熊本県 熊本市 (くまもとけん   くまもとし)

MARUIWA-まるいわ-「あんさんどら」 6個セット(塩バター・お濃茶・ほうじ茶黒糖) 和菓子 あんこ 餡 塩バター お濃茶 ほうじ茶黒糖 おやつ スイーツ デザート

見えないところにも拘った「あんさんどら」の口福と余韻をお楽しみください。 【塩バター】 シンプルな【あんさんどら】のベーシックな味わいです。 【お濃茶(抹茶)】 生地とクレームオブールに熊本県産の抹茶を加えています。 【ほうじ茶黒糖】 生地とクレームオブールに熊本県産のほうじ茶と黒糖を加えています。 ■製造地 熊本県 ■原材料名 【あんさんどら(塩バター) 】 あまざけ(国内製造(米・米こうじ))、卵、砂糖、小豆(北海道産)、小麦粉、バター、赤酒、れんこん粉、粉あめ、こんにゃく粉、塩 【あんさんどら(濃茶) 】 あまざけ(国内製造(米・米こうじ))、卵、砂糖、小豆(北海道産)、小麦粉、バター、赤酒、抹茶、粉あめ、こんにゃく粉、塩 【あんさんどら(ほうじ茶黒糖) 】 あまざけ(国内製造(米・米こうじ))、卵、砂糖、小豆(北海道産)、小麦粉、バター、赤酒、ほうじ茶、粉あめ、こんにゃく粉、塩 ■保存方法 冷凍庫(-20℃)で保存してください 【お召し上がり方法】 冷凍庫から取り出し常温で3時間から4時間を目安に自然解凍してください。 滑らかなクリームが舌触りよく楽しめます。 ■返礼品提供事業者 株式会社岩崎商事 ■関連キーワード どら焼き ドラ焼き お菓子 菓子 和菓子 あんこ 餡 塩バター お濃茶 ほうじ茶黒糖 おやつ スイーツ デザート 贈り物 贈答 ギフト 手土産 ずいよう 熊本県 熊本市 川尻 ■地場産品に該当する理由 区域内で商品を仕入れた上で、1.生地の製造 2.餡の製造 3.特製クリームの製造という工程で返礼品を製造しており、この工程のうち1~3の全工程(工程の100%)を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・塩バター:2個 ・お濃茶:2個 ・ほうじ茶黒糖:2個

こだわりポイントをご紹介

「ふんわりしっとりの生地」
宇城の蓮根でもっちりに。
さらに水を一切使用せず、老舗酒蔵「瑞鷹」のあま酒を採用することで、麹の力を借りてしっとりふんわりきめ細かい生地に仕上げました。
あま酒の自然な甘味は優しく、隠し味に加えた東肥赤酒が生地を上品に仕上げています。

「クレームオブール」
生地と餡が主役のどら焼きに、ほんの少しのアクセントになるよう天草の塩を加えた軽くてなめらかなバタークリームに仕上げています。

関連のお礼のお品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス