熊本県 熊本市 (くまもとけん   くまもとし)

植木ブランド 小玉すいか 約2.3kg 2玉 スイカ 西瓜 果物 フルーツ セット 【2025年5月上旬~下旬発送予定】

シャリシャリとしたジューシーな食感でとても甘い、赤い果肉の小玉スイカ。 薄皮で可食部分が多いので、小玉でも満足の食べごたえ!!まさに「ひとりじめ」したくなる美味しさです!! ■産地 熊本県植木町産 ■原材料 すいか(品種:ひとりじめ) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。カット後は、速やか冷蔵庫にて冷蔵ください。 ■備考(注意事項) ●返礼品が到着しましたら、高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ●カット後は、冷蔵庫にて冷蔵ください。 ●返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。 ●美味しく食べるポイントは、食べる30分〜1時間前に冷やすと甘みとシャリシャリ感がUPします。※冷やしすぎると甘みを感じづらくなるので、ご注意ください。 ●天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。 ●発送指定日については承っておりません。 ●お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。 ●何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。 ■返礼品提供事業者 さんちーむす 関連キーワード:小玉スイカ スイカ すいか 西瓜 さんちーむす 上村農園 熊本県 植木町産

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約2.3kg×2玉

地域性

植木町のスイカ栽培は、昭和30年代頃に始まったと言われています。
盆地の地形は昼夜の寒暖差が大きく、豊富な地下水源もあることからスイカ栽培にとても適していました。
スイカ農家たちの長年の経験と豊富な知識で、今では全国でも有名なスイカの名産地になりました。
その中で、当農園では、植木産スイカ特有のビニルハウス栽培にこだわり続けています。
更に祖父の代から受け継がれるノウハウを活かし、今では小玉スイカも数量を増やしてきました。
どの環境でも更に美味しいスイカを育てるため、日々探求しております。

失敗談と想い

はじめて真夏にスイカ作りに挑戦している時の話です。
日中気温があがり、ハウスの中も想定以上に室温があがったことで、生育中のスイカがほとんど割れてしまいました。
日頃、自然の恵みによって美味しいスイカも育まれるのですが、同時に自然の厳しさも思い知りました。
いまではこの経験が、春だけでなく秋スイカにも取り組み、当農園の更なる可能性を見出すキッカケとなっています。
今後もさらに美味しいスイカづくりへの想いを、”スイカに乗せて”全国のみなさまに届けたいです。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

熊本市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス