熊本県 上天草市 (くまもとけん   かみあまくさし)

活き〆超急速冷凍車えび 250g(約8~11尾) 車海老 車えび 車エビ 海老 えび エビ 刺身 刺し身 真空パック 海鮮 冷凍 熊本県 上天草市【2025年10月下旬より順次発送予定】

純天草産車えびを-60℃で瞬間冷凍!刺身で食べられるほど新鮮です。 当社の車えびは乳酸菌と海藻から抽出したフコイダンを餌に混ぜることにより薬品類は一切使用せずに育て上げました。安心しておいしく食べられる車えびです。 「活き〆超急速冷凍車えび」は、その純天草産活き車えびを氷の入った海水に入れ、仮死状態にし-60℃で瞬間冷凍しました。もちろん刺身でも食べられます。 真空パックしてありますので冷凍乾燥することもありません。生きているのが怖くて触れないという方におすすめです。 ■産地 熊本県上天草市産 ■保存方法 冷凍庫で保管してください ■注意事項/その他 【おすすめの解凍方法】 (1)真空袋を開封せずに水の入った容器等に浸してください。 (2)容器の端から水道水をかけ流し、ため水につけながら解凍します。かけ流す水の量はチョロチョロ程度で結構です。 (3)車えびの身がやわらかくなったらOKです。 ・到着後は、速やかに冷凍庫で保存してください。 ・解凍後は、速やかにお召し上がりください。 ・離島はお届けできません。 ■返礼品提供事業者 有限会社丸山水産

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
250g(約8~11尾)

こんなところで作っています

天草の車えびは明治後期から始まり100年の歴史があります。
ここ維和島は蓄養からすると「車えび養殖発祥の地」とされています。
弊社は車えびに携わり約100年、現在の代表で四代目の会社です。

天然車えびから取り出した卵を弊社の種苗センターで人工孵化した純国産、純天草産の車えびです。
天草の活き車えびは、東京豊洲市場では最高級ブランドとなっています。
大自然の恵みの中で最高の質に仕上げた車えびを生きたままご家庭までお届けします。またご贈答、進物(のしも可能です)にも最適です。

上天草市の関連お礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス