- きょうとふ
- いねちょう
- 京都府
- 伊根町
- 1
-
014I1 するめ一夜干し[髙島屋選定品]
するめいかを薄塩で味付けし、専用の冷風乾燥機で一夜干しにしました。適度な塩加減と肉厚な身が焼いても柔らかく、噛みしめるほどするめいか本来の旨味が楽しめる一品です。炒め物、煮物にもおすすめです。(提供)蒲入水産
容量:3枚
014I2 さばのへしこ[髙島屋選定品]
脂ののったさばを塩漬けにし、さらにぬか漬けした郷土料理です。塩辛さと深くまろやかな独特の旨味が味わえます。炙ってそのままで、お茶漬けやパスタで召し上がっていただくのもおすすめです。(提供)蒲入水産
容量:3尾
014I3 混ざり煮干し[髙島屋選定品]
海の近い伊根町では夏時期、小型で脂の少ないカタクチイワシを中心に色々な種類の魚を特産品である煮干しに加工します。料理の出汁づくりに、そのまま食しても魚の凝縮された旨味が楽しめます。(提供)蒲入水産
容量:500g×3(魚種:カタクチイワシ、マアジ、マサバなど/約3~5cm)
014I4 伊根町産 天然活さざえ 2kg[髙島屋選定品]
伊根町最北端の岩場で、美しい日本海と荒波の環境の中育った、新鮮な活さざえです。お刺身、つぼ焼きはもちろん、そのままボイルして食べるのもおすすめです。歯ごたえのある食感、口に広がる甘みと磯の香りをお楽しみください。(提供)蒲入水産
容量:2kg(約20~25個)
申込:2024年9月20日~2024年11月20日
配送:2024年10月30日~2024年12月15日 ※発送期日にご注意ください
010I11 舟屋の里 伊根町の地酒 720ml[髙島屋選定品]
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の地元丹後上世屋産のこしひかりを100%使用した特別純米原酒 生もと仕込みの日本酒です。体に優しくしみ込んでいくような、素朴でやさしい味わいを楽しめます。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 特別純米原酒 生もと仕込み ひとやすみ 720ml
014I18 薦池大納言小豆[髙島屋選定品]
伊根町の山あいの薦池地区で栽培している薦池大納言小豆は、この地区でしか育たず、少量生産のため希少性が高い小豆です。大粒で、煮くずれしにくく香り高いのが特徴です。(提供)KOMOIKEあずき
容量:350g
014I20 干しそば[髙島屋選定品]
伊根町の山里、筒川地区で育った香り豊かなそばを使用して作りました。そば本来の風味と歯ごたえのある食感が特徴です。(提供)筒川そば
容量:そば3人前(220g)×5、だし(濃縮)40ml×5
014I21 伊根町筒川産8割そば粉[髙島屋選定品]
伊根町の山里、筒川地区で育った深い味わいの香り豊かなそば粉です。そば打ち、そばがきをはじめ、ガレットやパンなどにもおすすめです。(提供)筒川そば
容量:500g×3
015I22 伊根町産みつの養鶏のたまご[髙島屋選定品]
酸化防止剤不使用の魚粉、非遺伝子組み換えのトウモロコシ、伊根町産のお米などを自家配合した飼料を与えています。「自分のこどもたちに食べさせたい」そんな想いを持ってたまごを作っています。鶏の飼料にもこだわった昔ながらのシンプルな卵を味わってください。(提供)三野養鶏
容量:10個入×6~8パック ※サイズはおまかせとなります。サイズによって個数が変更になります。 ※産卵状況によりお届けに2カ月ほどかかる場合があります。
申込:2024年10月1日~
014I23 さばのへし子[髙島屋選定品]
脂のしっかりのった鯖を塩とぬかで長期間漬け込んだ伊根町特産の珍味です。保存食として伝承されるへし子は、塩気の強い熟成した深い味わいと凝縮した旨みが特徴です。あつあつのご飯に、アンチョビ代わりにパスタで召し上がっていただくなど様々な食べ方でお楽しみください。(提供)京都府漁業協同組合(直販課伊根加工部門)
容量:3尾
014I27 鹿の角[髙島屋選定品]
猪猟が盛んな伊根町で、猪のほかに鹿を数頭獲ることがあります。綺麗に獲ることができた雄鹿を丁寧に加工しました。オブジェとして、ペットのおもちゃとしてご利用ください。(提供)伊根町ジビエ会
容量:角長さ40cm前後 ※1点、1点、形状・サイズが異なります。
017I24 伊根町産みつの養鶏の平飼いたまご[髙島屋選定品]
平飼いでのびのび運動をさせて飼育した純国産鶏「もみじ」の卵です。酸化防止剤不使用の魚粉、非遺伝子組み換えのトウモロコシ、伊根町産のお米などを自家配合した飼料を与えています。「自分のこどもたちに食べさせたい」そんな思いを持ってたまごを作っています。鶏の飼料にもこだわった昔ながらのシンプルな卵を味わってください。(提供)三野養鶏
容量:10個入×4パック ※サイズはおまかせとなります。 ※産卵状況によりお届けに2カ月ほどかかる場合があります。
申込:2023年10月20日~2024年4月30日
020I5 するめ一夜干し・混ざり煮干し[髙島屋選定品]
肉厚なするめいかを薄塩で味付けし、専用の冷風乾燥機で一夜干しにしました。海が近い伊根町ならではの特産品の煮干しとセットにしました。(提供)蒲入水産
容量:するめ一夜干し 3枚、じゃこ500g×2(魚種:カタクチイワシ、マアジ、マサバなど/約3~5cm)
020I7 伊根町産 天然活さざえ 3kg[髙島屋選定品]
伊根町最北端の岩場で、美しい日本海と荒波の環境の中育った、新鮮な活さざえです。お刺身、つぼ焼きはもちろん、そのままボイルして食べるのもおすすめです。歯ごたえのある食感、口に広がる甘みと磯の香りをお楽しみください。(提供)蒲入水産
容量:3kg(約30~37個)
申込:2023年10月20日~2023年11月10日
配送:2024年10月30日~2024年12月15日 ※発送期日にご注意ください
015I12 舟屋の里 伊根町の地酒 720ml2本セット[髙島屋選定品]
女性杜氏が作った京都府産古代米の赤米を使った伊根満開は、ロゼワインのようなフルーティで口当りの優しい日本酒です。酒造好適米「京の輝」を60%精米した旨口の特別純米酒をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 特別純米・伊根満開 赤米 各720ml
024I61 鹿の角 2本セット[髙島屋選定品]
猪猟が盛んな伊根町で、猪のほかに鹿を数頭獲ることがあります。綺麗に獲ることができた雄鹿を丁寧に加工しました。オブジェとして、ペットのおもちゃとしてご利用ください。(提供)伊根町ジビエ会
容量:角長さ60cm前後×2 ※1点、1点、形状・サイズが異なります。
024I25 薦池大納言小豆・コシヒカリ・餅米セット[髙島屋選定品]
伊根町の山あいの薦池地区で栽培している大粒で香り高い薦池大納言小豆、伊根町産のコシヒカリと餅米のセットです。丹後ちりめんの風呂敷でラッピングしてお届けします。(提供)KOMOIKEあずき
容量:大納言小豆200g、コシヒカリ・餅米(新羽二重) 各300g×2 ※風呂敷の色・柄は、おまかせとなります。
024I26 薦池大納言小豆・乾わかめ・コシヒカリセット[髙島屋選定品]
伊根町の山あいの薦池地区で栽培している大粒で香り高い薦池大納言小豆、地元の漁港で獲れた磯の香り豊かな天日干し天然わかめ、伊根町産のコシヒカリのセットです。丹後ちりめんの風呂敷でラッピングしてお届けします。(提供)KOMOIKEあずき
容量:大納言小豆200g、天然乾わかめ20g、コシヒカリ300g×2 ※風呂敷の色・柄は、おまかせとなります。
025I13 舟屋の里 伊根町の地酒 1,800ml2本セット[髙島屋選定品]
女性杜氏が作った京都府産古代米の赤米を使った伊根満開は、ロゼワインのようなフルーティで口当りの優しい日本酒です。酒造好適米「京の輝」を60%精米した旨口の特別純米酒をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 特別純米・伊根満開 赤米 各1,800ml
030I14 舟屋の里 伊根町の地酒 720ml3本セット[髙島屋選定品]
古代米の赤米を使ったフルーティな口当りの優しい伊根満開、旨みと酸のバランスのとれた特別純米酒と山田錦の米の甘さと風味をとじこめた後味すっきりの純米大吟醸をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春(特別純米・純米大吟醸)・伊根満開 赤米 各720ml
035I15 舟屋の里 伊根町の地酒 1,800ml2本セット[髙島屋選定品]
女性杜氏が作った京都府産古代米の赤米を使った伊根満開は、ロゼワインのようなフルーティで口当りの優しい日本酒です。体に優しくしみ込んでいくような、素朴でやさしい味わいの特別純米原酒をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 特別純米原酒 生もと仕込み ひとやすみ・伊根満開 赤米 各1,800ml
038I31 そば打ち体験(5名様)[髙島屋選定品]
伊根町の山里、筒川名産の本格的手打ちの「筒川そば」を職人指導のもと、そば打ち体験ができます。自社製粉した挽きたてのそば粉を使用するため風味豊かなそばに仕上がります。(提供)筒川そば
容量:6人前×5(打ったものを持ち帰り)、所要時間:約2時間 ※有効期限:発送から1年 ※一部ご利用いただけない期間がございます。 ※ご利用に際し事前予約が必要となります。
040I16 舟屋の里 伊根町の地酒 1,800ml2本セット[髙島屋選定品]
女性杜氏が作った京都府産古代米の赤米を使った伊根満開は、ロゼワインのようなフルーティで口当りの優しい日本酒です。山田錦の米の甘さと風味をとじこめた後味すっきりの純米大吟醸をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 純米大吟醸・伊根満開 赤米 各1,800ml
055I66 舟屋民宿 潮音 宿泊1名様平日プラン[髙島屋選定品]
伊根町の日出湾を臨む1日1組限定のプライベートな舟宿。 舟屋を改装した1棟貸しのお宿です。伝統的建造物として特定され、伊根浦の景観を構成する1棟で弁財天を祀る祠がある対岸の岩場と、その先に見える若狭湾は絶景です。 波の音に包まれて穏やかな時を過ごせます。遊覧船乗り場すぐ横にあり、簡易なキッチンや洗濯機を備えています。(提供)舟屋民宿 潮音
容量:宿泊1名様平日チケット(食事なし) ※有効期限:発送から1年 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※休館日:月曜日・水曜日 ※ご利用不可日:土・日・祝日 ※ご利用不可日、対象人数以上でご利用希望の場合は、追加料金を別途頂戴します。予約時にお伝えください。ご利用日に舟屋民宿 潮音にて現金でお支払いください。 (3名様まで利用可能です。) ※有効期限:発送から1年 ※ご利用時期によって追加料金を別途頂戴する場合がございます。
050I17 舟屋の里 伊根町の地酒 1,800ml3本セット[髙島屋選定品]
古代米を使ったフルーティな口当りの優しい赤米酒、素朴でやさしい味わいの特別純米原酒と山田錦の米の甘さと風味をとじこめた後味すっきりの純米大吟醸をセットにしました。(提供)向井酒造 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量:京の春 特別純米原酒 生もと仕込み ひとやすみ・伊根満開 赤米・京の春 純米大吟醸 各1,800ml
054I28 鹿角(頭骨付)[髙島屋選定品]
猪猟が盛んな伊根町で、猪のほかに鹿を数頭獲ることがあります。綺麗に獲ることができた雄鹿を丁寧に加工しました。オブジェとして、壁にかけてインテリアとしてご利用ください。(提供)伊根町ジビエ会
容量:角の長さ45cm/約幅40cm ※1点限り
079I67 舟屋民宿 潮音 宿泊ペア平日プラン[髙島屋選定品]
伊根町の日出湾を臨む1日1組限定のプライベートな舟宿。 舟屋を改装した1棟貸しのお宿です。伝統的建造物として特定され、伊根浦の景観を構成する1棟で弁財天を祀る祠がある対岸の岩場と、その先に見える若狭湾は絶景です。 波の音に包まれて穏やかな時を過ごせます。遊覧船乗り場すぐ横にあり、簡易なキッチンや洗濯機を備えています。(提供)舟屋民宿 潮音
容量:宿泊ペア平日チケット(食事なし) ※有効期限:発送から1年 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※休館日:月曜日・水曜日 ※ご利用不可日:土・日・祝日 ※ご利用不可日、2名様以上でご利用希望の場合は、追加料金を別途頂戴します。予約時にお伝えください。ご利用日に舟屋民宿 潮音にて現金でお支払いください。 (3名様まで利用可能です。) ※有効期限:発送から1年 ※ご利用時期によって追加料金を別途頂戴する場合がございます。
152I63 舟屋の宿 あうら 平日宿泊ペアプラン[髙島屋選定品]
女性の視点で考えた舟屋の宿あうらのコンセプトは「優しい雰囲気と気配りされた空間がありつつ、そのままの舟屋を味わっていただくお宿」です。1日1組限定なのでプライベートな空間でおくつろぎいただけます。(提供)舟屋の宿 あうら
容量:平日宿泊ペアチケット(食事なし) ※有効期限:発送から1年 ※ご利用時期によって追加料金を別途頂戴する場合がございます。 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※一部ご利用いただけない期間がございます 。
151I62 舟屋の宿 和光 宿泊ペアプラン[髙島屋選定品]
大正時代に建てられた舟屋の2階を当時の建築形式を残したままリノベーションした1日1組限定の宿です。1階は、船を曳くことができる斜路がそのまま残っています。窓に広がる舟屋群を眺めながら、非日常を感じることができる空間でゆったりとした時間を過ごせます。(提供)舟屋の宿 和光
容量:宿泊ペアチケット(食事なし) ※有効期限:発送から1年 ※金・土・祝日前日、または3名様以上でご利用の場合は、追加料金をご利用日に別途お支払いください。 ※ご利用時期によって追加料金を別途頂戴する場合がございます。 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※ご利用不可期間:ゴールデンウィーク(4/29~5/5)、伊根祭(7月最終土・日曜日)、盆(8/13~8/16)、伊根花火(8月最終土曜日【予定】)、年末年始(12/29~1/3)
314I29 鹿 トロフィー[髙島屋選定品]
猪猟が盛んな伊根町で、猪のほかに鹿を数頭獲ることがあります。綺麗に獲ることができた雄鹿を丁寧に剥製にしました。インテリアとしてご利用ください。(提供)伊根町ジビエ会
容量:約縦90×奥行き45cm(角45cm) ※1点限り
みまもり訪問サービス(3か月)
※伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便に提供されます。
容量:毎月1回訪問(3か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもり訪問サービス(6か月)
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便に提供されます。
容量:毎月1回訪問(6か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもり訪問サービス(12か月)
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便に提供されます。
容量:毎月1回訪問(12か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【固定電話】(3か月)
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(3か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【固定電話】(6か月)
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(6か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【固定電話】(12か月)
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(12か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【携帯電話】(3か月)
伊根町で暮らす親御さんの携帯電話に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(3か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【携帯電話】(6か月)
伊根町で暮らす親御さんの携帯電話に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(6か月間)
配送:準備でき次第発送
みまもりでんわサービス【携帯電話】(12か月)
伊根町で暮らす親御さんの携帯電話に、毎日1回電話が自動音声でかかってきます。その日の健康状態をボタンを押すことでご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、自治体(伊根町)に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
容量:毎日1回(12か月間)
配送:準備でき次第発送
020I69 FU@3M 京都府伊根町産 寺領金時ほしいも80g×6[髙島屋選定品]
京都府伊根町の山間部の農家のメンバーが集まってできたグループ「FU@3M」。 伊根町の特産品を作ろうと、山間部の寒暖差と寺領地区の赤土と相性がいい寺領金時を栽培しています。 乾燥工程にもこだわり手間暇をかけ仕上げたほしいもは、粘りが少なく程よい甘さが特徴です。 原材料は寺領金時のみ(砂糖不使用)なので、食物繊維たっぷり・低脂質。 健康志向の方にも注目されています。 おすすめの食べ方は、オーブントースターで加熱し、バターやチョコレート、アイスなどをトッピング!さつまいも本来の自然の甘さとともにお楽しみください。
容量:80g×6 ※開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※お好みによりトースター等で温めていただくと、より一層おいしくいただけます。 ※製品に白い粉が発生することがありますが、甘み成分で人体に悪影響を及ぼすものではありません。
配送:決済から30日前後
- 1
選べる使い道
伊根町では、令和5年3月に廃校となった旧宮津高等学校伊根分校の跡地に、保育所、定住促進住宅、飲食料品小売施設を整備する方針を定めています。これらの施設を整備することで、「子育てしやすい・ええまち」「暮らしやすい・ええまち」を目指します。 現在、伊根町にはスーパーがありません。日々のお買い物に不便を感じておられる住民の皆様の要望を受け、ドラッグストアを誘致し、施設の整備を行います。
-
宮津高校伊根分校跡地活用事業 ~スーパーゼロのまち解消~
- 伊根町では、令和5年3月に廃校となった旧宮津高等学校伊根分校の跡地に、保育所、定住促進住宅、飲食料品小売施設を整備する方針を定めています。これらの施設を整備することで、「子育てしやすい・ええまち」「暮らしやすい・ええまち」を目指します。 現在、伊根町にはスーパーがありません。日々のお買い物に不便を感じておられる住民の皆様の要望を受け、ドラッグストアを誘致し、施設の整備を行います。
国の伝統的建造物群保存地区に選定された舟屋の景観を守る取組みを行っています。
-
舟屋の維持、保全及び整備に係る事業
- 国の伝統的建造物群保存地区に選定された舟屋の景観を守る取組みを行っています。
伊根町は景観団体に移行しています。景観を乱す看板などを取り除き、美しい町並みを目指します。
-
まち並みの美化、景観の形成等に係る事業
- 伊根町は景観団体に移行しています。景観を乱す看板などを取り除き、美しい町並みを目指します。
少子化、高齢化は全国共通の課題です。 伊根町は、子育て支援の一環として、「第3子の保育料の完全無償化」、「学校給食費の無償化」、「学校修学旅行費の無償化」などの施策を行っています。 高齢化は、京都府下で一番進んでおり、40%を超えています。 誰もが年をとっていくなか、安心してずっと伊根町で暮らせるまちづくりを目指します。
-
少子・高齢化対策に係る事業
- 少子化、高齢化は全国共通の課題です。 伊根町は、子育て支援の一環として、「第3子の保育料の完全無償化」、「学校給食費の無償化」、「学校修学旅行費の無償化」などの施策を行っています。 高齢化は、京都府下で一番進んでおり、40%を超えています。 誰もが年をとっていくなか、安心してずっと伊根町で暮らせるまちづくりを目指します。
「舟屋」を核とした観光業は、町の大きな産業です。 舟屋以外にも豊かな自然環境など伊根町には見所がたくさんあります。 ぜひ、一度伊根町にお越しいただき、「ふるさと伊根町」を満喫ください。
-
観光振興に係る事業
- 「舟屋」を核とした観光業は、町の大きな産業です。 舟屋以外にも豊かな自然環境など伊根町には見所がたくさんあります。 ぜひ、一度伊根町にお越しいただき、「ふるさと伊根町」を満喫ください。
伊根町の主たる産業は、なんといっても漁業、農業の1次産業です。 「舟屋」は、漁師の作業場であり、倉庫であり、漁業と一体となって築かれてきました。 漁業者の所得を安定・向上させ、漁業を守り育てていくことが大切です。 また、伊根町産のお米は、丹後産コシヒカリとして、食味ランキングで特Aの評価を得ています。 その他にも、京みず菜、伏見とうがらしなどの京ブランド野菜のハウス栽培も盛んです。
-
農林水産業の振興に係る事業
- 伊根町の主たる産業は、なんといっても漁業、農業の1次産業です。 「舟屋」は、漁師の作業場であり、倉庫であり、漁業と一体となって築かれてきました。 漁業者の所得を安定・向上させ、漁業を守り育てていくことが大切です。 また、伊根町産のお米は、丹後産コシヒカリとして、食味ランキングで特Aの評価を得ています。 その他にも、京みず菜、伏見とうがらしなどの京ブランド野菜のハウス栽培も盛んです。
- 特に指定しない
京都府 伊根町 基本情報
- 住所
- 京都府京都府与謝郡伊根町字日出651番地
- URL
- https://www.town.ine.kyoto.jp/index.html
- TEL
- 0772-32-0502