイドツアー 古民家ステイ 古民家 宿泊 旅行 世界遺産 団体 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:■古民家ステイ大物件(1泊2日素泊まり)\\n\\n団体プラン:(3名様~6名様)\\n現地ガイドツアー\\n古民家ステイ小物件\\n\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアー。\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊2日素泊りプラン\\n\\n古民家ステイは3つの古民家からお選びいただけます\\n・親家\\n・鮑集\\n\\n※旧野首教会は、大規模保存修理工事に入ります。\\n作業期間内は外観見学等も難しくなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。\\n大変ご迷惑をおかけしますが、町の貴重な文化財の保護にご理解とご協力をお願いします。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
【小値賀満喫セットプラン】野崎島ガイドツアー+小値賀古民家ステイ(1名...
野崎島と小値賀島、2つの島旅をお楽しみいただけるプランです。\\n\\n【ツアー内容】\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■野崎島に到着後、「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアーを行います。\\n\\n所要時間:約2時間30分~3時間\\n\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊2日素泊りプラン\\n\\n古民家ステイは3つの古民家からお選びいただけます\\n・日月庵\\n・先小路\\n・一会庵\\n\\n野崎島でアクティブに動いた後は、小値賀の古民家でゆっくりおくつろぎいただけます。\\nぜひ、セットプランを活用して小値賀を満喫してみてはいかがでしょうか。\\n\\nガイドツアー 古民家ステイ 古民家 宿泊 旅行 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:■古民家ステイ小物件(1泊2日素泊まり)\\n\\n1名様旅プラン\\n現地ガイドツアー\\n古民家ステイ小物件\\n\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアー。\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊2日素泊りプラン\\n\\n古民家ステイは3つの古民家からお選びいただけます\\n・日月庵\\n・先小路\\n・一会庵\\n \\n※旧野首教会は、大規模保存修理工事に入ります。\\n作業期間内は外観見学等も難しくなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。\\n大変ご迷惑をおかけしますが、町の貴重な文化財の保護にご理解とご協力をお願いします。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
【小値賀満喫セットプラン】野崎島ガイドツアー+小値賀古民家ステイ(2名...
野崎島と小値賀島、2つの島旅をお楽しみいただけるプランです。\\n\\n【ツアー内容】\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■野崎島に到着後、「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアーを行います。\\n\\n所要時間:約2時間30分~3時間\\n\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊2日素泊りプラン\\n\\n古民家ステイは3つの古民家からお選びいただけます\\n・日月庵\\n・先小路\\n・一会庵\\n\\n野崎島でアクティブに動いた後は、小値賀の古民家でゆっくりおくつろぎいただけます。\\nぜひ、セットプランを活用して小値賀を満喫してみてはいかがでしょうか。\\n\\nガイドツアー 古民家ステイ 古民家 宿泊 旅行 世界遺産 2人 ペア 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:■古民家ステイ小物件2名様(1泊2日素泊まり)\\n\\n2名様旅プラン\\n現地ガイドツアー\\n古民家ステイ小物件\\n\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\n■「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアー。\\n 野崎集落\\n 白砂の浜\\n 旧野首教会のご案内 等\\n\\n■小値賀古民家ステイ\\n 15:10 野崎港出発(町営船はまゆう)\\n 15:30 小値賀港到着\\n 到着後、古民家ステイへ移動\\n ※古民家ステイ1泊\\n\\n古民家ステイは3つの古民家からお選びいただけます\\n・日月庵\\n・先小路\\n・一会庵\\n \\n※旧野首教会は、大規模保存修理工事に入ります。\\n作業期間内は外観見学等も難しくなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。\\n大変ご迷惑をおかけしますが、町の貴重な文化財の保護にご理解とご協力をお願いします。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
【限定10枚】こんど「古民家レストラン藤松」に行く券〜飲食5,000円ギフト...
検索ワード:チケット ギフト プレゼント 贈答用 贈答 島 小値賀 観光 旅行 旅 食事\\n\\n「古民家レストラン藤松」でお使いいただける「5,000円分の飲食ギフト券」です。\\n\\n「古民家レストラン藤松」は、完全予約制の和食のコース料理のレストランです。\\n新鮮な魚・お野菜をご用意させていただくため、必ず事前にご予約をお願いいたします。
容量:・こんど「古民家レストラン藤松」に行く券 (飲食5,000円/1名様)\\n・小値賀ガイドブック各種(発送時期により同梱物が異なる場合があります)
申込:通年
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。
野崎島 王位石トレッキングガイドツアー 2名様 <小値賀町> [DAJ020] [DA...
野崎島の北端には古来より社が鎮座しています。その名は「神嶋神社」。\\nさらにその背後には謎の巨石が聳え立ちます。\\n自然の造形か、古代の人の手によるものか、その由来は未だに謎。\\nこの島の脊梁を往復する山登りのツアーです。\\n\\n小値賀の歴史を知る。小値賀の自然を楽しむ。\\n専門ガイドやインストラクターが、島旅をより一層魅力的なものにしてくれます。\\n\\nトレッキング 島旅 旅 世界遺産
容量:王位石トレッキング:2名様\\n※所要時間:約5時間以上\\n\\n野崎島は手つかずの自然が残る、ほぼ無人状態の島です。\\n野生動物や虫、落石などの危険が伴う箇所もあります。\\n自然のなかに入る心得として、しっかりとしたトレッキング装備のご準備をお願いいたします。
申込:チケット発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。 ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。
野崎島ガイドツアー 1名様 <小値賀町>長崎県 五島列島 小値賀 ガイドツ...
小値賀町の島のひとつ、「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアーです。\\n小値賀島とは違った雰囲気の「野崎島」をガイド付きでお楽しみいただけます。\\n\\n世界遺産に登録された、野崎島に行ってみたい。\\nそんなあなたにおすすめです。\\n\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\nガイドつきのため、安心して野崎島を堪能することができます。\\n\\n~イチオシ!野崎集落~\\nかつて賑わいのあった野崎島。\\n現在、数件の家屋が残っており、昔の営みを感じることができます。\\nまた、野崎島で見ることができる鹿と遭遇することもあります。\\n\\n旧野首教会、野崎集落や野生の鹿が群れる赤茶けた大地、高台から眺める白砂の浜など、なかなか目にすることのない風景が広がります。\\nぜひ、ガイドツアーで野崎をご堪能ください。\\n\\nガイドツアー 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎
容量:「野崎島」のプチトレッキングガイドツアー。\\n\\n所要時間:約2時間30分~3時間\\n\\n野崎集落\\n白砂の浜\\n旧野首教会のご案内 等\\n\\n※旧野首教会は、大規模保存修理工事に入ります。\\n作業期間内は外観見学等も難しくなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。\\n大変ご迷惑をおかけしますが、町の貴重な文化財の保護にご理解とご協力をお願いします。
申込:チケット発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
野崎島ガイドツアー 2名様 <小値賀町>長崎県 五島列島 小値賀 ガイドツ...
小値賀町の島のひとつ、「野崎島」の歴史や自然にふれるプチトレッキングガイドツアーです。\\n小値賀島とは違った雰囲気の「野崎島」をガイド付きでお楽しみいただけます。\\n\\n世界遺産に登録された、野崎島に行ってみたい。\\nそんなあなたにおすすめです。\\n\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\nガイドつきのため、安心して野崎島を堪能することができます。\\n\\n~イチオシ!野崎集落~\\nかつて賑わいのあった野崎島。\\n現在、数件の家屋が残っており、昔の営みを感じることができます。\\nまた、野崎島で見ることができる鹿と遭遇することもあります。\\n\\n旧野首教会、野崎集落や野生の鹿が群れる赤茶けた大地、高台から眺める白砂の浜など、なかなか目にすることのない風景が広がります。\\nぜひ、ガイドツアーで野崎をご堪能ください。\\n\\nガイドツアー 2人 ペア 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:2名様「野崎島」のプチトレッキングガイドツアー。\\n\\n所要時間:約2時間30分~3時間\\n\\n野崎集落\\n白砂の浜\\n旧野首教会のご案内 等\\n\\n※旧野首教会は、大規模保存修理工事に入ります。\\n作業期間内は外観見学等も難しくなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。\\n大変ご迷惑をおかけしますが、町の貴重な文化財の保護にご理解とご協力をお願いします。
申込:チケット発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
野崎島・トンギ山トレッキング 団体様(3名様〜10名様)トレッキング 山登...
【野崎島でトレッキング!】\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコースです。\\n山頂から東を望むと平戸諸島が一望でき、西側は小値賀島、南は中通島と周囲を見渡すと絶景が広がる最高の眺望ポイントです。\\n頭頂部分には大きな巨石が点在、山頂から見下ろして眺める旧野首教会周辺の風景は絶景です。\\n\\n【ガイド・インストラクターとトレッキングを楽しむ】\\n専門ガイドやインストラクターが、丁寧に野崎島の歴史や自然について説明いたします。\\n島旅をより一層魅力的なものになること間違いなしです。\\n\\nぜひ、野崎島・トンギ山でのトレッキングをお楽しみください。\\n\\n■野崎島のアクセス\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\nトレッキング 山登り 団体 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:団体様向け(3名様~10名様)※10名様分まで対応可能です\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコース。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
野崎島・トンギ山トレッキング(1名様)<小値賀町>トレッキング 世界遺...
【野崎島でトレッキング!】\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコースです。\\n山頂から東を望むと平戸諸島が一望でき、西側は小値賀島、南は中通島と周囲を見渡すと絶景が広がる最高の眺望ポイントです。\\n頭頂部分には大きな巨石が点在、山頂から見下ろして眺める旧野首教会周辺の風景は絶景です。\\n\\n【ガイド・インストラクターとトレッキングを楽しむ】\\n専門ガイドやインストラクターが、丁寧に野崎島の歴史や自然について説明いたします。\\n島旅をより一層魅力的なものになること間違いなしです。\\n\\nぜひ、野崎島・トンギ山でのトレッキングをお楽しみください。\\n\\n■野崎島のアクセス\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\nトレッキング 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:1名様\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコース。
申込:チケット発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
野崎島・トンギ山トレッキング(2名様)<小値賀町> トレッキング 山登り...
【野崎島でトレッキング!】\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコースです。\\n山頂から東を望むと平戸諸島が一望でき、西側は小値賀島、南は中通島と周囲を見渡すと絶景が広がる最高の眺望ポイントです。\\n頭頂部分には大きな巨石が点在、山頂から見下ろして眺める旧野首教会周辺の風景は絶景です。\\n\\n【ガイド・インストラクターとトレッキングを楽しむ】\\n専門ガイドやインストラクターが、丁寧に野崎島の歴史や自然について説明いたします。\\n島旅をより一層魅力的なものになること間違いなしです。\\n\\nぜひ、野崎島・トンギ山でのトレッキングをお楽しみください。\\n\\n■野崎島のアクセス\\n野崎島の基本的なアクセスは、佐世保港・博多港からか、五島列島(福江島・中通島)から、まずは小値賀町の本島である「小値賀島」に到着。\\n小値賀と野崎島を結ぶ町営船「はまゆう」を利用します。\\n\\nトレッキング 山登り 2人 ペア 世界遺産 体験 長崎県 五島列島 小値賀町 野崎島
容量:2名様\\n野崎島の中心部、野首集落を見下ろす標高256mの「トンギ山」を登る、片道一時間程度のトレッキングコース。
申込:宿泊券発行から1年以内 ※ご案内 ツアー&アクティビティは全て事前予約制(基本7日前まで。リクエストの後、予約可否をご連絡)です。
配送:ご入金確認後、2週間以内発送いたします。
チケットについて

・譲渡も可能ですので贈答用としてもご利用いただけます。
・払い戻しはできません。
・実際の宿泊金額との差額を現金で宿へ直接お支払いください。
・ご利用期限は【お申込から1年間 ※おぢかアイランドツーリズムに直接予約】です。
・事前予約必須ですので、ご利用期限前に寄附者様から宿へご予約の連絡をお願いいたします。
おぢか島との未来のやくそく

チケット内容
こちらからメールをお送りした後、ご利用日の前々日18時までに「おぢかアイランドツーリズム」へご予約の連絡をお願いいたします。
※新鮮な魚・お野菜をご用意させていただくため、必ず事前にご予約をお願いいたします。
その際に下記3点をお伝えください。
・「小値賀町ふるさと納税」でお申し込み
・「こんどおぢかに行く券」をご利用
・「寄附者様のお名前」と「注文ID」
<ご予約受付窓口>
0959-56-2646(9時〜18時※年末年始のみ休み)
[email protected]
「古民家レストラン藤松」について

【ABOUT】
小値賀の豪商、藤松家を改修した築160年の古民家で、和食のコース料理をいただける、島自慢の完全予約制のレストランです。
新鮮な海の幸、島の赤土の大地で育ったとれたての野菜を、素材の味を活かして丁寧に調理。
上質な空間で、この島でしか味わえない滋味深い料理の数々をお楽しみください。
おぢか島旅のお帰りの前のちょっと贅沢なランチやご夕食にぜひどうぞ!
小値賀出身Uターンの遠山料理長ととっても気持ちよく接客くださる女将、弟子の島の期待の若者古田さんと皆様のご来島をお待ちしております!
【店主からのメッセージ】
コロナが収束したら、是非、島の幸を堪能してください。
心からおもてなしいたします。
【INFO】
住所: 〒857-4702 長崎県北松浦郡小値賀町前方郷3694
営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
18:00~22:00(最終入店20:00、ラストオーダー21:30)
定休日:火曜日
【MEMO】
小値賀港から車で8分(島の東部の前方郷※筒井浦港近く)
※送迎サービスもございます
海と大地からの贈り物。豊かな島の食材を使用します。
海に囲まれ、火山由来の赤い大地に恵まれた小値賀島では、島民の多くが、漁業・農業・畜産に従事しています。
おぢかには、多彩な魚介・野菜、お米など、「じげもん(地元のもの)」の食材が豊富です。
島の恵みにこだわって料理長自ら仕入れをおこない、新鮮な海の幸、島の赤土の大地で育ったとれたての野菜、これら素材の味を活かして丁寧に調理します。
この島でしか味わえない滋味深い料理の数々をお楽しみください。
料理を盛る器の一部に、かつて藤松家で使われていた漆器や陶磁器を使用しています。
また、改修の際に保管された古材から箸置きやコースターを製作し使用しています。

島幸(しまさち)コースを3種類ご用意しております。
◇島幸3,500円コース(藤)◇
特選お刺身の盛り合わせ・お料理5〜6品・ごはん・汁物
◇島幸5,000円コース(雅)◇
特選お刺身の盛り合わせ・お料理6~7品・釜飯・汁物・デザート(さざえ付き)
◇島幸8,000円コース(匠)◇
特選お刺身の盛り合わせ・お料理6〜7品・地魚寿司5カン・汁物・デザート(うに、さざえ、他時期によって時期の食材ご提供)
◎昼のご予約は、1名様からご予約可能。
1名様でのご利用の場合は、島幸3,500円コース(藤)または島幸5,000円コース(雅)よりお選びください。
◎夜のご予約は島幸5,000円コース(雅)~、2名様よりご予約可能。
※税、飲み物は別
※差額のお支払いは、現金のみとなります。クレジットカードはご利用いただけません。
築160年以上のお屋敷をリノベーションして誕生。

古民家レストラン「敬承 藤松」は、小値賀島の東、前方湾に面します。
鯨、酒造りで富を築いた160年以上の歴史を持つ藤松家のお屋敷を「日本の景観論」の著者アレックス・カーのプロデュースによるリノベーションをおこない古民家レストラン「敬承 藤松」として生まれ変わりました。

島屈指の商人であった藤松家のお屋敷。
入口の格子戸をくぐると、正面には全長7メートルの一枚板のテーブル席、ホールの吹き抜けの空間は、築160年の歴史を刻んだ柱や梁が支えます。
梁の一部は江戸末期からそのままの、小値賀の黒松の木を使用しています。
趣のあるお座敷席と和モダンなしつらえのテーブル席の個室がございます。
調度品は、お屋敷で使われていたアンティークや、大事に保管されていたレトロな器など提供いただいたものなども利用。
テラスから槙並木を抜けると、海の表玄関であったお屋敷専用の船着場から野崎島を望むことができます。
光栄なことに「ミシュラン」に掲載されました。
2019年7月23日発売された「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」の「ミシュランガイド長崎エリア」に当店の情報が掲載されました。
当店の料理カテゴリーは、日本料理。ミシュランの基準を満たした料理として「ミシュランプレート」のマークと、快適マークは3つ「非常に快適」の評価を頂きました。
慢心せず、これからも精進してまります。
小値賀の日常
小値賀島は長崎県 五島列島にある人口約2,300人の小さな島。
島全体が西海国立公園に指定され、懐かしい日本の原風景が残る島として「日本で最も美しい村」にも選ばれています。
ここには、自然と共生した、自給自足や物々交換の暮らしがあります。
そんな小値賀の暮らしを体感したいと、これまで多くのお客様が小値賀島にご来島くださいました。
小値賀の魅力、小値賀の宝は、そんな「島の人」や「島の暮らし」です。
「こんにちは」「どっからきたと?」旅人と交わされる会話。
自然と共存しながら生きる、島人のあたたかさや島のていねいな暮らしに惚れ込み、移住する人も後を絶ちません。

私たちの決意。それは、「島の暮らしを守る」。
コロナウイルスが世界中に流行している今、
「島の暮らしを守る」
わたしたちはこれが一番大切だと考えています。
小値賀町の現状として、長崎県一、高齢化率が高く、人口の約半数が高齢者です。
島の医療は診療所が1つ。常勤のお医者さんは1人。
緊急の際は、ドクターヘリや海上タクシーにて、長崎の本土へ搬送されます。
新型コロナウイルス感染症に対応できる医療機関はありません。
先日、小値賀町役場と協議し、わたしたち「おぢかアイランドツーリズム」が、管理させていただいている「古民家ステイ」「野崎島自然学塾村」「野崎島ビジターセンター」の受け入れを期間限定で停止いたしました。
島の人と一緒に島の暮らしを体験するプログラムもすべて停止させていただいております。
ご来島をご検討いただいていた方、ご予約をいただいていた方、大変申し訳ございません。
お客様と島民の方々の健康と安全を考慮した苦渋の決断です。
「コロナが落ち着いたら、小値賀に行きます!」
「今が大変ですが、頑張ってください!」
「こんどおぢかに行くけん!」
みなさまからの応援のメッセージや未来に小値賀島にご来島いただけるというお言葉が、
今、いちばんありがたく、島に暮らすわたしたちにとって大きな希望になります。
本当にありがとうございます。
今回、コロナウイルスの対策として、小値賀島内の宿泊施設や飲食店と相談し、コロナ終息後に小値賀島で利用できるチケットを販売することにいたしました。
名付けて、「こんどおぢかに行く券」。
未来の約束のような応援の形で、ご支援いただけないでしょうか。
こちらのチケットを事前購入いただき、応援いただければ励みになります。
コロナウイルスが収束し、元気にみなさまとお会いできることをおぢか島民一同楽しみにしております。
応援をどうぞ、よろしくお願いいたします。

心置きなく小値賀に遊びに来て頂ける日を夢見て。
おぢかアイランドツーリズム 一同
小値賀について

「こんどおぢかに行く券」

小値賀町の牛や魚、世界遺産に登録された野崎島の教会や生息している鹿のイラスト入り!
ご来島の際にはご持参いただき、島旅をお楽しみください。