民宿みなみん風宿泊券
民宿みなみん風は黒島片泊港から大きな一本道を上がり左手、ジュ-ス自販機のある徒歩約15分ほどの場所にあります。料理は季節に合わせた野菜や野草、魚などを提供しております。みなみん風さんのママとお話をすると、いつの間にか癒される気さくな人柄です。黒島・片泊スタイルの手作りのあたたかいおもてなしで、民宿みなみん風へお越しいただける日を楽しみにしております。 ■注意事項 1. 希望される宿泊日の空き状況を事前に確認の上、寄附をお願いいたします。 2. ご予約方法は電話に限らせていただきます。(TEL : 09913-3-2180) 3. お問い合わせされる際は「三島村ふるさと納税を利用」の旨、お伝えください。 4. 寄附お申し込み受付後、メールにて宿泊券を送付いたします。 5. 天候不良等による船の欠航で島を訪問することが出来ない場合、宿泊券の有効期間内であれば別日に振り替えが可能です。ただし、予約が入っている場合にはご希望に沿うことが出来ませんので、予めご了承お願いいたします。 6. 天候不良等による船の欠航により追加で宿泊が必要な場合、別途宿泊料金を頂戴します。 7. 宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 8. 宿泊券の払い戻し・再発行等は出来ません。 9. 予約のキャンセル・変更の場合は、宿泊日の10日前までにお知らせください。船の欠航による場合は当日で構いません。 10. 画像はイメージです。 11. 三島村への行き方、観光情報などの質問については三島村役場 定住促進課及び三島村観光案内所がご案内します。どうぞご利用ください。 【三島村役場 定住促進課】 電話番号:099-222-3141 開庁時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く) 【三島村観光案内所】電話番号:09913-2-2370(代表)営業時間:9時~17時 【定休日】定休日なし
その他の民宿
-
【硫黄島】島宿ほんだ宿泊券
【創業60年、三島村で一番古い老舗旅館】\\n港から徒歩3分、赤い屋根が目印の小さな島宿、創業60年、三島村で一番古い老舗旅館です。その日採れたての魚や大名筍など島の食材をふんだんに使った、素朴な料理が自慢の宿です。歴史と無垢の自然が息づく、薩摩硫黄島、絶景の露天風呂と赤く染った神秘の海岸が皆様の起こしをお待ちしております。\\n\\n■ご寄附からご宿泊までの流れ\\n1.ご寄附前:ご希望の宿泊日の空室をご確認の上、ご予約を確定ください。\\n その際、ふるさと納税をご利用希望である旨をお申し出ください。\\n ※ ご予約方法:電話にてお願いします(TEL : 09913-2-2102)\\n2.ご寄附後:ご入金確認後、10日以内に「島宿ほんだ」より、\\n ご登録のお電話番号に、予約確認のお電話をいたします。\\n3.ご宿泊時:チェックインの際、ご予約者氏名・ふるさと納税宿泊券利用の旨をお申し出ください。\\n ※ご宿泊時にご提出いただくものはございません。\\n\\n■注意事項\\n1. 上記「■ご寄附からご宿泊までの流れ」をご確認いただき、ご寄附ください。\\n ご寄附完了後に空室がない場合でも、ご寄附取消を承ることはできません。\\n2. ご予約方法は電話予約に限らせていただきます。(TEL : 09913-2-2102)\\n3. お問い合わせされる際は「三島村ふるさと納税を利用」の旨、お申し出ください。\\n4. ご寄附完了後、10日以内に、ご予約内容確認の為お電話でご連絡をいたします。\\n5. 天候不良等により島を訪問することが出来ない場合、変更を承りますのでご相談ください。\\n 但し、空室状況によりご希望に沿えない場合もございます。予め、ご了承ください。\\n6. 天候不良等での船の欠航により追加で宿泊が必要な場合、別途宿泊料金を頂戴します。\\n7. ご予約のキャンセル・変更の場合は、ご宿泊日の10日前までにお知らせください。\\n ※船の欠航による場合は当日で構いません。\\n8. 三島村への行き方、観光情報等については三島村役場 定住促進課及び三島村観光案内所へご相談ください。\\n 【三島村役場 定住促進課】電話番号:099-222-3141\\n 開庁時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)\\n 【三島村観光案内所】電話番号:09913-2-2370(代表)営業時間:9時~17時
容量:島宿ほんだ:ご宿泊1泊(1泊2食付)×1名様分\\n(複数名分ご利用の際は、人数分お申込みください)
配送:ご宿泊券等の発送はございません。商品概要欄の「ご寄附からご宿泊までの流れ」をご確認ください。
民宿さら宿泊券
民宿さらは黒島片泊港から徒歩約10分ほどの場所にあり猫が寝そべっていることが多く、のんびりとした閑静な場所にある民宿です。2019年4月に家族でUターンして経営しております。黒島には、東西に大里と片泊の二つの集落があり、500m級の山々がそびえ、断崖絶壁の海岸線には無数の滝が見られ、森林と大名竹に覆われた自然豊かな島です。黒島は“ミニ屋久島”とも称される森と水の豊かさ、釣りマニアにはたまらないフィッシングスポットがあります。車貸し(有料)・送迎はご予約時に相談ください。Wifiもつながります。民宿さらへお越しいただける日を楽しみにしております。\\n\\n■注意事項\\n1. 希望される宿泊日の空き状況を事前に確認の上、寄附をお願いいたします。\\n2. ご予約方法は電話に限らせていただきます。(TEL : 090-5387-7390)\\n3. お問い合わせされる際は「三島村ふるさと納税を利用」の旨、お伝えください。\\n4. 寄附お申し込み受付後、メールにて宿泊券を送付いたします。\\n5. 天候不良等による船の欠航で島を訪問することが出来ない場合、宿泊券の有効期間内であれば別日に振り替えが可能です。ただし、予約が入っている場合にはご希望に沿うことが出来ませんので、予めご了承お願いいたします。\\n6. 天候不良等による船の欠航により追加で宿泊が必要な場合、別途宿泊料金を頂戴します。\\n7. 宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。\\n8. 宿泊券の払い戻し・再発行等は出来ません。\\n9. 予約のキャンセル・変更の場合は、宿泊日の10日前までにお知らせください。船の欠航による場合は当日で構いません。\\n10. 画像はイメージです。\\n11. 三島村への行き方、観光情報などの質問については三島村役場 定住促進課及び三島村観光案内所がご案内します。どうぞご利用ください。\\n 【三島村役場 定住促進課】\\n電話番号:099-222-3141 開庁時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)\\n 【三島村観光案内所】電話番号:09913-2-2370(代表)営業時間:9時~17時\\n【定休日】定休日なし
容量:大人1名
配送:ご注文をいただき次第、順次発送します
民宿みなみん風宿泊券
民宿みなみん風は黒島片泊港から大きな一本道を上がり左手、ジュ-ス自販機のある徒歩約15分ほどの場所にあります。料理は季節に合わせた野菜や野草、魚などを提供しております。みなみん風さんのママとお話をすると、いつの間にか癒される気さくな人柄です。黒島・片泊スタイルの手作りのあたたかいおもてなしで、民宿みなみん風へお越しいただける日を楽しみにしております。\\n\\n■注意事項\\n1. 希望される宿泊日の空き状況を事前に確認の上、寄附をお願いいたします。\\n2. ご予約方法は電話に限らせていただきます。(TEL : 09913-3-2180)\\n3. お問い合わせされる際は「三島村ふるさと納税を利用」の旨、お伝えください。\\n4. 寄附お申し込み受付後、メールにて宿泊券を送付いたします。\\n5. 天候不良等による船の欠航で島を訪問することが出来ない場合、宿泊券の有効期間内であれば別日に振り替えが可能です。ただし、予約が入っている場合にはご希望に沿うことが出来ませんので、予めご了承お願いいたします。\\n6. 天候不良等による船の欠航により追加で宿泊が必要な場合、別途宿泊料金を頂戴します。\\n7. 宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。\\n8. 宿泊券の払い戻し・再発行等は出来ません。\\n9. 予約のキャンセル・変更の場合は、宿泊日の10日前までにお知らせください。船の欠航による場合は当日で構いません。\\n10. 画像はイメージです。\\n11. 三島村への行き方、観光情報などの質問については三島村役場 定住促進課及び三島村観光案内所がご案内します。どうぞご利用ください。\\n 【三島村役場 定住促進課】\\n電話番号:099-222-3141 開庁時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)\\n 【三島村観光案内所】電話番号:09913-2-2370(代表)営業時間:9時~17時\\n【定休日】定休日なし
容量:大人1名
配送:ご注文をいただき次第、順次お送りします
民宿一五川宿泊券
黒島片泊港から徒歩約25分ほどの場所にありますライオンの置物が目印の民宿一五川です。老舗の民宿で20年以上営んでおります。一五川のママはテキパキと明るい親切な方で、黒島に住むご主人さんと結婚して移住されました。黒島に漁師の方はほとんどいませんので、ご夫婦や知り合いの方が釣った魚、野菜は一五川のママさんが畑で育てた新鮮なものを多く提供しております。黒島・片泊スタイルの手作りのあたたかいおもてなしで、民宿一五川へお越しいただける日を楽しみにしております。\\n\\n■注意事項\\n1. 希望される宿泊日の空き状況を事前に確認の上、寄附をお願いいたします。\\n2. ご予約方法は電話に限らせていただきます。(TEL : 09913-3-2067)\\n3. お問い合わせされる際は「三島村ふるさと納税を利用」の旨、お伝えください。\\n4. 寄附お申し込み受付後、メールにて宿泊券を送付いたします。\\n5. 天候不良等による船の欠航で島を訪問することが出来ない場合、宿泊券の有効期間内であれば別日に振り替えが可能です。ただし、予約が入っている場合にはご希望に沿うことが出来ませんので、予めご了承お願いいたします。\\n6. 天候不良等による船の欠航により追加で宿泊が必要な場合、別途宿泊料金を頂戴します。\\n7. 宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。\\n8. 宿泊券の払い戻し・再発行等は出来ません。\\n9. 予約のキャンセル・変更の場合は、宿泊日の10日前までにお知らせください。船の欠航による場合は当日で構いません。\\n10. 画像はイメージです。\\n11. 三島村への行き方、観光情報などの質問については三島村役場 定住促進課及び三島村観光案内所がご案内します。どうぞご利用ください。\\n 【三島村役場 定住促進課】\\n電話番号:099-222-3141 開庁時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)\\n 【三島村観光案内所】電話番号:09913-2-2370(代表)営業時間:9時~17時\\n【定休日】定休日なし
容量:大人1名
配送:ご注文をいただき次第、順次お送りします