沖縄県 北中城村 (おきなわけん   きたなかぐすくそん)

【きたなか荘弁当】そば麺 しょうが麺&トマト麺 2種セット各2袋 そば麺 温そば ざるそば 生姜 しょうが トマト とまと 麺 めん メン 沖縄そば ヘルシー そば 創作 爽やか さっぱり お取り寄せ 人気 おすすめ 北中城村

◆斬新なそば麺!きたなか荘弁当の「しょうが麺」と「トマト麺」 そばの常識を覆す全く新しい沖縄そば麺の登場です!! 地元産の食材をふんだんに使用し、そば麺に新たな風を吹き込んだこの2つの麺をぜひご家庭でお試し下さい。 温そばでも冷やしそばでも美味しく楽しめる♪ 他の麺とは一味違う、オーナーの喜屋武さんが自ら育てたしょうがとトマトを使用した特別な麺です。 しょうがとトマトの風味がそれぞれほんのりと感じられ、ここでしか味わえない一品に仕上がっています!

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■そば麺(乾麺) しょうが麺 2袋 トマト麺 2袋 計 4袋 1袋あたり 約105g

写真
写真
写真

◆おすすめレシピ 冷やしそば

・材料(2人分)
麺 2袋、めんつゆストレート 大さじ4杯、きたなか荘弁当オリジナル沖縄チリソース(小さじ2杯)
沖縄チリソースはお好みに合わせて増量下さい。

・作り方
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を約2分茹でます。
茹で上がったらザルにあげ、冷水でしめます。
2.おそばの水けを切り、お皿に盛ります。
めんつゆにお好みで沖縄チリソースを混ぜて完成。つけ麺としてお召し上がりください。
・トッピングはお好みで!

◆きたなかそう弁当について

きたなかそう弁当は、沖縄県北中城村で地元産の食材を使用したお弁当や加工品を製造・販売しています。お弁当の販売や食品製造に加え、民宿の運営も行っており、自ら所有する畑で野菜を栽培し、その収穫物を活かした商品開発にも取り組んでいます。
特に、オリジナルトマトケチャップは、パッションフルーツの果汁を加えたフルーティーな味わいが特徴で、地元の人々に親しまれています。

※お礼の品には万全を期していますが、到着後すぐ現物の確認をお願いいたします。
異常があった場合は、お早目にご連絡ください。
※写真はイメージです。商品のデザインは予告なく変更する場合があります。

提供元:きたなかそう弁当

同じジャンルの特産品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス