沖縄県 今帰仁村 (おきなわけん   なきじんそん)

Labombance古宇利島 ディナーペアチケット

東京西麻布にあります、10年連続ミシュランに輝く創作和食の巨匠La BOMBANCEが、2021年7月、古宇利島の頂きにあります究極のLuxury Boutique HotelのOne Suite THE GRAND内にレストランをOPEN致しました。当日は沖縄食材をふんだんに使用しましたダイニング限定のスタンダードコースをご用意しております。沖縄本島随一の美しい海に囲まれた古宇利島で、美味佳肴のおもてなしをお楽しみください。

145,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【料金に含まれるもの】 ・La BOMBANCEでの夕食(大人2名様) ※年齢制限を13歳以上とさせていただきます。 ※苦手な食材やアレルギー食材がある場合は事前に申し受けいたします。 【特記事項】 ※レストランのご利用は13歳以上とさせていただきます。 ※ダイニング席限定のコースでございます。 ※シェフズカウンターご希望の場合は、別途ご料金でご案内可能です。 ※シェフズカウンターご希望の方は、最大8名様までのお席となりますため、先着順となりますことを予めご了承くださいませ。 【ご利用可能日】 通年可能(但し、以下の期間を除く) ・満席の日 ・GW(4/28~5/4) ・夏季(7/21~8/14) ・年末年始(12/28~1/3) 【営業時間】 17:30-23:00(L.O.21:00)

東京西麻布に本店をかまえるLa BOMBANCEが沖縄初出店

「La BOMBANCE古宇利島」
広大な東シナ海を一望できるレストラン。
東京西麻布に本店をかまえるLa BOMBANCEが沖縄初出店。
この古宇利島でしか味わうことのできないやんばるの
「ご馳走(bombance)」を思う存分ご堪能ください。

【ご夕食】
1.創作和食の本格コースディナーをご用意
2.地元の食材を活かし、ミシュランの味を提供
営業時間:17:30-23:00(L.O.21:00)
食事内容:創作和食コースディナー(約9品)

<ご夕食>

写真
写真
写真
写真

【料金に含まれるもの】
・La BOMBANCEでの夕食(大人2名様)

※年齢制限を13歳以上とさせていただきます。
※苦手な食材やアレルギー食材がある場合は事前に申し受けいたします。

【特記事項】
※レストランのご利用は13歳以上とさせていただきます。
※ダイニング席限定のコースでございます。
※シェフズカウンターご希望の場合は、別途ご料金でご案内可能です。
※シェフズカウンターご希望の方は、最大8名様までのお席となりますため、先着順となりますことを予めご了承くださいませ。

【ご利用可能日】
通年可能(但し、以下の期間を除く)
・満席の日
・GW(4/28~5/4)
・夏季(7/21~8/14)
・年末年始(12/28~1/3)

【営業時間】
17:30-23:00(L.O.21:00)

<予約について>
【寄付前】
●ご寄付前に必ず施設の空き状況をご確認し仮予約をお願いします。仮予約の受付ができましたら、仮予約申込日より1週間以内にご寄付の手続きをお願い致します。
(予約後1週間以内に寄付がなかった場合には自動的に予約はキャンセルとなります。)
●日程が未定の場合は、寄付後早めのご予約をお勧めします。
(希望日に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
●寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返品はできません。
お問合せ先:La BOMBANCE 古宇利島 TEL:090-7587-5770

【寄付後】
●ご寄付からお届けまで2週間~1ヵ月ほど頂戴します。
●寄付前に予約していない方は、寄付後早めのご予約をお勧めします。ご予約の際に、ふるさと納税返礼品チケットご使用の旨をお伝えください。
(席数に限りがあるため、希望日に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。)

<注意事項/その他>
・有効期限はチケット発行から1年となりますので、期限内のご使用をお願いします。
・予約変更される場合は、利用日の7日前までに施設へご連絡をお願いします。
・当日は必ずチケットをご持参ください。忘れた場合サービスをご利用いただけない場合がございます。
・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
・本券の転売・換金などは禁止いたします。

【お問合せ先】
名称:La BOMBANCE 古宇利島
電話:090-7587-5770
メール:[email protected]

写真
写真

こんな方におすすめ!

・沖縄のマンゴーを探している!
・まずはお試しでマンゴーを食べてみたい!

写真

こんな方におすすめ!

・今帰仁村の特産品が知りたい方!
・少しでも今帰仁村に興味を持ってくれている方!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス