沖縄県 伊江村 (おきなわけん   いえそん)

石鹸 ハイビスカス石鹸 2個 セット [伊江島物産センター 沖縄県 伊江村 ie47bde210030] 固形 天然成分 自然 せっけん 石けん

【ハイビスカス石鹸のこだわり】 沖縄では昔から、ハイビスカスの花や葉をつぶして洗髪に使用していました。 伊江島のこどもの森公園「ハイビスカス園」で農薬を使わずに栽培したハイビスカスの花びら、葉を低温乾燥し、パウダーにして混ぜ込みました。 ハイビスカスの美容効果は、美白と保湿。 石鹸のベースはマルセイユ石鹸(オリーブオイルをメインにココナッツオイルとパームオイルをブレンド)。 さらにひまし油を加えました。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。 ・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
伊江島産ハイビスカス石鹸 ■標準重量:95g×2個

香りはシワや乾燥によいローズウッドをメインにフローラル系の香りでまとめた女性好みの香りです。使用している香りは全て天然精油です。
しっとりとするグリセリンがたっぷり含まれる石鹸です。グリセリンは空気中の水分を引き寄せる力が強く、洗い上がりはとってもしっとり。
でも湿気の多いバスルームに置かれると溶けやすいという難点もありますので、水切りのよい状態でお使いください。
包丁で半分にカットしながら使われるのもお勧めです。

写真

※成分表示最後の酸化鉄とは・・・アースピグメントの一つ。
アースピグメントとは、大地に含まれる鉱物などから成る顔料です。
石油由来のタール色素ではない、安全性の高い色素として、古くから化粧品(チークや口紅など)に使用されてきました。
色づけに少量使用しております。

【シャンプーバーとしてもおすすめ】

シャンプーとしてお使いになるときは少しコツがあります。
最初「泡立ちが悪い」とお感じになるかもしれません。
それは、合成シャンプーやリンス、ヘアスプレーなどに含まれるコーティング剤などの成分によるもので、一度か二度さっと泡立てて表面の汚れを洗い流すと次第に泡立ちが良くなります。
シャンプーブラシをお使いになり、地肌を中心に洗うようにしてください。
1週間位続けてお使いいただくと泡立ちもよく、髪本来の健康的なつやが出てきます。
リンスはお酢をお湯でうすめて髪につけてあげるとツルツルになります。
または石鹸シャンプー用のリンス(弱酸性タイプ)をお使いになられることをお勧めします。

※お礼の品には万全を期していますが、到着後すぐ現物の確認をお願いいたします。
異常があった場合は、お早目にご連絡ください。

提供元:株式会社伊江島物産センター

伊江村のオススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス