024-07 焼酎「知覧Tea酎」1.8L×2本セット
焼酎「知覧Tea酎」は、お茶農家でありながら焼酎の蔵元でもある職人が その2つの魅力を融合させた焼酎です。 緑茶は旨味豊富な知覧茶一番茶葉、さつまいもは厳選された良質の南九州市産を使用しています。 緑茶の爽やかな香りと芋焼酎の豊かな味わいの贅沢なハーモニーをお楽しみください。 ロック、水割り、炭酸割りがオススメです。 Kura Master本格焼酎・泡盛コンクール 2021芋焼酎部門 プレジデント賞&審査員賞受賞 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)焼酎部門殿堂入り (殿堂入りとは2020~2022 3年連続で「最高金賞」または「金賞」を受賞。) 「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」 焼酎 芋焼酎 知覧茶 緑茶 【知覧醸造株式会社】







まだまだあります!南九州市のおすすめ返礼品!
-
010-02 【佐多宗二商店】芋焼酎・梅酒まるごと1升びん 6本セット
地元南薩摩で収穫されたさつま芋を原料に造られた芋焼酎(角玉、晴耕雨讀、不二才、十字紋、XXIV不二才)と、角玉梅酒の1升びん6本セットです。\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」 \\n\\n 【有限会社 佐多宗二商店】
容量:芋焼酎1.8L×5本、梅酒1.8L×1本
024-01 南九州市知覧の本格芋焼酎飲み比べAセット
知覧醸造は1919年創業、「機械で造るな、五感で造れ」という先代の教えを守り、麹造りを三角棚で行うなど、昔ながらの製法を大事にしています。\\n「武家屋敷」1.8Lと「ちらんほたる」720mlのセットでお届けいたします。\\n「武家屋敷」は上質で原料芋の特徴が存分にいきており、ソフトな旨味で飲み飽きない焼酎です。\\n「ちらんほたる」は深みのある味わいとコク、程よい甘味が楽しめます。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」 \\n\\n 【知覧醸造株式会社】
容量:焼酎「武家屋敷」1.8L×1本、「ちらんほたる」720ml×1本
024-02 南九州市知覧の本格芋焼酎飲みくらべBセット
知覧醸造は1919年創業、「機械で造るな、五感で造れ」という先代の教えを守り、麹造りを三角棚で行うなど、昔ながらの製法を大事にしています。\\n「ちらんほたる」1.8Lと「武家屋敷」900mlのセットでお届けいたします。\\n「武家屋敷」は上質で原料芋の特徴が存分にいきており、ソフトな旨味で飲み飽きない焼酎です。\\n「ちらんほたる」は深みのある味わいとコク、程よい甘味が楽しめます。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」 \\n\\n 【知覧醸造株式会社】
容量:焼酎「ちらんほたる」1.8L×1本、「武家屋敷」900ml×1本
024-03 本格芋焼酎とお茶飲み比べセット
知覧醸造は1919年創業、「機械で造るな、五感で造れ」という先代の教えを守り、麹造りを三角棚で行うなど、昔ながらの製法を大事にしています。\\n「ちらんほたる」・「武家屋敷」各1.8Lと知覧茶をセットでお届けいたします。\\n お茶農家でもある焼酎蔵元が丹精込めて育てたオリジナルブレンドの知覧茶と焼酎です。\\n「武家屋敷」は上質で原料芋の特徴が存分にいきており、ソフトな旨味で飲み飽きない焼酎です。\\n「ちらんほたる」は深みのある味わいとコク、程よい甘味が楽しめます。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」 \\n\\n 【知覧醸造株式会社】
容量:焼酎「ちらんほたる」1.8L×1本、「武家屋敷」1.8L×1本\\n知覧茶100g×2本
024-06 焼酎「知覧Tea酎」1.8L
焼酎「知覧Tea酎」は、お茶農家でありながら焼酎の蔵元でもある職人が\\nその2つの魅力を融合させた焼酎です。\\n緑茶は旨味豊富な知覧茶一番茶葉、さつまいもは厳選された良質の南九州市産を使用しています。\\n緑茶の爽やかな香りと芋焼酎の豊かな味わいの贅沢なハーモニーをお楽しみください。\\nロック、水割り、炭酸割りがオススメです。\\n\\nKura Master本格焼酎・泡盛コンクール 2021芋焼酎部門 プレジデント賞&審査員賞受賞\\n東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)焼酎部門殿堂入り\\n(殿堂入りとは2020~2022 3年連続で「最高金賞」または「金賞」を受賞。)\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n焼酎 芋焼酎 知覧茶 緑茶\\n\\n【知覧醸造株式会社】
容量:焼酎「知覧Tea酎」1.8L
024-07 焼酎「知覧Tea酎」1.8L×2本セット
焼酎「知覧Tea酎」は、お茶農家でありながら焼酎の蔵元でもある職人が\\nその2つの魅力を融合させた焼酎です。\\n緑茶は旨味豊富な知覧茶一番茶葉、さつまいもは厳選された良質の南九州市産を使用しています。\\n緑茶の爽やかな香りと芋焼酎の豊かな味わいの贅沢なハーモニーをお楽しみください。\\nロック、水割り、炭酸割りがオススメです。\\n\\nKura Master本格焼酎・泡盛コンクール 2021芋焼酎部門 プレジデント賞&審査員賞受賞\\n東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)焼酎部門殿堂入り\\n(殿堂入りとは2020~2022 3年連続で「最高金賞」または「金賞」を受賞。)\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n焼酎 芋焼酎 知覧茶 緑茶\\n\\n【知覧醸造株式会社】
容量:焼酎「知覧Tea酎」1.8L×2本
026-100 焼酎「田倉・寿・武家屋敷」 1.8Lギフト
★令和7年5月9日より価格改定を行いました。\\n\\n南九州市を代表する焼酎銘柄3本ギフトです。\\n専用のギフト箱でお届けいたしますので、贈答用におすすめです。\\n「田倉」は、名水百選に選ばれた地元川辺の湧水を使用し、甕壷仕込みで造られたこだわり焼酎です。\\n「寿」は、芋の香り豊かな焼酎で、縁起の良い名前もお祝いの贈答用に喜ばれます。\\n「武家屋敷」は、地元南九州市の厳選した黄金千貫を白こうじで仕込んだ知覧醸造の代表銘柄です。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【焼酎家はしぐち】
容量:焼酎1.8L×3本(田倉、寿、武家屋敷)
026-104 角玉乙ウォッカ・知覧tea酎・ マルスウィスキー
★令和7年5月9日より価格改定を行いました。\\n\\n地元の酒屋のオススメをお楽しみください。\\n佐多宗二商店の代表的芋焼酎「角玉」を国産の白樺炭で丁寧にろ過した南九州市産ウォッカ!\\n知覧醸造の焼酎「知覧Tea酎」はお茶農家でありながら焼酎の蔵元でもある職人がその2つの魅力を融合させた焼酎!\\nホワイトオークの樽香をきかせたウッディな香りのウィスキー!地元の酒屋のオススメをお楽しみください。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【焼酎家はしぐち】
容量:角玉乙ウォッカ 1800ml×1本、知覧tea酎 1800ml×1本、マルスウィスキー 1800ml×1本
026-75 「上等梅酒知覧茶」720ml×2本
★令和7年5月10日より価格改定を行いました。\\n\\n南九州市のブランド茶である「知覧茶」使用の知覧茶梅酒の2本セットです。\\n知覧茶の中でも、その年の最初に生育した新芽を摘み取って作られる一番茶のみを使用。\\n一番茶ならではのフレッシュな香りと柔らかな甘みをじっくり抽出したワンランク上の緑茶梅酒です。\\n香料、着色料、酸味料を一切加えないで仕込んだ梅酒に、茶葉を浸漬して作られたこだわりの味です。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【焼酎家はしぐち】
容量:梅酒(リキュール)「上等梅酒知覧茶」720ml×2本
026-A-064 焼酎「知覧Tea酎・知覧Tea酎ほうじ茶」1.8L×2本セット
知覧醸造の焼酎「知覧Tea酎」は、お茶農家でありながら焼酎の蔵元でもある職人がその2つの魅力を融合させた焼酎です。\\nほうじ茶の香ばしさと、緑茶のふくよかな香りをダブルで味わえます。\\n知覧一番茶を使用、香ばしく焙煎された茶葉の旨味をご堪能ください。\\n※包装・熨斗をご希望の場合は、備考欄にてご希望の文字をお知らせください。(例:御礼・山田花子)\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【焼酎家はしぐち】\\n\\n本格 芋 焼酎 セット 1.8L 1800ml 知覧醸造 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC) 受賞 飲み比べ 晩酌 ギフト プレゼント 贈り物 鹿児島県 南九州市
容量:知覧Tea酎 1800ml×1本、知覧Tea酎ほうじ茶 1800ml×1本
037-34 別撰熟成 桜島・知覧上等梅酒セット
「別撰熟成 桜島」は、南薩摩産さつま芋「黄金千貫」を黒麹で丹念に仕込んだ原酒の中から、さらに貯蔵熟成に適した原酒のみを厳選し、時をかけてじっくりと眠らせた特別仕立ての薩摩芋焼酎です。\\n「知覧上等梅酒」は、香料・着色料・酸味料を一切加えないで仕込んだ梅酒に知覧茶の茶葉を浸漬させました。知覧茶の中でも、その年の最初に生育した新芽を摘み採って作られる一番茶のみを使用。一番茶ならではのフレッシュな香りと柔らかな甘味をじっくり抽出した、ワンランク上の緑茶梅酒です。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【有限会社真茅商店】
容量:焼酎「別撰熟成 桜島」750ml×1本\\n梅酒「知覧上等梅酒」720ml×1本
037-35 桜島黒・あらわざ・知覧上等梅酒 セット
南九州市のこだわりの焼酎2本と梅酒のセットです。\\n「桜島黒」は、本坊酒造を代表する「桜島」ブランドの黒麹仕立ての 焼酎で、知覧蒸留所で造られています。\\n「あらわざ」は、さつまいも「黄金千貫(こがねせんがん)」を原料に、磨き蒸留により生み出された焼酎です。\\n「知覧上等梅酒」は、香料・着色料・酸味料を一切加えないで仕込んだ梅酒に知覧茶の一番茶を浸漬させました。\\nこだわりの3本の味をお楽しみください。\\n\\n「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています」\\n\\n【有限会社真茅商店】
容量:焼酎「桜島黒」900ml×1本\\n焼酎「あらわざ」900ml×1本\\n梅酒「知覧上等梅酒」720ml×1本