- いわてけん
- にのへし
- 岩手県
- 二戸市
-
【南部美人】特別純米酒&吟醸酒 缶カップセット ギフト箱入 / 贈答品 お酒 酒 アルコール 日本酒 カップ酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ
南部美人の特別純米酒と吟醸酒に飲み切りサイズが新登場! それぞれ5本ずつ詰め合わせた、手軽に飲みやすいカップ酒のセットです。 そのまま楽しむのはもちろん、アウトドアシーンや旅行のお供にもおすすめです。 ご贈答用の化粧箱入ですので、ちょっとしたお土産にも最適です。 手軽にCAN SAKEをお楽しみください。CAN SAKEで乾杯! 【特別純米酒】 ●IWC2017 Chanpion Sake受賞 南部美人の定番のお酒。地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米のうま味で後味すっきり。幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 【吟醸酒】 厳選した原料米を精米歩合60%まで磨き、丁寧に低温発酵をさせ、丹精込めて仕込んだお酒です。 上品な香りと綺麗な後味が特徴です。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 【特別純米酒】 米(日本産)、米麹(日本産米) 【吟醸酒】 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール ■保存方法 冷暗所で保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール 日本酒 カップ酒 お取り寄せ ご当地 岩手県 ギフト お土産 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・特別純米酒缶 180ml×5本 ・吟醸酒缶 180ml×5本 ※アルコール度数15~16度 (ギフト箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】純米大吟醸「結の香」 720ml 化粧箱入 / 贈答品 お酒 酒 アルコール 日本酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ
●SAKE COMPETITION2017「純米大吟醸部門」 GOLD受賞 岩手県オリジナル酒造好適米「結の香」を100%使用して造った特別なお酒です。 精米歩合40%まで磨き上げ、華やかな香りと上品で優雅な味わいをご堪能ください。 冷やしてお召し上がりください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール 日本酒 お取り寄せ ご当地 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・純米大吟醸「結の香」 720ml×1本 ※アルコール度数16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】大吟醸 720ml 化粧箱入 / 贈答品 お酒 酒 アルコール 日本酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ
●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018「純米大吟醸部門」『最高金賞』受賞 華やかな香りとしっとりと綺麗な酒質の中に、甘みと旨味もしっかり残っているバランスの整った淡麗な大吟醸です。 海外で人気のフルーティーなお酒です。現在、ニューヨークの一流レストランでも提供されています。 ご贈答品としても大変喜ばれます。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール 日本酒 ご当地 お取り寄せ 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・大吟醸 720ml×1本 ※アルコール度数16~17度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】飲みきり宅飲みセット(300ml×6本) / 贈答品 お酒 酒 アルコール 日本酒 純米酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ
南部美人の人気商品を飲み切り小瓶サイズでセットにしました。宅飲みで軽く晩酌しながら夕食をとりたいなんて方におすすめです。 ハイランクのお酒や人気商品、二戸市限定商品など、様々なクラスのお酒を6種類揃えております。 【特別純米酒】 ●IWC2017 Chanpion Sake受賞 南部美人の定番のお酒。地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米のうま味で後味すっきり。幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 【吟醸酒】 厳選した原料米を精米歩合60%まで磨き、丁寧に低温発酵をさせ、丹精込めて仕込んだお酒です。 上品な香りと綺麗な後味が特徴です。 【純米大吟醸 心白 山田錦】 山田錦特有の華やかな香りと、柔らかなうまみのある味わいが、非常にバランスよくまとまったお酒です。 【大吟醸】 華やかな香りとしっとりと綺麗な酒質の中に、甘みと旨味もしっかり残っているバランスの整った淡麗な大吟醸です。 海外で人気のフルーティーなお酒です。現在、ニューヨークの一流レストランでも提供されています。 【吟醸 結のしずく】 ●IWC吟醸酒の部岩手トロフィー受賞 ●全国燗酒コンテスト2024「お値打ちぬる燗部門最高金賞」受賞 二戸酒類業青年会で企画したオリジナルのお酒です。地元、二戸管内限定販売とした特別な吟醸酒です。 燗よし、冷やよし、すっきりとした口当たりの綺麗なお酒です。 【純米吟醸 吟ぎんが】 岩手県酒造好適米「吟ぎんが」、オリジナル酵母「ジョバンニ」を使用して醸しました。 米・水・酵母・人など、すべてが「オール岩手」のお酒です。 優しい香りと爽やかな味わいをお楽しみください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■保存方法 冷暗所で保管してください。
容量:・特別純米酒 300ml×1本 ※アルコール度数15~16度 ・吟醸酒 300ml×1本 ※アルコール度数15~16度 ・純米大吟醸 心白 山田錦 300ml×1本 ※アルコール度数16~17度 ・大吟醸 300ml×1本 ※アルコール度数16~17度 ・吟醸 結のしずく 300ml×1本 ※アルコール度数15~16度 ・純米吟醸 吟ぎんが 300ml×1本 ※アルコール度数15~16度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】 クラフト ジン & ウォッカ 2本セット 計400ml/ジン ウォッカ 飲み比べ ボタニカル 浄法寺漆 スモーキー スパイシー ウッディ 香り 白樺活性炭 柑橘
【クラフトジン】 南部美人のクラフトジンはボタニカルに二戸市の名産であり、日本一の生産量を誇り、ユネスコの無形文化遺産登録や日本遺産登録もされた「浄法寺漆」を使いました。漆を使ったジンは日本でも初となります。 漆の木をそのまま使うのではなく、一度炙って使用することで香ばしい香りが出てきて、スモーキーな香りを感じることができます。 ジュニパーベリー由来のさわやかでスパイシー、漆由来のウッディでスモーキーさが入り交じり、余韻を長くお楽しみいただけます。 【クラフトウォッカ】 ウォッカの国際ルールで「白樺の活性炭でろ過する」というルールがあり、白樺は岩手県久慈市の平庭高原の白樺林が県内でも全国でも大変有名です。その平庭高原の白樺を炭にしてもらい、今回使用しております。 ウォッカをろ過する白樺活性炭の産地を言えるのは、間違いなくこのウォッカだけになります。 クラフトウォッカは米由来のうま味やまろやかさを大事にしながら、白樺の炭によるろ過で味を純粋に研ぎすましています。とても綺麗な透明感ある味わいと、米由来のうま味が特徴になります。柑橘類を思わせる心地よい香りも一緒にお楽しみください。 冷やしてストレート、加水して香りが立ち、また違った味わいをお楽しみいただけます。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 スピリッツ(国内製造) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール お取り寄せ ご当地 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・クラフトジン 200ml×1本 ・クラフトウォッカ 200ml×1本 ※アルコール度数40度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】純米大吟醸 1800ml 桐箱入/お酒 酒 アルコール 日本酒 贈答品 ギフト 飲み比べ お取り寄せ 岩手県 二戸市 常温
●SAKE CONPETITION2018「純米大吟醸部門」第一位受賞 南部美人の日本酒の中でも最高峰に位置する日本酒です。 山田錦を35%まで磨き上げ、芳醇な香りと濃密な味わいがバランスよく表現された格調高いお酒です。 JALのファーストクラスで機内酒に採用されたこともあります。特別な日に飲んでいただきたい日本酒です。 桐箱入りなので、大切な方への贈り物や、大切な記念日にもおすすめです。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、 2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 冷暗所で保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール 日本酒 お取り寄せ ご当地 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・純米大吟醸 1800ml×1本 ※アルコール度数16~17度 (桐箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】あわさけスパークリング 360ml / お酒 酒 アルコール 日本酒 お取り寄せ ギフト
●SAKE COMPETITION2018 2年連続発泡清酒部門1位獲得 心地よい吟醸香に優しい口当たり。スパークリングの爽やかさもありながら、後味にはしっかりと米のうま味。バランスの良いawa酒です。 きめ細かいawa酒は、綿菓子のような軽い甘さもあり、スパッと切れます。 アルコール12度で、飲みやすくすいすい飲めるお酒です。 昼酒やパーティーのカンパイ酒におすすめです。冷蔵庫でキンキンに冷やしてお楽しみください。 あわさけスパークリングは瓶詰めをし、瓶内二次発酵から澱引きまで、シャンパンの製法を取り入れています。 通常シャンパンの製造過程では、澱引きの作業後、味を調えたり目減りしたワインの容量を補うために「ドサージュ(補糖)」の工程でリキュールで糖分を加えます。 ドサージュゼロの南部美人あわさけスパークリングは、ドサージュ(補糖)を行っていません。 ドサージュゼロのため、甘さを抑えた繊細でドライな味わいが楽しめます。キリっと冷やしてどうぞ。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:二次発酵 ギフト お取り寄せ 伝統的酒造り ユネスコ 【地場産品に該当する理由】 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている(告示第5条第3号に該当)
容量:・あわさけスパークリング 360ml×1本 ※アルコール度数12度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】クラフトジン 700ml /お酒 酒 アルコール ジン 国産 ライススピリッツ ギフト
【南部美人の新たな挑戦、クラフトジン】 南部美人のクラフトジンはボタニカルに二戸市の名産であり、日本一の生産量を誇り、ユネスコの無形文化遺産登録や日本遺産登録もされた「浄法寺漆」を使いました。漆を使ったジンは日本でも初となります。 漆の木をそのまま使うのではなく、一度炙って使用することで香ばしい香りが出てきて、スモーキーな香りを感じることができます。 ジュニパーベリー由来のさわやかでスパイシー、漆由来のウッディでスモーキーさが入り交じり、余韻を長くお楽しみいただけます。 冷やしてストレート、加水して香りがたち、また違った味わいがお楽しみいただけます。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 スピリッツ(国内製造) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール お取り寄せ ご当地 岩手県 伝統的酒造り ユネスコ 浄法寺漆 ボタニカル スモーキー スパイシー ウッディ 香り 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・クラフトジン 700ml×1本 ※アルコール度数40度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】特別純米酒&純米吟醸(720ml×2本・計1440ml)ギフト箱入 / 贈答品 お酒 日本酒 純米酒 酒 アルコール ギフト 飲み比べ お取り寄せ
南部美人の人気商品を詰め合わせセットにしました。 どちらの商品も、お料理との相性抜群、贈り物にも大変喜ばれます。 【特別純米酒】 ●IWC2017 Chanpion Sake受賞 南部美人の定番のお酒。地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米のうま味で後味すっきり。幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 【純米吟醸】 ●ミラノ酒チャレンジ2023 プラチナ賞受賞 ●KuraMaster2021「純米酒部門」 プラチナ賞受賞 ●Asian Sake Festival 第一位受賞 南部美人の主力となるお酒です。心地よい吟醸香、お米の甘さと旨味がほのかに広がるが、キレもあり優しく綺麗で上品な純米吟醸。 華やかさと柔らかさのバランスが取れた飲み飽きしないお酒です。上品な和食との相性は抜群です。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 【特別純米酒】 米(日本産)、米麹(日本産米) 【純米吟醸】 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:純米酒 酒 お酒 日本酒 飲み比べ お取り寄せ ご当地 岩手県 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・特別純米酒 720ml×1本 ・純米吟醸 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度 (ギフト箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】 吟醸酒 720ml 化粧箱入/お酒 酒 アルコール ギフト 贈答品 お取り寄せ 飲み比べ
厳選した原料米を精米歩合60%まで磨き、丁寧に低温発酵をさせ、丹精込めて仕込んだお酒です。 上品な香りと綺麗な後味が特徴です。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール ■アルコール分(ALC):15% ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール ギフト お取り寄せ 伝統的酒造り ユネスコ 【地場産品に該当する理由】 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている(告示第5条第3号に該当)
容量:・吟醸酒 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】二戸冷酒セット 300ml×6本/本醸造生貯蔵酒 結のしずく 純米吟醸 吟ぎんが お酒 酒 冷酒 飲み比べ
【本醸造 生貯蔵酒】 地元、二戸市で定番の冷酒です。生酒と同じく麹の造り方を工夫することで、生ヒネを抑えています。生酒よりもすっきりとした清涼感がありますが、厚みも感じられるお酒です。出荷前に一度火入れをしていますので、常温での保管可能です。飲む前にキンキンに冷やしてお楽しみください。 【吟醸 結のしずく】 【IWC吟醸酒の部岩手トロフィー受賞】 【全国燗酒コンテスト2024「お値打ちぬる燗部門最高金賞」受賞】 二戸酒類業青年会で企画したオリジナルのお酒です。地元、二戸管内限定販売とした特別な吟醸酒です。 燗よし、冷やよし、すっきりとした口当たりの綺麗なお酒です。 【純米吟醸 吟ぎんが】 岩手県酒造好適米「吟ぎんが」、オリジナル酵母「ジョバンニ」を使用して醸しました。 米・水・酵母・人など、すべてが「オール岩手」のお酒です。 優しい香りと爽やかな味わいをお楽しみください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 【本醸造 生貯蔵酒】 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール 【吟醸 結のしずく】 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール 【純米吟醸 吟ぎんが】 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 日本酒 お取り寄せ ご当地 地酒 岩手県 本醸造生貯蔵酒 結のしずく 純米吟醸 吟ぎんが 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・本醸造 生貯蔵酒 300ml×2本 ※アルコール度数14.9度 ・吟醸 結のしずく 300ml×2本 ※アルコール度数15~16度 ・純米吟醸 吟ぎんが 300ml×2本 ※アルコール度数15~16度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】吟醸 結のしずく&純米吟醸 吟ぎんが(720ml×2本・計1440ml)ギフト箱入/ 贈答品 お酒 日本酒 アルコール ギフト 飲み比べ お取り寄せ ギフト箱入り
南部美人の人気商品を詰め合わせセットにしました。 どちらの商品も、お料理との相性抜群、贈り物にも大変喜ばれます。 【吟醸 結のしずく】 ●IWC吟醸酒の部岩手トロフィー受賞 ●全国燗酒コンテスト2024「お値打ちぬる燗部門最高金賞」受賞 二戸酒類業青年会で企画したオリジナルのお酒です。地元、二戸管内限定販売とした特別な吟醸酒です。 燗よし、冷やよし、すっきりとした口当たりの綺麗なお酒です。 【純米吟醸 吟ぎんが】 岩手県酒造好適米「吟ぎんが」、オリジナル酵母「ジョバンニ」を使用して醸しました。 米・水・酵母・人など、すべてが「オール岩手」のお酒です。 優しい香りと爽やかな味わいをお楽しみください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料 【吟醸 結のしずく】 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール 【純米吟醸 吟ぎんが】 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード: お酒 アルコール 日本酒 ご当地 お取り寄せ セット 飲み比べ 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・吟醸 結のしずく720ml×1本 ・純米吟醸 吟ぎんが 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度 (ギフト箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】特別純米酒 720ml 化粧箱入 / お酒 酒 アルコール 贈答品 ギフト 日本酒 飲み比べ お取り寄せ
●IWC2017 Chanpion Sake受賞 南部美人の定番のお酒。地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米のうま味で後味すっきり。幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■アルコール分(ALC):15% ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール ギフト お取り寄せ 伝統的酒造り ユネスコ 【地場産品に該当する理由】 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている(告示第5条第3号に該当)
容量:・特別純米酒 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】純米吟醸 720ml 化粧箱入 /お酒 酒 日本酒 アルコール ギフト お取り寄せ 飲み比べ 贈答品
●ミラノ酒チャレンジ2023 プラチナ賞受賞 ●KuraMaster2021「純米酒部門」 プラチナ賞受賞 ●Asian Sake Festival 第一位受賞 南部美人の主力となるお酒です。心地よい吟醸香、お米の甘さと旨味がほのかに広がるが、キレもあり優しく綺麗で上品な純米吟醸。 華やかさと柔らかさのバランスが取れた飲み飽きしないお酒です。上品な和食との相性は抜群です。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■アルコール分(ALC):15% ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール ギフト お取り寄せ 伝統的酒造り ユネスコ 【地場産品に該当する理由】 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている(告示第5条第3号に該当)
容量:・純米吟醸 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】純米吟醸 プリンセスミチコ 720ml 化粧箱入 /贈答品 お酒 日本酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ プリンセス・ミチコ 薔薇 バラ 花酵母
●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023「プレミアム純米部門」金賞受賞 【純米吟醸 プリンセスミチコ】 東京農業大学が薔薇の品種である「プリンセス・ミチコ」の花から分離することに成功した「花酵母」を使用して、南部美人が新しい日本酒を作りました。 「プリンセス・ミチコ」は美しいオレンジ色の花を咲かせる薔薇で、上皇后さまが皇太子妃だったときに英国から献上された薔薇として知られています。 農大の醸造科学科微生物工学研究室では、千葉県八千代市にある京成バラ園の協力を得て、大量の「プリンセス・ミチコ」の花をご提供いただき「花酵母」を分離することに成功しました。 リンゴやメロンなどの果物を思わせる香りを持ち、爽快な酸味があるお酒ができました。飲み方は「常温」「冷」がおすすめです。 花酵母の華やかで上品な香りと爽やかな酸味をお楽しみください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 国産 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:日本酒 お酒 酒 国産 アルコール 贈り物 プレゼント 化粧箱 箱入り ギフト 送料無料 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・純米吟醸 プリンセスミチコ 720ml×1本 ※アルコール度数16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】All Koji2024 2本セット 化粧箱入 / 贈答品 お酒 日本酒 ギフト 飲み比べ お取り寄せ 純米酒
全量を麹米で仕込んだ斬新で特別な純米酒です。 麹由来のふくよかな甘味、旨味、上品な酸味が特徴で、ロックや炭酸割り、フルーツを浮かべてみたりなど、楽しみながら飲むことができます。 また、長期熟成に向くお酒なので、自家熟成させながら濃厚な琥珀色にお酒が変化する様子も楽しめます。 年号が入っているお酒なので、出産祝いや成人祝いなどの記念にご購入される方もいらっしゃいます。 ■産地 岩手県 ■原材料 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード:お取り寄せ ご当地 岩手県 ギフト 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 市内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:・All Koji2024 500ml×2本 ※アルコール度数15~16度 (化粧箱入)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【 ギフト用 】【 南部美人 】 純米吟醸 & 特別純米酒 & 吟醸酒 720ml×3本 酒 お酒 日本酒 米 こめ コメ セット 詰合せ ギフト箱入 国産
南部美人の人気返礼品を詰め合わせセットにしました。 どの返礼品も、お料理との相性抜群、贈り物にも大変喜ばれます。 【純米吟醸】 「ミラノ酒チャレンジ 2023 プラチナ賞受賞」 「Kura Master 2021 プラチナ賞受賞」 「Asian Sake Festivalで第1位受賞」 南部美人の主力となるお酒です。 心地よい吟醸香、お米の甘さと旨味がほのかに広がるが、キレもあり優しく綺麗で上品な純米吟醸。 華やかさと柔らかさのバランスがとれた飲み飽きしないお酒です。 上品な和食との相性は抜群です。 【特別純米酒】 【IWC 2017 Champion Sake 受賞!】 南部美人定番のお酒。 地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり。 幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 【吟醸酒】 厳選した原料米を精米歩合60%まで磨き、丁寧に低温発酵をさせ、丹精を込めて仕込んだお酒です。 上品な香りと綺麗な後味が特徴です。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料名 【純米吟醸】 米(日本産)、米麹(日本産米) 【特別純米酒】 米(日本産)、米麴(日本産米) 【吟醸酒】 米(日本産)、米麴(日本産米)、醸造アルコール ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人
容量:計3本(ギフト箱入) ・純米吟醸 720ml×1本 ・特別純米酒 720ml×1本 ・吟醸酒 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【 ギフト用 】【 南部美人 】 大吟醸 & 特別純米酒 セット 720ml×2本 酒 お酒 日本酒 フルーティー 米 こめ コメ 詰合せ ギフト箱入 国産
南部美人の人気返礼品を詰め合わせセットにしました。 どちらの返礼品も、お料理との相性抜群、贈り物にも大変喜ばれます。 【大吟醸】 【ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018『最高金賞』】 華やかな香りとしっとりと綺麗な酒質の中に、甘みと旨味もしっかり残っているバランスの整った淡麗な大吟醸です。 海外でも人気のあるフルーティーなお酒です。 現在、ニューヨークの一流レストランでも提供されています。 【特別純米酒】 【IWC 2017 Champion Sake 受賞!】 南部美人定番のお酒。 地元、岩手県二戸市産「ぎんおとめ」を主原料としており、ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり。 幅広い料理に合う、究極の食中酒を目指したお酒です。 口に含むとコクのあるお米の旨味がゆったりと広がります。 冷酒・常温・燗酒と、どんな飲み方でもお楽しみいただけます。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料名 【大吟醸】 米(日本産)、米麹(日本産米)、醸造アルコール 【特別純米酒】 米(日本産)、米麴(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード ぎんおとめ 食中酒 冷酒 常温 燗酒 和食 料理 折爪馬仙峡 伏流水 厳選原料米 低温発酵 伝統的酒造り ユネスコ無形文化遺産 ギフト 贈り物 贈答 お取り寄せ 岩手県 二戸市 ■地場産品に該当する理由 市内の酒蔵において醸造から全工程(工程の100%)を行っているため(告示第5条第3号に該当)
容量:計2本(ギフト箱入) ・大吟醸 720ml×1本 ※アルコール度数 16~17度 ・特別純米酒 720ml×1本 ※アルコール度数15~16度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【 ギフト用 】【 南部美人 】 純米大吟醸 & あわさけスパークリング 720ml×2本 酒 お酒 日本酒 awa酒 スパークリング 米 こめ コメ セット 詰合せ ギフト箱入 国産
南部美人の人気返礼品を詰め合わせセットにしました。 どちらの返礼品も、お料理との相性抜群、贈り物にも大変喜ばれます。 【純米大吟醸】 【SAKE COMPETITION2018「純米大吟醸部門」第一位受賞】 南部美人の日本酒の中でも最高峰に位置する日本酒です。 山田錦を35%まで磨き上げ、芳醇な香りと濃密な味わいがバランス良く表現された格調高いお酒です。 JALのファーストクラスで機内酒にも採用されたこともあります。 特別な日に飲んでいただきたい日本酒です。 【あわさけスパークリング】 【SAKE COMPETITION2018「発泡清酒部門」二年連続第一位受賞】 心地よい吟醸香に優しい口当たり。 スパークリングの爽やかさもありながら、後味にはしっかりと米のうま味。 バランスの良いawa酒です。 きめ細かいAwa酒は、綿菓子のような軽い甘さもあり、スパっと切れます。 アルコール度数12%で、飲みやすくスイスイ飲めるお酒です。 昼酒やパーティーのカンパイ酒におすすめです。 冷蔵庫でキンキンに冷やしてお楽しみください。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県 ■原材料名 【純米大吟醸】 米(日本産)、米麹(日本産米) 【あわさけスパークリング】 米(日本産)、米麹(日本産米) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしておりません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※お酒はおいしく適量を。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※離島へはお届けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社南部美人 ■関連キーワード 山田錦 食中酒 カンパイ酒 JAL機内酒 折爪馬仙峡 伏流水 厳選原料米 低温発酵 伝統的酒造り ユネスコ無形文化遺産 ギフト 贈り物 贈答 お取り寄せ 岩手県 二戸市
容量:計2本(ギフト箱入) ・純米大吟醸 720ml×1本 ※アルコール度数 16~17度 ・あわさけスパークリング 720ml×1本 ※アルコール度数 12度
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【南部美人】特別純米酒「交福」720ml 2本セット/久慈雄三 月 ぎんおとめ 食中純米酒 食事 贈り物 プレゼント お祝い カメイ オリジナルラベル 二戸市
完全発酵食中純米酒を醸し続ける久慈雄三渾身の酒! 地元二戸市で栽培された岩手オリジナルの酒造好適米「ぎんおとめ」で造ったお酒で、 冷から燗まで幅広い温度帯で楽しめる、まさに食事とともに愉しむ事を目的として造ったお酒です。 「杯と心を交わした人々に福を招く」という想いを込めて【交福(こうふく)】と名付けました。 ラベルデザインは盛岡デザイナーズ協会会長のデザイナー竹村育貴(たけむらなるき)氏が担当。 蔵元 久慈浩介氏のお酒が「太陽」と表現されるのに対して、久慈雄三氏のお酒は「月」と表現されます。 淡い月明かりの青色にシャワーのように流れ落ちる星の雫を表現。 このラベルはカメイ株式会社のオリジナルラベルで、ネットでは二戸市ふるさと納税でしか手に入らない貴重な商品です。 お祝いの席や、大切な方への贈り物にも。 日本が誇る文化として2021年12月に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が、2024年12月5日(日本時間)に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ■産地 岩手県二戸市 ■原材料 原料米 ぎんおとめ、他 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※20歳未満の飲酒は、法律で禁止されています。 ※GWおよびお盆、年末年始は発送対応できません。 ※長期ご不在予定のある場合、その旨事前にお知らせください。 ■返礼品提供事業者 カメイ株式会社 ■関連キーワード:お酒 純米酒 アルコール お取り寄せ ご当地 伝統的酒造り ユネスコ 地場産品基準 3号該当 区域内の酒蔵において醸造から全工程を行っている
容量:特別純米酒:720ml×2本
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
南部蜂蜜酒(ナンブミード)200ml/ とち蜜 南部 蜂蜜酒 ナンブミード ミード 酒 お酒 アルコール 小野養蜂場 二戸市
人類最古のお酒と言われる蜂蜜酒(ミード)です。 株式会社小野養蜂場自慢のとち蜜を贅沢に使用しました。 ふわっと甘いお酒で、女性の方はもちろん男性の方にもオススメです。 ■産地 岩手県産 ■製造地 国内製造 ■原材料名 はちみつ(岩手県産) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。開栓後は冷蔵庫で保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は、沈殿物や浮遊物が出やすいですが、蜂蜜の中の成分なので品質上問題ございません。よく振ってからお召し上がりください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※はちみつを含みます。料理等に使用される場合は1歳未満の乳児には与えないでください。 ■返礼品提供事業者 株式会社小野養蜂場 ■関連キーワード 国産 小野養蜂場 はちみつ ハチミツ 蜂蜜 お取り寄せ 岩手県 二戸市 地場産品基準 2号該当 市内で生産された原料(はちみつ)が重量比で50%以上を占めている。
容量:200ml ※アルコール度数10%
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
南部蜂蜜酒(ナンブミード)500ml / とち蜜 南部 蜂蜜酒 ナンブミード ミード 酒 お酒 アルコール 小野養蜂場 二戸市
人類最古のお酒と言われる蜂蜜酒(ミード)です。 株式会社小野養蜂場自慢のとち蜜を贅沢に使用しました。 ふわっと甘いお酒で、女性の方はもちろん男性の方にもオススメです。 ■産地 岩手県産 ■製造地 国内製造 ■原材料名 はちみつ(岩手県産) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。開栓後は冷蔵庫で保管してください。 ■備考(注意事項) ※このお酒は、沈殿物や浮遊物が出やすいですが、蜂蜜の中の成分なので品質上問題ございません。よく振ってからお召し上がりください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※はちみつを含みます。料理等に使用される場合は1歳未満の乳児には与えないでください。 ■返礼品提供事業者 株式会社小野養蜂場 ■関連キーワード 国産 小野養蜂場 はちみつ ハチミツ 蜂蜜 お取り寄せ 岩手県 二戸市 地場産品基準 2号該当 市内で生産された原料(はちみつ)が重量比で50%以上を占めている。
容量:500ml ※アルコール度数10%
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(中) 外朱内黒/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
定番の「朱」「溜」とは一味違う、内外の塗分けで仕上げました。 通常の椀よりも少し大きめ。具だくさんの味噌汁やスープをたっぷり盛ったり、鍋を取り分けるのにも。 使い方はいろいろ。漆器は熱が伝わりにくいため、熱い汁物を入れても持ちやすいです。 手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。 長くお使いいただくうちに味わいを増し、艶やかな光沢を放ちます。"器を育てる"楽しみ方です。 【 お手入れについて 】 ※食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用は禁止 ※洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ※長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ※直射日光の当たらない場所で保管をしてください。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光を避けて保管してください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:浄漆椀(中)×1客 ◆直径12.8cm×高さ6.9cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆外朱内黒
申込:通年
配送:受注確認後、およそ2週間以内に順次発送予定
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(中) 外黒内朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
定番の「朱」「溜」とは一味違う、内外の塗分けで仕上げました。 通常の椀よりも少し大きめ。具だくさんの味噌汁やスープをたっぷり盛ったり、鍋を取り分けるのにも。 使い方はいろいろ。漆器は熱が伝わりにくいため、熱い汁物を入れても持ちやすいです。 手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。 長くお使いいただくうちに味わいを増し、艶やかな光沢を放ちます。"器を育てる"楽しみ方です。 【 お手入れについて 】 ※食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用は禁止 ※洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ※長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ※直射日光の当たらない場所で保管をしてください。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光を避けて保管してください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:浄漆椀(中)×1客 ◆直径12.8cm×高さ6.9cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆外黒内朱
申込:通年
配送:受注確認後、およそ2週間以内に順次発送予定
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(大) 外朱内黒/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
定番の「朱」「溜」とは一味違う、内外の塗分けで仕上げました。 ちょっと小ぶりな丼として。ご飯もの、汁もの、用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。 漆器は口当たりが柔らかく、すっと手になじむ心地よさがあります。 毎日お使いいただくことで、器の味わいが増していき、艶やかな光沢を放ち、器が育っていく様が楽しくなります。 【 お手入れについて 】 ※食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用は禁止 ※洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ※長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ※直射日光の当たらない場所で保管をしてください。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光を避けて保管してください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 丼 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:浄漆椀(大)×1客 ◆直径13.6cm×高さ8.5cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆外朱内黒
申込:通年
配送:受注確認後、およそ2週間以内に順次発送予定
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(大) 外黒内朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
定番の「朱」「溜」とは一味違う、内外の塗分けで仕上げました。 ちょっと小ぶりな丼として。ご飯もの、汁もの、用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。 漆器は口当たりが柔らかく、すっと手になじむ心地よさがあります。 毎日お使いいただくことで、器の味わいが増していき、艶やかな光沢を放ち、器が育っていく様が楽しくなります。 【 お手入れについて 】 ※食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用は禁止 ※洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ※長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ※直射日光の当たらない場所で保管をしてください。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光を避けて保管してください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 丼 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:浄漆椀(大)×1客 ◆直径13.6cm×高さ8.5cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆外黒内朱
申込:通年
配送:受注確認後、およそ2週間以内に順次発送予定
【滴生舎】浄法寺漆器 こぶくら (朱)/漆器 器 酒器 食器 お椀 椀 小鉢 伝統工芸品 国産漆
「こぶくら」は元々どぶろくを飲むための酒器でした。 かつてのこぶくらより少し小さな現代版ですが、一般的な盃と比べれば大ぶりです。 お酒はもちろんのこと、小鉢としておつまみやナッツを盛ったり、アイスクリームやヨーグルトなどデザートにも。 小さなお子様の両手にすっぽりと入る大きさです。お使いいただくほどに透明感のある艶と輝きが増していき、器が育ちます。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管。 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 小鉢 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:こぶくら×1個 ◆直径8.4cm×高さ5.8cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆朱 【製作者】滴生舎
申込:通年 ※限定数に達した場合受付終了します
【滴生舎】浄法寺漆器 こぶくら (溜)/漆器 器 酒器 食器 お椀 椀 小鉢 伝統工芸品 国産漆
盃としては少し大きめで、椀としては小さめのこぶくら。 もともとはどぶろくを飲むための酒器でした。こちらは少し小さめの現代版。 お酒はもちろんのこと、小鉢としておつまみやナッツを盛ったり、アイスクリームやヨーグルトなどデザートにも。 小さなお子様の両手にすっぽりと入る大きさです。 お使いいただくほどに透明感のある艶と輝きが増していき、器が育ちます。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 小鉢 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:こぶくら×1個 ◆直径8.4cm×高さ5.8cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆溜 【製作者】滴生舎
申込:通年 ※限定数に達した場合受付終了します
【滴生舎】浄法寺漆器 ねそり(小)朱 /漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆
名前の由来にもなっている根元の反りが、持ちやすさの秘訣です。 あえて取っ手を付けないのは、木の特性である熱の伝わり難さを活かしたかったから。 汁椀と同じように作っているので、熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。 お酒やジュース、コーヒーやスープ、デザートなどを盛ったり、アイディア次第で出番が広がる一品です。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:ねそり(カップ)小×1個 ◆直径7.5cm×高さ7.5cm ◆容量 満量約180ml 8分目約120ml ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆朱 【製作者】滴生舎
申込:通年 ※限定数に達した場合受付終了します
【滴生舎】浄法寺漆器 ねそり(小)溜/漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆
名前の由来にもなっている根元の反りが、持ちやすさの秘訣です。 あえて取っ手を付けないのは、木の特性である熱の伝わり難さを活かしたかったから。 汁椀と同じように作っているので、熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。 お酒やジュース、コーヒーやスープ、デザートなどを盛ったり、アイディア次第で出番が広がる一品です。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:ねそり(カップ)小×1個 ◆直径7.5cm×高さ7.5cm ◆容量 満量約180ml 8分目約120ml ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆溜 【製作者】滴生舎
申込:通年 ※限定数に達した場合受付終了します
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 2膳/漆器 箸 おはし はし 日用品 伝統工芸品 国産漆
毎日使うものだからこそ、ぜひこだわった一膳を。まずはお箸からはじめてみませんか。 手にしっくりと馴染む感触、口あたりの良さ、持ちやすさにもこだわりました。いつものご飯がよりおいしく感じられます。 お使いいただくうちに、艶が増し愛着がわいてきます。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 箸 おはし はし 日用品 伝統工芸品 国産漆
容量:浄法寺塗り箸 ◆朱/23cm・溜/23cm 各1膳 ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) 【製作者】滴生舎
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 (朱)/漆器 器 食器 食器 お箸 箸 塗り箸 伝統工芸品 国産漆
毎日使うものだからこそ、是非こだわった一膳を。 漆器に興味があるという方も、まずはお箸からはじめてみませんか。 手にしっくりと馴染む感触、口あたりの良さ、持ちやすさにもこだわりました。 いつものご飯がよりおいしく感じられます。お使いいただくうちに、艶が増し愛着がわいてきます。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 食器 お箸 箸 塗り箸 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄法寺塗り箸:1膳 ◆長さ:23cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 (溜)/漆器 器 食器 食器 お箸 箸 塗り箸 伝統工芸品 国産漆
毎日使うものだからこそ、是非こだわった一膳を。 漆器に興味があるという方も、まずはお箸からはじめてみませんか。 手にしっくりと馴染む感触、口あたりの良さ、持ちやすさにもこだわりました。 いつものご飯がよりおいしく感じられます。お使いいただくうちに、艶が増し愛着がわいてきます。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 食器 お箸 箸 塗り箸 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄法寺塗り箸:1膳 ◆長さ:23cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (中) 朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
通常の椀よりも少し大きめ。具だくさんの味噌汁やスープをたっぷり盛ったり、鍋を取り分けるのにも。 使い方はいろいろ。漆器は熱が伝わりにくいため、熱い汁物を入れても持ちやすいです。 手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。 長くお使いいただくうちに味わいを増し、艶やかな光沢を放ちます。 "器を育てる"楽しみ方です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄漆椀(中):1客 ◆直径:12.8cm×高さ:6.9cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (中) 溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
通常の椀よりも少し大きめ。具だくさんの味噌汁やスープをたっぷり盛ったり、鍋を取り分けるのにも。 使い方はいろいろ。漆器は熱が伝わりにくいため、熱い汁物を入れても持ちやすいです。 手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。 長くお使いいただくうちに味わいを増し、艶やかな光沢を放ちます。 "器を育てる"楽しみ方です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■注意事項 ※限定数に達した場合受付終了します。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄漆椀(中):1客 ◆直径:12.8cm×高さ:6.9cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(中)朱・溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
通常の椀よりも少し大きめ。具だくさんの味噌汁やスープをたっぷり盛ったり、鍋を取り分けるのにも。 使い方はいろいろ。漆器は熱が伝わりにくいため、熱い汁物を入れても持ちやすいのです。 手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。 長くお使いいただくうちに味わいを増し、艶やかな光沢を放ちます。"器を育てる"楽しみ方です。 【お手入れについて】 食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 ご当地 お取り寄せ 国産漆
容量:椀×2客 ◆直径12.8cm×高さ6.9cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆朱・溜 各1客 【製作者】滴生舎
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (大)朱/漆器 器 食器 お椀 椀 丼 伝統工芸品 国産漆
ちょっと小ぶりな丼として。 ご飯もの・汁もの・用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。 漆器は口当たりが柔らかく、すっと手になじむ心地よさがあります。 毎日お使いいただくことで、器の味わいが増していき、艶やかな光沢を放ち、器が育っていく様が楽しくなります。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 丼 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄漆椀(大):1客 ◆直径:13.6cm×高さ:8.5cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (大)溜/漆器 器 食器 お椀 椀 丼 伝統工芸品 国産漆
ちょっと小ぶりな丼として。 ご飯もの・汁もの・用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。 漆器は口当たりが柔らかく、すっと手になじむ心地よさがあります。 毎日お使いいただくことで、器の味わいが増していき、艶やかな光沢を放ち、器が育っていく様が楽しくなります。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:特産品 お取り寄せ ご当地 食器 椀 お椀 茶碗 溜 漆 漆器 岩手県 二戸市 浄法寺 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・浄漆椀(大):1客 ◆直径:13.6cm×高さ:8.5cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:滴生舎】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 7寸盛鉢(朱)/漆器 器 食器 盛鉢 伝統工芸品 国産漆
シンプルで奥行きのある漆の色は、食材をぐっと引き立たせてくれるチカラがあります。 口が広く平らな底、浅めの立ち上がりの「7寸盛鉢」は安定した使い勝手のよい形。 一人前の麺類やご飯物、家族のメインおかず、つゆだく煮物もしっかり受け止めます。おもてなしのサラダやフルーツ、お菓子もさりげなく。 和洋中問わず、いろんなシーンで食卓をそっとカラフルに華やかにしてくれる頼もしい器です。 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産、中国産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■備考(注意事項) ※限定数に達した場合受付終了します ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 盛鉢 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:7寸盛鉢×1個 ◆直径21cm×高さ5.2cm ◆上塗りのみ浄法寺漆(下・中塗りには浄法寺漆を使用しておりません) ◆朱 1客 【製作者】浄法寺漆器工芸企業組合
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (小) 朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(小):1客 ◆直径:10.9cm×高さ:6.3cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (小) 溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■注意事項 ※限定数に達した場合受付終了します。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:特産品 お取り寄せ ご当地 食器 椀 お椀 漆 漆器 岩手県 二戸市 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(小):1客 ◆直径:10.9cm×高さ:6.3cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (中) 朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(中):1客 ◆直径:11.8cm×高さ:7cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (中) 溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(中):1客 ◆直径:11.8cm×高さ:7cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (大) 朱/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(大):1客 ◆直径:14.5cm×高さ:8.3cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:朱 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (大) 溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆
浄法寺町には、地元の人々が「御山(おやま)」と呼び親しんでいる天台寺というお寺があり、浄法寺塗り発祥の地とされています。 天台寺の僧たちによる漆器づくりが庶民に広がり、それらは「御山御器(おやまごき)」と呼ばれ、普段使いの漆器として浸透していました。 かつて、この地で作られた漆器がそうであったように私たちが作る漆器も、人々に身近な存在であってほしい。 そんな思いを分かち合う地元の作り手たちが、現代の生活にも合う使いやすい形にこだわり、丁寧に漆を塗り重ね、生まれたのが「おやま椀」。 大・中・小のサイズ展開です。 手に吸い付くような感触、口をつけたときの心地よさ、使うほどに器が艶と味わいを増していき愛着が生まれます。 様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。 【 お手入れについて 】 ・食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用は禁止です。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。 ・長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。 ・直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■製造地 岩手県 二戸市 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管ください。 ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:・おやま椀(大):1客 ◆直径:14.5cm×高さ:8.3cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆色:溜 【製作者:浄法寺漆器工芸企業組合】
申込:通年
【滴生舎】浄法寺漆器 7寸盛鉢(溜)/漆器 器 食器 盛鉢 伝統工芸品 国産漆
シンプルで奥行きのある漆の色は、食材をぐっと引き立たせてくれるチカラがあります。 口が広く平らな底、浅めの立ち上がりの「7寸盛鉢」は安定した使い勝手のよい形。 一人前の麺類やご飯物、家族のメインおかず、つゆだく煮物もしっかり受け止めます。おもてなしのサラダやフルーツ、お菓子もさりげなく。 和洋中問わず、いろんなシーンで食卓をそっとカラフルに華やかにしてくれる頼もしい器です。 ※画像右が溜 ■産地 国産 ■原材料 天然木、漆(浄法寺産、中国産)、顔料 ■保存方法 直射日光の当たらない場所で保管 ■備考((注意事項) ※限定数に達した場合受付終了します ■返礼品提供事業者 滴生舎 ■関連キーワード:漆器 器 食器 盛鉢 伝統工芸品 国産漆 地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
容量:7寸盛鉢×1個 ◆直径21cm×高さ5.2cm ◆上塗りのみ浄法寺漆(下・中塗りには浄法寺漆を使用しておりません) ◆溜 1客 【製作者】浄法寺漆器工芸企業組合
申込:通年
【プラム工芸】ターナー (穴なし) 長さ32cm 最大幅6.5cm/オノオレカンバ 木製 手作り 実用性 キッチン 調理用へら 料理好き 結婚祝い プレゼント 贈り物 記念品
斧折樺(オノオレカンバ)で製作された日本製木製ターナー 炒め物はもちろん、カレー等の煮込み料理、ジャム作りなどにどうぞ。 ターナーはかなり熱いものに使うので塗料には特に気を使い、塗料は亜麻仁油を使用しております。 柔らかな曲線でデザインされ、オノオレカンバの木目の美しさはキッチンの小さなインテリアとしてもお勧めです。 ■ プラム工芸の製品の特徴 ■ オノオレカンバは木目が緻密なため水や汚れに強く、キレイに長く使えるのが特徴です。 手にした時、しっくりと手になじみ、美しく機能的なフォルムにこだわり製作しています。 すべての製品は、一つ一つ人の手による磨きによって仕上げられます。 角の面取りなど他社にはない丁寧な仕上がりを誇っています。 ■産地 国産 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 オノオレカンバ(国産・天然木) ■備考(注意事項) ※洗浄後は手早く水気を拭き取ってください。 ※長時間スープなどに浸しておくと、木の苦味や塗料のにおいが移ることがありますのでご注意ください。 ※強い力を加えると破損することがありますのでご注意ください。 ※食器洗い機・乾燥機・電子レンジは絶対に使用しないでください。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:ヘラ キッチン用品 調理器具 日用品 オノオレカンバ 日本製 木製 国産 岩手県 二戸市 地場産品基準 3号該当 岩手県産オノオレカンバを市内の工房にて製材、乾燥させたのち、製品ごとの形に切り出し、磨きをかけコーティングやオイル仕上げをし製品としている。
容量:・ターナー(穴なし)×1 ・サイズ:長さ32cm 最大幅6.5cm ・素材:オノオレカンバ(斧折樺) ※箱入
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【プラム工芸】ターナー (穴あき) 長さ32cm 最大幅6.5cm/オノオレカンバ 木製 手作り 実用性 キッチン 調理用へら 料理好き 結婚祝い プレゼント 贈り物 記念品
斧折樺(オノオレカンバ)で製作された日本製木製ターナー 炒め物はもちろん、カレー等の煮込み料理、ジャム作りなどにどうぞ。穴があいていると軽くなり、材料の通りも良く、かき混ぜやすくなります。 ターナーはかなり熱いものに使うので塗料には特に気を使い、塗料は亜麻仁油を使用しております。 柔らかな曲線でデザインされ、オノオレカンバの木目の美しさはキッチンの小さなインテリアとしてもお勧めです。 ■ プラム工芸の製品の特徴 ■ オノオレカンバは木目が緻密なため水や汚れに強く、キレイに長く使えるのが特徴です。 手にした時、しっくりと手になじみ、美しく機能的なフォルムにこだわり製作しています。 すべての製品は、一つ一つ人の手による磨きによって仕上げられます。 角の面取りなど他社にはない丁寧な仕上がりを誇っています。 ■産地 国産 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 オノオレカンバ(国産・天然木) ■備考(注意事項) ※洗浄後は手早く水気を拭き取ってください。 ※長時間スープなどに浸しておくと、木の苦味や塗料のにおいが移ることがありますのでご注意ください。 ※強い力を加えると破損することがありますのでご注意ください。 ※食器洗い機・乾燥機・電子レンジは絶対に使用しないでください。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:ヘラ キッチン用品 調理器具 日用品 オノオレカンバ 日本製 木製 国産 岩手県 二戸市 地場産品基準 3号該当 岩手県産オノオレカンバを市内の工房にて製材、乾燥させたのち、製品ごとの形に切り出し、磨きをかけコーティングやオイル仕上げをし製品としている。
容量:・ターナー(穴あき)×1 ・サイズ:長さ32cm 最大幅6.5cm ・素材:オノオレカンバ(斧折樺) ※箱入
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【プラム工芸】肩たたき 長さ36cm 最大幅8cm 約210〜240g/ オノオレカンバ 木製 天然木 工芸品 手作り 逸品 コリ つぼ押し プレゼント 贈り物 記念品
斧折樺(オノオレカンバ)で製作された木製肩たたき ちょっと珍しい形の木製肩たたきです。 この肩たたきは一本の木から切り出した、贅沢な逸品です。 肩たたき自体に重みがあるので、軽く手首を動かすだけで、さほど力は要りません。 ほど良い重みがコリをほぐしてくれます。肩だけでなく、腕、足の裏など疲れた部位にお使いください。 斧が折れるほど堅いといわれるオノオレカンバ。目の詰まった部分は水に沈むほど重い。この樹質を最大限生かし、製作された肩たたき。有限会社プラム工芸の象徴的な一品。大胆なカーブが目を引くデザインです。 柄の部分はつぼ押しとしても使用できます。 ■ プラム工芸の製品の特徴 ■ オノオレカンバは木目が緻密なため水や汚れに強く、キレイに長く使えるのが特徴です。 手にした時、しっくりと手になじみ、美しく機能的なフォルムにこだわり製作しています。 すべての製品は、一つ一つ人の手による磨きによって仕上げられます。 角の面取りなど他社にはない細部まで丁寧な仕上がりを誇っています。 ■産地 国産 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 オノオレカンバ(国産・天然木) ■備考(注意事項) ※斧折樺は堅い木ですが、落としたり、強い衝撃を与えると破損の原因となります。注意して大切にお取り扱いください。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:木工品 オノオレカンバ マッサージ 日本製 木製 国産 岩手県 二戸市 地場産品基準 3号該当 岩手県産オノオレカンバを市内の工房にて製材、乾燥させたのち、製品ごとの形に切り出し、磨きをかけコーティングやオイル仕上げをし製品としている。
容量:・肩たたき ×1 ・サイズ:長さ36cm 最大幅8cm ・素材:オノオレカンバ(斧折樺) ・重さの目安:約210〜240g ※箱入
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【プラム工芸】まごの手 長さ50cm(紐含まず) 最大幅2.5cm/オノオレカンバ 孫の手 木製 工芸品 手作り 使い心地 実用性 プレゼント 贈り物 記念品
斧折樺(オノオレカンバ)で製作された木製まごの手 ちょっと珍しいオノオレカンバで作った木製の孫の手です。 人の背中の複雑な凸凹と衣服の隙間を調べ、たどりついた絶妙なカーブ、持ちやすい幅広の持ち手が使いやすいまごの手です。 デザインされた孫の手、その使い心地は、なんとも言えず気持ちよく安らぎを与えてくれます。美しさと実用性を兼ね備える自信作の一つです。 ■ プラム工芸オノオレカンバ製品の特徴 ■ オノオレカンバは木目が緻密なため水や汚れに強く、キレイに長く使えるのが特徴です。手にした時、しっくりと手になじみ、美しく機能的なフォルムにこだわり製作しています。 すべての製品は、一つ一つ人の手による磨きによって仕上げられます。角の面取りなど他社にはない細部まで丁寧な仕上がりを誇っています。 ■産地 国産 ■製造地 岩手県二戸市 ■原材料 オノオレカンバ(国産・天然木) ■備考(注意事項) ※斧折樺は堅い木ですが、落としたり、強い衝撃を与えると破損の原因となります。注意して大切にお取り扱いください。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:孫の手 木工品 オノオレカンバ 日本製 木製 国産 岩手県 二戸市 地場産品基準 3号該当 岩手県産オノオレカンバを市内の工房にて製材、乾燥させたのち、製品ごとの形に切り出し、磨きをかけコーティングやオイル仕上げをし製品としている。
容量:・まごの手 ×1 ・サイズ:長さ50cm(紐含まず) 最大幅2.5cm ・素材:オノオレカンバ(斧折樺) ※箱入
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【プラム工芸】お食い初めセット「花あづさ」/オノオレカンバ 木製 手づくり ギフト 出産祝い プレゼント 贈り物 お祝い 記念
岩手県産斧折樺(オノオレカンバ) 大切なお子さま、お孫さまのお食い初めは、ぜひこの一品で。 五角箸は、正しい持ち方を導くシンプルかつ実用的なお箸で、滑りにくくできています。 離乳食用スプーンは食べさせやすく、乳児用スプーンは握りづかみができるよう工夫された形状です。 ご出産祝いのギフトとしても選ばれています。 ■製造地 国産 ■原材料 オノオレカンバ(国産・天然木) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※GW、お盆期間中、年末年始のお届けはお受けできません。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:箸 はし 離乳食用 スプーン 乳児用 ご出産祝い ギフト 贈り物 プレゼント 地場産品基準 3号該当 区域内の加工場で県産オノオレカンバを製品に加工している
容量:◆幼児五角箸×1膳:長さ16cm ◆離乳食用スプーン×1本:長さ16cm ◆乳児用スプーン×1本:長さ12cm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
窯変石皿 丸中皿 青ガラス 230mm/石皿 お皿 皿 食器 焼き物 丸皿 パン皿 パスタ皿 サラダ 刺身
【 大地が生んだ石皿 】 窯変石皿は、マグマが地表近くまでせりあがってきた安山岩で作られています。 この石を高温で焼くことで再びマグマの状態に戻し、そのエネルギーの痕跡を石皿として蘇らせました。 石が熔けた時の自然なたわみと、蘇った表情が個々に異なる、大地が生んだ石皿です。 焼成によってさらに石の強度が増し、皿の裏面を研磨することでテーブルに傷がつかず、安心してご使用いただける、新しいタイプの皿です。 また、熱伝導率が陶磁器やガラスに比べて低いので、盛り付けた料理の温度を保ちやすい特徴があります。 ※熱伝導率:窯変石皿1.0W/mk(磁気1.7・ガラス1.4・陶器1.3) ・秋田県男鹿半島産出「安山岩」のプレートに青ガラスの破片を配して焼成、研磨して仕上げました。 個別のパン皿、パスタ皿等、盛付皿として多様にお使いいただけます。 ■製造地 岩手県二戸市 ■注意事項 ※直火・オーブン・電子レンジでのご使用はできません。 ※食洗器の使用など通常の陶磁器と同じようにお使いいただけます。 ※完全受注生産の為、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※全て一点物になりますので、サイズ・模様等に若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:男鹿石 石皿 皿 お取り寄せ 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、焼成や研磨など全工程を行っている
容量:直径:230mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
窯変石皿 丸中皿 黒 230mm/石皿 お皿 皿 丸皿 食器 パン皿 パスタ皿 サラダ 刺身
【 大地が生んだ石皿 】 窯変石皿は、マグマが地表近くまでせりあがってきた安山岩で作られています。 この石を高温で焼くことで再びマグマの状態に戻し、そのエネルギーの痕跡を石皿として蘇らせました。 石が熔けた時の自然なたわみと、蘇った表情が個々に異なる、大地が生んだ石皿です。 焼成によってさらに石の強度が増し、皿の裏面を研磨することでテーブルに傷がつかず、安心してご使用いただける、新しいタイプの皿です。 また、熱伝導率が陶磁器やガラスに比べて低いので、盛り付けた料理の温度を保ちやすい特徴があります。 ※熱伝導率:窯変石皿1.0W/mk(磁気1.7・ガラス1.4・陶器1.3) ・秋田県男鹿半島産出「安山岩」を薄くプレート状にし、陶芸用窯で高温にて焼成、研磨して仕上げました。個別のパン皿、パスタ皿等、盛付皿として多様にお使いいただけます。 ■製造地 岩手県二戸市 ■注意事項 ※直火・オーブン・電子レンジでのご使用はできません。 ※食洗器の使用など通常の陶磁器と同じようにお使いいただけます。 ※完全受注生産の為、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※全て一点物になりますので、サイズ・模様等に若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード:男鹿石 石皿 皿 お取り寄せ 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、焼成や研磨など全工程を行っている
容量:直径:230mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
窯変石皿 黒菱形皿 (縦×横:220mm×220mm 対角線:360mm×260mm)/ 石皿 お皿 皿 食器 プレート ひし形 菱形 安山岩 パン皿 パスタ皿 サラダ 刺身
【 大地が生んだ石皿 】 窯変石皿は、マグマが地表近くまでせりあがってきた安山岩で作られています。 この石を高温で焼くことで再びマグマの状態に戻し、そのエネルギーの痕跡を石皿として蘇らせました。 石が熔けた時の自然なたわみと、蘇った表情が個々に異なる、大地が生んだ石皿です。 焼成によってさらに石の強度が増し、皿の裏面を研磨することでテーブルに傷がつかず、安心してご使用いただける、新しいタイプの皿です。 また、熱伝導率が陶磁器やガラスに比べて低いので、盛り付けた料理の温度を保ちやすい特徴があります。 ※熱伝導率:窯変石皿1.0W/mk(磁気1.7・ガラス1.4・陶器1.3) ・板状の「安山岩」を1,100℃以上の高温で焼成して作った食器です。仕上げに食器用ウレタン樹脂を使用しています。 ■製造地 岩手県二戸市 ■注意事項 ※直火・オーブン・電子レンジでのご使用はできません。 ※食洗器の使用など通常の陶磁器と同じようにお使いいただけます。 ※完全受注生産の為、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※全て一点物になりますので、サイズ・模様等に若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ■返礼品提供事業者 なにゃーと物産センター ■関連キーワード: 石皿 お皿 皿 食器 プレート ひし形 菱形 安山岩 パン皿 パスタ皿 お取り寄せ 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、焼成や研磨など全工程を行っている
容量:縦×横:220mm×220mm 対角線:360mm×260mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
岩手切炭 約6kg/なら材 なら ナラ 楢 木炭 燃料 国産炭 キャンプ アウトドア バーベキュー 遠赤外線 高火力
県産なら材を原料とし、GIの認証を受けた岩手木炭。 炭素成分が多く不純物が少ないため、煙・炎・臭いが、ほとんど出ません。 遠赤外線が多いため、食材が美味しく焼けます。 ■産地 岩手県北 ■原材料 なら材 ■保存方法 濡らさないように保管してください。 ■返礼品提供事業者 小林薪炭 ■関連キーワード:不純物が少ない 煙少ない 炎少ない 臭い少ない 炭火 炭火焼 お取り寄せ 【地場産品に該当する理由】 炭づくりの全工程(窯立て込み、前炊き、精錬、カット、梱包)を市内工房で行っている(告示第5条第3号に該当)
容量:約6kg×1箱
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【二戸の小さな薪屋さん】温室育ちのつる子ちゃん 乾燥薪約10kg 約30cm 小~中割り 広葉樹(ナラ) キャンプ/薪ストーブ用 アウトドア 焚火
岩手の自然で育った広葉樹(ナラ)の薪です。ナラは広葉樹の中でも密度が非常に高く、火持ち、火力が良く最高級の薪です。 私たちは、薪割り後に一本一本手作業で皮を剥いで虫付きの少ないキレイな薪作りに取り組んでおります。 また、使われなくなったビニールハウスを活用して高温乾燥により、フレッシュな状態から一気に乾燥することで見た目にもキレイな自慢の薪になります。 中割りは、扱いやすいサイズでキャンプ、焚火等におススメです。 ■産地 岩手県 ■原材料名 広葉樹(ナラ) ■保存方法 多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※薪の大きさにより多少乾燥具合にばらつきがございます。乾燥が進むと重量が軽くなります。 ※自然乾燥ですので、気を付けておりますが、虫食い、カビなどが生じる可能性があることを、あらかじめご了承ください。 ※到着後は箱から出して保管することをおすすめします。 ■返礼品提供事業者 小さな薪屋さんbyともやま ■関連キーワード 焚火 焚き火 たき火 アウトドア キャンプファイア 暖炉 薪風呂 楢 岩手県 地場産品基準 3号該当 市内のビニールハウスにおいて薪の加工、乾燥を行っている
容量:乾燥薪(約10㎏)約30cm 小~中割り 広葉樹(ナラ) キャンプ/薪ストーブ用
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【二戸の小さな薪屋さん】温室育ちのつる子ちゃん 乾燥薪(約18~20kg)約30cm 小~中割り 広葉樹 (ナラ) キャンプ / 薪ストーブ用 アウトドア 焚火
岩手の自然で育った広葉樹(ナラ)の薪です。ナラは広葉樹の中でも密度が非常に高く、火持ち、火力が良く最高級の薪です。 私たちは、薪割り後に一本一本手作業で皮を剥いで虫付きの少ないキレイな薪作りに取り組んでおります。 また、使われなくなったビニールハウスを活用して高温乾燥により、フレッシュな状態から一気に乾燥することで見た目にもキレイな自慢の薪になります。 中割りは、扱いやすいサイズでキャンプ、焚火等におススメです。 ■産地 岩手県 ■原材料 広葉樹(ナラ) ■保存方法 多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※薪の大きさにより多少乾燥具合にばらつきがございます。乾燥が進むと重量が軽くなります。 ※自然乾燥ですので、気を付けておりますが、虫食い、カビなどが生じる可能性があることを、あらかじめご了承ください。 ※到着後は箱から出して保管することをおすすめします。 ■返礼品提供事業者 小さな薪屋さんbyともやま ■関連キーワード:焚火 焚き火 たき火 アウトドア キャンプファイア 暖炉 薪風呂 楢 岩手県
容量:乾燥薪(約18~20kg)約30cm 小~中割り 広葉樹(ナラ) キャンプ/薪ストーブ用
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【二戸の小さな薪屋さん】オリジナルミニりんご箱付き 温室育ちのつる子ちゃん 乾燥薪(約10kg)約30cm 小~中割り 広葉樹 (ナラ) キャンプ / 薪ストーブ用 アウトドア 焚火
岩手の自然で育った広葉樹(ナラ)の薪です。ナラは広葉樹の中でも密度が非常に高く、火持ち、火力が良く最高級の薪です。 使われなくなったビニールハウスを活用して高温乾燥により、フレッシュな状態から一気に乾燥することで見た目にもキレイな自慢の薪になります。 付属のオリジナルミニりんご箱は、りんご箱(20kgサイズ)よりひとまわり小さな扱いやすいサイズなので、薪を使い終わった後は、好きなものを入れたり、テーブルとしても活用可能です。 ■産地 岩手県 ■原材料 広葉樹(ナラ) ■保存方法 多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※薪の大きさにより多少乾燥具合にばらつきがございます。乾燥が進むと重量が軽くなります。 ※自然乾燥ですので、気を付けておりますが、虫食い、カビなどが生じる可能性があることを、あらかじめご了承ください。 ※到着後は箱から出して保管することをおすすめします。 ■返礼品提供事業者 小さな薪屋さんbyともやま ■関連キーワード:焚火 焚き火 たき火 アウトドア キャンプファイア 暖炉 薪風呂 楢 岩手県
容量:乾燥薪 約10kg/約30cm 広葉樹(ナラ) キャンプ/薪ストーブ用 ※オリジナルミニりんご箱付 (幅300×奥行400×高さ290㎜)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【訳あり】 乾燥薪 約20kg 広葉樹 / 薪 まき ナラ 栗 山桜 朴木 自然乾燥 アウトドア キャンプ 薪ストーブ
岩手の自然で育った広葉樹の薪です。 使われなくなったビニールハウスを活用して高温乾燥により、火付きの良い自慢の薪になります。 薪を作る際に出る規格外のサイズを段ボールに詰めてお届けいたします。 訳ありのため大きさ不揃いで、カビ、虫食いあり。 ■産地 岩手県 ■原材料名 広葉樹(ナラ、栗、山桜、朴木等) ■保存方法 多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※薪の大きさにより多少乾燥具合にばらつきがございます。乾燥が進むと重量が軽くなります。 ※自然乾燥ですので、気を付けておりますが、虫食い、カビなどが生じる可能性があることを、あらかじめご了承ください。 ※到着後は箱から出して保管することをおすすめします。 ■返礼品提供事業者 小さな薪屋さんbyともやま ■関連キーワード 高温乾燥 わけあり 規格外サイズ 規格外 不揃い 岩手県 二戸市 ■地場産品に該当する理由 市内のビニールハウスにおいて薪の加工、乾燥を行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:乾燥薪(約20kg)
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
乾燥薪 約5kg 小割り 針葉樹 MIX / 薪 まき 杉 スギ 松 まつ 自然乾燥 アウトドア キャンプ 薪ストーブ
岩手の自然で育った針葉樹の薪です。 使われなくなったビニールハウスを活用して高温乾燥により、火付きの良い自慢の薪になります。 焚き付けに便利な小割サイズになります。 ■産地 岩手県 ■原材料名 針葉樹(杉、松) ■保存方法 多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※薪の大きさにより多少乾燥具合にばらつきがございます。乾燥が進むと重量が軽くなります。 ※自然乾燥ですので、気を付けておりますが、虫食い、カビなどが生じる可能性があることを、あらかじめご了承ください。 ※到着後は箱から出して保管することをおすすめします。 ■返礼品提供事業者 小さな薪屋さんbyともやま ■関連キーワード 高温乾燥 小割サイズ 焚き付け 焚付 便利 岩手県 二戸市 ■地場産品に該当する理由 市内のビニールハウスにおいて薪の加工、乾燥を行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:乾燥薪(約5kg)小割り
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
選べる使い道
国指定史跡九戸城跡は、九戸氏居城の九戸城から南部氏居城の福岡城へと造り変えられた城跡で、市民に親しまれ大切にされてきました。また、続日本100名城の認定により全国的な注目が高まっています。 皆様からのふるさと納税を活かして、調査研究や整備、情報発信、美化活動を行い、史跡九戸城跡の魅力を表現する歴史公園としての環境づくりを進めます。 1. 二ノ丸大手、二ノ丸搦手の整備を行い、歴史を感じられる史跡にします。 2. 城内の美化活動を行い、四季折々の豊かな景観をつくります。 3. 史跡九戸城跡を保護・保存するため発掘調査を行い、九戸城と福岡城の特徴を明らかにします。 4. パンフレットの作成や講演会を実施することにより、情報発信を行います。
-
九戸城跡整備・振興のために
- 国指定史跡九戸城跡は、九戸氏居城の九戸城から南部氏居城の福岡城へと造り変えられた城跡で、市民に親しまれ大切にされてきました。また、続日本100名城の認定により全国的な注目が高まっています。 皆様からのふるさと納税を活かして、調査研究や整備、情報発信、美化活動を行い、史跡九戸城跡の魅力を表現する歴史公園としての環境づくりを進めます。 1. 二ノ丸大手、二ノ丸搦手の整備を行い、歴史を感じられる史跡にします。 2. 城内の美化活動を行い、四季折々の豊かな景観をつくります。 3. 史跡九戸城跡を保護・保存するため発掘調査を行い、九戸城と福岡城の特徴を明らかにします。 4. パンフレットの作成や講演会を実施することにより、情報発信を行います。
二戸市は国産漆生産の8割を占める日本一の産地であり、浄法寺漆の多くは鹿苑寺金閣(京都)や日光東照宮(栃木)などの国宝・重要文化財建造物の保存修理など、日本の伝統文化を守るために使用されています。 しかし、漆従事者の高齢化など社会情勢の変化により、生産を取り巻く環境は非常に厳しく、生産体制の強化は待ったなしの状況です。 現代において、改めて価値が認識される日本の漆。先人から受け継いできた漆文化を次世代に確実につなげるために、次の事業などに使われます。 主な事業 1.掻き師・塗師等の後継者育成 漆掻き・漆塗りなど、漆関連産業の後継者育成のために使われます 2.ウルシ原木確保対策 荒廃した漆林の整備、将来に向けた漆林の創生など原木資源を確保するために使われます 3.浄法寺漆・浄法寺漆器の情報発信 浄法寺漆総合ホームページの改修等、漆や漆器に関する情報発信のために使われます
-
浄法寺漆を未来へつなぐために
- 二戸市は国産漆生産の8割を占める日本一の産地であり、浄法寺漆の多くは鹿苑寺金閣(京都)や日光東照宮(栃木)などの国宝・重要文化財建造物の保存修理など、日本の伝統文化を守るために使用されています。 しかし、漆従事者の高齢化など社会情勢の変化により、生産を取り巻く環境は非常に厳しく、生産体制の強化は待ったなしの状況です。 現代において、改めて価値が認識される日本の漆。先人から受け継いできた漆文化を次世代に確実につなげるために、次の事業などに使われます。 主な事業 1.掻き師・塗師等の後継者育成 漆掻き・漆塗りなど、漆関連産業の後継者育成のために使われます 2.ウルシ原木確保対策 荒廃した漆林の整備、将来に向けた漆林の創生など原木資源を確保するために使われます 3.浄法寺漆・浄法寺漆器の情報発信 浄法寺漆総合ホームページの改修等、漆や漆器に関する情報発信のために使われます
1.不妊治療の助成 子どもを持ちたいと願う方が、家庭や子育てに夢を持ち、喜びを実感できるよう、不妊治療の助成に使われます 2.子育て応援 未来を担う子どもたちが健やかに成長できるよう、子どもとその家族の支援に使われます 3.健康づくり 乳幼児から高齢者まで幅広い世代を対象に「健康なからだ」を育む事業に使われます 4.高齢者等支援 高齢者や障がいを持つ方など誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるための事業に使われます
-
子どもと家族を支援するために
- 1.不妊治療の助成 子どもを持ちたいと願う方が、家庭や子育てに夢を持ち、喜びを実感できるよう、不妊治療の助成に使われます 2.子育て応援 未来を担う子どもたちが健やかに成長できるよう、子どもとその家族の支援に使われます 3.健康づくり 乳幼児から高齢者まで幅広い世代を対象に「健康なからだ」を育む事業に使われます 4.高齢者等支援 高齢者や障がいを持つ方など誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるための事業に使われます
1.学力向上推進事業 児童生徒の確かな学力の定着と、子ども達の成長を支える教職員の授業力向上の取り組みのために使われます 2.図書に親しむまち推進事業 ①ブックスタート(10か月健診時に絵本を配布し、絵本を通して親子のふれあいのきっかけを作る) ②おはなしデビュー(3歳児健診の際に絵本を配布し、幼児期から本に親しみ読書の習慣へと繋げる) ③学校図書館支援員の巡回訪問(市内の小中学校を訪問し、学校図書館の環境整備等を支援する) ④図書の贈呈事業(市内の児童生徒全員に希望する図書を贈呈し、読書意欲の向上と家庭での読書習慣の定着を図る) 3.槻蔭舎きぼう塾事業 青少年が大きな志を持って自己実現と社会貢献を目指し成長できるよう、小学生や中学生とその親を対象に行う体験学習や郷土学習などに使われます 4.異文化交流推進事業 中高生の海外派遣を通じ、国際感覚豊かな人材の育成を図るために使われます 5.ふるさと探訪塾事業 市内の小学校5・6年生を対象に、郷土への理解を深め、愛着心や誇りを育むとともに、次代の地域を担う人材育成のために使われます 6.高校魅力化推進事業 地域の学びの選択肢や多様な分野の学びを維持するため、学校の魅力発信や生徒の通学費補助など、市内高等学校の生徒確保に対する支援に使われます
-
子どもの教育のために
- 1.学力向上推進事業 児童生徒の確かな学力の定着と、子ども達の成長を支える教職員の授業力向上の取り組みのために使われます 2.図書に親しむまち推進事業 ①ブックスタート(10か月健診時に絵本を配布し、絵本を通して親子のふれあいのきっかけを作る) ②おはなしデビュー(3歳児健診の際に絵本を配布し、幼児期から本に親しみ読書の習慣へと繋げる) ③学校図書館支援員の巡回訪問(市内の小中学校を訪問し、学校図書館の環境整備等を支援する) ④図書の贈呈事業(市内の児童生徒全員に希望する図書を贈呈し、読書意欲の向上と家庭での読書習慣の定着を図る) 3.槻蔭舎きぼう塾事業 青少年が大きな志を持って自己実現と社会貢献を目指し成長できるよう、小学生や中学生とその親を対象に行う体験学習や郷土学習などに使われます 4.異文化交流推進事業 中高生の海外派遣を通じ、国際感覚豊かな人材の育成を図るために使われます 5.ふるさと探訪塾事業 市内の小学校5・6年生を対象に、郷土への理解を深め、愛着心や誇りを育むとともに、次代の地域を担う人材育成のために使われます 6.高校魅力化推進事業 地域の学びの選択肢や多様な分野の学びを維持するため、学校の魅力発信や生徒の通学費補助など、市内高等学校の生徒確保に対する支援に使われます
1.若者を支援する事業 若い世代の移住・定住の推進や結婚支援、雇用対策に使われます 2.地域のにぎわいをつくる事業 市内事業者への支援や観光地づくり、情報発信などの事業に使われます 3.公共交通運営事業 コミュニティバスやデマンド交通の運行や路線バス事業者の支援に使われます
-
まちづくりのために
- 1.若者を支援する事業 若い世代の移住・定住の推進や結婚支援、雇用対策に使われます 2.地域のにぎわいをつくる事業 市内事業者への支援や観光地づくり、情報発信などの事業に使われます 3.公共交通運営事業 コミュニティバスやデマンド交通の運行や路線バス事業者の支援に使われます
地域の魅力を活かしながら、市民がいきいきと暮らせる二戸市となるように使わせていただきます
- 市長におまかせ
- 地域の魅力を活かしながら、市民がいきいきと暮らせる二戸市となるように使わせていただきます
岩手県 二戸市 基本情報
- 住所
- 岩手県岩手県二戸市福岡字川又47
- URL
- https://www.city.ninohe.lg.jp/
- TEL
- 0195-23-3115