宮崎県 日向市 (みやざきけん   ひゅうがし)

碁石 日向特製はまぐり碁石《中級者用》囲碁3点セットB [ミツイシ(黒木碁石店) 宮崎県 日向市 452060438] 蛤 日向

これから囲碁を始める方の入門用、囲碁初級者~中級者におすすめの囲碁3点セットです。 碁石は、碁石素材として最高級品とされている、はまぐり貝殻から製作された「はまぐり碁石ブルーラベル40号」です。 40号(11.3 mm)は打ち味は格別で貫禄と美しさを兼ね備えた碁石です。 *那智黒石製黒碁石が付属しています。 碁笥は、高級碁笥として知られ人気の高い「銘木 欅(ケヤキ)碁笥」です。 碁盤は、新榧卓上碁盤10号です。 打ち味は、本榧・日向榧盤と比べても遜色なく、変形や割れヒビも入りにくい素材です。 ご贈答品やコレクションとして。もちろん、実際の対局にもおすすめです。 ●セット内容 碁石:「はまぐり碁石ブルーラベル40号」 「那智黒碁石 40号」 碁笥:「銘木 欅(けやき)碁笥」 碁盤:「新榧卓上碁盤10号」 *「新榧(スプルース)材」は、「榧(かや)」とは異なります。 *目盛りは、スクリーン印刷です。 ●製品情報 碁石:はまぐり碁石ブルーラベル40号・那智黒碁石 40号 厚み:約11.3mm 直径:白石/21.9mm、黒石/22.2mm 数量:蛤(はまぐり)白碁石180粒、那智黒碁石181粒(+スペア碁石各2粒) 原料:白石/メキシコ産蛤貝殻、黒石/三重県熊野市産那智黒石 *白石はメキシコ産の蛤貝殻で作られた碁石です。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます ・万が一出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。

500,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆碁石 ・白碁石:はまぐり碁石ブルーラベル40号 メキシコ産はまぐり貝殻製180粒+スペア2粒 ・黒碁石:那智黒碁石 40号 三重県熊野市産那智黒石製 181粒+スペア2粒 ※付属品:専用木箱入り、布製専用碁石袋入り、保証書 ◆碁笥:欅(けやき)製碁笥   1組 ◆碁盤:新榧材(スプルース材)製  卓上碁盤10号        1面 サイズ: タテ 約455mm × ヨコ 約425mm × 厚み 約29mm 重量:約2.9kg 接ぎ:3~5枚接ぎ

囲碁初級者~中級者におすすめの囲碁3点セット

写真

◆はまぐり碁石

『はまぐり碁石』は、蛤の貝殻を原料として製作された白い碁石です。
蛤碁石の製作は、20以上の製造工程を経て1粒1粒職人の手で製作されています。
蛤の貝殻から製品になるまでに、おおよそ2~6ヶ月の時間を要します。
100年以上の年月、脈々と受け継がれてきた碁石づくりの技、碁石づくり伝統工芸士が削り出す碁石の輝きを是非とも体感してください。
*『蛤(はまぐり)碁石 ブルーラベル』は、多少のキズは見られますが、碁石としては品質的に問題無いと判断された準合格レベルの品質です。

写真

「はまぐり碁石ブルーラベル40号」

写真

はまぐり碁石ブルーラベル40号・那智黒碁石 40号
厚み:約11.3mm
直径:白石/21.9mm、黒石/22.2mm
数量:蛤(はまぐり)白碁石180粒、那智黒碁石181粒(+スペア碁石各2粒)
原料:白石/メキシコ産蛤貝殻、黒石/三重県熊野市産那智黒石
付属品:専用木箱入り、布製専用碁石袋入り、保証書
*白石はメキシコ産の蛤貝殻で作られた碁石です

◆碁笥

写真

「銘木 欅(けやき)碁笥」です。
欅材は日本における木工用材の代表格で、木目がはっきりしていて水湿に強い特長があります。
木色は淡い黄褐色、紅褐色で、木目の美しさ、強度、耐朽性の3拍子がそろっています。

◆碁盤

「新榧卓上碁盤10号」です。
本体の厚み約2.9センチの新榧(スプルース)製卓上碁盤10号です。
新榧(スプルース)材は、盤材として最高級とされる「榧材」と比較すると品質が落ちるのは否めませんが、比較的安価で木目、木色が本榧盤とよく似ているため、広く使われています。
新榧材は「本榧・日向榧」といった「榧」ではございませんが、比較的安価ですので普段使い、入門〜中級者用、ご贈答におすすめです。
打ち味は、本榧・日向榧盤と比べても遜色なく、変形や割れヒビも入りにくい盤です。
重量も碁盤としては比較的軽量ですので、取り扱い易く使い勝手の良い盤です。
*「新榧(スプルース)材」は、「榧(かや)」とは異なります。
*目盛りは、スクリーン印刷です。

美しく、至極の手触りと打ち味を存分に堪能できる蛤碁石

写真


お届けする碁石は右側の『ブルーラベル』です

写真
写真

蛤碁石の制作について

20以上の工程を経て職人達が1粒1粒心を込めて作り上げます

写真
写真

蛤の貝殻から製品になるまで約2~6ケ月の時間の時間を要します

写真

ナンバリング碁石

写真

蛤碁石一粒一粒に施された印字(ナンバリング)碁石のことで、ブラックライトで照らすと弊社独自の管理暗号が浮かび上がります。『ナンバリング=黒木碁石店』の証です。
『ナンバリング』により製品への責任を明確化し、品質管理・保証体制の強化を図ります。
『ナンバリング』碁石には、『黒木碁石店の蛤碁石は、黒木碁石店が責任を持つ』という強い決意の表れも込められています。

写真


日向市おすすめの返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス