大分県 豊後高田市 (おおいたけん   ぶんごたかだし)

大分の恵み ハンバーグ 1.6kg (160g×10個)

 大分県8つの自治体でキラリと輝く地域資源を厳選した最高のハンバーグがついに完成。  最高の合い挽き肉を求めて、豊後高田市の牛肉と、日出町の豚肉を7:3で合わせました。  お肉を練るためのお塩には佐伯市の海水を釜で炊き上げたものを使用。  さらにお肉の味を引き出すため、杵築市の1番茶を粉末にして練りこみ、  ソースはデミグラスをベースに竹田市のトマトと、国東市のバジルペーストを  加えて、中津市でソースを製造しています。  最後は大分市にある(株)ミートクレストの工場でハンバーグをこねて、焼き上げ、ソースを加えて、レトルトで仕上げています。  レンジの上にお皿を載せて、文字が書いてある方を上にして500wで5分間。  あっというまに自宅がレストランになるような楽しさが味わえます。  お弁当に入れたら、いつもと違う美味しさに驚かれること間違いなし。 ※R6年度からパッケージがリニューアルされました。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大分の恵みハンバーグ1.6㎏(160g×10個) 160g内訳:パテ(お肉)110g、ソース50g

写真
写真
写真
写真

ふるさと納税の使い道

豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

写真

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい

豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

写真

皆様の応援をよろしくお願いします!

豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス