沖縄県 伊江村 (おきなわけん   いえそん)

イカ墨 あおのり セット 伊江島おっかー自慢のイカ墨じゅーしぃの素 180g 3パック 琉球あおのり 4g 3パック [伊江漁業 沖縄県 伊江村 ie47bde290002] 青のり イカスミ じゅーしぃ 沖縄郷土料理 炊き込みご飯

<琉球あおのり> 国産の「青のり」は大変希少であり、『スジアオノリ』は食用とされる青のり類の中でも、最も香りが高く、栄養も豊か。 特別な香り高さと栄養、うま味が詰まっている『スジアオノリ』は、香りの王様・海の野菜と評され、最高級品と呼ばれています。 伊江島の太陽をたくさん浴びて育った伊江島産「あおのり」。 その一振りで、しっかり栄養を摂ることができる優秀な食材です。 香ばしい磯の風味、上級な香り高さをぜひご賞味ください。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。 ・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
伊江島おっかー自慢のイカ墨じゅーしぃの素 180g×3パック 琉球あおのり 4g×3パック

<伊江島おっかー自慢のイカ墨じゅーしぃの素>

沖縄ではソデイカ漁が盛んでイカ汁や刺身、天ぷらなどに調理をされ食されています。
イカと墨を使ってイカ墨じゅーしぃ(沖縄風炊き込みご飯)の素を作りました。
沖縄ハム総合食品株式会社と伊江島の漁業協同組合がタッグを組んで共同開発したイカ墨じゅーしぃは、お米と一緒に炊くだけで手軽に海の香りと旨味が詰まった沖縄の郷土料理をお楽しみいただけます
調理方法
1.米3~4合分を洗い、白飯と同じ水加減で合わせます。
2.その中にイカ墨じゅーしぃの素を入れ、よくかき混ぜてから炊いて下さい。
3.炊きあがってから、約10分間蒸らします。
※お好みで、サラダ油やネギなどを加えますと、一層美味しくなります。

※お礼の品には万全を期していますが、到着後すぐ現物の確認をお願いいたします。
異常があった場合は、お早目にご連絡ください。
※お中元等のギフト対応は行っておりません。
※写真はイメージです。商品のデザインは予告なく変更する場合があります。

提供元:伊江漁業協同組合

伊江村のオススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス