- ぎふけん
- えなし
- 岐阜県
- 恵那市
-
ドローンパイロット養成コース1名(恵那ドローンステーション)
活用が様々な分野に広がりを見せるものの、都市部ではほとんど飛ばすことのできないドローン。本コースは恵那ドローンステーションで1名スクールを受講いただくもので、国土交通省航空局包括許認可を目指し、航空法などの座学から基礎飛行訓練までをすべて網羅、ドローンを業務利用できるレベルまで訓練を実施します。座学から基礎飛行訓練まですべて学びたい方、個人や会社等でドローン業務利用をお考えの方、機体の購入をお考えの方におすすめです。 【持ち物】 筆記用具、飲み物、サングラス、昼食(最寄りのコンビニまで11㎞あり)、上着(冬場の屋外フライト訓練等) 【実施場所】 恵那ドローンステーション 上矢作グラウンド(岐阜県恵那市上矢作町漆原44番地2) アクセス 名古屋市から車で1時間半(約90㎞)JR中央線恵那駅から車で30分(約24㎞) 恵那ICから車で36分(約25㎞) 【注意事項】 1.寄附手続きの前に予約日の相談をお願いします。※GW・お盆・年末年始など一部ご予約いただけない日がございます。 「お問い合わせ」 株式会社ROBOZ(電話:0575-38-9025 メール:[email protected]) 2.実施場所までの交通費および移動費、宿泊費等は寄附者のご負担となります。 3.決済完了後、「予約確認書」をお申込時のメールアドレスに宛に送付いたしますので、当日ご持参ください。(FAXや郵送も可能です) 4.返礼品の有効期限は決済日より1年間です。期間内は日程変更が可能ですので、予約日の14日前までにご連絡ください。(ご希望に添えない場合もございます) 5.体験場所は上矢作グラウンドを予定していますが、予約状況などにより恵那市内の他の施設に変更になる場合がございます。 6.当日が雨天・降雪及び強風の場合は、屋内の体育館にて雨の日専用プログラムを実施させていただきます。 7.15歳以下の方は、保護者同伴でお願いいたします。 8.ドローン機器の購入他、ドローンに関するご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。 【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】 ・参加者の方はマスクを着用の上、ご来場ください。 ・体験開始前に参加者の方の検温を実施させていただきます。 ・検温器およびアルコール消毒液はご用意いたしております。
容量:パイロット養成コース(2日間)の「予約確認書」(有効期間:決済から1年間) 【所要時間】 座学から始めて、基礎飛行訓練まで2日間で行います。必要に応じ、宿泊場所を紹介いたします) 当日の流れ(1日目)10:00〜12:00 座学1 12:00〜13:00 昼食 13:00〜16:00 屋外フライト訓練 (2日目)10:00〜12:00 座学2 12:00〜13:00 昼食 13:00〜16:00 屋外フライト訓練 16:00〜17:00 終了テスト
【ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那】医療従事者を支えたい!桔梗マスク 大判 6枚セット
光秀生誕の地、恵那市明智町から光秀の桔梗の家紋が入ったガーゼタオルから作った手作りマスク。鼻からあごまでの大判サイズ。 大判サイズは袋状になっているので、小さい保冷剤を入れることができます。暑い夏を快適に過ごすことができます。 また、キッチンペーパーや手持ちのガーゼなどを入れれば、ウィルス防止効果がUP。 鼻ワイヤー入りで眼鏡も曇りません。ゴムは長めなので調節可能です。 手洗いし清潔に使って下さい。 【応援プロジェクト】「ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那」 使い道メニューに「ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那」を追加しました。 新型コロナウイルスによる自粛要請にともない、多くの人が外出を控える中、自らの感染リスクと隣り合わせの状態で、多くの医療機関の皆さんが、日々奮闘してくれています。 恵那市では、備蓄用に保管していたマスクの一部を医療機関に配布しましたが、それでもまだまだマスクは十分ではありません。 新型コロナウイルスの感染収束の目処が立たない中、医療の現場では、今後もいつマスクが不足しまうのかという不安を抱えながら仕事を続けています。 マスクだけではなく、ゴーグルやガウン、消毒液など、感染防止のための資材も足りなくなってきています。 そこで、新型コロナウイルスへの感染リスクと戦いながら、第一線で頑張っている市内医療機関の方々を支援するため、応援プロジェクトを追加しました。 新型コロナウイルスの蔓延により、医療機関は大きな影響を受けています。がんばって地域医療を支えてくれている医療機関の皆さんを一緒に応援してください。 皆さまのご協力をお願いします。
容量:12㎝×16㎝ 6枚セット
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
【ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那】医療従事者を支えたい!桔梗マスク家族セット 大判4枚+子ども用4枚
光秀生誕の地、恵那市明智町から光秀の桔梗の家紋が入ったガーゼタオルから作った手作りマスク。 大判サイズは袋状になっているので、小さい保冷剤を入れることができます。暑い夏を快適に過ごすことができます。 また、キッチンペーパーや手持ちのガーゼなどを入れれば、ウィルス防止効果がUP。 鼻ワイヤー入りで眼鏡も曇りません。 ゴムは長めなので調節可能です。 こどもサイズは、保育園児から小学校低学年まで使用でき、ゴムの調節可能。 マスクを嫌がるお子さんでもパパとママとお揃いのマスクならすすんでやるかも。 手洗いし清潔に使って下さい。 【応援プロジェクト】「ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那」 新規メニュー「ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那」を追加しました。 新型コロナウイルスによる自粛要請にともない、多くの人が外出を控える中、自らの感染リスクと隣り合わせの状態で、多くの医療機関の皆さんが、日々奮闘してくれています。 恵那市では、備蓄用に保管していたマスクの一部を医療機関に配布しましたが、それでもまだまだマスクは十分ではありません。 新型コロナウイルスの感染収束の目処が立たない中、医療の現場では、今後もいつマスクが不足しまうのかという不安を抱えながら仕事を続けています。 マスクだけではなく、ゴーグルやガウン、消毒液など、感染防止のための資材も足りなくなってきています。 そこで、新型コロナウイルスへの感染リスクと戦いながら、第一線で頑張っている市内医療機関の方々を支援するため、応援プロジェクトを追加しました。 新型コロナウイルスの蔓延により、医療機関は大きな影響を受けています。がんばって地域医療を支えてくれている医療機関の皆さんを一緒に応援してください。 皆さまのご協力をお願いします。
容量:大判サイズ 12㎝×16㎝ 4枚 こどもサイズ 8㎝×12㎝ 4枚
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
から栗あそび 6入
氷砂糖で炊き上げた「栗きんとん餡」。 優しい甘さと栗の豊かな風味のある餡を最中生地につけて召し上がって下さい。 お好みの量の餡で、楽しみながら召し上がっていただける商品です。 ※冷暗所に保存 開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:から栗あそび 6入
申込:通年
栗きんとん焼き菓子 恵那っこ 15入
良平堂の和栗の栗きんとんを焼き菓子にしました。焼き皮はしっとり、中はホクホクの栗きんとんでお子様にも喜ばれます。 栗きんとんは氷砂糖で炊き上げたやさしい甘さとなり5年連続伊勢神宮に奉納しています。賞味期限も長くギフトにも喜ばれます。 ※冷暗所に保存 開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:栗きんとん焼き菓子 恵那っこ 15入
申込:通年
栗甘納豆・芋甘納豆セット
恵那良平堂の和栗を使用のまるごと一粒使用した和栗と東美濃産の採り立てさつま芋の甘納豆風(和風グラッセ)の詰め合わせです。 各3袋に小分けされており、お茶席の干菓子としても、また常温保存が可能で海外への手土産にも喜ばれます。 ※冷暗所に保存 開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:栗甘納豆5入x3 芋甘納豆100gx3
申込:通年
恵那の和ぽてと 15入
東美濃産の採れたてさつま芋を工房で蒸してスイートポテトにしてほんのりシナモンで焼き上げた和風スイートポテト。 さつま芋のホクホクとした食感そのままに仕上げました。女性の方にとても喜ばれギフトにもお勧めです。 ※冷暗所に保存 開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:恵那の和ぽてと 15入
申込:通年
銀の森 栗きんとん 6個入り 2箱セット
厳選した和栗を100%使用した恵那の銘菓。 栗と少しだけのお砂糖を使って収穫時期にのみ作られる季節限定の商品です。 ※この商品は保存料を一切使用していないために、賞味期限が短い商品となっています。到着後お早めにお召しあがりください。
容量:1個 約27g 6個入り 2箱セット 1箱の大きさ 170㎜×120㎜×50㎜
申込:2月20日まで 今シーズンの発送は、2月28日着までとなります。
銀の森 栗きんとん6個入り 柿ぼっくり6個入り セット
厳選した和栗を100%使用した恵那の銘菓 栗きんとん。 干し柿で有名な市田柿に自慢の栗きんとんをたっぷり詰めた 柿ぼっくり。 2種類をセットにした贅沢な季節限定の和菓子です。 ※この商品は保存料を一切使用していないために、賞味期限が短い商品となっています。到着後お早めにお召しあがりください。
容量:栗きんとん1個 約27g 6個入り 箱の大きさ 170㎜×120㎜×50㎜ 柿ぼっくり1個 約40g 6個入り 箱の大きさ 140㎜×160㎜×50㎜
申込:2月28日まで
銀の森 栗どら焼き6個と栗ようかんのセット
自家製の粒あんの中に、あえて手作業でほろほろと細かく砕いた栗を混ぜて炊き上げました。大納言のおいしさはそのままに、栗は主張しすぎず、存在感を。この絶妙なバランスが美栗舎のこだわりです。 寒天を使って炊き上げる羊羹は甘さひかえめ。その中に甘露栗をたっぷり入れました。 ※2週間の賞味期限となっていますが、お早めにお召し上がりください。長時間保管される場合は、冷蔵庫にて保管してください。
容量:栗どら焼き 1個 約75g 箱のサイズ 270㎜×190㎜×60㎜ 栗ようかん 1本 約260g 箱のサイズ 205㎜×60㎜×30㎜
申込:通年
銀の森 プティボワ 180
この商品は価格改定のため受付を終了しました。改定後の商品は別商品として登録していますので、検索画面から商品名「銀の森 プティボワ 180」をご検索ください。 ”森の恵み”森で採れる食材、特に「どんぐり」に注目し、それ以外に山椒、熊笹、木の実、ドライフルーツ等の食材がふんだんに使われており、世界中の森の食材をパテシエが知恵を絞って丁寧に作り上げた、繊細でかつ複雑な味わいも魅力なちょっと贅沢なクッキーです。 19種類のクッキーの詰合せです。缶のデザインも高級感があります。 ※コーヒー、紅茶にも合うお菓子です。ワインにも合います。
容量:大きさ 18㎝×18㎝×6㎝ クッキー種類 19種類
申込:通年
配送:発送までに3カ月ほどかかります。
銀の森 プティボワ 150
この商品は価格改定のため受付を終了しました。改定後の商品は別商品として登録していますので、検索画面から商品名「銀の森 プティボワ 150」をご検索ください。 ”森の恵み”森で採れる食材、特に「どんぐり」に注目し、それ以外に山椒、熊笹、木の実、ドライフルーツ等の食材がふんだんに使われており、世界中の森の食材をパテシエが知恵を絞って丁寧に作り上げた、繊細でかつ複雑な味わいも魅力なちょっと贅沢なクッキーです。 14種類のクッキーの詰合せです。缶のデザインも高級感があります。 ※コーヒー、紅茶にも合うお菓子です。ワインにも合います。
容量:大きさ 15㎝×15㎝×6㎝ クッキー種類 14種類
申込:通年
配送:現在、好評につき、発送までに6カ月ほど要しますので、ご了承ください。
アップルパイと銀の森コーヒーセット
コーヒー専門の味覚センサーを使い、銀の森アップルパイと相性の良いコーヒー豆を厳選し、特別ブレンドで焙煎したコーヒーとセットの商品です。 銀の森アップルパイは”ふじ林檎”を大きめにカットし、リンゴの瑞々しい食感を残しました。たっぷりのアーモンドクリームとの相性も抜群です。 ※アップルパイはそのまま食べても美味しいですが、温めて食べるとまた別の美味しさで楽しめます。
容量:大きさ 400㎜×245㎜×65㎜ 重量 約1.15㎏
申込:通年
ハイカラプリン(蜂蜜プリン)90ml×12個入
大正村浪漫亭がリニューアルオープンしてから2年目になります。オープンから5万個も売れている人気のプリンです。ハイカラプリンはカラメルに地元の蜂蜜がたっぷり入っており、とってもなめらかで美味しいと評判のプリン。あまりの人気にプリンの歌も出来ました。歌詞にもありますが、「?一口食べれば至福のひと時?」をお試しください。
容量:90ml×12個
申込:通年
銀の森おせち 6寸3段重 和
恵那銀の森が作る”手作りおせち3段重”です。長年の経験で培った冷凍した方が美味しい技術で年間20万セットを製造し信頼を得ているおせちです。食材の調達から加工調理、盛付け、梱包、出荷までを全て自社で行っています。派手さはありませんが、出汁を利かせ、薄味仕立てにした上品な味わいに高い評価をいただいております。 ※こちらの商品は冷凍便にて12月29日もしくは30日(お客様選択)にお届けいたします。到着後、冷蔵庫(5~10℃)で約24時間解凍してお召し上がりください。配送地域は北海道、沖縄を除かせていただきます。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:お重サイズ 18.2㎝×18.2㎝×4.9㎝×3段 重量 約1.7㎏
申込:12月1日(水)まで受付
配送:この商品は12月29日着もしくは30日着にて発送(選択ない場合は29日着となります。)
銀の森おせち 7寸3段重 恵
恵那銀の森が作る”手作りおせち3段重”です。長年の経験で培った冷凍した方が美味しい技術で年間20万セットを製造し信頼を得ているおせちです。食材の調達から加工調理、盛付け、梱包、出荷までを全て自社で行っています。派手さはありませんが、出汁を利かせ、薄味仕立てにした上品な味わいに高い評価をいただいております。 ※こちらの商品は冷凍便にて12月29日もしくは30日(お客様選択)にお届けいたします。到着後、冷蔵庫(5~10℃)で約24時間解凍してお召し上がりください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:お重サイズ 21㎝×21㎝×4.9㎝×3段 重量 約2.2㎏
申込:12月1日(水)まで受付
配送:この商品は12月29日着もしくは30日着にて発送(選択ない場合は29日着となります。)
銀の森おせち 生盛り7寸3段重 匠
恵那銀の森が作る限定の”手作り生盛り3段重”です。3段重全ての料理を料理長自らがお届け日の前日に一品一品丁寧に作り盛付けるおせち料理です。派手さはありませんが、出汁を利かせ、薄味仕立てにした上品な味わいに高い評価をいただいております。 数に限りがあります事と、配送地域は中部、関東、関西地区に限らせていただきます。 ※こちらの商品は冷蔵便にて12月31日にお届けいたします。到着後、冷蔵庫(5~10℃)で保管していただきお早めにお召し上がりください。
容量:お重サイズ 21.8㎝×21.8㎝×6.5㎝×3段 重量 約3.1㎏
申込:12月1日(水)まで受付
配送:この商品は12月31日着にて発送
恵那マルコふるさと詰め合わせ 味噌 ・山ごぼうみそ漬け ・くるみ五平たれ
創業明治31年のマルコ醸造から地元の皆様に愛され続けている、ふるさと恵那の詰め合わせをお届けいたします。 百年伝承味噌、山ごぼうみそ漬け、くるみ五平たれ。昔から変わらない無添加、手づくりの味をお楽しみください。 くるみ五平たれは「飛騨・美濃すぐれもの」認定商品です。 ※常温便でお届けします。
容量:味噌 750g、山ごぼうみそ漬け 100g、くるみ五平たれ 380g
申込:通年
手づくり恵那みそ3kgと手づくり地たまり500ml
恵那みさとのおばあちゃんから、昭和35年頃より伝承した手づくり味噌と地たまりです。 地元で丹精込めて栽培した大豆を原料に、昔ながらの樽で漬け込んだ赤みそ・白みそ・地たまりです。 ぜひご賞味ください。 ※一つ一つ手造りのため返品は原則としてお受けいたしません。商品について気になる点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
容量:赤みそ1kg、白みそ2kg、地たまり500ml
申込:通年
くるみ五平たれ(190g×3本)・わらじ五平餅(5本)セット
くるみ、ごま、ピーナッツがたっぷり入った甘辛たれ。五平もちのたれは今ではいろいろなお料理に使える万能たれとして親しまれています。 たれ3本にわらじ五平5本をお付けしました。五平もち、こんにゃく、茄子、豆腐などいろいろなメニューにお楽しみください。 ※常温便でお届けします。
容量:くるみ五平たれ190g×3本、わらじ五平もち×5本
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
手づくり五平もち 10本箱入(タレ付)
創業より、手づくり製法にこだわり、1本1本真心を込めて作らせていただいております。 タレは醤油ベースに落花生・胡麻をたっぷりと使用し、焼いたときに口一杯に香ばしい風味が広がることが特長です。 五平もちの本場よりお届けします。是非ご賞味ください。 ※五平もちは個別包装真空加工を施してあります。タレは1袋が五平もち2本分です。フライパン・焼き網などを使用して、ご家庭で簡単に調理ができます。
容量:大きさ 縦約280mm✖横約350mm✖高約55mm 重さ 約1.4kg
申込:通年
菊ごぼう味噌漬 内容量1.25kg
高地で採れた山ごぼうを、一本一本純田舎味噌に漬け込んだ、歯切れよく、香り高い漬物です。 「銀座 久兵衛」でも長年使われております。 ※酒の肴、ご飯のおかず、お茶漬、手巻き寿しなどによく合います。斜めに切って食べるとより一層シャキシャキ感が楽しめます。
容量:大きさ 約縦25㎝×横18㎝×高4㎝ 重量 約1.5㎏
申込:通年
松茸姿漬 内容量450g
岐阜県東濃地方は、古来より松茸の里として知られています。特に恵那市では、毎年秋にみのじのみのり祭りが開催されております。 上品な甘みの白味噌で厳選された松茸をまるごと一本一本漬け込んだ最高級のお漬物です。 松茸独特の歯ごたえが楽しめます。 ※そのまま薄切りにしてお召し上がりいただけますが、少し炙って食べるとさらに美味しくいただけます。酒の肴、お茶漬等によく合います。
容量:大きさ 約縦11㎝×横20㎝×高4.4㎝ 重量 約580g
申込:通年
飛騨牛サーロインステーキ(A5ランク)250g×5枚 冷凍和牛 最高品質 ブランド牛
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の一つサーロインで最高の味わいです。 ※冷凍便にてお届けします。 ※長期保存も可能ですが、解凍後はお早めにご賞味ください。
容量:飛騨牛サーロインステーキ(A5ランク)250g×5枚
申込:通年
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛サーロインステーキ(A5ランク)250g×2枚 最高品質 ブランド牛
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の一つサーロインで最高の味わいです。 ※冷凍便にてお届けします。 ※長期保存も可能ですが、解凍後はお早めにご賞味ください。
容量:飛騨牛サーロインステーキ(A5ランク)250g×2枚
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 ローススライス A5ランク 1.8kg 最高品質 ブランド牛
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の1つロース肉をすき焼きやしゃぶしゃぶでお召し上がりください。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛ローススライス(A5ランク)800g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 ローススライス A5ランク 1.25kg 冷凍和牛 最高品質 ブランド牛 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の一つロース肉をすき焼きやしゃぶしゃぶでお召し上がりください。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛ローススライス(A5ランク)1250g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 ローススライス A5ランク 880g 冷凍和牛 最高品質 ブランド牛 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の一つロース肉をすき焼きやしゃぶしゃぶでお召し上がりください。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛ローススライス(A5ランク)880g
申込:通年
配送:年始は1月10日以降の発送となります。
飛騨牛ローススライス A5ランク 500g 冷凍和牛 最高品質 ブランド牛 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク5等級使用、牛肉の中でも最高級部位の一つロース肉をすき焼きやしゃぶしゃぶでお召し上がりください。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛ローススライス(A5ランク)500g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 和牛モモスライス A5ランク 1.3kg 冷凍牛肉 最高品質 ブランド牛 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク(A5ランク)使用、赤身肉でありながら絶妙な霜降り具合で食べやすさと旨味を兼ね備えた逸品です。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛モモスライス(A-ランク)1300g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 和牛モモスライス A5ランク 750g 冷凍牛肉 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク(A5ランク)使用、赤身肉でありながら絶妙な霜降り具合で食べやすさと旨味を兼ね備えた逸品です。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛モモスライス(A5ランク)750g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
飛騨牛 和牛モモスライス A5ランク 500g 冷凍牛肉 モモ肉 しゃぶしゃぶ・すき焼き
飛騨牛最高ランク(A5ランク)使用、赤身肉でありながら絶妙な霜降り具合で食べやすさと旨味を兼ね備えた逸品です。 ※冷凍便にてお届けします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:飛騨牛モモスライス(A5ランク)500g
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
恵那山麓寒天そだち三浦豚 肉まん 3個入×3
恵那山麓で育ち、恵那名産寒天のしぼりかすを飼料に配合し与えた豚肉を使用し、山岡産細寒天を餡に入れつくりあげたヘルシーな肉まんです。 ※冷凍便にてお届けいたしますので、長期保存が可能です。 ※水にくぐらせ、ラップで軽く包みレンジで1分です。
容量:肉まん3個入パック×3
申込:通年
配送:年始の発送は1/10以降からとなります。
アレルギー表示:製造工場では、エビ、卵、カニ、イカ、ゼラチンを含む製品を生産しております。
飛騨牛100%ハンバーグ7個 A5,A4ランク 特製笠置ゆず使用おろしポン酢付 ブランド牛 冷凍和牛肉
飛騨牛最高ランク4.5等級のみ使用。飛騨牛の旨みがたっぷり凝縮したハンバーグ、相性抜群の岩島屋特製ポン酢付きです。 あっさり味でお召し上がり下さい。 ※冷凍便にてお届けいたします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:1個150g 7個入り ポン酢1本
奥美濃古地鶏ケイチャンセット
岐阜県の郷土料理「ケイチャン」を「清流の国」岐阜県・奥美濃地方で育った地鶏「奥美濃古地鶏」を使って作り上げました。味は「奥美濃古地鶏」の旨味を生かすように調合されたピリ辛みそ味と、塩麹を使用したまろやかで深い旨みの塩味のセットです。自然豊かな恵那の地から安心・安全な食をお届けします。 ※2人前程度の便利な小分けパックで解凍してお好みの野菜といためてお召し上がりいただけます。
容量:奥美濃古地鶏ケイチャン(味噌味)200g×2、奥美濃古地鶏ケイチャン(塩味)180g×2
申込:通年
配送:通年
恵那峡フレッシュハムBセット
「青い山脈」が眼の前に広がる岐阜県恵那市で作り上げました。昔ながらのきめ細やかな工程を守り、最上の素材を熟成して深くコクのある旨味を引き出しています。機械に頼らず、作り手の気持ちを商品に詰め込んでいく、それが『恵那峡フレッシュハム』です。 ※中心部まで加熱してお召し上がりください。 ※そのまま焼いて商品本来の味をお楽しみ頂くのに加え、スープなどの具材に使用すると商品から旨みが出て、料理の旨みも引き立ちおススメです。 ※冷蔵庫で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:粗びきウィンナー120g×1、ピリ辛ウィンナー120g×1、レモンパセリウィンナー200g×1、昔風ポークハム360g×1、
申込:通年
奥美濃古地鶏ハムBセット
「青い山脈」が眼の前に広がる岐阜県恵那市で作り上げました。「清流の国」岐阜県・奥美濃地方で育った地鶏「奥美濃古地鶏」を使った、本格的な鶏プレスハム2種類の詰め合わせ。 奥美濃古地鶏ハムは「飛騨・美濃すぐれもの」認定商品です。 ※すべての商品、切り分ける等をしてそのままお召し上がりいただけます。厚めにスライスして焼く等お料理にももちろん使用できます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:奥美濃古地鶏ハム400g×2、奥美濃古地鶏ハム(醤油味)370g×1
申込:通年
ゴーバルハム・ソーセージ詰め合わせ 495g
燻製の香りがこうばしく食べやすいスモークドハムスライス、シンプルな味付けのウインナーソーセージ、バーブをきかせたバジルソーセージ、粗びきで太めに詰めたビストロソーセージ。 ゴーバルの人気商品を集めた詰め合わせです。 ※冷蔵品なので10℃以下で保存です。そのままお召し上がりいただけますが、ソーセージはフライパンで温めるとより美味しくなります。
容量:重量495g
飛騨牛シチュー・飛騨牛カレー・飛騨牛牛すじどて味噌煮 各450g 3個セット
まるごとの玉葱が入った飛騨牛シチュー、たっぷりの玉葱を使用したカレーソースが自慢の飛騨牛カレー、牛すじ肉とこんにゃくを甘辛い味噌でじっくりと煮込み濃厚な味わいに仕上げた飛騨牛すじどて味噌煮の3個セットです。 各450g 2人前です。 ※保存法方・・・常温保存 ※お召し上がり方・・・鍋に移し替えて直接加熱、または湯せん。 ※賞味期限・・・発送から180日間
容量:各450g
申込:通年
いいなかギフト飯地するめのこうじ漬け3枚入りギフト
海なし県の高原の町の特産品がなぜ「するめ」かというと、かつて交通の便が悪く新鮮な魚介類が手に入りづらかった為、麹に漬け込み保存食にしていたからだそうです。 手作り麹で漬けダレを作り、そこにスルメを20日間ほどじっくり漬けこみました。 ※するめのこうじ漬けは、フライパンなどで少し焦げ目がつく程度にじっくり焼いてください。 ※到着後すぐに冷蔵庫に入れて保存してください。
容量:するめのこうじ漬け 3枚
申込:12月~5月
いいなかギフト飯地ざんまい3品ギフト
海なし県の高原の町の特産品がなぜ「するめ」かというと、かつて交通の便が悪く新鮮な魚介類が手に入りづらかった為、麹に漬け込み保存食にしていたからだそうです。 手作り麹で漬けダレを作り、そこにスルメを20日間ほどじっくり漬けこみました。 ※するめのこうじ漬け、あげの醤油漬けは、フライパンなどで少し焦げ目がつく程度にじっくり焼いてください。 ※てづくりこんにゃくは、到着後3日間はさしみでもお召し上がりいただけます。4日目以降は、火を通してください。 ※到着後すぐに冷蔵庫に入れて保存してください。
容量:するめのこうじ漬け 2枚 あげのしょうゆ漬け 5枚 てづくりこんにゃく 2玉 ※6月~10月はてづくりこんにゃくに代わり、あげのしょうゆ漬けが5枚となります。
申込:12月~5月
いいなかギフト中野方まめくら豪華セット
えな笠置山産の栗を使った焼き饅頭、棚田米で作ったからすみ、地元産の柿やフキを使用。 地元産の栗やイチジクを使用したパウンドケーキ、棚田米を使ったスノーボール、イタリア風の堅焼きビスコッティの詰め合わせ。
容量:からすみ 1本 焼き饅頭 5個 干し柿 3個 フキの砂糖漬け菓子 2袋 げんこつ飴 2袋 パウンドケーキ(栗、イチジク) 各5個 スノーボール(プレーン、茶、ココア) 各1袋 ビスコッティ(チョコ、ピーナッツ) 各1袋
申込:10月から3月
いいなかギフト中野方まめくら和菓子セット
えな笠置山産の栗を使った焼き饅頭、棚田米で作ったからすみ、地元産の柿やフキを使用した詰め合わせ。
容量:からすみ 1本 焼き饅頭 5個 干し柿 3個 フキの砂糖漬け菓子 2袋 げんこつ飴 2袋
申込:10月~3月
いいなかギフト中野方まめくら洋菓子セット
お歳暮に、贈り物に、ご利用ください。 地元産の栗やイチジクを使用したパウンドケーキ、棚田米を使ったスノーボール、イタリア風の堅焼きビスコッティの詰め合わせ。
容量:パウンドケーキ(栗、イチジク) 各5個 スノーボール(プレーン、茶、ココア) 各1袋 ビスコッティ(チョコ、ピーナッツ) 各1袋
申込:10月~3月
いいなかギフト笠置ゆずジュース10本セット
笠置山と木曽川に挟まれた急斜面の自然豊かな畑で無農薬栽培された柚子を使用し、酒蔵の天然水でつくりました。軽やかな甘さと爽やかな柚子の香りでお子様からお年寄りの方まで楽しんでいただけます。 天然果汁10% ※直射日光、高温多湿を避け保管してください。 ※瓶の中でゆずの脂肪分が分離していることがありますが天然柚子をたっぷり使用していることの証ですので安心してお召し上がりください。 ※日数の経過により液色に変化がある場合がございますが品質には問題ありません。 ※冷凍しないでください。
容量:ゆずジュース200ml×10本
申込:通年
いいなかギフト笠置もぎたてゆず調味料セット
笠置山と木曽川に挟まれた、急斜面の自然豊かな畑で無農薬栽培した柚子を使用。柚子の爽やかな香りと程よい酸味をお楽しみください。 ※生ゆず入りセットはお早めに開封ください。直射日光、高温多湿を避け保管し、なるべく早くお召し上がりください。
容量:おろしポン酢 1本 濃口ポン酢 1本 ゆべし(大) 1つ 焼き肉のたれ(小) 1本 生ゆず 1つ 100%ゆずしぼり果汁 1本
申込:11月中旬から12月上旬
いいなかギフト笠置ゆず香るお茶うけセット
笠置山と木曽川に挟まれた、急斜面の自然豊かな畑で無農薬栽培した柚子を使用。柚子の爽やかな香りと程よい酸味をお楽しみください。 ※直射日光、高温多湿を避け保管し、なるべく早くお召し上がりください
容量:ゆずカステラ 1本 ゆず羊羹 1本 ゆずゼリー 1袋 ゆず香 1袋 ゆずかりんとう 1袋
申込:通年
おやすみ栗(マロン) えな笠置山栗園産日本栗 低温熟成
中野方町の「えな笠置山栗園」では、笠置山に6,500本の栗を栽培、近隣の笠置町・飯地町の皆さんと連携し、栽培しています。 返礼品に使用した栗は、低温の冷蔵庫で2週間程度熟成し、甘さを引き出した生栗で「おやすみ栗(マロン)とネーミングしました。 (えな笠置山栗園産 日本栗 低温熟成) ※冷蔵庫(チルド室)に保存し、2週間を目途に食べてください。(生栗のため冷蔵庫に保管しても、虫が出ます) ※長期保存される場合は、鬼皮、渋皮を剥いて冷凍してください。
容量:2L以上(2kg詰め)
申込:特定期間 9月3日~10月15日
配送:発送見込 9月25日頃から
冷凍むき栗 えな笠置山栗園産日本栗
中野方町の「えな笠置山栗園」では、笠置山に6,500本の栗を栽培、近隣の笠置町・飯地町の皆さんと連携し、栽培しています。 返礼品に使用した栗は、低温の冷蔵庫で2週間程熟成し、甘さを引き出した生栗で「おやすみ栗(マロン)」とネーミングしました。 むき栗は、中野方町の福祉の拠点である「NPO法人 まめに暮らそまい会」と連携してダイヤモンドカットに仕上げ、真空パックにして冷凍しています。 ※冷凍むき栗は、冷凍庫に保存し、3か月を目途に食べてください。 ※調理のときは、解凍せず冷凍のまま加熱する。
容量:250g詰め真空パック 4個セット
申込:9月3日~12月28日
配送:発送見込 10月10日~1月25日 ※年末の注文については、年明け発送となる場合もあります。
恵那岩村とみだコシヒカリ 玄米30kg
「女城主の里」恵那市岩村町にある富田地区。『日本一の農村景観』の称号を持つこの富田地区は、水の良さ、土の良さ、寒暖差に恵まれ、非常に美味しいコシヒカリが育ちます。農家の方が大切に育てたとてもとても甘いコシヒカリをぜひご賞味ください。ロゴデザインは恵那市岩村町在住の「心の書画家」伊藤一樹先生の作品です。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※玄米のまま発送いたしますので、必要な分だけ精米してお召し上がりください。
容量:玄米30kg
申込:通年
恵那岩村とみだコシヒカリ 精米5kg(店頭精米して発送)
「女城主の里」恵那市岩村町にある富田地区。『日本一の農村景観』の称号を持つこの富田地区は、水の良さ、土の良さ、寒暖差に恵まれ、非常に美味しいコシヒカリが育ちます。農家の方が大切に育てたとてもとても甘いコシヒカリをぜひご賞味ください。精米作業もこだわりの循環式精米機で丁寧に行っております。パッケージとタグのデザインは恵那市岩村町在住の「心の書画家」伊藤一樹先生の作品です。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※自家精米してすぐに発送いたします。おいしく召し上がって頂くために、なるべくお早めにお召し上がりください。
容量:精米5kg
申込:通年
栃久保の棚田米(コシヒカリ)精米5kg
恵那市栃久保棚田は自然に恵まれ、眼下に木曽川を望み、急傾斜地に作られ、耕地面積の少ない石積み棚田です。 山から流れ出るきれいな水と、南向きの陽当たりのよい温暖な気候で育った貴重な「コシヒカリ」の棚田米は、お米の本当の旨さを味わっていただけます。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※精米してありますので、冷暗所に保管し、なるべく早くお召し上がりください。
容量:精米5kg
申込:通年
栃久保の棚田米(コシヒカリ)精米10kg
恵那市栃久保棚田は自然に恵まれ、眼下に木曽川を望み、急傾斜地に作られ、耕地面積の少ない石積み棚田です。 山から流れ出るきれいな水と、南向きの陽当たりのよい温暖な気候で育った貴重な「コシヒカリ」の棚田米は、お米の本当の旨さを味わっていただけます。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※精米してありますので、冷暗所に保管し、なるべく早くお召し上がりください。
容量:精米10kg
申込:通年
栃久保の棚田米(コシヒカリ)精米15kg
恵那市栃久保棚田は自然に恵まれ、眼下に木曽川を望み、急傾斜地に作られ、耕地面積の少ない石積み棚田です。 山から流れ出るきれいな水と、南向きの陽当たりのよい温暖な気候で育った貴重な「コシヒカリ」の棚田米は、お米の本当の旨さを味わっていただけます。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※精米してありますので、冷暗所に保管し、なるべく早くお召し上がりください。
容量:精米15kg
申込:通年
三郷町野井産 コシヒカリ 精米 6kg
庄内川源流の山から流れ出るきれいな水で、丹精込めて育て上げたコシヒカリです。是非ご賞味ください。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※精米していますので、冷暗所で保管し、なるべく早くお召し上がりください。
容量:コシヒカリ 精米 6kg
申込:10月~
ミネラル米 コシヒカリ 精米 6kg(3kg2袋)
庄内川の支流佐々良木川のきれいな水で、有機栽培、EM菌を活用し丹精込めて育て上げたミネラル米のコシヒカリです。是非ご賞味ください。 ※岐阜県美濃地域のコシヒカリは日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で4年連続「特A」を獲得しています。 ※新米をお届けします。冷暗所で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
容量:コシヒカリ 精米 6kg
申込:10月~
女城主 純米吟醸720mlと あま酒500mlセット
地元産の酒米(ひだほまれ)と天然水で造った女城主純米吟醸とノンアルコールのあま酒のセットです。 女城主は白ワインの様にフルーティ。あま酒は飲む点滴と今人気の飲み物です。 ※開封後は冷蔵庫へ入れてください。
容量:女城主 純米吟醸720ml あま酒 500ml
申込:通年
女城主 純米あま酒500ml(ノンアルコール)4本セット
米と米麹だけで作ったノンアルコール・ノンシュガーのあま酒です。 あま酒にはアミノ酸・ビタミンがたっぷり含まれ、とても身体によいと言われています。 豆乳や牛乳で割ってもGood!! 卵焼きのお砂糖の代わりに入れてもおいしいです。 ※冷やしても温めてもどちらでもおいしくいただけます。 ※要冷蔵。開栓後は冷蔵庫で1~2週間で飲み切ってください。
容量:女城主 純米あま酒 500ml×4本
申込:通年
女城主 柚子酒500mlと梅酒500mlセット
女城主の柚子酒と梅酒の2本セットです。 どちらも女城主の吟醸酒でつくられたとても飲みやすいお酒です。 そのままでも、ロックやソーダ割でも。 柚子酒 アルコール8%(地元の柚子使用) 梅酒 アルコール15% ※開封後は冷蔵庫で保存してください。
容量:女城主 柚子酒 500ml×1本 女城主 梅酒 500ml×1本
申込:通年
選べる使い道
恵那市は、FIA世界ラリー選手権(WRC)日本ラウンド「ラリージャパン2020・2021」のコース(開催地)に選定されました。 2020年、2021年の開催は、新型コロナウイルス感染症の影響により持ち越しとなりましたが、2022年に予定されている「ラリージャパン2022」に向けて準備を進めています。 このラリージャパン開催を契機に、地域の魅力発信・観光や産業の振興による地域活性化を図る取組みを行うとともに、多くの車好きの方々が年間を通じ訪れていただくような活動(オーナーズミーティングや、オフ会の支援など)を推進し、車文化にやさしいまちづくりを目指した取り組みを進めていきます。 皆さまの応援をお願いします。
-
【応援プロジェクト】「モータースポーツと車文化にやさしいまち恵那」応援<br />
~恵那からはじまる車を活かしたまちづくり~
- 恵那市は、FIA世界ラリー選手権(WRC)日本ラウンド「ラリージャパン2020・2021」のコース(開催地)に選定されました。 2020年、2021年の開催は、新型コロナウイルス感染症の影響により持ち越しとなりましたが、2022年に予定されている「ラリージャパン2022」に向けて準備を進めています。 このラリージャパン開催を契機に、地域の魅力発信・観光や産業の振興による地域活性化を図る取組みを行うとともに、多くの車好きの方々が年間を通じ訪れていただくような活動(オーナーズミーティングや、オフ会の支援など)を推進し、車文化にやさしいまちづくりを目指した取り組みを進めていきます。 皆さまの応援をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は依然として国内外での感染が拡大しています。 恵那市ではこれまでの取り組みを継続、強化し、感染拡大防止に努めており、市が実施する感染拡大防止対策や地域経済支援対策など、感染症対策の関連事業に活用します。 皆さまのご協力をお願いします。
-
【応援プロジェクト】新型コロナウイルス感染症対策に関する事業に活用<br />
「ストップ 新型コロナ! がんばろう恵那」
- 新型コロナウイルス感染症は依然として国内外での感染が拡大しています。 恵那市ではこれまでの取り組みを継続、強化し、感染拡大防止に努めており、市が実施する感染拡大防止対策や地域経済支援対策など、感染症対策の関連事業に活用します。 皆さまのご協力をお願いします。
人口減少対策、子育て及び、教育等における施策を応援
-
人口減少対策、子育て及び、教育等における施策を応援
- 人口減少対策、子育て及び、教育等における施策を応援
ローカル鉄道やSLを使った交流活動を応援しませんか。 ※20,000円以上の寄附をされた方は、あけてつSLファンクラブの特別会員に登録することができます。 ファンクラブへの登録を希望される方は申し込みに関する備考欄に「クラブ入会希望」と記入して下さい。
-
明知鉄道・SLを応援
- ローカル鉄道やSLを使った交流活動を応援しませんか。 ※20,000円以上の寄附をされた方は、あけてつSLファンクラブの特別会員に登録することができます。 ファンクラブへの登録を希望される方は申し込みに関する備考欄に「クラブ入会希望」と記入して下さい。
将来の恵那市を担う若者の勉強の機会を応援します。 また、市の奨学金資金を貸与された子供たちが、恵那市の未来のために戻ってくれるための事業にも活用します。
-
恵那市奨学資金を応援
- 将来の恵那市を担う若者の勉強の機会を応援します。 また、市の奨学金資金を貸与された子供たちが、恵那市の未来のために戻ってくれるための事業にも活用します。
地域ががんばるまちづくり活動 中山道などの歴史資源を大切にするとともに、リニア中央新幹線通過地域としての町づくりに取り組んでいます。
-
大井町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 中山道などの歴史資源を大切にするとともに、リニア中央新幹線通過地域としての町づくりに取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 魅力ある市街地、歴史史跡や農村・東濃牧場のある高原地帯など様々な姿を持つこの町を、もっと住み良い元気なまちへと展開していきます。
-
長島町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 魅力ある市街地、歴史史跡や農村・東濃牧場のある高原地帯など様々な姿を持つこの町を、もっと住み良い元気なまちへと展開していきます。
地域ががんばるまちづくり活動 緑豊かな景観、ホタルの住む清らかな清流と歌舞伎、シクラメンなどの文化を世代交流を通じて、継承する活動を行い東野の原風景を守り伝えています。
-
東野のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 緑豊かな景観、ホタルの住む清らかな清流と歌舞伎、シクラメンなどの文化を世代交流を通じて、継承する活動を行い東野の原風景を守り伝えています。
地域ががんばるまちづくり活動 懐かしい里山や中央アルプスを望む景観を満喫!田舎ならではの魅力が詰め込まれた田舎体験交流、軽トラ市、里山整備事業などを展開しています。
-
三郷町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 懐かしい里山や中央アルプスを望む景観を満喫!田舎ならではの魅力が詰め込まれた田舎体験交流、軽トラ市、里山整備事業などを展開しています。
地域ががんばるまちづくり活動 古くは中山道で賑わい♪今はJRで名古屋まで1時間♪ 交通アクセスが良く♪将来はリニアが観られる♪ それを活かした田舎暮らしのまちを目指しています!
-
武並町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 古くは中山道で賑わい♪今はJRで名古屋まで1時間♪ 交通アクセスが良く♪将来はリニアが観られる♪ それを活かした田舎暮らしのまちを目指しています!
地域ががんばるまちづくり活動 ボルダリングや地域特産としてのユズ製品の開発に取り組んでいます。
-
笠置町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 ボルダリングや地域特産としてのユズ製品の開発に取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 めざせ栗園日本一、坂折棚田の保全、みんなの福祉をまちの活力に、脈々と受け継がれた歴史と文化を伝える郷土資料館を作りたい!応援お願いします。
-
中野方町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 めざせ栗園日本一、坂折棚田の保全、みんなの福祉をまちの活力に、脈々と受け継がれた歴史と文化を伝える郷土資料館を作りたい!応援お願いします。
地域ががんばるまちづくり活動 市内で最も人口減少が進む”天空の里”飯地。移住・定住を受け入れていくために、居住環境の整備、子育て支援、地域の魅力発信に取り組んでいます。
-
飯地町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 市内で最も人口減少が進む”天空の里”飯地。移住・定住を受け入れていくために、居住環境の整備、子育て支援、地域の魅力発信に取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 城跡・城下町・農村風景の更なる魅力化と情報発信。 歴史的財産を活用した町づくり・物づくり・人づくりに取り組んでいます。
-
岩村町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 城跡・城下町・農村風景の更なる魅力化と情報発信。 歴史的財産を活用した町づくり・物づくり・人づくりに取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 澄んだ空気と豊かな自然から生まれる山岡の細寒天。体も健康、地域も元気な健幸の里づくりに取り組んでいます。
-
山岡町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 澄んだ空気と豊かな自然から生まれる山岡の細寒天。体も健康、地域も元気な健幸の里づくりに取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 大正村の美しい町並み。明智光秀公ゆかりの歴史・文化。自然豊かな子育て環境。明智に訪れたい住んでみたい魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
-
明智町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 大正村の美しい町並み。明智光秀公ゆかりの歴史・文化。自然豊かな子育て環境。明智に訪れたい住んでみたい魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 大切な財産である豊かな自然や温泉、中山太鼓・串原歌舞伎・ヘボ等の伝統文化を活かし、人情味あふれる地域づくりと交流に励んでいます。
-
串原のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 大切な財産である豊かな自然や温泉、中山太鼓・串原歌舞伎・ヘボ等の伝統文化を活かし、人情味あふれる地域づくりと交流に励んでいます。
地域ががんばるまちづくり活動 自然あふれる町に多くの人が訪れていただけるよう、”アライダシ原生林や創造の森”と人々をさらに魅力的な場所にする活動に取り組んでいます。
-
上矢作町のまちづくり活動を応援
- 地域ががんばるまちづくり活動 自然あふれる町に多くの人が訪れていただけるよう、”アライダシ原生林や創造の森”と人々をさらに魅力的な場所にする活動に取り組んでいます。
恵那市では、これまで大雨等により土砂崩れが起こり、建物や道路などの損壊、河川氾濫による建物の浸水などの災害が起こっています。特に、令和2年7月及び令和3年8月の豪雨では、当市も大変大きな災害が発生し、現在も市民生活に支障をきたしている状況です。被災された方は、今も不自由な生活を余儀なくされ、その上コロナ禍も影響し、経済的にも大変大きな負担となっています。このような状況のため、市では新たな補助事業を創設するなど、市民の皆さんが一日も早く元の生活に戻れるよう支援を行っています。 今後も「災害に強い恵那市」の実現に向けて、減災の取り組み、防災リーダーの育成、被災者支援などをより一層推進し、恵那市民の安心・安全を確保していきます。 皆様の応援をよろしくお願いいたします。
-
【応援プロジェクト】「災害に強いまち恵那」を応援
- 恵那市では、これまで大雨等により土砂崩れが起こり、建物や道路などの損壊、河川氾濫による建物の浸水などの災害が起こっています。特に、令和2年7月及び令和3年8月の豪雨では、当市も大変大きな災害が発生し、現在も市民生活に支障をきたしている状況です。被災された方は、今も不自由な生活を余儀なくされ、その上コロナ禍も影響し、経済的にも大変大きな負担となっています。このような状況のため、市では新たな補助事業を創設するなど、市民の皆さんが一日も早く元の生活に戻れるよう支援を行っています。 今後も「災害に強い恵那市」の実現に向けて、減災の取り組み、防災リーダーの育成、被災者支援などをより一層推進し、恵那市民の安心・安全を確保していきます。 皆様の応援をよろしくお願いいたします。
岐阜県 恵那市 基本情報
- 住所
- 岐阜県岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1
- URL
- http://www.city.ena.lg.jp/shisei/administration/finance/furusato/
- TEL
- 0573-26-2111(内線337)