• しがけん
  • しがけん
  • 滋賀県
  • -
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。

選べる使い道

滋賀県の様々な取組に活用します。

1.使いみちは滋賀県におまかせ
滋賀県の様々な取組に活用します。

出産・子育ての応援や幼児教育・保育の環境づくり、虐待防止等の取組に活用します。

2.子どもたちの健やかな育ちを守ろう
出産・子育ての応援や幼児教育・保育の環境づくり、虐待防止等の取組に活用します。

学習環境の改善など、県立学校それぞれの取組に活用します。一覧に掲載している学校の中から、希望する学校を選択して寄附いただけます。

3.県立学校を応援しよう
学習環境の改善など、県立学校それぞれの取組に活用します。一覧に掲載している学校の中から、希望する学校を選択して寄附いただけます。

情報技術をベースとした「新たな学び」を提供する滋賀県立高等専門学校(令和10年4月開校予定)をカタチづくる取組に活用します。

4.子どもたちに“高専”という新たな選択肢を
情報技術をベースとした「新たな学び」を提供する滋賀県立高等専門学校(令和10年4月開校予定)をカタチづくる取組に活用します。

滋賀大学のデータサイエンス・AI、イノベーション人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

5.滋賀大学を応援しよう(データサイエンス・AI、イノベーション人材の育成)
滋賀大学のデータサイエンス・AI、イノベーション人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

滋賀医科大学の医師等の医学系人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

6.滋賀医科大学を応援しよう(医師等の医学系人材の育成)
滋賀医科大学の医師等の医学系人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

滋賀県立大学の学生が主体となって地域課題解決や地域活性化に貢献するプロジェクトへの支援の取組や、県の大学連携事業に活用します。

7.滋賀県立大学を応援しよう(学生が主体となって地域課題解決や地域活性化に貢献するプロジェクトへの支援)
滋賀県立大学の学生が主体となって地域課題解決や地域活性化に貢献するプロジェクトへの支援の取組や、県の大学連携事業に活用します。

龍谷大学の先端技術を活用した食と農と環境に係るアグリDX人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

8.龍谷大学を応援しよう(先端技術を活用した食と農と環境に係るアグリDX人材の育成)
龍谷大学の先端技術を活用した食と農と環境に係るアグリDX人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

立命館大学の食・健康・理工系分野に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

9.立命館大学を応援しよう(食・健康・理工系分野に係る人材の育成)
立命館大学の食・健康・理工系分野に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

長浜バイオ大学のバイオサイエンスの素養を持った臨床検査に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

10.長浜バイオ大学を応援しよう(バイオサイエンスの素養を持った臨床検査に係る人材の育成)
長浜バイオ大学のバイオサイエンスの素養を持った臨床検査に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

びわこ成蹊スポーツ大学のする・みる・ささえるスポーツ人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

11.びわこ成蹊スポーツ大学を応援しよう(する・みる・ささえるスポーツ人材の育成)
びわこ成蹊スポーツ大学のする・みる・ささえるスポーツ人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

びわこ学院大学の教育・福祉分野に係る人材育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

12.びわこ学院大学を応援しよう(教育・福祉分野に係る人材育成)
びわこ学院大学の教育・福祉分野に係る人材育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

びわこリハビリテーション専門職大学のリハビリテーション分野に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

13.びわこリハビリテーション専門職大学を応援しよう(リハビリテーション分野に係る人材の育成)
びわこリハビリテーション専門職大学のリハビリテーション分野に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

滋賀文教短期大学の文学、文化に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

14.滋賀文教短期大学を応援しよう(文学、文化に係る人材の育成)
滋賀文教短期大学の文学、文化に係る人材の育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

滋賀短期大学の地域に根ざした保育リーダーの育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

15.滋賀短期大学を応援しよう(地域に根ざした保育リーダーの育成)
滋賀短期大学の地域に根ざした保育リーダーの育成の取組や、県の大学連携事業に活用します。

県立図書館の児童図書の充実に活用します。子どものころに身につけた読書の喜び・楽しみは、生涯を通じての宝ものとなります。

16.子どもたちに読書のよろこびを
県立図書館の児童図書の充実に活用します。子どものころに身につけた読書の喜び・楽しみは、生涯を通じての宝ものとなります。

びわ湖を舞台にした小学生の体験学習に活用します。

17.学習船うみのこを応援しよう
びわ湖を舞台にした小学生の体験学習に活用します。

滋賀の未来を担う高校生が誰でもチャレンジできるよう、高校生の留学支援を行います。

18.滋賀の未来を担う高校生の留学を応援しよう
滋賀の未来を担う高校生が誰でもチャレンジできるよう、高校生の留学支援を行います。

2025年に開催される大阪・関西万博に滋賀の子どもたちを招待する取組に活用します。

19.大阪・関西万博での貴重な体験を滋賀の子どもたちに
2025年に開催される大阪・関西万博に滋賀の子どもたちを招待する取組に活用します。

矢橋帰帆島公園の子どもの広場の遊具更新に活用します。

20.子どもが集う矢橋帰帆島公園を応援しよう
矢橋帰帆島公園の子どもの広場の遊具更新に活用します。

こどなBASEは企業・団体と県内の放課後児童クラブ・こども食堂等をつなぎ、子どもに体験を届け、持続可能な社会を支える仕事を伝えます。

21.子ども×大人でつくる滋賀の未来 こどなBASEを応援!
こどなBASEは企業・団体と県内の放課後児童クラブ・こども食堂等をつなぎ、子どもに体験を届け、持続可能な社会を支える仕事を伝えます。

犬猫との共生や殺処分の削減に向けて、譲渡の推進、地域猫対策などの動物愛護事業に活用します。

22.すべての犬と猫の幸せを願って
犬猫との共生や殺処分の削減に向けて、譲渡の推進、地域猫対策などの動物愛護事業に活用します。

2025年の開催に向け、競技力の向上および施設の整備等に係る取組に活用します。

23.国スポ・障スポを応援しよう
2025年の開催に向け、競技力の向上および施設の整備等に係る取組に活用します。

障害者が身近な地域で継続的にスポーツに親しめる環境を整えるための取組に活用します。

24.障害者スポーツを応援しよう
障害者が身近な地域で継続的にスポーツに親しめる環境を整えるための取組に活用します。

毎年3月に開催しているびわ湖マラソンの開催に活用します。

25.びわ湖マラソンを応援しよう
毎年3月に開催しているびわ湖マラソンの開催に活用します。

「幻の安土城」復元プロジェクトや新・琵琶湖文化館の整備などの文化財の魅力発信に活用します。

26.近江の城・文化財を次世代へ
「幻の安土城」復元プロジェクトや新・琵琶湖文化館の整備などの文化財の魅力発信に活用します。

滋賀県の誇る日本最古のブランド牛の伝統を守り、さらに美味しい近江牛を生産する取組に活用します。

27.近江牛を日本一に
滋賀県の誇る日本最古のブランド牛の伝統を守り、さらに美味しい近江牛を生産する取組に活用します。

「世界農業遺産」の認定を受けた滋賀の農業・水産業の振興や棚田の保全など豊かな農山漁村を次世代に引き継ぐ取組に活用します。

28.世界農業遺産「琵琶湖システム」と美しい棚田を未来へ
「世界農業遺産」の認定を受けた滋賀の農業・水産業の振興や棚田の保全など豊かな農山漁村を次世代に引き継ぐ取組に活用します。

地場産業や伝統的工芸品を守り、発展させ、次世代につなぐための取組に活用します。

29.近江の地場産業と伝統的工芸品を応援しよう
地場産業や伝統的工芸品を守り、発展させ、次世代につなぐための取組に活用します。

医療・福祉従事者等の感染症対策や勤務環境改善または県が取り組む新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症への対応等に活用し、医療・福祉サービスおよび公衆衛生の充実を図ります。

30.滋賀県のがんばる医療・福祉・感染症対策を応援しよう
医療・福祉従事者等の感染症対策や勤務環境改善または県が取り組む新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症への対応等に活用し、医療・福祉サービスおよび公衆衛生の充実を図ります。

県立病院の責務である高度専門医療の提供に必要となる医療体制の整備に活用します。

31.県立病院を応援しよう
県立病院の責務である高度専門医療の提供に必要となる医療体制の整備に活用します。

交通安全の普及啓発や道路整備、てんかんや認知症等が原因の交通事故防止など、交通安全対策に活用します。

32.キラリと光る滋賀の交通安全
交通安全の普及啓発や道路整備、てんかんや認知症等が原因の交通事故防止など、交通安全対策に活用します。

これからの自主防犯活動の担い手となるヤングボランティアの活動支援や地域の見守りに威力を発揮する防犯カメラの設置促進等、地域の防犯力を高めるための取組に活用します。

33.地域の防犯力を高めよう
これからの自主防犯活動の担い手となるヤングボランティアの活動支援や地域の見守りに威力を発揮する防犯カメラの設置促進等、地域の防犯力を高めるための取組に活用します。

凶悪な犯罪や性暴力等、不幸にも犯罪の被害に遭われた方やその遺族等に対する様々な支援の充実のための取組に活用します。

34.犯罪被害者が充実した支援を受けられる社会を目指して
凶悪な犯罪や性暴力等、不幸にも犯罪の被害に遭われた方やその遺族等に対する様々な支援の充実のための取組に活用します。

滋賀県とミシガン州は姉妹友好提携を結んでおり、両県州の国際交流の拠点であるミシガン州立大学連合日本センターでの取組および施設整備に活用します。

35.滋賀県とミシガン州との国際交流を応援しよう
滋賀県とミシガン州は姉妹友好提携を結んでおり、両県州の国際交流の拠点であるミシガン州立大学連合日本センターでの取組および施設整備に活用します。

2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ達成に向けた社会づくりの取組に活用します。

36.CO₂ネットゼロ社会を実現しよう
2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ達成に向けた社会づくりの取組に活用します。

外来生物の駆除、次世代の人材育成等、琵琶湖を守る取組に活用します。

37.美しい琵琶湖を守ろう
外来生物の駆除、次世代の人材育成等、琵琶湖を守る取組に活用します。

琵琶湖博物館の展示や資料整備、魅力発信などに活用します。

38.琵琶湖博物館を応援しよう
琵琶湖博物館の展示や資料整備、魅力発信などに活用します。

やまや森に気軽に親しむことができる森林公園(近江富士花緑公園)の魅力向上に活用します。

39.「やま・森」を楽しもう
やまや森に気軽に親しむことができる森林公園(近江富士花緑公園)の魅力向上に活用します。

登山道のある南側斜面の復旧やお花畑の保全等、伊吹山の自然を取り戻すための取組に活用します。

40.伊吹山の自然を守ろう【災害支援メニュー】
登山道のある南側斜面の復旧やお花畑の保全等、伊吹山の自然を取り戻すための取組に活用します。

戦争の悲惨さと平和へのねがいを次世代に語り継ぐため、滋賀県平和祈念館の企画展示や各種イベントおよび子どもたちへの平和学習の支援などに活用します。

41.戦争の悲惨さや平和への願いを次世代へ語りつごう
戦争の悲惨さと平和へのねがいを次世代に語り継ぐため、滋賀県平和祈念館の企画展示や各種イベントおよび子どもたちへの平和学習の支援などに活用します。

滋賀県 - 基本情報

住所
滋賀県滋賀県大津市京町四丁目1番1号
URL
https://www.pref.shiga.lg.jp/
TEL
077-528-3311

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス