- ぎふけん
- とみかちょう
- 岐阜県
- 富加町
-
【275001】【KM6061EC】グースネック型シングルレバー式シャワー付混合栓(工事込み)
岐阜の水栓金具メーカー老舗KVKが開発したキッチン用グースネック型シングルレバー式シャワー混合水栓です。 グースネックを基調としたエレガントなデザインは素敵なキッチン空間を演出します。 きめの細かいシャワーはお皿や食材を洗う際の水はねが少なく、シャワーヘッドを引き出して使えばシンクまわりのお掃除も楽にできます。 《工事可能な条件とエリア》 ①現在ご家庭に設置されているキッチン水栓の取付穴径がφ35mm~φ39mmの混合水栓であること。 ②キッチン下の扉を開けた状態で、水栓の配管が露出して見えること。 ③既設水栓に食器洗い乾燥機などへの分岐金具が取付されていないこと。 ④工事出張可能エリアは北海道、沖縄、離島を除く日本国内です。 《事前確認について》 事前に工事の可否をご確認したうえで訪問させていただきますが、事前確認で想定できなかった配管状態などで工事ができない場合、 工事をお断りさせていただく可能性がございます。その場合は、製品のみの納品とさせていただきます。 お申込み前に、現在お使いのキッチン水栓のお写真をEメールにてお送りいただけますと設置の可否を事前に判断させていただきます。 次のメールアドレスより、ご確認下さい。 メールアドレス [email protected] 件名に「ふるさと納税に関するお問合せ」と標記をお願いします。 ○品番:KM6061EC ○提供:(株)KVKアクアショップ課 電話 0574-55-1170 ○HP : 株式会社KVKホームページ http://www.kvk.co.jp/
容量:1台
申込:通年
配送:※寄附金の入金確認後、㈱KVKから寄附者様へ設置までの流れや日程調整等について直接連絡をして、打ち合わせをさせていただきます。 ※設置完了は在庫状況やシーズンによりますが、最長で約2ヶ月程度かかります。
【294001】自然な風合いを残した手作りの木のベンチ「ホールベンチ」
玄関やホールなどの場所にちょっと置いてみたい椅子です。この椅子に座って 談話したり、お茶を飲んで一息ついたり、さりげなく花などを飾って置くのも いいですね。 ナチュラルな風合いに加え、シンプルで控えめなデザインですので、空間に よく馴染むと思います。 背板と座板には胡桃(クルミ)材を、脚と背のスポークには楓(カエデ)材を 用いて、色の変化を付けました。楓(カエデ)のように固く粘りがある材料を 使う事でスマートなデザインとなり、胡桃(クルミ)材が優しい雰囲気を出しています。 材質: クルミ、カエデ サイズ: 幅85cm 奥行43cmぐらい 高さ80cm 座面高さ41cmぐらい 塗装: 植物性オイル仕上げ(自然健康塗料) 当工房は無垢の木の家具を手仕上げと伝統工法にこだわって制作しています。そんな手作りの味わいを感じて頂けたら嬉しく思います。 ※受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月後となります。 詳しいことはこちらにも載せてありますのでご覧ください。 <ホールベンチ>
容量:サイズ: 幅85cm 奥行43cmぐらい 高さ80cm 座面高さ41cmぐらい 仕上げは純植物性オイル(健康塗料)仕上げとなっています。
申込:通年
配送:受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月後となります。時間指定はできませんのでご了承ください。
【334012】日本刀の材料を使った包丁
日本刀とほぼ同じ工程で作られた包丁です。 日本刀の切れ味が知りたい方にオススメです。 日本刀と同じ研磨がしてあるため刃紋や鍛練の地金を観賞することもできます。 和包丁のため使ったら水分はすぐ拭き取ってください。 刃渡り 15cm ■提供:刀鍛冶 正也
容量:1本
申込:通年
【340003】小柄4
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 刃長15cm 桐箱入り 【数量限定】 1振り ■提供:刀鍛冶 正也
容量:1振り
申込:通年
【360001】とみぱん 置き畳 9枚セット 1枚サイズ:85cm×85cm×1.8cm 受注生産
創業から5代続く老舗の畳屋「天池製畳」と富加町のゆるキャラ「とみぱん」がコラボ!! 「JAST TOWN TOMIKA」ちょうどいい町トミカ 「みんなで創る誰もが住みよいちょうどいいまち とみか」 を盛り上げたいという思いで、とみぱん畳縁を作りました。 このオリジナルとみぱん畳縁を使い、置き畳にしました。 和のエッセンスを取り入れたい方におすすめの置き畳。置くだけで和モダンな空間に早がわり。 表面は和紙表でキズに強く、色あせしにくくお手入れが簡単です。 裏面には滑り止めシートが付いていて、ズレにくいです。 クッション性が高くケガをしにくいため、お子さんを安心して遊ばせられます。 *選べる組み合わせ 畳表は15色から。畳縁は12種類からお選びいただけます。 ■提供:天池製畳
容量:置き畳 9枚セット 1枚サイズ:縦85cm×横85cm×厚み1.8cm 重さ3.8kg 素材 畳表:和紙 芯材:高反発クッション 木質繊維板 裏:不織布滑り止め ※備考欄にご希望の畳表と畳縁の色をご記入ください。
申込:通年
配送:入金確認から1~2ヶ月で発送
【393001】胡桃ちゃぶ台(昔ながらの折りたたみのできる低座卓)
無垢の木で作られた昔懐かしいちゃぶ台です。 つくりも伝統的な作り方で作ってあります。 木を組み合わせる「蟻組み」という構造がデザインとしてもポイントになっています。 サイズは天板の直径90㎝のみとなっています。 材質は優しい風合いの胡桃無垢材で作られています。 当工房は無垢の木の家具を手仕上げと伝統工法にこだわって制作しています。 そんな手作りの味わいを感じて頂けたら嬉しく思います。 ※受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月後となります。 詳しいことはこちらにも載せてありますのでご覧ください。 <胡桃ちゃぶ台> ttps://www.haburikobo.com/work/rtb001.htm ■提供 「半布里工房」 ttps://www.haburikobo.com/ TEL0574-54-2737
容量:・サイズ: 直径90㎝ 高さ30㎝ぐらい 天板厚み3㎝ぐらい ・仕上げは純植物性オイル(自然健康塗料)仕上げとなっています。
申込:通年
配送:受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月となります。時間指定はできませんのでご了承ください。
【393002】タモちゃぶ台(昔ながらの折りたたみのできる低座卓)
無垢の木で作られた昔懐かしいちゃぶ台です。 つくりも伝統的な作り方で作ってあります。 木を組み合わせる「蟻組み」という構造がデザインとしてもポイントになっています。 サイズは天板の直径90㎝のみとなっています。 材質は木の風合いを感じられるタモ無垢材で作られています。 当工房は無垢の木の家具を手仕上げと伝統工法にこだわって制作しています。 そんな手作りの味わいを感じて頂けたら嬉しく思います。 ※受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月となります。 詳しいことはこちらにも載せてありますのでご覧ください。 <タモちゃぶ台> ttps://www.haburikobo.com/work/rtb002.htm ■提供 「半布里工房」 ttps://www.haburikobo.com/ TEL0574-54-2737
容量:○サイズ: 直径90㎝ 高さ30㎝ぐらい 天板厚み3㎝ぐらい ○仕上げは純植物性オイル(健康塗料)仕上げとなっています。
申込:通年
配送:受注生産のため、商品の発送は入金確認後約4~5か月となります。時間指定はできませんのでご了承ください。
【714001】使いやすく丸い木製のダイニングテーブル「胡桃の円卓」110
ダイニングテーブルとして、ティーテーブルとして使いやすい円卓です。 円卓は通常の四角いテーブルと比べて ・コミュニケーションがとりやすい ・(角が無いため)子供がいても安心 ・実は思ったよりスペースを取らない などの良さがあります。 脚部のデザインは中央に4本の脚を集めた中央4本脚タイプです。ひざがテーブルの脚柱にぶつからないので使いやすいと思います。 また脚部と天板とは伝統的な「寄せ蟻」という工法を使って組み付けてあります。それにより反り止めの役割も果たしています。 組み立ての動画です。ご覧ください。(画像は山桜材で制作した同様の円卓の例です。)
容量:サイズ 直径110cm × 高さ70cm(板厚3cm) 仕上加工 植物性無公害オイル仕上げ
申込:通年
配送:受注生産のため、商品の発送は入金確認後約3~4か月後となります。時間指定はできませんのでご了承ください。
【830001】使いやすく丸い木製のダイニングテーブル「胡桃の円卓」120
ダイニングテーブルとして、ティーテーブルとして使いやすい円卓です。 円卓は通常の四角いテーブルと比べて ・コミュニケーションがとりやすい ・(角が無いため)子供がいても安心 ・実は思ったよりスペースを取らない などの良さがあります。 脚部のデザインは中央に4本の脚を集めた中央4本脚タイプです。ひざがテーブルの脚柱にぶつからないので使いやすいと思います。 また脚部と天板とは伝統的な「寄せ蟻」という工法を使って組み付けてあります。それにより反り止めの役割も果たしています。 組み立ての動画です。ご覧ください。(画像は山桜材で制作した同様の円卓の例です。)
容量:サイズ 直径120cm × 高さ70cm(板厚3cm) 仕上加工 植物性無公害オイル仕上げ
申込:通年
配送:受注生産のため、商品の発送は入金確認後約3~4か月後となります。時間指定はできませんのでご了承ください。
【1667002】太刀
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 白鞘、金着せ鎺(ハバキ) 登録証が付いておりますので、誰でも所持することができます。 ■提供:刀鍛冶 正也
申込:通年
【2000001】短刀③
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 白鞘、金着せ鎺(ハバキ) 登録証が付いておりますので、誰でも所持することができます。 ■提供:刀鍛冶 正也
申込:通年
【2004001】欅無垢一枚板座卓
とても個性的で美しい木目と形の欅無垢一枚板を天板に制作した座卓です。 うねるような木目がとても魅力的です。このような個性的で美しい木目の一枚板にはなかなか出会うことはできないだろうと思います。節穴や入り皮などの欠点もありますが、それぞれ千切りでふさいだり樹脂を注入したりして、日常使いやすいようにしかも見た目が美しくなるように加工してあります。 脚部も同じく分厚い欅の無垢板を使用して板脚型で制作してあります。天板は この脚部の上に載せるだけです。(滑り止めのゴムもつけてあります) 天板の表裏共に美しい表情をしていますので、どちらを上にしてもお使いいただけ、違う表情を楽しんでいただけます。 当工房は手仕事にこだわって制作をしています。この座卓もすべて鉋掛けなどの手仕上げで制作してあります。 当工房は無垢の木の家具を手仕上げと伝統工法にこだわって制作しています。そんな手作りの味わいを感じて頂けたら嬉しく思います。 ※誠に申し訳ありませんが、北海道、沖縄および離島の方々はご注文いただけませんのでご了承ください。 ○提供 「半布里工房」 https://www.haburikobo.com/ ℡ 0574-54-2737
容量:サイズ: 幅84cm~116cm × 長さ180cm 板厚50mm 仕上げ: 純植物性オイル(自然健康塗料)仕上げ
申込:通年
配送:基本的には当方が直接納品させていただきます。ご注文をいただいてから1週間以内にこちらからご連絡をさせていただき、納品の日時をお打ち合わせさせていただきます。 搬入の際重機を使用しなければならないなど、特別な事情がある場合は別途追加料金をいただくこともあることをご了承ください。 なお、誠に申し訳ありませんが、北海道、沖縄および離島の方々はご注文いただけませんのでご了承ください。
【2340001】脇差
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・お守り刀展出品作品 鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 刃長32.7cm 反り0.4cm 白鞘,金着せハバキ ■提供:刀鍛冶 正也
容量:1本
申込:通年
【2667001】太刀③
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 白鞘、金着せ鎺(ハバキ) ■提供:刀鍛冶 正也
申込:通年
【5000001】太刀②
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 白鞘、金着せ鎺(ハバキ) ※押形・刀袋付き(画像参照)となります。 ■提供:刀鍛冶 正也
申込:通年
【5504001】刀
富加町在住 刀鍛冶 正也 によって製作された作品。 平成17年 作刀免許取得。以後様々な作刀コンクールで入賞経験あり。 作品の特徴・・・鎌倉期備前伝風 乱れ映りたつ 白鞘、金着せ二重鎺(ハバキ) ■提供:刀鍛冶 正也
申込:通年
選べる使い道
-
町長にまちづくりをお任せ
少子高齢化が進み人々の生活様式も多様化する中で、地域で暮らす人々がお互いに助け合い、多様なサービスや地域環境形成による支援を受けながら、日々を安心して豊かに暮らすことができる環境づくりに取り組みます。
-
健康で暮らせるまちづくり
- 少子高齢化が進み人々の生活様式も多様化する中で、地域で暮らす人々がお互いに助け合い、多様なサービスや地域環境形成による支援を受けながら、日々を安心して豊かに暮らすことができる環境づくりに取り組みます。
限りある土地の有効利用や都市基盤、都市施設の整備・活用などを通じ、人が暮らし、活動する場としての快適性・利便性の向上に取り組みます。
-
魅力的な生活空間のあるまちづくり
- 限りある土地の有効利用や都市基盤、都市施設の整備・活用などを通じ、人が暮らし、活動する場としての快適性・利便性の向上に取り組みます。
遠い昔から人々が住んできた本町の自然環境を守るとともに、日常生活の安全性の確保に努め、安心して生活できる環境づくりの充実を推進します。
-
快適で安心安全なまちづくり
- 遠い昔から人々が住んできた本町の自然環境を守るとともに、日常生活の安全性の確保に努め、安心して生活できる環境づくりの充実を推進します。
心豊かな人間性とうるおいのある地域文化の創造を目指し、豊かな自然や地域の特性を生かしながら、生涯にわたり個性や能力に応じた学習ができるよう、生涯学習社会の形成を推進します。
-
豊かな心と文化を育むまちづくり
- 心豊かな人間性とうるおいのある地域文化の創造を目指し、豊かな自然や地域の特性を生かしながら、生涯にわたり個性や能力に応じた学習ができるよう、生涯学習社会の形成を推進します。
まちに活気や豊かさをもたらす産業の振興に総合的に取り組み、土地利用計画と連動した産業用地の確保を図りつつ、地域の特徴を生かした産業や雇用の創出を図り、まちの経済を支える、活気ある産業の構築を推進します。
-
魅力と活気あるまちづくり
- まちに活気や豊かさをもたらす産業の振興に総合的に取り組み、土地利用計画と連動した産業用地の確保を図りつつ、地域の特徴を生かした産業や雇用の創出を図り、まちの経済を支える、活気ある産業の構築を推進します。
複雑多様化する住民のニーズの把握に努めながら、限られた財源を効率的で有効な配分を行い、健全な行財政運営に努めます。地方分権に伴う事務機能の充実や人材の育成、住民参加の充実、高度情報化と行政サービスの広域化への対応、定住自立圏構想の推進などに取り組みます。
-
協働で進める自立したまちづくり
- 複雑多様化する住民のニーズの把握に努めながら、限られた財源を効率的で有効な配分を行い、健全な行財政運営に努めます。地方分権に伴う事務機能の充実や人材の育成、住民参加の充実、高度情報化と行政サービスの広域化への対応、定住自立圏構想の推進などに取り組みます。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
岐阜県 富加町 基本情報
- 住所
- 岐阜県岐阜県加茂郡富加町滝田1511
- URL
- https://www.town.tomika.gifu.jp/
- TEL
- 0574-48-8550