熊本県産食材を使用したシェフおまかせ特別コース(ペアチケット)
熊本にオープンし35年のフレンチ店 窓から外の見える店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気。「体に優しい」をテーマに熊本県産の食材や九州からの食材にこだわったフレンチを提供いたします。 魚料理はシェフ自ら天草の海で釣ってきた魚を使用します! ■プラン内容 シェフおまかせコース 2名様分 【コース内容】 ・オードブル ・本日のスープ ・魚料理 ・肉料理 ・デザート ・食後の飲み物 ■注意事項 ※ご利用前に必ず前日までに予約をお願いします。 ※予約状況により受付できない日もございますので、事前に電話にてご確認をお願いします。 TEL:096−385−1023 ※お食事写真はイメージとなります。 ※本券の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。 ※アレルギーなど事前にご提示いただければメニューの変更をいたします。 ※お飲み物はコースには含まれておりません(コース内の食後のお飲み物除く)。 ※時期やタイミングによっては一部コース内容が変更となる場合もございます。 ※年末年始(12/28~1/2)、毎週木曜日利用不可 【地場産品に該当する理由】 区域内にある施設内での食事券として体験が可能な利用券(告示第5条第7号に該当) ■返礼品提供事業者 有限会社タナショウ ■関連キーワード フレンチ フレンチ店 お食事券 チケット ペア ペアチケット コース おまかせコース 2名 オードブル 熊本県
関連のお礼の品
-
~食べることは生きること~ 熊本阿蘇地域の未来につながる、阿蘇のあか...
【阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクトについて】\\n日本で不動の人気を誇る肉といえば、霜降りの牛肉でしょう。畜舎のなかでトウモロコシや大豆粕といった濃厚飼料を食べて育てることで、サシと呼ばれる脂肪をたっぷり含んだ霜降りの肉が生まれます。\\n対して、牧野でのびのびと育ち、草だけを食べて育った阿蘇のあか牛の肉は、脂身こそ少ないですが、噛めば噛むほど広がる旨味が特長。どちらが正しいというものでもありませんが、私たちは従来の肉質等級だけにとらわれず、生き物としてあるべき姿を大切にしたいと考えました。\\n牛は本来、野山で草を食べて育つ生きものです。\\n広い野山に放ち、草だけを食べさせるという牛本来の育て方は、日本全国どこでもできることではありません。それは一年を通じて牛を養うだけの草を蓄える、阿蘇の草原だからこそできることです。阿蘇の草原を有効に活用し、日本の食の未来を明るいものにしていきたい。そんな思いから、「阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト」は生まれました。\\n\\n【アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナー1名分お食事券付】\\n\\n(シェフ宮本けんしんについて)\\n1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。\\n2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。\\n\\n(メインメニューについて)\\n「阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト」の牛肉は、一般的な方法で育てられた牛肉と比べると明らかに低脂肪であることがわかります。草だけを食べて育つため、β-カロテンも豊富です。また、放牧によって一年中ほどよく運動をしているために機能性成分といわれるカルノシンや、うまみ成分と呼ばれる遊離アミノ酸などをたっぷりたくわえているのも特長です。味わいも濃厚で、霜降り肉とはひと味違うおいしさを味わえます。
容量:【プラン内容】\\n1.(1組様)「阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト」を見て聞いて知る特別なご案内(阿蘇・瀬の本エリア)\\n2.(1名様)アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナーお食事券(熊本市)\\n\\n※1はご案内は1時間程度となります。\\n※1.2ともに事前に予約が必要となります。
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ■発送方法 レターパックまたは、電子メール
【antica locanda MIYAMOTO】熊本の四季をお皿の上で旅していただける コ...
【シェフ宮本けんしんについて】\\n1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。\\n26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。\\n2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。\\n阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。\\n\\n【コンセプトについて】\\nなにかと忙しい現代社会。\\nお客様の日常の中に、ほんの数時間でも心安らいでいただける空間を作りたいと思い、ビジネス街にあった「リストランテ・ミヤモト」から自然豊かな「新屋敷」という場所に、新たに「antica locanda MIYAMOTO」を立ち上げました。\\n「antica」とは「古い・歴史ある」「locanda」とは「旅籠・あずまや」の意味です。
容量:【antica locanda MIYAMOTO】\\n熊本の四季をお皿の上で旅していただけるコース\\n"Seasons"(1名様お食事券) \\n\\n<主なコース内容>\\n・本日のシャルキュトリ\\n・前菜3皿\\n・本日のパスタ\\n・お口直し\\n・熟成牛\\n・本日の締めのお料理(ご飯または料理)\\n・デザート(以下よりお好きな飲み物付)\\n(コーヒー/紅茶/ハーブティー) \\n\\n<提供場所>\\nantica locanda MIYAMOTO\\n〒862-0975\\n熊本市中央区新屋敷1丁目9 番15号 濫觴ビル102号室
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【antica locanda MIYAMOTO】熊本の四季をお皿の上で旅していただける コ...
【シェフ宮本けんしんについて】\\n1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。\\n26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。\\n2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。\\n阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。\\n\\n【コンセプトについて】\\nなにかと忙しい現代社会。\\nお客様の日常の中に、ほんの数時間でも心安らいでいただける空間を作りたいと思い、ビジネス街にあった「リストランテ・ミヤモト」から自然豊かな「新屋敷」という場所に、新たに「antica locanda MIYAMOTO」を立ち上げました。\\n「antica」とは「古い・歴史ある」「locanda」とは「旅籠・あずまや」の意味です。
容量:【antica locanda MIYAMOTO】\\n熊本の四季をお皿の上で旅していただけるコース\\n"Seasons"(ペアお食事券) \\n\\n<主なコース内容>\\n・本日のシャルキュトリ\\n・前菜3皿\\n・本日のパスタ\\n・お口直し\\n・熟成牛\\n・本日の締めのお料理(ご飯または料理)\\n・デザート(以下よりお好きな飲み物付)\\n(コーヒー/紅茶/ハーブティー) \\n\\n<提供場所>\\nantica locanda MIYAMOTO\\n〒862-0975\\n熊本市中央区新屋敷1丁目9 番15号 濫觴ビル102号室
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
熊本県産食材を使用したシェフおまかせ特別コース(ペアチケット)
熊本にオープンし35年のフレンチ店\\n窓から外の見える店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気。「体に優しい」をテーマに熊本県産の食材や九州からの食材にこだわったフレンチを提供いたします。\\n\\n魚料理はシェフ自ら天草の海で釣ってきた魚を使用します!\\n\\n■プラン内容\\nシェフおまかせコース 2名様分\\n【コース内容】\\n・オードブル \\n・本日のスープ\\n・魚料理\\n・肉料理\\n・デザート\\n・食後の飲み物\\n\\n■注意事項\\n※ご利用前に必ず前日までに予約をお願いします。\\n※予約状況により受付できない日もございますので、事前に電話にてご確認をお願いします。\\n TEL:096−385−1023\\n※お食事写真はイメージとなります。\\n※本券の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。\\n※アレルギーなど事前にご提示いただければメニューの変更をいたします。\\n※お飲み物はコースには含まれておりません(コース内の食後のお飲み物除く)。\\n※時期やタイミングによっては一部コース内容が変更となる場合もございます。\\n※年末年始(12/28~1/2)、毎週木曜日利用不可\\n\\n【地場産品に該当する理由】\\n区域内にある施設内での食事券として体験が可能な利用券(告示第5条第7号に該当)\\n\\n■返礼品提供事業者\\n有限会社タナショウ\\n\\n■関連キーワード\\nフレンチ フレンチ店 お食事券 チケット ペア ペアチケット コース おまかせコース 2名 オードブル 熊本県
容量:熊本県産食材を使用したシェフおまかせ特別コース(ペアチケット)\\n2名様分
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
~食べることは生きること~ 熊本阿蘇地域の未来につながる、阿蘇のあか牛...
【アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナー1名分お食事券付】\\n\\n(シェフ宮本けんしんについて)\\n1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。\\n2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。\\n\\n(メインメニューについて)\\n「阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト」の牛肉は、一般的な方法で育てられた牛肉と比べると明らかに低脂肪であることがわかります。草だけを食べて育つため、β-カロテンも豊富です。また、放牧によって一年中ほどよく運動をしているために機能性成分といわれるカルノシンや、うまみ成分と呼ばれる遊離アミノ酸などをたっぷりたくわえているのも特長です。味わいも濃厚で、霜降り肉とはひと味違うおいしさを味わえます。
容量:【プラン内容】\\n(1名様)アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナーお食事券(熊本市)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ■発送方法 レターパックまたは、電子メール
~食べることは生きること~ 熊本阿蘇地域の未来につながる、阿蘇のあか牛...
【アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナー2名分お食事券付】\\n\\n(シェフ宮本けんしんについて)\\n1975年、熊本県生まれ。19歳で渡伊。イタリアの名店【ラ・テンダ・ロッサ】【ラ・シリオラ】【ヴィッラ・ロンカッリ】などで修業。26歳で帰国後、実家の【イタリー亭】に勤務。\\n2006年【リストランテ・ミヤモト】を開店し独立。2021年6月、移転し店名を【antica locanda MIYAMOTO】に変更しリニューアルオープンした。阿蘇地域世界農業遺産認定の立役者となるなど、九州の料理界をけん引してきたシェフの一人である。\\n\\n(メインメニューについて)\\n「阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト」の牛肉は、一般的な方法で育てられた牛肉と比べると明らかに低脂肪であることがわかります。草だけを食べて育つため、β-カロテンも豊富です。また、放牧によって一年中ほどよく運動をしているために機能性成分といわれるカルノシンや、うまみ成分と呼ばれる遊離アミノ酸などをたっぷりたくわえているのも特長です。味わいも濃厚で、霜降り肉とはひと味違うおいしさを味わえます。
容量:【プラン内容】\\n(2名様分)アンティーカロカンダミヤモトでの阿蘇のあか牛・草原牛を使った特別ディナーお食事券(熊本市)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ■発送方法 レターパックまたは、電子メール