036-05 特攻平和会館周辺戦跡 観光ガイド利用券
貴重!名物ガイドによる特攻平和会館周辺の案内利用券です。 【ガイド内容】 特攻飛行隊が飛び立った知覧の地で、今も当時のまま残っている給水塔・油脂庫・弾薬庫に加え 復元された三角兵舎などの飛行場にまつわる周辺の案内を、専属のベテランガイドが詳しく丁寧にご案内いたします。 (ガイド1名につきお客様10名まで案内可 所要時間:徒歩で60分) 【注意事項】 ※事前のご予約をお願いいたします。南九州市観光協会:電話0993-58-7577へご連絡ください。 (ご予定が決まり次第、お早めにご予約をお願いいたします。) ※繁忙期やガイドの空き状況等により、ご希望日の調整をお願いする場合がございます。 (ガイド案内不可日:12月31日、1月1日) ※ガイド予約の受付は、平日9時~17時です。 ※知覧特攻平和会館周辺の戦跡ガイドとなります。知覧特攻平和会館館内のご案内は出来ませんので、予めご了承ください。 ※当日到着時刻に変更がある場合は、必ず担当ガイドまたは南九州市観光協会にご連絡ください。 ご連絡がなくお約束の時間に遅れた場合は、キャンセル扱いとなる可能性がありますので予めご了承ください。 ※車いす利用の参加者様は事前にご相談ください。 ※利用券有効期限は、発行日から2年です。 ※画像はイメージです。 【問い合わせ先】 一般社団法人南九州市観光協会 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17880番地(知覧文化会館) TEL:0993-58-7577(平日9:00~17:00受付) FAX:0993-58-7578 観光 ガイド 案内 利用券 旅行 知覧 【一般社団法人南九州市観光協会】






まだまだあります!南九州市のおすすめ返礼品!
-
036-03 知覧茶の香りのちらん茶せっけん3個
知覧茶を使用した全身洗えるせっけんです。\\nほんのり香る知覧茶の香りでリラックス♪さっぱりもちもちとした洗い上がりになります。\\nプレゼントにもおすすめです。\\n\\n【南九州市観光協会】
容量:せっけん90g×3個
036-05 特攻平和会館周辺戦跡 観光ガイド利用券
貴重!名物ガイドによる特攻平和会館周辺の案内利用券です。\\n\\n【ガイド内容】\\n特攻飛行隊が飛び立った知覧の地で、今も当時のまま残っている給水塔・油脂庫・弾薬庫に加え\\n復元された三角兵舎などの飛行場にまつわる周辺の案内を、専属のベテランガイドが詳しく丁寧にご案内いたします。\\n(ガイド1名につきお客様10名まで案内可 所要時間:徒歩で60分)\\n\\n【注意事項】\\n※事前のご予約をお願いいたします。南九州市観光協会:電話0993-58-7577へご連絡ください。\\n (ご予定が決まり次第、お早めにご予約をお願いいたします。)\\n※繁忙期やガイドの空き状況等により、ご希望日の調整をお願いする場合がございます。\\n (ガイド案内不可日:12月31日、1月1日)\\n※ガイド予約の受付は、平日9時~17時です。\\n※知覧特攻平和会館周辺の戦跡ガイドとなります。知覧特攻平和会館館内のご案内は出来ませんので、予めご了承ください。\\n※当日到着時刻に変更がある場合は、必ず担当ガイドまたは南九州市観光協会にご連絡ください。\\n ご連絡がなくお約束の時間に遅れた場合は、キャンセル扱いとなる可能性がありますので予めご了承ください。\\n※車いす利用の参加者様は事前にご相談ください。\\n※利用券有効期限は、発行日から2年です。\\n※画像はイメージです。\\n\\n【問い合わせ先】\\n一般社団法人南九州市観光協会\\n〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17880番地(知覧文化会館)\\nTEL:0993-58-7577(平日9:00~17:00受付)\\nFAX:0993-58-7578\\n\\n\\n観光 ガイド 案内 利用券 旅行 知覧\\n\\n【一般社団法人南九州市観光協会】
容量:特攻平和会館周辺戦跡 観光ガイド利用券1枚(ガイド1名につきお客様10名まで可 所要時間:60分徒歩)
036-06 特攻平和会館周辺・広域戦跡 観光ガイド利用券
貴重!名物ガイドによる特攻平和会館周辺+広域戦跡の案内利用券です。\\n\\n【ガイド内容】\\n特攻飛行隊が飛び立った知覧の地で、知覧特攻平和会館周辺戦跡・出発線の碑・戦闘指揮所跡・なでしこ隊見送りの地・\\n三角兵舎跡地・掩体壕等の飛行場にまつわる遺跡など知覧町広域にわたり、専属のガイドが詳しく丁寧にご案内いたします。\\n(ガイド1名につきお客様10名まで可 所要時間:120分)\\n\\n【注意事項】\\n※事前のご予約をお願いいたします。南九州市観光協会:電話0993-58-7577へご連絡ください。\\n (ご予定が決まり次第、お早めにご予約をお願いいたします。)\\n※繁忙期やガイドの空き状況等により、ご希望日の調整をお願いする場合がございます。\\n (ガイド案内不可日:12月31日、1月1日)\\n※ガイド予約の受付は平日9時~17時です。\\n※お車が必要となります。ガイドが同乗しますので、お車のご準備をお願いいたします。\\n お車をお持ちでない方はレンタカーまたはタクシー手配をお願いいたします。\\n *自賠責保険必須\\n※知覧特攻平和会館周辺の広域戦跡案内となります。\\n 知覧特攻平和会館館内のご案内は出来ませんので、予めご了承ください。\\n※当日到着時刻に変更がある場合は、必ず担当ガイドまたは南九州市観光協会にご連絡ください。\\n ご連絡がなくお約束の時間に遅れた場合は、キャンセル扱いとなる可能性がありますので予めご了承ください。\\n※車いす利用の参加者様は事前にご相談ください。\\n※利用券有効期限は、発行日から2年です。\\n※画像はイメージです。\\n\\n【問い合わせ先】\\n一般社団法人南九州市観光協会\\n〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17880番地(知覧文化会館)\\nTEL:0993-58-7577\\nFAX:0993-58-7578\\n\\n\\n観光 ガイド 案内 利用券 旅行 知覧\\n\\n【一般社団法人南九州市観光協会】
容量:特攻平和会館周辺・広域戦跡 観光ガイド利用券1枚(ガイド1名につきお客様10名まで可 所要時間:120分)
081-01 ふるさと親孝行タクシー券6枚
ふるさとのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにタクシー乗車券を贈りませんか?\\n南九州市周辺エリアで利用できるタクシー乗車券500円分×6枚セットです。\\n運転が心配になってきたご家族、ご友人などへの贈り物におすすめです。\\n※南九州市周辺エリアでのご利用に限ります。\\n※乗降車区間により回送料金が発生する場合がございます。\\n※乗車券の有効期限は発行から1年間です。\\n※換金・転売はできません。\\n※ご希望の方には乗車券のご利用内容(ご利用日時・乗車区間・人数など)をお知らせする「おでかけ確認メール」サービスを準備しております。離れて暮らすご家族の安心・安全をお伝えいたします。メールサービスご利用方法につきましては、寄附お申込み後に詳細をご案内させていただきます。\\n\\n【うとタクシー】
容量:タクシー乗車券500円分×6枚(南九州市周辺エリア限定)
081-02 ふるさと親孝行タクシー券30枚
ふるさとのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにタクシー乗車券を贈りませんか?\\n南九州市周辺エリアで利用できるタクシー乗車券500円分×30枚セットです。\\n運転が心配になってきたご家族、ご友人などへの贈り物におすすめです。\\n※南九州市周辺エリアでのご利用に限ります。\\n※乗降車区間により回送料金が発生する場合がございます。\\n※乗車券の有効期限は発行から1年間です。\\n※換金・転売はできません。\\n※ご希望の方には乗車券のご利用内容(ご利用日時・乗車区間・人数など)をお知らせする「おでかけ確認メール」サービスを準備しております。離れて暮らすご家族の安心・安全をお伝えいたします。メールサービスご利用方法につきましては、寄附お申込み後に詳細をご案内させていただきます。\\n\\n【うとタクシー】
容量:タクシー乗車券500円分×30枚(南九州市周辺エリア限定)
082-01 ラグジュアリーバスで巡る南九州市ツアー1泊2日 2名様
小型ラグジュアリーバス「LUXIES(リュクシーズ)」で南九州市を巡る、コンシェルジュ付き貸切バスツアー1泊2日旅行プラン(定員2名様まで)です。\\nUSBポート付きオリジナルレザーシートの圧倒的解放感が優雅な旅を演出します。\\nご旅行後には指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n\\n【ご注意事項】\\n※事前のご予約が必要です。GSE南薩観光株式会社:電話0993-83-2275にお問い合わせください。\\n※旅行日程は出発ご希望日の45日前までにご決定ください。\\n※車両や受入施設の空き状況等によりご希望の日程で受付できない場合がございます。\\n※集合場所までの交通費、解散場所からの交通費は含まれておりません。予めご自身または旅行会社等でお手配をお願いいたします。\\n※プラン内容は、気候・情勢・予約状況等により変更となる場合がございます。\\n※集合場所・解散場所・プラン内容は、お客様の希望に応じてアレンジ可能です。\\n※外国人スタッフによる日本語以外での言語案内が対応可能です。\\n※車いす利用のご参加者様は事前にご相談ください。\\n※旅行日程等旅行に関する調整のため、お名前・ご住所・お電話番号を取扱事業者に連絡します。\\n※旅行券有効期限は、発行日から1年です。\\n※この旅行はGSE南薩観光株式会社による国内受注型企画旅行です。\\n 鹿児島県旅行業登録第2-175号 南九州市知覧町郡5500 TEL:0993-83-2275 FAX:0993-83-4142\\n\\n【GSE南薩観光株式会社】
容量:1泊2日旅行券 2名様分\\n\\n【プラン内容例】\\n●1日目:鹿児島空港・鹿児島中央駅・鹿児島港・宿泊ホテルに集合→ラグジュアリーバスとコンシェルジュがお出迎え→南九州市のお宿にてチェックイン・休憩→特攻おばさんゆかりの和昼食→知覧特攻平和会館を見学→川辺仏壇工芸会館で各種工芸体験→知覧武家屋敷内レストランでフレンチコース料理ディナー→お宿(泊)\\n●2日目:お宿→朝食→お宿チェックアウト→茶寿階段をあがり大野岳展望台から知覧茶畑と薩摩富士を一望→話題のパワースポット釜蓋神社参拝→番所鼻公園で日本唯一のタツノオトシゴ観光養殖場を見学→東シナ海を眺める公園内の旅館にて和食ランチ→道の駅川辺やすらぎの郷で特産品のお土産目録贈呈→解散場所までお送りし解散・終了\\n●旅行終了後:指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n特産品\\n・お茶のはまだの「極知覧茶」煎茶またはティーバッグ、粉末緑茶\\n・菊ちゃんのたまご40個または「たまごかけごはん」セット\\n・南薩食鳥の鶏肉加工品オリジナル詰合せ\\n・木原製作所の薩摩彫金酒器(家紋付)または薩摩彫金茶筒セット\\n・南九州市の蔵元が造る本格焼酎4~5合瓶のおすすめ2本セット\\n・南九州市産の旬野菜、果物セット
082-02 ラグジュアリーバスで巡る南九州市ツアー1泊2日 4名様
小型ラグジュアリーバス「LUXIES(リュクシーズ)」で南九州市を巡る、コンシェルジュ付き貸切バスツアー1泊2日旅行プラン(定員4名様まで)です。\\nUSBポート付きオリジナルレザーシートの圧倒的解放感が優雅な旅を演出します。\\nご旅行後には指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n\\n【ご注意事項】\\n※事前のご予約が必要です。GSE南薩観光株式会社:電話0993-83-2275にお問い合わせください。\\n※旅行日程は出発ご希望日の45日前までにご決定ください。\\n※車両や受入施設の空き状況等によりご希望の日程で受付できない場合がございます。\\n※集合場所までの交通費、解散場所からの交通費は含まれておりません。予めご自身または旅行会社等でお手配をお願いいたします。\\n※プラン内容は、気候・情勢・予約状況等により変更となる場合がございます。\\n※集合場所・解散場所・プラン内容は、お客様の希望に応じてアレンジ可能です。\\n※外国人スタッフによる日本語以外での言語案内が対応可能です。\\n※車いす利用のご参加者様は事前にご相談ください。\\n※旅行日程等旅行に関する調整のため、お名前・ご住所・お電話番号を取扱事業者に連絡します。\\n※旅行券有効期限は、発行日から1年です。\\n※この旅行はGSE南薩観光株式会社による国内受注型企画旅行です。\\n 鹿児島県旅行業登録第2-175号 南九州市知覧町郡5500 TEL:0993-83-2275 FAX:0993-83-4142\\n\\n【GSE南薩観光株式会社】
容量:1泊2日旅行券 4名様分\\n\\n【プラン内容例】\\n●1日目:鹿児島空港・鹿児島中央駅・鹿児島港・宿泊ホテルに集合→ラグジュアリーバスとコンシェルジュがお出迎え→南九州市のお宿にてチェックイン・休憩→特攻おばさんゆかりの和昼食→知覧特攻平和会館を見学→川辺仏壇工芸会館で各種工芸体験→知覧武家屋敷内レストランでフレンチコース料理ディナー→お宿(泊)\\n●2日目:お宿→朝食→お宿チェックアウト→茶寿階段をあがり大野岳展望台から知覧茶畑と薩摩富士を一望→話題のパワースポット釜蓋神社参拝→番所鼻公園で日本唯一のタツノオトシゴ観光養殖場を見学→東シナ海を眺める公園内の旅館にて和食ランチ→道の駅川辺やすらぎの郷で特産品のお土産目録贈呈→解散場所までお送りし解散・終了\\n●旅行終了後:指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n特産品\\n・お茶のはまだの「極知覧茶」煎茶またはティーバッグ、粉末緑茶\\n・菊ちゃんのたまご40個または「たまごかけごはん」セット\\n・南薩食鳥の鶏肉加工品オリジナル詰合せ\\n・木原製作所の薩摩彫金酒器(家紋付)または薩摩彫金茶筒セット\\n・南九州市の蔵元が造る本格焼酎4~5合瓶のおすすめ2本セット\\n・南九州市産の旬野菜、果物セット
082-03 ラグジュアリーバスで巡る南九州市ツアー1泊2日 8名様
小型ラグジュアリーバス「LUXIES(リュクシーズ)」で南九州市を巡る、コンシェルジュ付き貸切バスツアー1泊2日旅行プラン(定員8名様まで)です。\\nUSBポート付きオリジナルレザーシートの圧倒的解放感が優雅な旅を演出します。\\nご旅行後には指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n\\n【ご注意事項】\\n※事前のご予約が必要です。GSE南薩観光株式会社:電話0993-83-2275にお問い合わせください。\\n※旅行日程は出発ご希望日の45日前までにご決定ください。\\n※車両や受入施設の空き状況等によりご希望の日程で受付できない場合がございます。\\n※集合場所までの交通費、解散場所からの交通費は含まれておりません。予めご自身または旅行会社等でお手配をお願いいたします。\\n※プラン内容は、気候・情勢・予約状況等により変更となる場合がございます。\\n※集合場所・解散場所・プラン内容は、お客様の希望に応じてアレンジ可能です。\\n※外国人スタッフによる日本語以外での言語案内が対応可能です。\\n※車いす利用のご参加者様は事前にご相談ください。\\n※旅行日程等旅行に関する調整のため、お名前・ご住所・お電話番号を取扱事業者に連絡します。\\n※旅行券有効期限は、発行日から1年です。\\n※この旅行はGSE南薩観光株式会社による国内受注型企画旅行です。\\n 鹿児島県旅行業登録第2-175号 南九州市知覧町郡5500 TEL:0993-83-2275 FAX:0993-83-4142\\n\\n【GSE南薩観光株式会社】
容量:1泊2日旅行券 8名様分\\n\\n【プラン内容例】\\n●1日目:鹿児島空港・鹿児島中央駅・鹿児島港・宿泊ホテルに集合→ラグジュアリーバスとコンシェルジュがお出迎え→南九州市のお宿にてチェックイン・休憩→特攻おばさんゆかりの和昼食→知覧特攻平和会館を見学→川辺仏壇工芸会館で各種工芸体験→知覧武家屋敷内レストランでフレンチコース料理ディナー→お宿(泊)\\n●2日目:お宿→朝食→お宿チェックアウト→茶寿階段をあがり大野岳展望台から知覧茶畑と薩摩富士を一望→話題のパワースポット釜蓋神社参拝→番所鼻公園で日本唯一のタツノオトシゴ観光養殖場を見学→東シナ海を眺める公園内の旅館にて和食ランチ→道の駅川辺やすらぎの郷で特産品のお土産目録贈呈→解散場所までお送りし解散・終了\\n●旅行終了後:指定のご住所に南九州市の特産品をお届けいたします。\\n特産品\\n・お茶のはまだの「極知覧茶」煎茶またはティーバッグ、粉末緑茶\\n・菊ちゃんのたまご40個または「たまごかけごはん」セット\\n・南薩食鳥の鶏肉加工品オリジナル詰合せ\\n・木原製作所の薩摩彫金酒器(家紋付)または薩摩彫金茶筒セット\\n・南九州市の蔵元が造る本格焼酎4~5合瓶のおすすめ2本セット\\n・南九州市産の旬野菜、果物セット
104-04 イモバタ会議と芋けんぴと黒豚みそのセット
イモバタ会議(芋バタージャム)は、2022かごしまの新特産品コンクール(令和4年10月31日開催)の県観光連盟会長賞、南九州市特産品協会のチャレンジ品評会(令和4年3月17日開催)の最優秀賞を受賞した作品です。\\n\\nイモバタ会議(芋バタージャム)\\n紅はるか、紫芋、安納芋、3種類の味が楽しめます。てんさい糖を使って優しい味に仕上げました。パンに塗って焼くと美味しさ倍増で芋の香りが引き立ちます。ヨーグルトも美味しくいただけます。\\nラベルも芋とバターが井戸端会議をしているような遊び心満載な1品です。\\n芋けんぴ\\n食べごたえのある5ミリカット!てんさい糖で柔らかな甘さに仕上げました。南九州産の紅はるかに、塩味は坊津産釜だき塩、緑茶味は知覧茶、バター味は鹿児島県産バターを使用しています。\\nピリ辛黒豚みそ\\n辛さと甘さが絶妙なバランスで、きゅうりスティックにつけたり、炒め物に入れたりして、ご飯が進みます。\\n\\nイモバタ会議 バタージャム 紅はるか 紫芋 安納芋 芋けんぴ いもけんぴ 黒豚みそ\\n【焼肉ブータン】
容量:イモバタ会議(芋バタージャム):紅はるか150g×1個、紫芋150g×1個、安納芋150g×1個、\\n芋けんぴ:塩味80g×1個、バター味80g×1個、緑茶味80g×1個、\\nピリ辛黒豚みそ:180g x1個
アレルギー表示:大豆,ごま
104-05 鹿児島芋づくしセット
■芋けんぴ\\n食べごたえのある5ミリカット!てんさい糖で柔らかな甘さに仕上げました。\\n南九州産の紅はるかに、塩味は坊津産釜だき塩、バター味は鹿児島県産バター、緑茶味は 知覧茶を使用しています。\\n\\n■イモバタ会議(芋バタージャム)\\n紅はるか、紫芋の2種類の味が楽しめます。てんさい糖を使って優しい味に仕上げました。\\nパンに塗って焼くと美味しさ倍増で芋の香りが引き立ちます。\\nラベルも芋とバターが井戸端会議をしているような遊び心満載な1品です。\\n2022かごしまの新特産品コンクール(令和4年10月31日開催)の県観光連盟会長賞、南九州市特産品協会のチャレンジ品評会(令和4年3月17日開催)の最優秀賞を受賞した作品です。\\n\\n■鹿児島芋ラスク\\n自家製フランスパンに、イモバタ会議(芋バタージャム)を塗ってラスクに仕上げました。\\n甘すぎず、やみつきになる美味しさです。\\n\\n■ピリ辛黒豚みそ\\n辛さと甘さが絶妙なバランスで、きゅうりスティックにつけたり、炒め物に入れたりと、ご飯が進みます。\\n\\nイモバタ会議 バタージャム 紅はるか 紫芋 芋けんぴ いもけんぴ 黒豚みそ ラスク\\n\\n【焼肉ブータン】
容量:芋けんぴ:塩味80g×1個、バター味80g×1個、緑茶味80g×1個、\\nイモバタ会議(芋バタージャム):紅はるか150g×1個、紫芋150g×1個、\\n鹿児島芋ラスク:1袋(10枚入り)、\\nピリ辛黒豚みそ:180g×1個
アレルギー表示:えび、いか、卵、牛肉、鶏肉を含む製品を本品製造工場で生産しています。,乳成分,小麦,豚肉,大豆,ごま