オリジナル塩こうじ &豆腐ようモダンセット
◆豆腐餻(よう)モダン 沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。 金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐よう」とは全く別の風味になります。
ふくよかで滑らかな舌触りの極上の逸品。
伝統を継承しながら豆腐ようそのものを、より身近な発酵食品として現代の食卓でも味わい頂きたい「豆腐餻モダン」
塩分とアルコール濃度を押さえたマイルドな味わいを研究し、家庭料理に使える調味料としての開発に専念してきました。
蒸した肉や魚にそのままつけても、ご飯に乗せていただくだけでも美味しいことから「料理人泣かせ」とも言われ、どんな料理にも合う万能調味料として今、注目されています。
パスタやバーニャカウダーソースなどの洋風料理とも相性抜群、家族や友人との団らんや健康をもサポートできる新発想の味わいをどうぞ、ご家庭でお楽しみください。
オリジナル塩こうじ
魚を事前に塩こうじに漬けると、臭みが抜け骨肉が柔らかくなり、食べやすくなります。
これは塩こうじに含まれる酵素がデンプンを分解し、糖分をつくり出すからです。
ですのでポトフや野菜スープに液体塩こうじを使用すると野菜の甘みを最大限引き出してくれます。
また、硬いむね肉やスネ肉も、塩こうじに漬ければ驚くほど柔らかくなります。
このほかに塩こうじに漬けると保存性が高まるほか、お肉等は熟成してうまみ成分を出し、おいしい肉に変えてくれると言われております。
万能な塩こうじは余った野菜を漬けておくだけで、一晩であっという間においしい「浅漬け」の完成です。
提供元:龍の蔵(インターリンク沖縄)
同じジャンルの特産品をピックアップ!
-
”鍾乳洞熟成”豆腐餻(とうふよう)モダン (琉球・中華・洋風)セット
◆豆腐餻(とうふよう)モダン\\n沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。\\n金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐餻」とは全く別の風味になります。
容量:豆腐餻(よう)モダン\\n琉球・中華・西洋 40g×各1 計3個
申込:通年
配送:寄附受付から1ヶ月~2ヶ月
アレルギー表示:大豆,ごま
オリジナル塩こうじ &豆腐ようモダンセット
◆豆腐餻(よう)モダン\\n沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。\\n金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐よう」とは全く別の風味になります。
容量:豆腐ようモダン(琉球・洋風)各1個\\nオリジナル塩こうじ180g×2本
申込:通年
配送:寄付受付から1ヶ月~2ヶ月
アレルギー表示:大豆,ごま
琉球泡盛「龍」 シュロ巻き三升壺 古酒43度&豆腐餻(よう)モダン
沖縄では、古くから結婚・新築・誕生等のめでたい席には、壺酒を用意して来客をもてなす風習がありました。\\nシュロ巻き壺から酌ですくい、注ぐお酒と言うのもまた一味違ったお酒の楽しみ方ではないでしょうか。\\nあなたの特別な時間に是非、銘酒泡盛『龍』を
容量:・「龍」シュロ巻き三升壺 (5400ml) \\n【H:34cm/W:26cm】\\n\\n・豆腐餻(よう)モダン 40g×2\\n※豆腐餻モダン(琉球)&もうひとつは店主おすすめが入ります。
申込:通年
配送:寄付受付から1ヶ月~2ヶ月
アレルギー表示:大豆,ごま
琉球泡盛「龍」5合壺 &豆腐餻(とうふよう)モダンセット
『豆腐餻(とうふよう)モダン』と『「龍」43度3年古酒5合壺(900ml)』のセットになります。
容量:・豆腐餻(とうふよう)モダン (40g×2個)\\n※豆腐餻モダン(琉球)&もうひとつは店主おすすめが入ります。\\n・「龍」43度3年古酒5合壺(900ml)
申込:通年
配送:寄付受付から1ヶ月~2ヶ月