【ハイオレイック】ひまわり美容オイル(30g×2本)【花の岬香々地】
豊後高田市香々地でとれたヒマワリの種から作る100%植物由来の美容オイル。 保湿作用があり、肌に優しく浸透。 マッサージオイルやスキンケアオイル、頭皮用オイルとして子供から大人まで安心してお使いいただける自然派オイルです。 【ハイオレイックとは?】 オレイン酸含有率の高いという意味です。
- 容量
- ひまわりオイル 30g×2本
こだわりの品質、こだわりの製法
■ひまわり油の特徴
・他の液状油と比較して圧倒的にオレイン酸の高い「高オレイン酸ひまわり」を原料としています。
・昔ながらの圧搾法で抽出。薬品を使わず時間をかけて精製。
・若返りのビタミンといわれるビタミンEが多く含まれています。(含有量は、100g中50~70mgと高い数値)

純国産油「体にやさしく、澄んだ黄金色の油に仕上げる」
「温度が上がりすぎると良い油ができない。絶対に100℃以上にならないように気をつけています。」と笑うのは、搾油担当の小林さん。熱い焙煎機の前で、額に汗をにじませながらの作業です。

大変な作業ですね。ところで、圧搾法って?!
簡単にいうと「押し搾り」。種を押して圧をかけて、油を搾りとる昔ながらの方法です。搾油の工程で、薬品などは一切使いません。
下の写真は搾りたての原油。ここから小さなごみをとったり、洗ったりと細かい作業を繰り返すのだそうです。


搾油所のご担当なんですね?
「いえいえ。時期によっては農業だったり、ドレッシングの加工だったり。営業や販売にいくこともあります。大変だけど、だからおもしろい。」
手にとられるお客様が想い浮かぶからこそ、実直に丁寧に。
「体にやさしく、澄んだ黄金色の油に仕上げる。」
油は人間にとって必要不可欠なものだからこそ、体に良い油を届けたい。
そんな思いが詰まったヒマワリ油をお届けします。

花を咲かせ、油を搾り、長崎鼻を守る17人
花公園の管理、ひまわり油、菜の花油の原料生産をする《農業チーム》
油の搾油や加工品の研究や開発をする、《加工・商品開発チーム》
植物油や地産食材をつかったレストランの《飲食チーム》
インショップやネットショップで植物油、加工品の《販売チーム》
ほかにもキャンプ場の管理や事務など、広大で美しい長崎鼻を守るメンバーは現在17人。
飲食チームのグリーンさん、販売チームの中野さんは最近県外からやってきた移住組です。新しいメンバーを迎えて、レストランでは新メニューがどんどん生まれているようです。「外からの視点で新しい魅力を見つけてくれるのでありがたい」と、リーダーの佐々木さん。たのもしい仲間が増えて、これからまた新たな計画が始動するのだとか?!



関連返礼品はこちら≫
-
【ハイオレイック】ひまわり油と亜麻仁油のブレンド(138g×6本)
高オレイン酸(オメガ9)ヒマワリ油とリノレン酸(オメガ3)で人気のアマニ油をミックスした良いとこどりスーパーオイル。\\n 毎朝の食事に、ヨーグルトや納豆、サラダ、お味噌汁などにスプーン一杯を混ぜてください。タンパク質と一緒に摂取すると効果的♪\\n\\n【ハイオレイックとは?】\\n オレイン酸含有率の高いという意味です。
容量:スーパーオイル(ひまわり油×亜麻仁油のブレンド) 138g×6本
申込:通年
配送:決済から30日前後
【ハイオレイック】ひまわり油(138g×6本)【黒瓶/箱入】
新たに生まれたハイオレイックひまわり油は「オレイン酸」と「ビタミンE」が多く含まれています。\\n油臭さがないことが特徴で、加熱料理や生食料理をはじめ、美容オイルとしてもお使いいただけます。\\n\\n【ハイオレイックとは?】\\nオレイン酸含有率の高いことを意味します。
容量:(ハイオレイック)ひまわり油 138g×6本
申込:通年
【ハイオレイック】ひまわり美容オイル(30g×2本)【花の岬香々地】
豊後高田市香々地でとれたヒマワリの種から作る100%植物由来の美容オイル。\\n保湿作用があり、肌に優しく浸透。\\nマッサージオイルやスキンケアオイル、頭皮用オイルとして子供から大人まで安心してお使いいただける自然派オイルです。\\n\\n【ハイオレイックとは?】\\nオレイン酸含有率の高いという意味です。
容量:ひまわりオイル 30g×2本
申込:通年
三種の油(菜の花、ひまわり、スーパーオイル)ギフトセット【花の岬香々地】
【花の岬香々地の油花オイルシリーズ】\\n自社の搾油所で昔ながらの圧搾法で作った無添加一番搾り油のギフトセット!\\n\\n◆菜の花油は様々な料理にお使い頂ける菜の花油です。純国産の「ナナシキブ」のみを使用し、遺伝子組み換えを一切行っていない安心安全の種です。\\n\\n◆ひまわり油は癖のない淡白な風味が素材を邪魔せず、ドレッシングやマリネのベースオイルとしてもお使い頂けます。\\n\\n◆スーパーオイルは高オレイン酸純国産ひまわり油とリノレン酸が豊富な亜麻仁油をブレンドしたオイルです。「オメガ3脂肪酸」が含まれています。熱に弱いため、ヨーグルトや味噌汁、納豆、豆腐などにかけてご使用ください。
容量:・菜の花油 138g×1本\\n・ひまわり油 138g×1本\\n・スーパーオイル 138g×1本
申込:通年
配送:決済から30日前後
油花の雫 えごま油、えごま油&ひまわり油セット(各50g×各1本)
健康と美容にうれしい無添加一番搾り「えごま油ギフトセット」。\\nえごま油は「オメガ3脂肪酸」が含まれています。\\nえごま油の有効成分は熱に弱いため、サラダやパスタ、トースト、ヨーグルト、味噌汁などにかけてご使用ください。\\n自社の搾油所で化学薬品など使わずに昔ながらの圧搾法で作りました!
容量:・えごま油 50g×1本\\n・えごま油&ひまわり油 50g×1本
申込:通年
花の岬 無添加 ひまわり・菜の花油セット(各660g)
豊後高田で栽培、収穫したひまわり、菜の花のタネから自社搾油所で圧搾法でしぼりました。ひまわりはオレイン酸とビタミンEが豊富です。菜の花は純国産種からしぼる貴重なオイルです。生食から加熱調理まで使い方は様々です。
容量:・高オレイン酸ひまわり油 660g×1本\\n・純国産ナナシキブ菜の花油 660g×1本
申込:通年
花の岬 無添加ひまわり油、菜の花油 (180g×各1本)
降り注ぐ太陽と海からの風をいっぱいに浴びて育ったヒマワリ、菜の花種実を溶剤を一切使わない昔ながらの低温圧搾法でじっくり丁寧に絞りました。\\nまさに無添加一番搾り。\\n高オレイン酸ひまわり油はオレイン酸を多く含み、「美容のビタミン」とも言われるビタミンEが豊富に含まれます。\\n国内需給率は0.04%とも言われるほど貴重な菜の花油には、人に必要な脂肪酸がバランスよく含まれ、健康の維持向上へと繋がると言われます。\\n生食から加熱調理まで美味しくお召し上がりいただけます。
容量:高オレイン酸ひまわり油180g×1本\\n純国産ナナシキブ菜の花油180g×1本
申込:通年
花の岬 無添加菜の花油(1.5リットル × 2本)お試しひまわり油付
豊後高田産の国産種なたねを自社搾油所での低温圧搾法により搾油しました。\\n国産菜種油の自給率は0.04%と、本当に貴重です。\\n豊後高田産国産種「ナナシキブ」のみで、昔ながらの圧搾法で化学薬品を一切使わず無添加国産菜種油を作ります。\\n味わい深く、ドレッシングなどの生食使いから、炒め揚げものなどの加熱調理まで、幅広くお楽しみいただけます。
容量:菜の花油 1.5L × 2本\\n(お試し用)ひまわり油 45g×1本
申込:通年
菜の花油・ひまわり油・スーパーオイル(138g×各2本)
花の岬香々地の3種類のオリジナル油セット。\\n<花の岬香々地の健康増進オイルシリーズ>\\n 現在、病の最大の原因の過酸化脂肪になりにくい油。炎症、血栓を抑制すると言われている必須脂肪酸バランスの良い油です。伝統的な圧搾法、有機農法、酸化防止の黒瓶にこだわっています。
容量:・菜の花油 138g×2本\\n・ひまわり油 138g×2本\\n・スーパーオイル 138g×2本
申込:通年
配送:決済から30日前後
ひまわり・菜の花油が生まれる五感リゾート「長崎鼻」
ひまわり・菜の花油が作られるのは、青い海と青い空に囲まれた、大分県国東半島の先端近く「長崎鼻」と呼ばれる場所。
「見る」「聞く」「触れる」「香る」「食べる」の五感が研ぎ澄まされる「五感リゾート」です。
[見る] ~ 春には菜の花が2000万本、夏にはひまわりが140万本、花公園に咲き誇ります。
[聞く] ~ ビーチではしゃぐ子どもの声。夕暮れの波の音、花畑を吹き抜ける風の音。季節の自然の音を楽しむことができます。
[触れる] ~ 水、植物、空気などの自然やアート、キャンプ場では色々な触れ合い方があります。
[香る] ~ 吹く風にのってくる甘い花の香り。キャンプ場に吹く森林の深い香り。色々な香りに出会えます。
[食べる] ~ 花キッチンfiore(フィオーレ)では、ここで採れた植物油をつかったパスタやデザートが楽しめます。



ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!


