大分県 佐伯市 (おおいたけん   さいきし)

ツール・ド・佐伯2025 Cコース (75km) 出走権1名分【2025.10.12開催】【HD225】【さいき本舗 城下堂】

ツール・ド・佐伯2025は、九州最東端の大分県佐伯市を舞台として、 スピード競技ではなくゆったりと海、山、川の景観や様々な地域の魅力を楽しんでいただくサイクルイベントです。 真っ青な空と海、色鮮やかな山々、爽やかに香る風に誘われ、九州一広い佐伯市をお楽しみください。 各エイドステーションで、温かいおもてなしで皆様の到着をお待ちしております。

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆令和7年10月12日(日)開催 ツール・ド・佐伯2025 Cコース(75km)出走権1名分

※実施要項等を確認していただいた上でお申込みください。
ホームページURL:http://tourdesaiki.saiki.jp

※出走するためには、寄附申込後別途、大会への参加申込み手続きが必要です。 
 寄附のご入金確認後、寄附完了後の決済確認のEメールで参加申込み手続きをご案内します。

ご案内のメールは、ご寄附後1週間以内にエントリー専用URLをEメールにてご連絡いたします。
※「[email protected]」のアドレスから送信いたします。メールを受信いただけるよう受信設定をお願いします。
※ご案内メールが届かない場合は「[email protected]」にご連絡ください。


■ふるさとチョイスで申込されたときに発行された「申込番号」を控えていただく必要があります。
■寄附完了後、エントリーサイト「スポーツエントリー」の専用ページ(URL)よりお申し込みください。
※ツール・ド・佐伯2025への参加申込みに当たって、大会事務局及び申込受付業務受託事業者に住所、氏名、連絡先、メールアドレス等の必要な情報を提供しますので、ご了承ください。

【ツール・ド・佐伯2025:当日までの流れ】

[1] 6月18日(水)~7月31日(木)まで:ふるさとチョイスより寄附の申込み(寄附者)(受付上限に達した場合は予告なく終了いたします。)
[2] 寄附のご入金確認後、寄附完了後の決済確認のEメールで参加申込み手続きをご案内します。
 ご案内のメールは、ご寄附後1週間以内にエントリー専用URLをメールにてご連絡いたします。
  ※「[email protected]」のアドレスから送信いたします。
    メールを受信いただけるよう受信設定をお願いします。
  ※ご案内メールが届かない場合は「[email protected]」にご連絡ください
 その際に記載のエントリーサイト「スポーツエントリー」専用URLをお送りしますので、お申込みください。
 ふるさとチョイスの佐伯市サイト→寄附者(その際にURLとともに記載されているパスワードも入力してください。)
 さらに、ふるさとチョイスで申込された際に発行された「申込番号」を必要情報入力フォームへ入力が必要となりますので、番号を控えてご入力ください。(8月9日(土)まで)

▼初めてスポーツエントリーご利用の方は、下記より「メンバー登録」を行っていただく必要があります。

メンバー登録リンクはこちら⇒https://www.sportsentry.ne.jp/register

■ 仮登録⇒本登録いただき、別途ツール・ド・佐伯2025に申し込みが必要となります。
■「[email protected]」と「[email protected]」からのメールを受信いただけるよう受信設定をお願いします。

[3]「スポーツエントリー」専用URLからの申込み完了後、「[email protected]」より、「入金・エントリー確認」のお知らせ(スポーツエントリー→出走者)の自動メールが配信されます。
[4] 事前に「参加案内」等を郵送(大会事務局→出走者)します。
[5] 【開催日】令和7年10月12日(日)
※コースによって、スタート時間・場所が異なります。参加案内等でご確認の上、お集まりください。

Cコース(75km)出走権1名分:2025.10.12開催】

写真
写真
写真
写真
写真

他のコースはこちらです!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス