大分県 豊後大野市 (おおいたけん   ぶんごおおのし)

144-1233 苔玉 (もみじ) 2個 セット コケ 苔 【2025年3月下旬から11月上旬発送予定】

大分県豊後大野市の大自然の中で力強く育った縁起の良い苔玉です。 玄関やオフィスにも置きやすいサイズで、室内でも自然を楽しむことができます。 何年も成長する苔は天然のものを使用しており、もみじも自然の中から採取しております。 自然の中から生まれた苔玉で心癒されてください。 ■産地 豊後大野市産 ■原材料 ケト土、赤玉、ピートモス、鹿沼土、紅葉 ■保存方法 常温 ■その他(注意事項) 【苔玉の育て方】 ・屋外(庭やベランダなど)では、風通しのよい半日陰に置くようにしてください。  ※エアコンの室外機の近くには置かないでください。  ※ベランダでは、床の上には直接置くのは避けてください。すのこの上などに置いて、温度が伝わりにくい工夫をしてください。 ・室内では、明るくて日当たりの良い場所を好みますので窓際等に置いてください。  ※急激な温度変化に対応できないため、エアコンのきいた部屋は避けて置いてください。  ※なるべく風通しの良い場所に置いて、熱がこもらないようにしてください。 【水やり】 ・バケツなどに水をはり、苔玉を水の中につけるとぷくぷくと泡が出てきます。泡が出なくなったら引き上げて軽く水を切ってください。  ※旅行等で数日間水を与えられない場合は、受け皿に多めに水をはることをおすすめします。 ■発送について ※天候・生育状況により発送の時期が前後する場合がございます。 予めご了承ください。 ■返礼品提供事業者 こだま苔玉工房 関連キーワード:苔 苔玉 コケ 植物 苔盆栽 盆栽 自然 天然 観葉植物

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
苔玉(もみじ) サイズ:縦10cm、横10cm、高さ40cm以内 ※個体差がございますので予めご了承ください。 ※陶器は選べません。

写真

苔玉(もみじ)2個セット

写真
写真
写真
写真
写真

豊後大野市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス