鹿児島県 鹿児島市 (かごしまけん   かごしまし)

「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004

南国鹿児島で110年続く味噌醤油屋が提供しているご自宅で簡単に作れる麦味噌手作りキットです。 蔵元で使っている麦味噌の材料と同じものをお届けいたします。 ★自宅で安心して作れる理由★ ・作り方マニュアル付き!  写真付きの麦味噌作り方マニュアルとQRコードを読み込むことで「作り方映像」を見る事ができる ・材料は計量済!  大豆はすでに煮たものをお届け ・常温便でお届けするので、お好きな時に仕込める ・1時間程度で仕込めるので、お子様でも簡単! 一般的なお味噌は通常6ヶ月から長いもので1年以上寝かせて造りますが、南国鹿児島ならではの「かねよの麦味噌の麦麹」は約1ヶ月ほどで「淡色系」のおいしい麦味噌が出来上がります。 鹿児島で長く愛されている”麦味噌”をかねよならではの手作りの製法でお伝えします。 南国かごしまの昔ながらの「麦みそ」をぜひ自宅で手作りしてみてはいかがでしょう。 【注意事項】 ※材料は直射日光の当たらない冷暗所で保管して下さい。 ※蔵元で、出来立ての「麹」と「大豆」をそのまま袋詰めしています。開封後は速やかに味噌作りを始めてください。 【関連ワード】 手作り体験 自宅で手作り みそ汁 味噌汁 味噌煮 体験 麦みそ みそ 麦麹 麦こうじ むぎ ミソ 大豆 かねよ みそしょうゆ ふるさと納税 鹿児島県 鹿児島市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・麦麹 400g×3袋 ・大豆 400g×3袋 ・塩 330g×1袋 ・種みそ 15g×1個 ・仕込み用タル 5Lサイズ用×1個 ・麦味噌作り方マニュアル×1枚 【保存方法】 直射日光の当たらない冷暗所で保管して下さい。 【原材料名】 <大豆>大豆 <麦麹>裸麦 <塩>塩 <種みそ>はだか麦、大麦、大豆、食塩 【原材料産地】 <大豆>中国 <麦麹>国内産 <塩>国内産 <種みそ>国内製造

写真
写真

南国かごしまの昔ながらの『麦みそ』をぜひ自宅で手作り!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

その他『かねよ みそ しょうゆ』おすすめのお礼の品はこちら

鹿児島市おすすめの『調味料・油』はこちら

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス