- やまなしけん
- たばやまむら
- 山梨県
- 丹波山村
-
ひのきエッセンシャルオイル
丹波山村産ヒノキを天然の湧き水を使って蒸留して抽出しました。熱湯に垂らして、アロマポットやディフューザーで香りを拡げて、付属のアロマディッシュに垂らして、色々な方法でお楽しみいただけます。ヒノキの香りは抗菌や浄化作用を持ち、森林浴の効果も得られます。枝葉のみを厳選して蒸留しているので、ヒノキ木材のような香りではなく、スーッとした爽やかな香りを楽しめるのが特徴です。 アロマディッシュが付属しています。丹波山村産材を使った手作りの木のアロマディフューザーです。上部のくぼみにオイルを垂らして、火も電気も使わずに自然な揮発でやさしくアロマを楽しめます。厚みがあるので、木の中にオイルがゆっくり浸透し、香りが拡がりやすく長持ちします。いつでもどこでもアロマを楽しめます。 通常の森林整備では、枝や葉は利用されずに森林内に残されてしまいます。本製品を生産することで、森林資源の利用率を上げ、有効活用することができるようになりました。この活動を継続することで、森林の価値向上に繋がることが期待されます。 品目:ヒノキ精油 科名:ヒノキ科 ヒノキ属 学名:Chamaecyparis obtusa 抽出部位:枝葉 抽出方法:蒸留法 内容量:5mL 産地:山梨県丹波山村 使用上の注意:飲用、点眼不可。火気厳禁。原液を皮膚に塗布しないでください。
容量:5mL
ナチュラル除菌スプレー
丹波山村のヒノキやアカマツを使用した除菌スプレーです。ヒノキやアカマツには抗菌効果の高い成分が含まれており、針葉樹の持つ爽やかで優しい香りがあります。枝や葉を75v/v%エタノールで抽出することで除菌の効果があり、さらに香りも感じられます。 感染対策として、森林浴のアロマスプレーとして、携帯していつでもどこでもお使いいただけます。丹波山村の豊かな森の恵みから生まれた香りを日常生活で気軽に楽しんでいただき、ほっとできるひとときを過ごしていただけるように、現在では日々の習慣となったアルコール消毒に森の香りをプラスしました。天然素材を原料として使用し、全て丹波山村内で製造しています。 通常の森林整備では、枝や葉は利用されずに森林内に残されてしまいます。本製品を生産することで、森林資源の利用率を上げ、有効活用することができるようになりました。この活動を継続することで、森林の価値向上に繋がることが期待されます。 品目:天然除菌剤(ヒノキ・アカマツ抽出液) 原料:丹波山村産ヒノキ・アカマツ枝・葉、75v/v%エタノール、精製水、グリセリン脂肪酸エステル 内容量:30mL 本製品のエタノール濃度は75v/v%です。医薬品や医薬部外品ではありませんが、消毒用エタノールの代替品として、手指消毒に使用することができます。アルコールを含む化粧品やこれまでお使いの消毒剤、除菌剤で異常が見られた方は肌に直接使用しないで下さい。直射日光の当たらない冷暗所、お子様の手の届かないところに保管して下さい。天然素材を原料としているため、色や香りのばらつきや植物の微細な繊維等が混入していることがありますが、品質には問題ありません。着色の可能性があります。火気厳禁。飲用不可。
容量:ヒノキ30ml・アカマツ30ml(2本セット)
絵本「蒼い夜の狼たち」
【本商品は2022年2月より発送する予約商品となります。】 B5/横開き(全32ページ) 作:寺崎美紅 絵:玉川麻衣 2018年に再建された七ツ石神社。そこに伝わる狼信仰をモチーフとして、再建までの実話を下敷きに創作しました。 朗読や曲など、世界観に浸ることのできる動画も合わせてお楽しみください。 朗読:雨宮天さん▶︎https://youtu.be/0JQHgU47Z9A(前半限定公開) 作曲:ZUNさん ▶︎https://youtu.be/4G78gVVd4qY(一部公開)
配送:【2022年2月より順次発送】
若鮎すし&かあら干しセット
<若鮎すし> 鮎は皮に特有の味があり、丸ごと味わっていただくために一口サイズの握り寿司の形にしました。そしてフィンガーフードとしても気軽にお召し上がりいただけるように保存性が高く、抗菌作用のある柿の葉で包みました。 柿の葉を開いて、パクっとほおばってみてください。ほんのりとした柿の葉の香りとともに、まろやかな酢〆した鮎の味をお楽しみいただけます。 <かあら干し> 丹波川のほとりで川風と陽にあて、旨味を引き出しながら乾燥させた乙な逸品です。味つけには塩だけを使用していますので、鮎本来の味が引き立っています。 グリルやトースターで焼いていくうちに、脂分がキラキラと浮いてきます。これが旨味のサインです。じゅわじゅわと音を立てはじめ、香ばしい焼き色がついたら出来上がり。 あまり大ぶりでない鮎を使用していますのでカリッと軽い歯ざわりで、お子様でも頭から骨までまるごと食べられます。 秋が深まるこれからの季節のおすすめはアウトドアキャンプのお供にどうぞ。 解凍した若鮎すしを柿の葉で包んだまま、焚火で軽く温めてください。柿の葉が香ばしくなってこれもまた美味しいです。かあら干しは、網焼きや飯ごうの炊き込みご飯に。キャンプの朝の一品にもお酒のアテにも手軽にお試しください。 <若鮎すし> 【原材料】鮎(丹波山産・養殖) 国産米(コシヒカリ・ゆめぴりか) 米酢 砂糖 食塩 白ごま 昆布エキス 【内容量】4個(1パックあたり)x3パック 【賞味期限】製造日より6か月を目安にしております (商品に記載しています) 【保存方法】要冷凍 ー18℃以下で保存 *ただし解凍後は2日以内にお召し上がりください。 <かあら干し> 【原材料】鮎(丹波山産・養殖) 食塩 【内容量】Lサイズ3枚入りx1パック 【賞味期限】製造日より6か月を目安にしております (商品に記載しています) 【保存方法】要冷凍 ー18℃以下で保存 *ただし解凍後は2日以内にお召し上がりください
容量:【若鮎すし4個入3パック+かあら干しLサイズ3枚入り1パック】
柿の葉の若鮎すし 【冷凍4個入りx5パック】
若い鮎を使った、素朴な一口サイズのお寿司です。鮎は皮に特有の味があり、丸ごと味わっていただくために一口サイズの握り寿司の形にしました。そしてフィンガーフードとしても気軽にお召し上がりいただけるように保存性が高く、抗菌作用のある柿の葉で包みました。 柿の葉を開いて、パクっとほおばってみてください。ほんのりとした柿の葉の香りとともに、まろやかな酢〆した鮎の味をお楽しみいただけます。 米は国産米のコシヒカリとゆめぴりかをこだわりのブレンドで使用しています。これにより、解凍後もしっとりとした口当たりと甘みのあるご飯となっています。 柿の葉は丹波山の里で自然のままに育っている木から収穫しています。だから葉っぱは不揃いで傷や虫食い穴も見られますがそれは無農薬の証。この素朴さも一緒にお楽しみください。 秋が深まるこれからの季節のおすすめはアウトドアキャンプのお供に。解凍した若鮎すしを柿の葉で包んだまま、焚火で軽く温めてください。柿の葉が香ばしくなってこれもまた美味しいです。 【原材料】鮎(丹波山産・養殖) 国産米(コシヒカリ・ゆめぴりか) 米酢 砂糖 食塩 白ごま 昆布エキス 【内容量】4個(1パックあたり)x5パック 【賞味期限】製造日より6か月を目安にしております (商品に記載しています) 【保存方法】要冷凍 ー18℃以下で保存 *ただし解凍後は2日以内にお召し上がりください。 【お召し上がり方】 直射日光が当たらない室温で3時間ほど袋ごと自然解凍してください。 もしくは凍ったまま600wの電子レンジで2分~3分程加熱します。レンジをご使用の際は、 袋の封を切ってください。 柿の葉は剥いてお召し上がりください。
容量:4個(1パックあたり)x5パック
丹波川 源流育ち 鮎のひもの ”かあら干し” 8枚
忙しい朝にもきちんと食べられる、調理の簡単なひものはいかがですか? 丹波川のほとりで川風と陽にあて、旨味を引き出しながら乾燥させた逸品です。味つけには塩だけを使用していますので、鮎本来の味が引き立っています。 グリルやトースターで焼いていくうちに、脂分がキラキラと浮いてきます。これが旨味のサインです。じゅわじゅわと音を立てはじめ、香ばしい焼き色がついたら出来上がり。 小ぶりの鮎を使用していますので、短時間で火が通り、カリッと軽い歯ざわりに仕上がります。 アウトドアで焚火を囲む際は、この”かぁら干し”が重宝します。網に乗せてサッと焼くだけで美味しいおつまみに。飯ごうを炊いてキャンプの朝食にも。真空パックですので登山のお荷物に入れて持ち歩いても心配いりません。 ”かぁら干し”をいろいろな調理方でお楽しみください。 ★オーブントースターで皮目を下にし、6分程度焼けば簡単な一品に。(焼き加減はお好みで) ★素揚げにしたり、片栗粉をつけて竜田揚げも手軽で美味しいです。 ★白だしを加えたお米(白だしは米1合に対して大さじ1)に焼いたかぁら干しを乗せて土鍋や炊飯器で炊くと 香ばしい鮎めしに。お茶漬けにアレンジも簡単。 【原材料】鮎(丹波山産・養殖) 食塩 【内容量】8枚(LLサイズ2枚入りx2パック LLサイズ1枚入り4パック) 【賞味期限】製造日より6か月を目安にしております (商品に記載しています) 【保存方法】要冷凍 ー18℃以下で保存 *ただし解凍後は2日以内にお召し上がりください。
容量:【LLサイズ2枚入りx2パック LLサイズ1枚入りx4枚】
オリジナル印伝「狼と塩」小銭入れ白漆バージョン
Wolfship Designのオリジナルデザイン「狼と塩」 狼の好物と伝承された塩は、送り狼に対する返礼品であり、追い落とされた鹿肉の分け前を貰う場合の対価でもありました。大菩薩峠を越えて物々交換をしていた時代には、相当に貴重なものであったでしょう。そこには畏れと敬い、しかし親しみも感じられます。塩の結晶は様々な形をするようですが、基本形は四角であるというところから、サイコロのイメージも重ね合わせました。これは七ツ石神社のお祭で賭場が開かれていた話を元にしつつ、裏表で「七」になる、「災(ヲ)転(ジル)」という語呂合わせの縁起の良さも掛けてあります。 我々の旗印でもある阿吽の狼像は勿論、七ツ石神社の狛犬を模した物。 「革の色はブランドのテーマカラーでもある「夜の山の色」を意識して選んだ青。 連なる塩の結晶は、星の光のイメージを重ねています。 狼と塩」のデザインは、丹波山の狼との繋がりを凝縮した世界観なのです。 内側には「Wolfship Design」のタグ。 商品の制作は「印伝の山本」さんです。 手のひらに乗る夜の山。 無くさないよう大切なものを入れて、フレンドリーな狼と旅に出ましょう! 商品:小銭入れ 縦:約9.5㎝、横:約6.3㎝、幅:1.0㎝
容量:縦:約9.5㎝、横:約6.3㎝、幅:1.0㎝
オリジナル印伝「狼と塩」小銭入れ黒漆バージョン
Wolfship Designのオリジナルデザイン「狼と塩」 狼の好物と伝承された塩は、送り狼に対する返礼品であり、追い落とされた鹿肉の分け前を貰う場合の対価でもありました。大菩薩峠を越えて物々交換をしていた時代には、相当に貴重なものであったでしょう。そこには畏れと敬い、しかし親しみも感じられます。塩の結晶は様々な形をするようですが、基本形は四角であるというところから、サイコロのイメージも重ね合わせました。これは七ツ石神社のお祭で賭場が開かれていた話を元にしつつ、裏表で「七」になる、「災(ヲ)転(ジル)」という語呂合わせの縁起の良さも掛けてあります。 我々の旗印でもある阿吽の狼像は勿論、七ツ石神社の狛犬を模した物。 「狼と塩」のデザインは、丹波山の狼との繋がりを凝縮した世界観なのです。 革の色はブランドのテーマカラーでもある「夜の山の色」を意識して選んだ青。 連なる塩の結晶は、星の光のイメージを重ねています。 内側には「Wolfship Design」のタグ。 商品の制作は「印伝の山本」さんです。 手のひらに乗る夜の山。 無くさないよう大切なものを入れて、フレンドリーな狼と旅に出ましょう! 商品:小銭入れ 縦:約9.5㎝、横:約6.3㎝、幅:1.0㎝
容量:縦:約9.5㎝、横:約6.3㎝、幅:1.0㎝
オオカミ印 合わせみそづくしセット
丹波山村ならではの麹の配合で仕込み、18か月間じっくり熟成させた合わせみそ(450g)と、その合わせみそを使った加工品のセットです。 たっぷりの麦麹と米麹を混ぜて仕込むオオカミ印の合わせみそは、日本の中でも10%しか作っている所がないとされる調合味噌という分類になります。 仕込んでから18か月間ゆっくりじっくり発酵・熟成させた麹菌がしっかり生きている合わせみそをお届けします。 同梱のみそ加工品は、 ●みそドレッシング(150g) ●とまとみそ(140g) ●けつっこわし(唐辛子みそ)(100g) ●みそ漬けの素(300ml) の4種類となります。 オオカミ印の商品は、里山の恵みを皆様の食卓にお届けしたいと願い作りました。 皆様の毎日の食卓にオオカミ印の商品が寄り添えますように。
容量:合わせみそ(麦麹多め)(450g)×1、焦がしにんにく香るみそドレッシング(150g)×1、とまとみそ(140g)×1、けつっこわし(唐辛子みそ)(100g)×1、みそ漬けの素(300ml)×1
朝もぎ直送!『白鳳系』5~8玉
【高機能共選機使用】選び抜かれた桃同じ事業者が生産している白桃系や黄金桃などもありますので、下記をご覧ください。 昨年度は白桃系が一番多くの方にお選びいただきました。 ★富士の見えるくだもの畑より思いを込めて朝もぎ直送致します★ 桃の事を熟知した畑の職人だからこそ分かる桃が教える『完熟ですよ』の合図。 極限まで熟したベストなタイミングを見逃さず収穫しお届けする自慢の逸品です! ★皆から愛される人気もも・白鳳★ 桃は沢山の品種があり、その中の一つが『白鳳』です。 柔らかい果肉で果汁が多く、とてもみずみずしくジューシーなのが特徴です。 ガブッ!!と噛り付くと桃汁が滴り落ちるような、まるでジュースを飲んでいる?と思うほどの甘い果汁を蓄えているため口一杯に桃を感じる事ができます。 大人からお子様まで愛される人気者、まさにキングオブピーチです。 ★選び抜かれた桃をお届け★ 100%糖度センサー検査済の桃をお送りしています。 光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査し、安心して食べられる高い品質の美味しい桃をお客様にお届けできる高機能共選機を導入しています。そこで計られる桃の糖度は平均糖度12度以上です。 ★当社のこだわり★ 山梨フルーツラインでは安心して食べて頂ける美味しい桃を生産するために様々な工夫をしています。木と木の間隔を広くとり、害虫・病気の発生を防ぐ事で農薬回数を減らしたり、良質な栄養を桃に送れるように土壌改良にも取り組んでいます。 ★大玉~中玉を厳選して直送します★ 5玉入り 直径 約84mm以上 8玉入り 直径 約70mm以上 の物が入ります。 ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。
容量:5~8玉 約2㎏ ※お礼品名にある数量【○~○玉】は重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
申込:2022年6月30日まで
配送:2022年6月下旬~ ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。 ※クール冷蔵で配送させていただきます。 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄県への発送は、台風などの気象条件の影響を受けやすく、配送日時が長期化してしまうため、 万全の状態でのお届けが難しいため、発送を遠慮させていただいております。 ※発送時に発送完了メールを送信いたします。配達日の指定や受取場所の変更などは発送完了メールからも行えます。必ずご確認ください。
朝もぎ直送「桃 白桃系」5~8玉
【高機能共選機使用】選び抜かれた桃★富士の見えるくだもの畑より思いを込めて朝もぎ直送致します★ 桃の事を熟知した畑の職人だからこそ分かる桃が教える『完熟ですよ』の合図。 極限まで熟したベストなタイミングを見逃さず収穫しお届けする自慢の逸品です! ★ピッチピチ!硬くて桃の濃い味を堪能したい方はこれ!★ 桃は沢山の品種があり、その中の一つが『白桃』です。 8月に収穫でき、果肉はやや硬め、果汁は少なめですが酸味がなく甘いのが特徴です。 真夏の太陽をたっぷり浴び健康的に真っ赤に日焼けしたピッチピチのピーチをお楽しみください。近年、硬めの桃が人気急上昇!歯ごたえのあるシャクッ!と食べられる桃の虜になりますよ。 ★選び抜かれた桃をお届け★ 100%糖度センサー検査済の桃をお送りしています。 光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査し、安心して食べられる高い品質の美味しい桃をお客様にお届けできる高機能共選機を導入しています。そこで計られる桃の糖度は平均糖度12度以上です。 ★当社のこだわり★ 山梨フルーツラインでは安心して食べて頂ける美味しい桃を生産するために様々な工夫をしています。木と木の間隔を広くとり、害虫・病気の発生を防ぐ事で農薬回数を減らしたり、良質な栄養を桃に送れるように土壌改良にも取り組んでいます。 ★大玉~中玉を厳選して直送します★ 5玉入り 直径 約84mm以上 8玉入り 直径 約70mm以上 の物が入ります。 ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。
容量:約2kg(5-8玉) ※お礼品名にある数量【○~○玉】は重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
申込:2022年7月31日まで
配送:2022年7月下旬から ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。 ※クール冷蔵で配送させていただきます。 ※発送がお盆の時期になることも想定されます。確実にお受け取りできるところを配送場所にご指定ください。 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄県への発送は、台風などの気象条件の影響を受けやすく、配送日時が長期化してしまうため、 万全の状態でのお届けが難しいため、発送を遠慮させていただいております。 ※発送時に発送完了メールを送信いたします。配達日の指定や受取場所の変更などは発送完了メールからも行えます。必ずご確認ください。
朝もぎ直送「黄金桃」5~8玉
【高機能共選機使用】選び抜かれた桃★富士の見えるくだもの畑より思いを込めて朝もぎ直送致します★ 桃の事を熟知した畑の職人だからこそ分かる桃が教える『完熟ですよ』の合図。 極限まで熟したベストなタイミングを見逃さず収穫しお届けする自慢の逸品です! ★魅力度抜群!黄桃(マンゴーピーチ)の虜になりますよ★ 果肉が黄色い桃として有名な黄桃、珍しい物好きにはたまらない一品でファンも多いです。 9月に収穫でき、外見は太陽にあたり赤く日焼けして健康的、縦に切った断面だけでみると思わずマンゴー!?と思うほど黄色果肉は輝き、果汁はほどよく、食べると口の中でトロ~ッとして甘いのが特徴です。 ピチピチの赤い可愛らしい外見と滑らかな舌触がマンゴーに似ていることから別名マンゴーピーチと呼ばれている代物です。ジューシーな果肉がずっしり詰まった高級感あふれる黄桃をお楽しみください。 ★選び抜かれた桃をお届け★ 100%糖度センサー検査済の桃をお送りしています。 光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査し、安心して食べられる高い品質の美味しい桃をお客様にお届けできる高機能共選機を導入しています。そこで計られる桃の糖度は平均糖度12度以上です。 ★当社のこだわり★ 山梨フルーツラインでは安心して食べて頂ける美味しい桃を生産するために様々な工夫をしています。木と木の間隔を広くとり、害虫・病気の発生を防ぐ事で農薬回数を減らしたり、良質な栄養を桃に送れるように土壌改良にも取り組んでいます。 ★大玉~中玉を厳選して直送します★ 5玉入り 直径 約84mm以上 8玉入り 直径 約70mm以上 の物が入ります。 ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。
容量:約2kg(5-8玉) ※お礼品名にある数量【○~○玉】は重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
申込:2022年8月31日まで
配送:2022年8月下旬から ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。 ※クール冷蔵で配送させていただきます。 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄県への発送は、台風などの気象条件の影響を受けやすく、配送日時が長期化してしまうため、 万全の状態でのお届けが難しいため、発送を遠慮させていただいております。 ※発送時に発送完了メールを送信いたします。配達日の指定や受取場所の変更などは発送完了メールからも行えます。必ずご確認ください。
朝もぎ直送!『白桃系さくら』5~8玉【高機能共選機使用】選び抜かれた桃
★富士の見えるくだもの畑より思いを込めて朝もぎ直送致します★ 桃の事を熟知した畑の職人だからこそ分かる桃が教える『完熟ですよ』の合図。 極限まで熟したベストなタイミングを見逃さず収穫しお届けする自慢の逸品です! ★硬い桃マニアにはたまらないしっかりした果肉★ さくらは白桃系の9月まで食べられる極晩生種です。 この品種は果汁はやや多く酸味も少なく甘いのですが、何といっても一番の特徴はシャキッツ!カリッツ!とした何とも言えない硬い歯ごたえです。 かわいらしいネーミングから想像すると一見柔らかい桃なのかな?と思いがちですが、が好きな方にはぜひとも一度食べていただきたい品種です。 ★選び抜かれた桃をお届け★ 100%糖度センサー検査済の桃をお送りしています。 光センサーで糖度・形・大きさ・着色を機械で検査し、安心して食べられる高い品質の美味しい桃をお客様にお届けできる高機能共選機を導入しています。そこで計られる桃の糖度は平均糖度12度以上です。 ★当社のこだわり★ 山梨フルーツラインでは安心して食べて頂ける美味しい桃を生産するために様々な工夫をしています。木と木の間隔を広くとり、害虫・病気の発生を防ぐ事で農薬回数を減らしたり、良質な栄養を桃に送れるように土壌改良にも取り組んでいます。 ★大玉~中玉を厳選して直送します★ 5玉入り 直径 約84mm以上 8玉入り 直径 約70mm以上 の物が入ります。 ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。
容量:5~8玉 約2㎏ ※お礼品名にある数量【○~○玉】は重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
申込:2022年7月31日まで
配送:2022年8月下旬~9月中旬 ※配達日の指定は受付できません。ご注意ください。 ※申し込み順に順次発送させて頂きます。ただし、天候の影響等により収穫量、 収穫時期の変動により発送が遅れる場合が御座います。ご了承ください。 ※クール冷蔵で配送させていただきます。 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄県への発送は、台風などの気象条件の影響を受けやすく、配送日時が長期化してしまうため、 万全の状態でのお届けが難しいため、発送を遠慮させていただいております。 ※発送時に発送完了メールを送信いたします。配達日の指定や受取場所の変更などは発送完了メールからも行えます。必ずご確認ください。
歴史と伝統を受け継ぐ達人のこだわり葡萄
朝もぎ直送!『種なしピオーネ』3~4房(約2kg)幾多の葡萄を食べた県民スタッフが自信の推奨!富士の見えるくだもの畑より思いを込めて朝もぎ直送致します ★巨峰と並ぶ人気者★ イタリア語で『開拓者』の意味を持つピオーネ。有名な巨峰の血を受け継いでいる為、紫黒色で甘みの中に酸味もあり葡萄の風味を存分に感じることが出来る品種です。 また、ピオーネは別名『黒い真珠』と呼ばれるほど大粒なため味だけでなく見た目も素晴らしい葡萄です。 ★歴史ある葡萄の生産地・山梨★ 山梨は日本最古のぶどうといわれる甲州三尺を始め、生果用ぶどう、醸造用ワイン向けぶどうなど数百種類のぶどうが生産され1000年以上の歴史を持つとされる有名なぶどうの産地です。達人が頑固なまでにこだわった【味わい深さと美しさ】しっかり味がのった本物の味をお楽しみください。 ★生産農家紹介★ (有)山梨フルーツラインは山梨県甲府盆地に位置する山梨市で果樹栽培をしています。盆地の特徴的な地形『扇状地』により、気温の寒暖差、長い日照時間、少ない降水量(水はけの良い土地)が果樹栽培に適した風土を生み出し、その恵まれた自然を思いのままにくだものづくりへ活かせる地域として古くから高く評価されています。 ※お礼品名にある数量【〇~〇房】は重さを調整しての配送になるため個数の指定は致しかねます。
容量:3~4房
申込:2021年8月31日
配送:2022年8月中旬~9月下旬 ※申し込み順に順次発送させていただきます。ただし、天候の影響等により収穫量、収穫時期の変動により発送が遅れる場合がございます。 ※基本的には常温配送ですが、配送時期に気温が想定以上に上がる際には クール冷蔵配送に切り替えて配送させていただきます。 ※発送時に発送完了メールを送信いたします。配達日の指定や受取場所の変更などは発送完了メールからも行えます。必ずご確認ください。
雲取のしずく(ナチュラルミネラルウォーター)(軟水)500ml×24本
◆一般にはほとんど知られていない多摩川最上流部の地下水 雲取山に降った雨や雪が、雲取山の土壌にしみこむ過程でろ過されて 山の麓の丹波山村の小袖地区地下層に湧出しています。 丹波山村でも20数世帯にしか提供していない希少な水 ◆地下121メートルから湧出する地下水 地下121メートルまでしみこむ過程で、浄化されるため非常にまろやか でやさしい水となります。丹波山村の自然の恵みを味わいませんか? 硬度・・・54㎎/L(軟水) pH・・・7.6 採水地・・・山梨県北都留郡丹波山村 ※本返礼品は段ボール箱にてそのまま発送させていただきます。
容量:500ml×24本
のめこい湯温泉ご優待券 5枚
優雅なローマ風呂とヒノキの和風風呂は、男女日替わり入れ替え制。丹波山を流れる風に吹かれながらの露天風呂もひときわの風情です。 ※2020年4月15日現在臨時休業中のため、通常1年間の有効期限を休業期間分延長いたします
容量:温泉ご優待券 5枚
【先行予約】丹波山村産原木舞茸1kg 2022年9月下旬発送予定
丹波山産の原木舞茸は「香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸」と言われるほど、豊かな香りと歯ごたえ、そして深い味わいが特徴の舞茸です。 天然のナラの原木に舞茸菌を植菌する、昔ながらの栽培方法で育てており、11~12月に木を倒してから10月頃に舞茸が発生するまで、約1年間かけて手作業で育てています。重労働なので担い手が少なく、さらに原木舞茸を収穫できるのは1年のうち約3週間だけという希少な存在。 木の養分と多摩川源流の天然水、太陽の光と村の澄んだ空気で育てる、無農薬・無添加の原木舞茸をぜひ一度ご賞味ください。 ※本返礼品は2022年9月下旬~10月中旬に発送予定となります。 ※クール冷蔵便での発送となります。 ※発送時には発送メールをお送りさせていただきますので、お早めにお受け取りいただけますようお願い申し上げます。 寄附者様都合によるお受け取りの遅延による返礼品の痛みについては代品の手配は致しかねますのでご注意ください。
容量:原木マイタケ 1kg
申込:2022年8月30日まで
配送:2022年9月下旬~10月中旬頃予定
舞茸だし(8g x15袋)
■原材料 {舞茸・鰹節・煮干しうるめ鰯・椎茸・鯖節}粉末、昆布粒、食塩、砂糖、でん粉分解物、酵母エキス、粉末醤油、食用植物油脂 ■内容量 120g (8g x15袋) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存 多摩川の上流の山里、山梨県丹波山村で作られる原木舞茸は、豊かな香りと旨みが自慢です。ナラの木を切り出し植菌し、源流の川と山、太陽と空気に囲まれた自然の中で育てます。1年でわずか 3週間しか収穫できない希少な舞茸を、乾燥・粉末にして出汁にしました。化学調味料や保存料は一切使用していません。多摩川源流の自然が育んだ原木舞茸の豊かな香りと旨みをご堪能ください。
容量:120g (8g x15袋)
アレルギー表示:一部に小麦・さば・大豆を含む
舞茸だし (8g x6袋) x2個・香油セット
舞茸だし ■原材料 {舞茸・鰹節・煮干しうるめ鰯・椎茸・鯖節}粉末、昆布粒、食塩、砂糖、でん粉分解物、酵母エキス、粉末醤油、食用植物油脂 ■内容量 96g (8g x6袋 x2) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存 舞茸香油 ■原材料 食用オリーブ油、食用とうもろこし油、舞茸 ■内容量 110g ■保存方法 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 多摩川の上流の山里、山梨県丹波山村で作られる原木舞茸は、豊かな香りと旨みが自慢です。ナラの木を切り出し植菌し、源流の川と山、太陽と空気に囲まれた自然の中で育てます。1年でわずか 3週間しか収穫できない希少な舞茸を、乾燥・粉末にして出汁にしました。化学調味料や保存料は一切使用していません。多摩川源流の自然が育んだ原木舞茸の豊かな香りと旨みをご堪能ください。
容量:舞茸だし 96g (8g x6袋 x2)、舞茸香油 110g
アレルギー表示:一部に小麦・さば・大豆を含む
舞茸だし (8g x15袋)+乾燥舞茸+香油セット
多摩川の上流の山里、山梨県丹波山村で作られる原木舞茸は、豊かな香りと旨みが自慢です。ナラの木を切り出し植菌し、源流の川と山、太陽と空気に囲まれた自然の中で育てます。 1年でわずか 3週間しか収穫できない希少な舞茸を低温でじっくり乾燥させた乾燥舞茸、乾燥舞茸を粉末にして厳選された素材とともにパックした舞茸だし、舞茸の香りがぎゅっと詰まった舞茸香油のセットです。 化学調味料や保存料は一切使用していません。多摩川源流の自然が育んだ原木舞茸の豊かな香りと旨みをご堪能ください。 【商品情報】 - 舞茸だし ■原材料 風味原料(舞茸粉末(丹波山村産)、鰹節粉末(静岡県産)、煮干しうるめ鰯粉末(熊本県産)、椎茸粉末(広島県産)、鯖節粉末(静岡県産)、昆布粒(北海道産))(国内製造)、食塩、砂糖、でん粉分解物、酵母エキス、粉末醤油、食用植物油脂、(一部に小麦・さば・大豆を含む) ■内容量 120g (8g x15袋) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください - 舞茸香油 ■原材料 食用オリーブ油、食用とうもろこし油、舞茸 ■内容量 110g ■保存方法 直射日光を避け、冷暗所で保存してください - 乾燥舞茸 ■原材料 原木舞茸 ■内容量 20g ■保存方法 直射日光および高温多湿を避けて保存してください
容量:舞茸だし 120g (8g x15袋) 舞茸香油 110g 乾燥舞茸 20g
アレルギー表示:一部に小麦・さば・大豆を含む
【先行予約】丹波山村産原木舞茸500g+舞茸だし(8g x6袋)セット 2022年9月下旬発送予定
丹波山産の原木舞茸は「香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸」と言われるほど、豊かな香りと歯ごたえ、そして深い味わいが特徴の舞茸です。 天然のナラの原木に舞茸菌を植菌する、昔ながらの栽培方法で育てており、11~12月に木を倒してから10月頃に舞茸が発生するまで、約1年間かけて手作業で育てています。重労働なので担い手が少なく、さらに原木舞茸を収穫できるのは1年のうち約3週間だけという希少な存在。 木の養分と多摩川源流の天然水、太陽の光と村の澄んだ空気で育てる、無農薬・無添加の原木舞茸をぜひ一度ご賞味ください。 舞茸だしは、とれたての原木舞茸を乾燥・粉砕し、厳選された素材とともにパックしました。煮出すだけで風味豊かなおいしいだしがとれます。 ※本返礼品は2022年9月下旬~10月中旬に発送予定となります。 ※クール冷蔵便での発送となります。 ※発送時には発送メールをお送りさせていただきますので、お早めにお受け取りいただけますようお願い申し上げます。 寄附者様都合によるお受け取りの遅延による返礼品の痛みについては代品の手配は致しかねますのでご注意ください。
容量:原木舞茸 500g 舞茸だし 48g (8g x6袋)
申込:2022年8月30日まで
配送:2022年9月下旬~10月中旬頃予定
アレルギー表示:一部に小麦・さば・大豆を含む
多摩川源流の宿で一泊(二食付き)
丹波山村内の宿で1名様一泊二食付きのプランです。雲取山登山の拠点地に、夏の川遊びにご利用ください。 【かどや旅館】 http://kadoya.html.xdomain.jp/ 七代続く創業100年以上になる老舗旅館、多摩川源流水干の宿です。四季の景色、旬の山の幸、川魚、手打ちそばをお楽しみください。 【民宿ふるさと】 https://ja-jp.facebook.com/furusato.minshuku/ 種蒔きから水車小屋での粉挽き・そば打ちまで一貫して行った手打ちそば、オーナー自ら仕留めた猪肉を用いた猪鍋、きのこ汁のなめこやえのきに至るまで、村内の獲れたての食材が自慢です。
TABAGIBIERベーシックセット
レンジ調理可能なレトルトの鹿カレーと、そのまますぐに食卓に出せる鹿そぼろは忙しい時に大活躍! 贈り物にいかがでしょうか。 <内容> ・鹿カレー×2 ・鹿そぼろ×3 <商品詳細> ・タバジビエ鹿カレー ■原材料名:鹿肉(国産)、ソテードオニオン、(玉ねぎ、大豆油)、にんじん、カレールウ(小麦粉、加工油脂、カレー粉、その他)、 ヨーグルト、香辛料、バター、小麦粉、コンソメ、生姜、にんにく、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 クエン酸、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)(一部に大豆、小麦、乳成分、牛肉を含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:200g ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存 ・鹿そぼろ ■原材料名:鹿肉(国産)、醤油、酒、砂糖、みりん、生姜、実山椒 ■内容量:100g×3 ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存
容量:鹿カレー:200g×2 鹿そぼろ:100g×3
アレルギー表示:▲一部に大豆、小麦、乳成分、牛肉を含みます。 ▲本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
タバジビエ 鹿カレー(3パックセット)
<お召し上がり方> ・お湯で温める場合/袋ごと熱湯に入れて4〜6分間沸騰させてください。 ・電子レンジの場合/必ず深めの容器に移してラップをかけてから2分間(500w)を目安に温めて下さい。 ■原材料名: 鹿肉(国産)、ソテードオニオン、(玉ねぎ、大豆油)、にんじん、カレールウ(小麦粉、加工油脂、カレー粉、その他)、 ヨーグルト、香辛料、バター、小麦粉、コンソメ、生姜、にんにく、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 クエン酸、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)(一部に大豆、小麦、乳成分、牛肉を含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存 本品はレトルトパウチ食品です。 ▲開封時やラップを取る際、熱くなった具やソースがはねることがございますので、火傷には十分ご注意ください。 ▲袋のフチで手を切らないようにご注意ください。開けにくい場合は、はさみで切って開封してください ▲袋を温めたお湯は引用しないでください。 ▲開封後は、一度に使い切ってください。 ■栄養成分表示(1個200g当たり) エネルギー:178kcal たんぱく質:8.0g 脂質:9.4g 炭水化物:15.2g 食塩相当量:2.39g
容量:200g×3箱
アレルギー表示:▲本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
丹波山村 タバジビエ 鹿ゴロッケ(3パック)
鹿肉がゴロっと入った手作りのコロッケです。 1パックに5個入っていますので計15個! 大人数のパーティーで♪お弁当にも♪ プロの料理人直伝のラグーソースは本格的な美味しさ! 丹波山の道の駅のテイクアウトコーナーでもお子様から大人まで大人気の商品です! お気軽にご家庭の食卓で鹿肉をお楽しみ下さい。 ※加熱して(油で揚げて)お召し上がりください。 ■原材料名: 馬鈴薯(国産)、鹿肉、衣(パン粉、卵、小麦粉)、赤ワイン、玉ねぎ、トマトピューレ、牛乳、にんじん、セロリ、ホワイトルウ、にんにく、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に卵、小麦、乳成分、豚肉、大豆を含む) (1パックあたり) ■内容量:300g(5個入り) ■保存方法:-18℃以下で保存してください。 ■凍結前加熱の有無: 加熱してありません。 ■加熱調理の必要性: 加熱してお召し上がりください。 ※調理中の油はねにご注意ください。 ■配送形態: 冷凍配送の商品です。
容量:1パック300g(5個入り) x3パック
丹波山村 タバジビエ 鹿ゴロッケ
プロの料理人直伝のラグーソースは本格的な美味しさ! 丹波山の道の駅のテイクアウトコーナーでもお子様から大人まで大人気の商品です! お気軽にご家庭の食卓で鹿肉をお楽しみ下さい。 ※加熱して(油で揚げて)お召し上がりください。 ■原材料名: 馬鈴薯(国産)、鹿肉、衣(パン粉、卵、小麦粉)、赤ワイン、玉ねぎ、トマトピューレ、牛乳、にんじん、セロリ、ホワイトルウ、にんにく、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に卵、小麦、乳成分、豚肉、大豆を含む) (1パックあたり) ■内容量:300g(5個入り) ■保存方法:-18℃以下で保存してください。 ■凍結前加熱の有無: 加熱してありません。 ■加熱調理の必要性: 加熱してお召し上がりください。 ※調理中の油はねにご注意ください。 ■配送形態: 冷凍配送の商品です。
容量:1パック300g(5個入り)
【先行予約】【2022年7月より順次配送】TABAWOOD ナラ薪 軽トラック1台分
【2022年7月より順次配送】 【お一人様2点まで】 丹波山村産のナラ薪、軽トラック1台分をお届けします。 丹波山村の豊かな森から生まれたコナラやミズナラのみを厳選し、 天然乾燥でしっかりと乾燥させました。 ナラは火持ちが非常に良く、薪ストーブにおすすめです。 丹波山村では近年、生活様式の変化や過疎化により里山が利用されなくなり、 かつては頻繁に利用されていたナラが大径木化しています。 この大径木化したナラを薪として活用し、里山を若返らせる活動をしています。 年輪がぎっしりと詰まったナラ薪の火持ちの良さ、暖かさをぜひご堪能下さい。 配送先は山梨県内、東京都、神奈川県、埼玉県のみとなります。エリア内であれば、別荘など、 ご自宅以外でも配達可能です。配達日および場所については、配達担当者よりご連絡の上、ご相談させていただきます。 重量目安:250kg~300㎏程度 容量目安:幅2m、高さ1m、奥行き40㎝(薪棚に積んだ場合の目安) 長さ:40cm前後(手作りのため、誤差があります) 割り方:中割り(直径7~10㎝程度) 放射線検査:済み 規定乾燥期間:6ヶ月以上(お好みに応じて、お届け後に追加乾燥をお願いします) ※本返礼品の薪は、針金などでまとめておりません。 また、天然乾燥のため変色や虫食いの可能性があることをご留意願います。
容量:250㎏~300㎏程度
申込:【お一人様2点まで】
配送:配達日および場所については、株式会社TreeLumberよりご連絡の上、ご相談させていただきます。
【先行予約】【2022年7月より順次配送】TABAWOOD 広葉樹薪 軽トラック1台分
【2022年7月より順次配送】 【お一人様2点限り】 丹波山村産の広葉樹薪、軽トラック1台分をお届けします。丹波山村の豊かな森から生まれた広葉樹を手作りで薪に加工し、天然乾燥でしっかりと乾燥させました。広葉樹は火持ちが良いことが特徴です。30cmと短めになっておりますので、小型の薪ストーブやキャンプでのご利用にも適しています。樹種はナラ類、カエデ、ブナ、クリなどをミックスさせています。 丹波山村では近年、生活様式の変化や過疎化により里山が利用されなくなっています。また、大径木化した広葉樹は支障木として伐採されています。これらの広葉樹を薪として活用し、里山を若返らせる活動や支障木の有効利用を進めています。広葉樹薪の火持ちの良さ、暖かさをぜひご堪能下さい。 配送先は山梨県内、東京都、神奈川県、埼玉県のみとなります。エリア内であれば、別荘など、ご自宅以外でも配達可能です。配達日および場所については、配達担当者よりご連絡の上、ご相談させていただきます。 重量目安:250kg~300kg程度 容量目安:幅2.5m、高さ1m、奥行き30cm(薪棚に積んだ場合の目安) 長さ:30cm前後(手作りのため、誤差があります) 割り方:中割り(直径7~10cm程度) 放射線検査:済み 規定乾燥期間:6ヶ月(お好みに応じて、お届け後に追加乾燥をお願いします) 本返礼品の薪は、針金などでまとめておりません。また、天然乾燥のため変色や虫食いの可能性があることをご留意願います。
容量:250㎏~300㎏程度
申込:【お一人様2点限り】
配送:配達日および場所については、株式会社TreeLumberよりご連絡の上、ご相談させていただきます。
【先行予約】【2022年7月より順次配送】TABAWOOD ミックス薪 軽トラック1杯分
【2022年7月より順次配送】 【お一人様2点限りです。】 丹波山村産の広葉樹・針葉樹ミックス薪、軽トラック1杯分をお届けします。 火持ちが良く、薪ストーブにおすすめの広葉樹、焚き付けに向いた針葉樹をセットにしました。 広葉樹はナラ類が中心、針葉樹はスギとヒノキです。 配送先は山梨県内、東京都、神奈川県、埼玉県のみとなります。エリア内であれば、別荘など、 ご自宅以外でも配達可能です。配達日及び場所については、配達担当者よりご連絡の上、ご相談させていただきます。 重量目安: 200kg程度 容量目安:幅2m、高さ1m、奥行き40㎝(薪棚に積んだ場合の目安) 長さ:40cm前後(手作りのため、誤差があります) 割り方:中割り(直径7~10㎝) 放射線:検査済み 規定乾燥期間:6ヶ月以上(お好みに応じて、お届け後に追加乾燥をお願いします) ※本返礼品の薪は、針金などでまとめておりません。 また、天然乾燥のため変色や虫食いの可能性があることをご留意願います。
容量:広葉樹・針葉樹ミックス薪 200kg程度
申込:【お一人様2点限りです。】
配送:配達日及び場所については、株式会社TreeLumberよりご連絡の上、ご相談させていただきます。
先行予約【2022年8月より順次配送】TABAWOOD ナラ薪 4箱
丹波山村の豊かな森から生まれた良質なナラの薪をお届けします。 中~大割りサイズで形の揃ったコナラやミズナラのみを厳選し、 天然乾燥でしっかりと乾燥させました。 ナラは火持ちが非常に良く、薪ストーブにおすすめです。 丹波山村では近年、生活様式の変化や過疎化により里山が利用されなくなり、 かつては頻繁に利用されていたナラが大径木化しています。 この大径木化したナラを薪として活用し、里山を若返らせる活動をしています。 年輪がぎっしりと詰まったナラ薪の火持ちの良さ、暖かさをぜひご堪能下さい。 120サイズ(縦32cm、横46cm、高さ29cm)の段ボール4個に詰めて配送いたします。 配送先は本州および四国に限定となりますので予めご了承願います。 重量目安:60kg程度 長さ:40cm 放射線:検査済み ※梱包には十分心掛けておりますが、天然乾燥のため樹皮内部の虫食いや虫の混入、 風雨などによる変色が含まれる場合もございます。
容量:ナラ薪 60kg
配送:【2022年8月より順次配送】
先行予約【2022年8月より順次配送】TABAWOOD ミックス薪 4箱
丹波山村の豊かな森から生まれた針葉樹・広葉樹混合の薪をお届けします。 火持ちの良い広葉樹、焚き付けに向いた針葉樹がミックスになったお得な薪のセットです。 天然乾燥でしっかりと乾燥させました。 広葉樹はナラ、クリ、サクラ、ケヤキ、カエデなど、針葉樹はスギ、ヒノキを使用しています。 120サイズ(縦32cm、横46cm、高さ29cm)の段ボール4個に詰めて配送いたします。 配送先は本州および四国に限定となりますので予めご了承願います。 重量目安:45kg程度 長さ:40cm 放射線:検査済み 割合:広葉樹40%、針葉樹60%程度 ※梱包には十分心掛けておりますが、天然乾燥のため樹皮内部の虫食いや虫の混入、 風雨などによる変色が含まれる場合もございます。
容量:針葉樹・広葉樹ミックス薪 45kg
配送:【2022年8月より順次配送】
TABAWOOD 木育セット
丹波山村の間伐材を有効活用した、木を触って楽しく遊べる木育セットです。 7つのパーツからできた立方体パズルは、組立てパターンは100種類以上! お子様たちの立体的にモノを考える基礎になり、 集中力・創造力を高めます。金属やプラスチックを一切使用していないため、 安心して遊ぶことができます。 セット内容:タバスキー森のパズル、カスタネット、玩具2種類
容量:玩具4個セット
【多摩川の源流で間伐体験】「テーブルを作ろう!」DIYコース
多摩川の源流域である丹波山村に広がる、豊かな水源林。この体験では、実際に森林に入って午前中に間伐体験やチェーンソー体験を行い、午後は木工体験でミニテーブル(30cm×60cm×厚さ3cm程度)を製作します。その他、森のお話や村の食材を使ったランチなど、森林に触れ、丹波山村を体感できるツアーとなっています。森林の手入れを行い、その木材を有効活用するまでの一連の流れを実感することができます。 木を伐り倒す瞬間は、凄い迫力です。体験を通して学びますので、低学年のお子様はレクリエーションとして楽しめ、高学年のお子様はより深い学びを得ることができます。もちろん、大人の方も楽しめますので、心地よい緑の中で過ごしつつ、体験や学びも出来る有意義な週末を過ごしませんか。製作できるミニテーブルは1つですが、他にも小物の製作も用意していますので、皆でDIYを楽しみましょう。 体験後には村営温泉「のめこい湯」や「道の駅たばやま」に立ち寄ることも可能ですので、お帰りまでゆったりお過ごし下さい。尚、荒天が予想される場合には事前にご相談させていただき、延期対応を行う場合もあります。 ・受付期間 4月1日~11月30日 ※ご希望の日程にてご予約をお願いします。 ・体験スケジュール 9:40 丹波山村へ集合・内容説明 10:00 森林体験(伐採、チェンソー体験等を行います) 11:30 移動 昼食(村の食材を使った料理を提供します) 12:20 木工体験 14:00 体験終了(終了後、道の駅や温泉へ寄っていただくことも可能です) ・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。 ・持ち物 軍手または作業用手袋、汚れても良い服装、靴、防寒着(寒い時期) ※森林内では、長袖長ズボンの着用をお願いします。 ・備考 丹波山村までの交通費、昼食代(\1,000/人を当日お支払いいただきます)は自己負担となります。公共交通機関でお越しになる方は、奥多摩駅からバスをご利用下さい。 体験の傷害保険料はツアー料金に含まれています。 雨天の場合は延期となり、日程を再調整させていただきます。
容量:多摩川の源流である丹波山村で、林業体験や木工体験ができるツアーをお楽しみいただけます。 実施事業者:株式会社TreeLumber 体験可能人数:5名様まで ※全年齢対象ですが、お子様には大人の方の付き添いが必要です。 ※製作できるミニテーブルは1つです。
配送:・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。
【多摩川の源流で間伐体験】スキルアップコース
多摩川の源流域である丹波山村に広がる、豊かな水源林。この体験では、実際に森林に入って間伐やチェーンソー作業を行い、林業の基礎的なスキルを学びます。その他、森林や林業の講義や村の食材を使ったランチなど、丹波山村を体感しながらスキルアップを目指せるツアーとなっています。 樹木とは、林業とは、そして森林とは何なのか。間伐は何故行うのか、どんな伐り方があるのか。森林や林業に関する基礎的な知識や技術を身に付けます。初めての方はもちろん、中級者も大人の方も楽しめますので、心地よい緑の中で過ごしつつ、体験や学びも出来る有意義な週末を過ごしませんか。 体験後には村営温泉「のめこい湯」や「道の駅たばやま」に立ち寄ることも可能ですので、お帰りまでゆったりお過ごし下さい。尚、荒天が予想される場合には事前にご相談させていただき、延期対応を行う場合もあります。 ・受付期間 4月1日~11月30日 ※ご希望の日程にてご予約をお願いします。 ・体験スケジュール 9:40 丹波山村へ集合・内容説明 10:00 森林や林業について講義 11:15 移動 昼食(村の食材を使った料理を提供します) 12:00 間伐体験・講習(伐採、チェーンソー作業等を行います) 14:00 体験終了(終了後、道の駅や温泉へ寄っていただくことも可能です) ・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。 ・持ち物 軍手または作業用手袋、汚れても良い服装、靴、防寒着(寒い時期) ※作業中は、長袖長ズボンの着用をお願いします。 ・備考 丹波山村までの交通費、昼食代(\1,000/人を当日お支払いいただきます)は自己負担となります。公共交通機関でお越しになる方は、奥多摩駅からバスをご利用下さい。 体験の傷害保険料はツアー料金に含まれています。 雨天の場合は延期となり、日程を再調整させていただきます。
容量:多摩川の源流である丹波山村で森林や林業を学び、スキルアップを目指すコースです。 実施事業者:株式会社TreeLumber 体験可能人数:2名様まで ※小学生以上の方にご参加いただけます。
配送:・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。
【多摩川の源流で間伐体験】森林体験ツアーコース
多摩川の源流域である丹波山村に広がる、豊かな水源林。この体験では、実際に森林に入って、間伐体験やチェーンソー体験を行います。その他、森のお話や村の食材を使ったランチなど、森林に触れ、丹波山村を体感できるツアーとなっています。 木を伐り倒す瞬間は、凄い迫力です。体験を通して学びますので、低学年のお子様はレクリエーションとして楽しめ、高学年のお子様はより深い学びを得ることができます。もちろん、大人の方も楽しめますので、心地よい緑の中で過ごしつつ、体験や学びも出来る有意義な週末を過ごしませんか。 体験後には村営温泉「のめこい湯」や「道の駅たばやま」に立ち寄ることも可能ですので、お帰りまでゆったりお過ごし下さい。尚、荒天が予想される場合には事前にご相談させていただき、延期対応を行う場合もあります。 ・受付期間 4月1日~11月30日 ※ご希望の日程にてご予約をお願いします。 ・体験スケジュール 9:40 丹波山村へ集合・内容説明 10:00 森のお話 11:15 移動 昼食(村の食材を使った料理を提供します) 12:00 森林体験(伐採、チェンソー体験等を行います) 14:00 体験終了(終了後、道の駅や温泉へ寄っていただくことも可能です) ・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。 ・持ち物 軍手または作業用手袋、汚れても良い服装、靴、防寒着(寒い時期) ※作業中は、長袖長ズボンの着用をお願いします。 ・備考 丹波山村までの交通費、昼食代(\1,000を当日お支払いいただきます)は自己負担となります。公共交通機関でお越しになる方は、奥多摩駅からバスをご利用下さい。 体験の傷害保険料はツアー料金に含まれています。 雨天の場合は延期となり、日程を再調整させていただきます。
容量:多摩川の源流である丹波山村で、森林を知り林業を体験できるツアーをお楽しみいただけます。 体験可能人数:5名様まで ※小学生以上の方にご参加いただけます。 ※小学生未満の方については要相談となりますので、予約の際に実施事業者までお問い合わせ下さい。
配送:・決済完了後から体験までの流れ ① 実施事業者から電話またはメールにてご連絡し、体験のご説明、参加者および予約の確認をします。 ② 予約日に集合場所までお越しいただき、「参加申込書」をご記入し、体験ツアーを行います。
丹波山村の在来種ジャガイモ 落合いも
丹波山村でしか採れない在来種のジャガイモ「落合いも」をお届けします。サイズは一般的なジャガイモと比べてかなり小ぶりですが、肉質はきめ細かく粘り気があり、煮崩れしにくい品種です。皮が赤いところから、丹波山村では「あかいも」とも呼ばれています。 「落合いも」は丹波山村で何年も何年も種を取り、作り続けているジャガイモですが、在来種野菜の特徴である「収穫時期が揃わない」、「形や大きさが統一ではない」などの理由があり、市場に流通する事はほぼありません。全国的にも大変珍しい伝統野菜です。 村の中で栽培しているのは2~3軒という状態だった落合いも。その種を譲っていただき、移住してきた私達が畑を耕すところから始め、農薬は一切使わず、収穫するときはひとつひとつ手作業で掘っています。 無くなれば二度と手に入らない「落合いも」。私達は、高齢化や人口減少によって途絶える危機にある落合いもの種を繋ぎながら、耕作放棄地の解消や特産品としてPRする活動をしています。男爵やメークインとは一味違うジャガイモ「落合いも」をぜひご賞味ください。 【在来種とは】 在来種とは、いわば「普通の野菜の種」。一番よくできた野菜を選んで種を採り、その種を蒔いて育てた中からまた一番よいものを選んで種を採り、といったことを何代も繰り返して品種改良したものです。長い時間をかけてしっかり根づいているため、肥料や農薬に頼らずに栽培ができ、種を採って再生産することができます。
容量:2kg
タバジビエ・小ジカの後ろ足 丸ごと1本 2.0-2.5kg
30kg未満の小鹿の後ろ足を一本まるまるパッキングしてお送りします。 小鹿の肉は非常に柔らかく臭みが少ないのが特徴です。 BBQ等で一本まるごと網の上に置き、 焼けた表面をナイフそぎ落としながらワイルドに調理するのがおススメです! 大人数のBBQで盛り上がること間違いなし! ※後ろ足1本の重量は2.0〜2.5kg程度になります。 ※冷凍配送の商品です <タバジビエ鹿肉の美味しさの理由> 鹿肉の美味しさを決めるのは、鹿が食べてきた餌と肉の鮮度です。村の約97%を占める急こう配の山谷を駆け、 その深い森で育まれた栄養豊富なブナやどんぐりを食し、清透な多摩川源流の水で生育した野生の鹿は、肉質が良く、深い味わいが特徴です。 <鹿肉はヘルシーで鉄分たっぷり> 肉類の中でも特に栄養価が優れていると言われる鹿肉は、高たんぱく・低脂肪のため、 低カロリーで低コレステロールと非常にヘルシーな食材として注目を集めています。また、豊富な鉄分やビタミンB群も魅力の一つです。
容量:子ジカ肉 2.0kg
タバジビエ・鹿モモ肉 300g
スライスして焼肉に!塊のままローストに!ステーキに! さまざな調理法でお楽しみいただけます。 ぜひお気軽にご家庭やキャンプでジビエ料理をお楽しみください! ■内容:鹿肉(もも)300g ■保存方法:-18℃以下で保存してください。 <タバジビエ鹿肉の美味しさの理由> 鹿肉の美味しさを決めるのは、鹿が食べてきた餌と肉の鮮度です。村の約97%を占める急こう配の山谷を駆け、その深い森で育まれた栄養豊富なブナやどんぐりを食し、清透な多摩川源流の水で生育した野生の鹿は、肉質が良く、深い味わいが特徴です。 <鹿肉はヘルシーで鉄分たっぷり> 肉類の中でも特に栄養価が優れていると言われる鹿肉は、高たんぱく・低脂肪のため、低カロリーで低コレステロールと非常にヘルシーな食材として注目を集めています。また、豊富な鉄分やビタミンB群も魅力の一つです。
容量:鹿モモ肉 300g
タバジビエ・鹿ロース肉 300g
山梨県丹波山村産の鹿のロース肉です。捕獲後村内の加工場で2時間以内に解体し、その後4日間じっくりと熟成させました。 熟成した鹿肉はしっかりと旨味を閉じ込めただけでなく、しっとりとした肉質が自慢です。 おすすめの調理法は、シンプルにロースト! 高級赤身肉のうま味と芳醇な香りをダイレクトに感じていただけます。 お気軽にご家庭やバーベキューでジビエ料理をお楽しみください。 ■内容:鹿肉(ロース)300g ■保存方法:-18℃以下で保存してください。 ※冷凍の商品となります。クール便でお送りいたします。 <タバジビエ鹿肉の美味しさの理由> 鹿肉の美味しさを決めるのは、鹿が食べてきた餌と肉の鮮度です。村の約97%を占める急こう配の山谷を駆け、 その深い森で育まれた栄養豊富なブナやどんぐりを食し、清透な多摩川源流の水で生育した野生の鹿は、肉質が良く、深い味わいが特徴です。 <鹿肉はヘルシーで鉄分たっぷり> 肉類の中でも特に栄養価が優れていると言われる鹿肉は、高たんぱく・低脂肪のため、 低カロリーで低コレステロールと非常にヘルシーな食材として注目を集めています。また、豊富な鉄分やビタミンB群も魅力の一つです。
容量:鹿ロース肉 300g
タバジビエ 鹿だし鍋スープ(みそ)・スライス鹿肉(200g)セット
しゃぶしゃぶ鍋セット <鹿スライス肉 200g、鍋スープ(みそ)750g> 鹿肉は1頭に2kgしか取れないシンタマ(モモ肉の一部)を贅沢に使用し2mmの厚さにスライスしました。 具材に千切りゴボウを入れていただくと、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 〈食材例〉 ゴボウ(千切り)1/2本 白菜1/4カット ねぎ2本 豆腐1丁 鹿肉(薄切り)200g お好みの野菜やキノコ類 ※牛肉や豚肉等のお好みの薄切り肉でも美味しくお召し上がりいただけます。 〈作り方〉 (1)本品をよく鍋に入れ混ぜてから火にかけます。 (2)スープが沸騰したらゴボウを入れ、ひと煮立ちしたらその他の食材を火が通りにくい順に入れます。 (3)(2)に火が通ったら鹿肉をスープに浸し、肉の色が変わったら野菜と一緒にお召し上がりください。 ■原材料名(鹿だし鍋):鹿骨(国産)、赤味噌、赤酒、青葱、実山椒、塩 ■内容量(鹿だし鍋):750g(鹿肉スライス):200g ■保存方法(鹿だし鍋):直射日光を避けて常温で保存(鹿肉スライス):ー15℃以下で保存 ※冷凍配送 製造者:株式会社アットホームサポーターズ
容量:鹿肉200g、鍋つゆ750mL
申込:通年
アレルギー表示:▲本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
タバジビエ 鹿だし鍋スープ(黒ゴマ)・スライス鹿肉(200g)セット
「鹿だし鍋スープ(黒ゴマ)と スライス鹿肉(200g)」のしゃぶしゃぶセット! 【内容】 ・鹿スライス肉 200g ・鹿ダシ鍋スープ(黒ゴマ)750g 鹿肉は1頭に2kg程しか取れないシンタマ(モモ肉の一部位)を贅沢に使用し、鍋用に2mmの厚さにスライスしました。 鍋スープは、鹿骨からじっくり煮出した出汁に相性抜群の黒ゴマを合わせ、味わい深い濃厚なスープに仕上げました。 〈食材例〉 白菜1/4カット 春菊1/2束 ねぎ2本 豆腐1丁 鹿肉(薄切り)200g お好みの野菜やキノコ類 ※牛肉や豚肉等のお好みの薄切り肉でも美味しくお召し上がりいただけます。 〈作り方〉 (1)本品をよく混ぜてから鍋に入れ、火にかけます。 (2)スープが沸騰した火が通りにくい順に食材を入れます。 (3)(2)に火が通ったら鹿肉をスープに浸し、肉の色が変わったら野菜と一緒にお召し上がりください。 ■原材料名(鹿だし鍋):鹿骨(国産)、赤味噌、ねり胡麻(黒)、赤酒、青葱、塩 ■内容量(鹿だし鍋):750g(鹿肉スライス):200g ■保存方法(鹿だし鍋):直射日光を避けて常温で保存(鹿肉スライス):ー15℃以下で保存 ※冷凍配送 製造者:株式会社アットホームサポーターズ
容量:鹿肉200g、鍋つゆ750ml
申込:通年
アレルギー表示:▲本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
タバジビエ 鹿だし鍋スープ(みそ・黒ゴマ)・スライス鹿肉(400g)セット
鹿骨からじっくり煮出した出汁に、熟成赤みそと天然の実山椒・相性抜群の黒ゴマを合わせ、香り豊かに仕上げた鹿だし鍋スープです。千切りゴボウを入れていただくと、より一層美味しくお召し上がりいただけます。 セットの鹿肉スライスは一頭に 2㎏程しか取れないシンタマ(モモ肉の一部位)を贅沢にスライスしたものです。筋肉の張りとしなやかさを感じられる躍動的な肉質が特徴のシンタマの旨味とご一緒に鹿だし鍋をお楽しみください。 原材料:(みそ)鹿骨、赤味噌、赤酒、青ネギ、実山椒、塩 (黒ゴマ)鹿骨、赤味噌、ねり胡麻(黒)、赤酒、青ネギ、塩 製造者:株式会社アットホームサポーターズ
容量:鹿肉400g ( 200g x2 )、鍋つゆ(みそ)750ml、鍋つゆ(黒ゴマ)750ml
申込:通年
アレルギー表示:本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
ペットジビエ詰め合わせセット
ワンちゃん用に開発されたペットフード「ペットジビエ」から 贈答用ペットジビエ詰め合わせセットです! 大切なあの人の大切なわんちゃんに、栄養満点の鹿肉を使ったペットフードを贈りませんか? おしゃれな贈答用ボックスもポイントです。 セット内容 【ペットジビエ】 ・犬用鹿カレー×1 ・犬用鹿そぼろ×1 ・鹿ミンチジャーキー×1 ・鹿レバージャーキー×1 ・鹿ふりかけ×1 ・鹿レバーふりかけ×1
容量:犬用鹿カレー100g、犬用鹿そぼろ80g、鹿ミンチジャーキー30g、鹿レバージャーキー30g、鹿ふりかけ30g、鹿レバーふりかけ30g
ペット×飼い主セット
【タバジビエ】×【ペットジビエ】 ワンちゃんを飼われている方に最適なセットです。 同じ鹿肉料理をペットと一緒に食卓で囲いませんか。 もちろんワンちゃん用には安全な材料を使用していますので安心してお与えください。 犬用鹿カレーはノンスパイスなので正しくはカレー"風"です。葛粉でとろみをつけました♪ <セット内容> 【タバジビエ】鹿カレー×1 【タバジビエ】鹿そぼろ×1 【ペットジビエ】犬用鹿カレー×1 【ペットジビエ】犬用鹿そぼろ×1 【ペットジビエ】鹿ミンチジャーキー×1 ・タバジビエ鹿カレー ■原材料名:鹿肉(国産)、ソテードオニオン、(玉ねぎ、大豆油)、にんじん、カレールウ(小麦粉、加工油脂、カレー粉、その他)、 ヨーグルト、香辛料、バター、小麦粉、コンソメ、生姜、にんにく、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 クエン酸、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)(一部に大豆、小麦、乳成分、牛肉を含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:200g ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存 ・鹿そぼろ ■原材料名:鹿肉(国産)、醤油、酒、砂糖、みりん、生姜、実山椒 ■内容量:100g ■保存方法:直射日光を避けて常温で保存
容量:鹿カレー200g、鹿そぼろ100g、犬用鹿カレー100g、犬用鹿そぼろ80g、鹿ミンチジャーキー30g
アレルギー表示:▲一部に大豆、小麦、乳成分、牛肉を含みます。 ▲本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
捕獲後2時間以内に解体! 新鮮ペット用鹿肉1kg
捕獲したシカを村内の加工場で2時間以内に解体した新鮮なペット用鹿肉です。ペットへの誕生日・ご褒美に野趣溢れる鹿肉を。
容量:ペット用鹿肉1kg
選べる使い道
(1)起業・第二創業の支援 ・コミュニティビジネスの起業支援 ・サテライト・オフィスの設置など (2)農林業の基盤整備と6次産業化の支援 ・新たな担い手の育成・確保 ・森林銀行の設立推進(丹波山の森ブランディング)など
-
(1) 村の資源を活かした新たな雇用創出
- (1)起業・第二創業の支援 ・コミュニティビジネスの起業支援 ・サテライト・オフィスの設置など (2)農林業の基盤整備と6次産業化の支援 ・新たな担い手の育成・確保 ・森林銀行の設立推進(丹波山の森ブランディング)など
(1)豊かな自然環境と地域資源を生かした新たな観光産業の創出 ・狼伝承、将門伝説などの資源を活用観光企画の推進 ・丹波山狩猟自然学校(仮称)の設立など (2)丹波山ファン獲得のための情報発信 ・村ホームページの充実とSNSを活用した情報発信 ・「小さな村g7サミット」の持ち回り開催および共同としての情報発信活動など (3)観光基盤の整備と観光拠点の充実 ・一般道路や登山道の案内標識・観光案内版の整備 ・第二源泉を活用してにぎわい拠点の創設など
-
(2) 観光の振興による交流人口の拡大
- (1)豊かな自然環境と地域資源を生かした新たな観光産業の創出 ・狼伝承、将門伝説などの資源を活用観光企画の推進 ・丹波山狩猟自然学校(仮称)の設立など (2)丹波山ファン獲得のための情報発信 ・村ホームページの充実とSNSを活用した情報発信 ・「小さな村g7サミット」の持ち回り開催および共同としての情報発信活動など (3)観光基盤の整備と観光拠点の充実 ・一般道路や登山道の案内標識・観光案内版の整備 ・第二源泉を活用してにぎわい拠点の創設など
(1)都市との交流推進と移住情報の発信 ・クラインガルテンを活用した農業体験交流の推進 ・「夏祭り丹波」をはじめとした各種イベントの開催など (2)U・Iターンの促進 ・山村親子留学の充実・宿泊を伴う村の生活・学校体験など (3)移住・定住に向けた受け入れ態勢の整備 ・子育て世帯を対象にした村営住宅の整備 ・「丹波山の暮らし体験住宅」の整備など
-
(3) 首都圏からの移住・定住促進
- (1)都市との交流推進と移住情報の発信 ・クラインガルテンを活用した農業体験交流の推進 ・「夏祭り丹波」をはじめとした各種イベントの開催など (2)U・Iターンの促進 ・山村親子留学の充実・宿泊を伴う村の生活・学校体験など (3)移住・定住に向けた受け入れ態勢の整備 ・子育て世帯を対象にした村営住宅の整備 ・「丹波山の暮らし体験住宅」の整備など
(1)結婚適齢期の男女の出会いの機会提供 ・婚活イベントの開催・支援と情報発信など (2)出産や子育て支援の充実 ・妊産婦・乳児に係る健診等の負担軽減、子ども医療費の無料化 ・保育料の完全無料化と保育サービスの充実など (3)学校教育内容の充実と教育環境の整備 ・ICTを活用した情報教育の充実 ・小学校・中学校の教育費完全無料化など (4)これからの村づくりを担う人財の育成 ・地元企業等への体験学習による郷土愛を育む教育の推進 ・コミュニティスクールの検討と放課後対策の充実など
-
(4) 安心して子育て出来る村作り
- (1)結婚適齢期の男女の出会いの機会提供 ・婚活イベントの開催・支援と情報発信など (2)出産や子育て支援の充実 ・妊産婦・乳児に係る健診等の負担軽減、子ども医療費の無料化 ・保育料の完全無料化と保育サービスの充実など (3)学校教育内容の充実と教育環境の整備 ・ICTを活用した情報教育の充実 ・小学校・中学校の教育費完全無料化など (4)これからの村づくりを担う人財の育成 ・地元企業等への体験学習による郷土愛を育む教育の推進 ・コミュニティスクールの検討と放課後対策の充実など
(1)保健・医療の充実 ・村営診療所および歯科診療所の充実 ・消防署と連携した救急医療体制の充実など (2)高齢者の生きがいづくりと社会参加 ・フレイル(虚弱)の進行予防 ・老人クラブ活動への支援 (3)生活支援サービスの充実 ・ホームヘルプサービス事業 ・高齢者生活福祉センターの見直しなど (4)介護サービスの充実 ・デイサービスセンターの設置(社会福祉協議会) ・ホームヘルパーによる訪問事業の充実(社会福祉協議会)など
-
(5) 生涯健康で安心して暮らせる村作り
- (1)保健・医療の充実 ・村営診療所および歯科診療所の充実 ・消防署と連携した救急医療体制の充実など (2)高齢者の生きがいづくりと社会参加 ・フレイル(虚弱)の進行予防 ・老人クラブ活動への支援 (3)生活支援サービスの充実 ・ホームヘルプサービス事業 ・高齢者生活福祉センターの見直しなど (4)介護サービスの充実 ・デイサービスセンターの設置(社会福祉協議会) ・ホームヘルパーによる訪問事業の充実(社会福祉協議会)など
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
山梨県 丹波山村 基本情報
- 住所
- 山梨県山梨県北都留郡丹波山村890
- URL
- http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/
- TEL
- 0428-88-0211