沖縄県 読谷村 (おきなわけん   よみたんそん)

【LE KOOGEI(ル・コーゲイ)】カゴバッグ CORON P 五四柄 NATURAL

琉球王朝時代から民具作りに使用されていた沖縄固有の蔓性の植物クージ(トウツルモドキ)を用い、背取りヒゴで平編みし、八重山ミンサー織に用いられる"五四柄"を配し、シルエットは品名通りコロンとしたフェイスに仕上げました。

135,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 W22cm x H14cm x D13cm Wt.:190g 【カラー】 ナチュラル x 黒 【素材】 クージ(トウツルモドキ) 裏地:綿、ポリエステル ハンドルカバー:牛革 内袋は東袋型

写真

琉球の伝統伎とモダンな感性が融合

2015年LE KOOGEI(ル・コーゲイ)は沖縄の自然が薫る趣深い蔓性の植物、クージ(トウツルモドキ)素材に着眼し、それを蘇らせ、さらに現代的に昇華させて、今、新たな伝統を生み出し、継承しています。このプロジェクトは沖縄の伝統工芸の琉球ガラス、花織ミンサー、あらたに琉球藍染とのコラボレーションを実現させて、誰にも真似できない唯一無二の商品を世界発信しています。「技術をデザインする」というテーマの2025年のル・コーゲイ、それはヒゴを作る技術、編む技術、琉球ガラスを作る技術、藍染の技術などそれぞれの工程に携わる人たちの技術が織りなすハーモニーでアートオブジェのようなル・コーゲイカゴバッグが出来上がります。

写真

クージ(トウツルモドキ)自体は水に強い素材ですが、染色してある製品はクージ本来の風合いを損なわないように色止め加工を極力抑えてありますので、多少の色むらが出たり僅かに色落ちする場合がありますので、特に雨の日や白系統の衣類をご着用の場合はご注意ください。

手編みによる手工芸品のため、サイズにばらつきや歪みがあることがあります。

素材の特性上、表面にシミのような斑点が入っていることがあります。また、ささくれや編み止め部分が目立ちますので、予めご了承ください。

天然素材特有のにおいがすることがあります。

経年劣化に伴い変色することがあります。この色変化をお楽しみください。
湿気に弱いため、湿度の高い場所でのご使用や保管はおやめください。

火や熱源のそばに置かないでください。

本来の用途以外でのご使用はおやめください。

※洗濯機・乾燥機NG

写真

<Okinawa Atelier>
〒904-0301 読谷村座喜味2748
       宙吹ガラス工房”虹”ほむら工藝館内

提供元:LE KOOGEI(ル・コーゲイ)

写真
"日本一人口の多い村読谷村には毎年多くの観光客の方が訪れます。 そんな魅力溢れる読谷村をもっと楽しんで頂こうと、ふるさと納税を上手く活用した仕組み「チョイスPay」があります。 滞在中に使えるチョイスPayは泊まって、食べて、買って、体験できる仕組み! 現在、加盟店舗は約110店舗を超え、今現在も増えています。チョイスPayで読谷村を遊び尽くそう!"

同じジャンルの返礼品

※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長3ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス