熊本県 西原村 (くまもとけん   にしはらむら)

【 定期便 】 阿蘇からの贈り物全3回 肉 牛肉 馬肉 馬刺し 赤身 あか牛 切り落とし 切落し 黒毛和牛 和牛 焼肉 焼き肉 冷凍

【馬刺し(赤身)】 カナダで生まれ育った後、阿蘇山麓の菊陽ファームで1年あまり飼育された馬肉を仕入れてカットしております。 赤身の馬肉でコリコリの食感ですが、噛むほどに甘味が出てきます。 身の硬い部位を使用しております。柔らかいお肉がお好みの方へはお勧めできませんのでご考慮ください。 <解凍の仕方> ①大きめのボウルに冷凍真空パックされた馬肉を入れ、氷を山盛りに入れ、 真空パックされた馬肉が十分浸るように水を注ぐ ②そのまま冷蔵庫に60~90分いれておく ※氷解凍は、冷蔵庫や常温で解凍するよりもドリップの流出や変色が少ないです。 完全に解凍すると切りづらいので要注意です。 <おいいしい食べ方> 薬味はショウガが最も合いますが、お好みに合わせて すりおろしにんにく、わさびなどもお試しください。 【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし】 熊本県西原村産あか牛のみを使用した切り落としです。多様な料理にご使用頂けます。 【熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉】 自然豊かな阿蘇から熊本県産黒毛和牛タレ漬け焼肉1.5kgをお届けします。くまもと黒毛和牛は等級が高く脂が多いのに対し、熊本県産黒毛和牛は赤身の割合が高く、脂と赤身のバランスが優れております。 厚切りにカットしたお肉に自慢のタレを絡めた当店の自信作です。 この商品は急速冷却冷凍装置「3Dフリーザー」にて凍結している為、解凍後のドリップの量が少なく、より美味しく・新鮮な状態にてお届け致します。 ■産地 【馬刺し(赤身)700g】カナダ産熊本牧場飼育 【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし 1.2kg】熊本県西原村 【熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉約1.5kg(約500g×3P)】熊本県産 ■と畜場 株式会社熊本中央食肉センター(宇城市)

41,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】 馬刺し(赤身):700g(不定貫×4~5パック) 【2回目】 阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし:1.2kg(600g×2P) 【3回目】 熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉:約1.5kg(約500g×3P)

■原材料名
・馬刺し(赤身)700g:馬肉
・阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし 1.2kg:牛肉
・熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉:約1.5kg(約500g×3P)
牛肉(熊本県産)タレ(醤油、ブドウ糖果糖液糖、おろしニンニク、水あめ、植物油、砂糖、いりごま、醸造酢、リンゴ果汁、豆板醤、こしょう、レットベルペッパー、でん粉加工品/カラメル色素、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、ベニコウジ色素、香料、(一部に小麦・ごま・大豆・リンゴを含む))

■保存方法
【馬刺し(赤身)700g】冷凍保存
【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし 1.2kg】冷凍保存
【熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉約1.5kg(約500g×3P)】‐18℃以下で保存してください。

■備考(注意事項)
※寄附確認の翌月より毎月1回お届けいたします。(計3回)
【馬刺し(赤身) 700g】
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし 1.2kg】
※解凍後はお早めにお召し上がりください。

■返礼品提供事業者
有限会社広瀬
くまもと和ぎゅう まつおか
さくらや食産阿蘇肉工房

■関連キーワード
阿蘇 セット 詰合せ 定期 熊本県 西原村

■地場産品に該当する理由
【1回目】
熊本県 認定地域資源:馬肉 (県内と畜)(告示第5条第8号ハに該当)
【2回目】
熊本県 認定地域資源:あか牛(告示第5条第8号ハに該当)
【3回目】
①熊本県産黒毛和牛原体の小割り②整形③焼肉カット④タレ漬け⑤3D凍結⑥梱包の工程で製造しており、①~⑥までの全工程を村内で行っている。(告示第5条第3号に該当)

こだわりポイントをご紹介

【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし】
肥育からお届けまで責任をもって行い、寄附者様に西原村産の安心安全でヘルシーな美味しいあか牛をお届けできますように、日々精進致していきます。
【熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉】
さくらや食産のモットーは「安心」「安全」!とことん安全にはこだわっており、「自分の家族に食べさせられる安心なもの」しか扱いません。皆様の食卓の笑顔を守ることが使命であり、日々一生懸命活動しております。

わたしたちが作っています

【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし】
2016年の熊本地震を経験し、「自らが行動を起こすことで地元を少しでも活気づけたい」と、2019年6月2日に西原村に【くまもと和ぎゅう まつおか】をオープン。「あか牛」を西原村の特産品として広めるべく、日々奮闘しています。

こんなところで作っています

【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし】
西原村名産のあか牛
料理人の実家は、あか牛の飼育農家であり、その知識や経験を活かし安心・安全の高品質のあか牛を仕入れております。お肉だけではなく、地産地消にこだわった朝採れ野菜もおすすめです。味や質にはこだわりを持ち、ご来店いただいた皆様がもう一度来たいと思えるように日々心掛けております。

わたしたちの想い

【阿蘇・西原 復興支援 あか牛 切り落とし】
熊本を元気に!
西原村の良さを全国に届けたい
くまもと和ぎゅう まつおかは、西原村の良さを全国に伝え、地元への恩返しが少しでもできればと考え運営をしております。
実家があか牛の飼育農家を営んでいることもあり、幼い頃からあか牛に触れる生活を送っていたので、
人よりも知識や経験が豊富であると自負しております。
当店を起点として、少しでも多くの方が西原村の良さを感じていただければ幸いです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

【熊本県産 黒毛和牛タレ漬け焼肉】
さくらや食産の従業員の多くが西原村の方であり、地元の商品や魅力を多くの人に伝える事にやりがいを感じております。ふるさと納税などの税収が増えたこともあり今年は村の体育館が新しくなりました。

西原村の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス