熊本県 小国町 (くまもとけん   おぐにまち)

【悠工房】小国杉 木馬

小国町内に在る就労支援施設「サポートセンター悠愛」では、陶芸・木工・染物の製品づくりをとおして、障がいのある人たちが働く場として活動しています。また、地域に住むボランティアの人たちや町内の子どもたちが、悠工房で一緒に作品を作り上げる作業をとおして、お互いのことを知る場所にもなっています。 【悠遊工房】 強度に優れた特徴をもつブランド【小国杉】を使用し、1つ1つ手作りで作り上げた温か味のある品の制作を取り扱っています。 こちらは小国杉の滑らかな手ざわりと素材の生み出す温かいぬくもりが伝わってくる手作りの「木馬」です。塗料には人にも環境にも配慮したものを使用し、お子さまの成長とともに素材の味わいも深まります。 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、発送にお時間をいただく場合がございます。 ※お子さまが遊ぶ場合は目を離されないよう、ご注意ください。

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
小国杉製 木馬 サイズ:長さ:65㎝ 幅:35㎝ 高さ:51㎝ ※一つ一つ手作りのため、木目や色合いが写真と違う場合がございます。

写真

当お礼品は「SDGs」の目標

4.「質の高い教育をみんなに」
8.「働きがいも経済成長も」
12.「つくる責任 つかう責任」
13.「気候変動に具体的な対策を」
15。「陸の豊かさも守ろう」

を目指し、地域の特産である「小国杉」を素材にし、地域の障がい者就労施設で入所者の方達が手作りで工芸品を作成、品物が売れる事で働きがいや収入を得る事に繋がります。
また地元素材を使った工芸品や玩具を地域の子供たちが手に取る機会を増やすことで木育の推進にも力を入れています。
他にも間伐した杉などを使うことで、国産材の安定供給や山林の維持、ならびに気候変動の抑制にも効果が期待されます。

まだまだあります!小国杉の返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス