大分県 杵築市 (おおいたけん   きつきし)

松山堂の三万二千石 10個セット<118-004>

天皇献上品への出品依頼を受けて、開発された乳菓です。 そのため原材料は厳選した地元の産物や九州産にこだわり、インゲン豆は北海道産の良質なものを使用しています。 最近では珍しい製餡器を使い、手作業で練り上げたこし餡には香り豊かなラムレーズンを混ぜています。 良質なバターと鶏卵を使った優しい皮でくるんだ『三万二千石』は杵築を代表する銘菓で、上品な甘さと、なめらかな舌触り、口当たりの良さが自慢の一品です。 昭和43年の全国菓子博では大臣賞を受賞しています。 日本茶にも紅茶にもよく合うとご好評いただいており、お土産、お茶請けなど様々なシーンに最適です。 <原材料> 白双糖(国内製造)、いんげん(北海道産)、小麦粉、鶏卵、加糖練乳、上白糖、無塩バター(入成分を含む)、レーズン、水飴、ラム酒/膨張剤、香料 <注意事項> ※パッケージは予告なく変更する場合があります。 ※画像はイメージです。 提供:お菓子処 松山堂 人気 個包装 和菓子 ラムレーズン 手土産 母の日 父の日 敬老の日

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
三万二千石 10個

他にも取り揃えております!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス