熊本県 菊池市 (くまもとけん   きくちし)

【定期便3回】 野菜 10品程度 詰め合わせ 3ヶ月 定期便 やさい 詰合せ セット【メロンドーム】【申込み翌月から出荷】

菊池市七城町では、化石サンゴ有機肥料「どなん」を使用して野菜が生産されています。 「どなん」にはカルシウムと天然ミネラルが豊富に含まれており使用する事で、 土壌中の微生物の育成促進を図り地力が付き、作物の健康な成長を促す効果あるようです。 毎朝、出荷された新鮮な野菜を年3回お届け致します。抜群の鮮度と野菜本来の味を体感していただけると思います。 ■産地 熊本県菊池市 ■保存方法 冷蔵保存 ■原材料 大根、白菜、春菊、里芋、小松菜、人参、さつまいも、パプリカ、菜の花、スナップエンドウ、キャベツ、しいたけ、なす、長ネギ、玉ねぎ、ズッキーニ、ブロッコリー、カリフラワー、にんにく、トマト、ミニトマト、摘果メロン、じゃがいも、オクラ、ほうれん草、しょうが、レタス、ラディッシュ、かぶ、きゅうり、ゴーヤー、ごぼう、ジャンボピーマン、れんこん、菊芋 ■注意事項 ※寄附確認後の翌月より、毎月(計3回)お届けいたします。 ※品物を選ぶことはできません。 ※天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。 ■発送サイズ 100サイズ(3月~11月) 120サイズ(12月~2月) ※箱サイズが変わる理由:12月~2月まで、大根、白菜、キャベツなどの大きな野菜をまるごと入れるため。 ■事業者 道の駅七城メロンドーム

42,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
野菜:10品程度 ※寄附確認後の翌月より、毎月(計3回)お届けいたします。 ※品物を選ぶことはできません。

写真
写真
写真

工夫やこだわり

菊池市七城町では、化石サンゴ有機肥料「どなん」を使用して野菜が生産されています。

関わっている人

美味しいを育む農家さんたちの愛情を「まるごと」
農作や畜産は、天候や気候に影響を受ける大変な仕事です。「安心して食べてもらえるために!」「美味しくなるために!」日々まっすぐな気持ちで、深い愛情を注ぎ育てています。

環境

全国で農業粗生産額ベスト5に入る熊本県。
中でも菊池市は、日本名水百選に認定された菊池渓谷に代表される清らかな水と豊かな自然に恵まれています。

菊池市の関連お礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス