鹿児島県 肝付町 (かごしまけん   きもつきちょう)

P60004 ででこしょう&ででスコ でで青果 セット(ででこしょう30g・ででスコ65ml・でで(辺塚だいだい)約500g) 香辛料 スパイス だいだい 橙 辺塚だいだい お取り寄せ ギフト 贈答【岸良リトリート】

ででこしょうとででスコ、そして辺塚だいだい(方言で「でで」)の青果をセットでお届けします。 <ででこしょうとででスコについて> 鹿児島県大隅半島・辺塚地域にのみ自生する「辺塚だいだい」。 その皮を一枚ずつ丁寧にすりおろして作る、ゆず胡椒ならぬ「ででこしょう」。 辺塚だいだいは果汁にも香りがあるのが特徴で、その果汁とハバネロのフルーティーさを合わせたタバスコ風の「ででスコ」も人気です。 塩は地元・岸良の海水を汲み上げ天日干しした自家製。 さらに梱包用の小袋もアップサイクルの考えに賛同し、一つ一つ手折りで作成しています。柄や色が変わるのも楽しみの一つです。 『シンプルな素材だからこそ安心・安全を!』を大切に。 辺塚だいだいが深緑で香り豊かな9・10月のみ製造するため、期間限定のフレッシュさと手づくりのぬくもりを感じていただけます。 <ででについて> 11月頃から果実は黄色くなり、果汁が増して完熟します。 発送時期により状態が異なる点をご了承ください。農薬不使用のため表皮にキズがある場合もございます。 青果500gは4〜7個ほどです。 <おすすめの食べ方> ピリッとした辛味が欲しい料理に幅広く活躍! ・ででこしょう:うどん、刺身、鳥刺し、餃子、卵かけごはん、焼肉、味噌汁など和食に。 ・ででスコ:パスタ、ピザ、サラダ、ステーキ、スープなど洋食に。 ・でで青果:焼魚やうどんにひと絞りしてさっぱりと。サイダーなどの飲み物にもよく合います。 <岸良リトリートとは>  20代のころオーストラリアやハワイ、タイなどのオーガニックファームで WWOOF(有機農場を核とするホストと、そこで手伝いたい・学びたいと思っている人とを繋ぐシステム)を経験し、いつか自分でも自然に寄り添い循環した生活がしたいと思い、2015年当時住んでいた神奈川から鹿児島大隅半島へ移住しました。  手つかずの海と山に囲まれたこの地で、ゆっくりとじぶんと向き合い、見つめ、元気になっていく…  いつか、そんな『岸良リトリート』ができたらと夢見て、ただいまカマとノコ持って開拓作業中!  まずは食べることでこころとからだを元気にしたいです!! 香辛料 スパイス だいだい 橙 辺塚だいだい お取り寄せ ギフト 贈答

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ででこしょう:30g ででスコ:65ml でで(辺塚だいだい)青果:約500g(4~7個ほど)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

肝付町の類似商品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス