- みやざきけん
- にしめらそん
- 宮崎県
- 西米良村
-
天星の透間(すきま)『REBORN』ペア宿泊券(2名様)一棟貸切宿 国内旅行 トラベル 観光 九州 宮崎 西米良村
『REBORN』~生まれ変わる~ 村のシンボル「かりこぼうず大橋」を眺めることのできる場所にひっそりと佇む一軒家。玄関を入ると生命力あふれる美しい木目の板壁がお出迎え。室内は、宮崎県産材が織りなす温もりを感じることができ、木を基調としたフルオーダーの家具が贅沢な空間を演出。見上げると、昔ながらの存在感のある梁が、何もかもを包み込む力強い生き様を感じさせてくれます。森から搬出された材が、製品となって新しい命を吹き込まれる様子をイメージした築100年の古民家。 お越しいただいたすべてのお客様へ・・・鳥の声、虫の音、吹く風や雨音など大自然の息吹を感じ、人間の原点へ立ち戻っていただく。そして、次また玄関を出るときに新しい一歩が踏み出せるよう、生まれ変わるような満足感を感じて欲しいと願っています。 本場フランスで修業を積んだオーナーシェフが、地元食材(西米良のジビエや宮崎県産の食材)や、旬のものをふんだんに使用した鉄板料理フルコースを目の前で調理し提供致します。 宮崎県産材を使用した施設で、大自然のパノラマを楽しみながら、プライベートなお食事をお楽しみください。 お二人様での宿泊(2食付き)となります。 [シェフについて] 「レストランひらまつ」でフランス料理、熱海の「せかいえ」で鉄板料理を学び、本場フランスでの経験もあります。 お客様に喜んでいただける料理を提供するために、常に新しいアイデアや試行錯誤をしています。 また、お客様の要望にも真摯に応え、その人に合った料理を提供するよう努めています。 [場所について] 九州の真ん中に位置する西米良村に当施設はございます。人吉IC~、西都IC~約60分。近くにコンビニ等はございません。 お部屋で楽しまれるお飲み物やお菓子、おつまみ等は予めご購入されてからお越しになるのをお勧めしております。 また、ガソリンも満タンにしてお越しください。 ※入金後2~3週間程度で発送予定(紙チケット) ↓詳しくはこちらから https://reborn2022.jp/
容量:1枚
天星の透間(すきま)『REBORN』ペア休日宿泊券(2名様)一棟貸切宿 国内旅行 トラベル 観光 九州 宮崎 西米良村
2025年5月1日より寄附金額を変更しております。 ご理解いただいた上でお申込みのほどよろしくお願いいたします。 ※お申込み後の寄附金額変更はお受けできません。予めご了承ください。 『REBORN』~生まれ変わる~ 村のシンボル「かりこぼうず大橋」を眺めることのできる場所にひっそりと佇む一軒家。玄関を入ると生命力あふれる美しい木目の板壁がお出迎え。室内は、宮崎県産材が織りなす温もりを感じることができ、木を基調としたフルオーダーの家具が贅沢な空間を演出。見上げると、昔ながらの存在感のある梁が、何もかもを包み込む力強い生き様を感じさせてくれます。森から搬出された材が、製品となって新しい命を吹き込まれる様子をイメージした築100年の古民家。 お越しいただいたすべてのお客様へ・・・鳥の声、虫の音、吹く風や雨音など大自然の息吹を感じ、人間の原点へ立ち戻っていただく。そして、次また玄関を出るときに新しい一歩が踏み出せるよう、生まれ変わるような満足感を感じて欲しいと願っています。 本場フランスで修業を積んだオーナーシェフが、地元食材(西米良のジビエや宮崎県産の食材)や、旬のものをふんだんに使用した鉄板料理フルコースを目の前で調理し提供致します。 宮崎県産材を使用した施設で、大自然のパノラマを楽しみながら、プライベートなお食事をお楽しみください。 お二人様での宿泊(2食付き)となります。 [シェフについて] 「レストランひらまつ」でフランス料理、熱海の「せかいえ」で鉄板料理を学び、本場フランスでの経験もあります。 お客様に喜んでいただける料理を提供するために、常に新しいアイデアや試行錯誤をしています。 また、お客様の要望にも真摯に応え、その人に合った料理を提供するよう努めています。 [場所について] 九州の真ん中に位置する西米良村に当施設はございます。人吉IC~、西都IC~約60分。近くにコンビニ等はございません。 お部屋で楽しまれるお飲み物やお菓子、おつまみ等は予めご購入されてからお越しになるのをお勧めしております。 また、ガソリンも満タンにしてお越しください。 ※入金後2~3週間程度で発送予定(紙チケット) ↓詳しくはこちらから https://reborn2022.jp/
容量:1枚
ダッキー(一ツ瀬川下り)ペア利用券(ウェットスーツレンタル込) 西米良村 アクティビティ
西米良の大自然を体験するダッキー(川下り)ペア利用券 決済後、利用券を送付させていただきます。ホームページより予約状況を確認の上、直接ご予約をお願いします。1艇2人乗りのボートに乗って、全長約10kmの川下りを楽しんでいただきます。集合したのち、注意事項の説明や漕ぎ方の練習を行います。また、ガイドと呼ばれるインストラクターが同行します。※小学4年生以上の体験となります。 詳しくは、 https://stella-sports.jp/
容量:ダッキー2名利用(ウェットスーツレンタル込)
申込:5月~10月頃(川の水が冷たくなったら終了します)
バギー利用券(シングルプラン) 西米良村 アクティビティ
バギー体験チケット1名様分 (お1人で1台ご利用する場合のプランとなります) 開放感あふれる山の中で、ドキドキとワクワクが味わえる迫力満点のバギー体験!!グループやカップルでの体験に最適です。初めての方や運転が不安な方も、スタッフが分かりやすく説明するのでご安心を!大自然の中で味わう非日常体験をぜひ体験してください。 有効期限:発行から1年間 ※体験予約は「ステラスポーツ」へ直接お願いいたします。電話:0983-36-1305 ※服装は動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。 ※実際のバギーご利用イメージはVIDEOをご覧ください。 また、水分補給できるもの・手袋等必要に応じてご準備ください。(ヘルメットは貸出いたします。) 詳しくは、 https://stella-sports.jp/
容量:お1人で1台ご利用する場合のプラン
申込:通年
木製蚊取り線香ホルダー 1台 アウトドア 加工品 小物入れ
木製の蚊取り線香ホルダーです。 ご自宅にも、キャンプにも、小物入れとしても使えます。 加工機で切り出した木材を、手作業で組み立て作成しました。 ひとつひとっ丁寧にヤスリがけを行い、植物性のオイルで仕上げています。 蚊取り線香をしつかりフタで覆い隠すので、お子様やペットいる家庭でも安心して使用できます。 中敷きにロックウールを使用しています。 ※ロックウールはアスベストとは異なる安全性の高い不燃資材です。 蚊取り線香ホルダーとして作成していますが、中敷きを外せば小物入れとしても使用できます。
容量:1台(直径17cm、高さ4.5cm)
天空の黄柚子 九州 宮崎 西米良村 柚子 ゆず
11月になると柚子は果汁が増え、身が大きくなり、完熟し黄色く色づきます。 市場に出す青果とは異なり、表面に傷もいくつかありますが、ご家庭で傷の部分を避けてお使いください。
容量:3キロ(20~30個)
申込:7月ごろから受付、11月ごろ発送開始。11月末まで受け付けます。
配送:柚子が黄色くなる11月頃から順次お届けいたします。
B級黄柚子(ゆず風呂におすすめ)
柚子風呂用 黄柚子 選べる!1kg or 3kg かんきつ 柑橘 ユズ ゆず 宮崎県 西米良村西米良村の標高600メートルの土地で育った青柚子。 毎年冬至の日になると柚子を湯船に浮かべ、柚子の香りを楽しみながら心も体を温めてください。 ※飲食用ではありません。柚子風呂用の黄柚子になりますので、傷や表面等のカビなどがある場合がございます。加工するなどしても問題はありませんが、おすすめはしません。
容量:各ページをご確認ください。
申込:2024年12月31日まで受付
配送:11月より順次発送
黄柚子胡椒 作成セット
西米良村の標高600メートルの土地で育った黄柚子1.5キロと唐辛子150gを作成セットにしてお届けします。 ぜひ西米良の味をご堪能ください。
容量:黄柚子1.5kg 唐辛子150g
申込:11月10日まで
配送:11月より順次発送
【訳あり】黄柚子 100kg (九州管内軽バンでお届けします ※沖縄県を除く) かんきつ 柑橘 ユズ ゆず有機栽培 宮崎県 西米良村
スーパーや市場には出ない、ワケありの柚子を直接お届けします! 有機栽培、農薬未使用のため傷があるのが普通です。 トゲ傷以外に、虫喰いによる傷もあります。 ですが、旨味がギュッと詰まった柚子です。
容量:100キロ
配送:11月より順次発送 (柚子の状態によっては出荷がずれることがある)
おがわ作小屋村の干し椎茸100g×3袋 椎茸 しいたけ シイタケ 乾椎茸 干し椎茸 原木栽培 肉厚 出汁 鍋 贈答用 贈り物 九州 宮崎県 西米良村
肉厚で食べ応え十分などんこ椎茸。原木栽培で育てた本物の品質をご賞味ください。贈答用にも喜ばれています。(※贈答用の場合は包装もできます) 乾椎茸は食物繊維が豊富で、低カロリー、ビタミンやミネラルもたっぷりです。ダイエットはもとより、美容と健康を保つのに効果的な食物です。 原産地:宮崎県西米良村 栽培方法:原木栽培
容量:100g×3袋
申込:通年を通して受け付けています
【Aコース】DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO2025 出走権【 サイクルイベント 自転車 グルメ イベント ご当地グルメ 自然 食 】
漕いで漕いで食べつくせ! 宮崎の児湯郡・西都のご当地グルメを食べ尽くそう! 『DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO 2025』 西都児湯地域の素晴らしい自然と温暖な気候、豊かな食の魅力を楽しんでいただくサイクルイベントです。 西都児湯地域を時点で巡り、ご当地自慢のグルメがお出迎えします。 開催日:2025年2月23日(日) 受付:6:30から7:30(川南町運動公園) HP: http://www.dgr-in-koyusaito.com/ ※実施要項等をご確認いただいたうえでお申し込みください。 【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。 ◆手続等でご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください 川南スポーツイベント事務局 TEL:0983-27-1497
容量:☆Aコース(90km) スタート(川南町運動公園)→第1グルメ(都農ワイナリー)→第2グルメ(高鍋町役場)→第3グルメ(新田原古墳群)→第4グルメ(杉安川仲島河川敷)→第5グルメ(木城温泉ゆらら)→最終グルメ・ゴール(川南町運動公園) ※第2グルメ以降のエイドステーションには関門時間が設けられております。
申込:2024年12月31日まで
配送:【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。
神楽笛(1本) ※収納ケース付き 贈答 ギフト お祝い 記念品 かぐら 笛 楽器 和楽器 竹 加工品 工芸品 宮崎県 西米良村
西米良村産の「きんちく竹」」を加工し、1本1本時間を掛け、丁寧に作り上げています。 この笛は令和5年に国の重要無形民俗文化財に指定された村所神楽を舞う際にも使用される笛です。 神楽笛と笛袋がセットになっている商品です。 竹を切って乾燥させ、矯正(竹を火で炙り真っ直ぐにする工程)を行います。 そこから笛の穴の大きさと間隔の調整を行い穴を開け完成します。 1本の神楽笛を作るまでに多くの時間と労力が必要ですが、西米良の神楽伝統を残していくために丁寧に作っています。 この神楽笛を通し、少しでも神楽について知ってもらいたいです。 実際に吹いてみて、神楽笛ならではの音も楽しんでほしいと思います。 ・長さ:38cm~40cm弱 ・太さ:内径1.1cm~1.2cm 外径:1.6cm~1.9cm ・調子:篠笛でいうと6~8本調子 ※この商品は全て手作りのため長さ、太さ、調子はあくまでも参考の数値です。
【Sコース】DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO2025 出走権【 サイクルイベント 自転車 グルメ イベント ご当地グルメ 自然 食 】
漕いで漕いで食べつくせ! 宮崎の児湯郡・西都のご当地グルメを食べ尽くそう! 『DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO 2025』 西都児湯地域の素晴らしい自然と温暖な気候、豊かな食の魅力を楽しんでいただくサイクルイベントです。 西都児湯地域を時点で巡り、ご当地自慢のグルメがお出迎えします。 開催日:2025年2月23日(日) 受付:6:30から7:30(川南町運動公園) HP: http://www.dgr-in-koyusaito.com/ ※実施要項等をご確認いただいたうえでお申し込みください。 【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。 ◆手続等でご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください 川南スポーツイベント事務局 TEL:0983-27-1497
容量:出走権(1名様) ☆Sコース(145km) スタート(川南町運動公園)→第1グルメ(都農ワイナリー)→第2グルメ(高鍋町役場)→第3グルメ(新田原古墳群)→第4グルメ(湖の駅)→第5グルメ(杉安川仲島河川敷)→第6グルメ(木城温泉ゆらら)→最終グルメ・ゴール(川南町運動公園) ※第2グルメ以降のエイドステーションには関門時間が設けられており、一ツ瀬ダム展望所到着が13:30を過ぎますと折り返していただきます。
申込:2024年12月31日まで
配送:【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。
西米良スカイトレイル バーティカルコース 参加券 1名様 スポーツ イベント ランニング トレイルランニング トレラン 体験
2025年5月1日より寄附金額を変更しております。 ご理解いただいた上でお申込みのほどよろしくお願いいたします。 ※お申込み後の寄附金額変更はお受けできません。予めご了承ください。 九州中央山地の一つ「市房山(標高 1,720M 超)」の山頂を含む「西米良スカイトレイル」バーティカルの部エントリー(1名様分)です。 距離こそ約20kmですが、累積2,360mという過酷なレース。途中補給ができるエイドステーションでは地元の特産品などをご用意しておりますので、西米良の大自然や食、地域の人との交流を楽しむことができます。 「我こそは!」という方のご参加をお待ちしております。 ■開催日:2024年11月10日(日)雨天決行 ■距離:バーティカルコース 20.2km(累積標高2,360m) ■制限時間: 5時間 ■参加資格:ユニバーサルフィールド公式サイトからご確認ください。 https://universal-field.com/ ■注意事項 ・寄附の返金はできません。 ・寄附のお申込みだけでは「西米良スカイトレイル」のエントリーは完了しませんのでユニバーサルフィールド公式サイトからエントリーをお願いします。後日、ふるさと納税用のエントリー先をお知らせします。 ・受付完了メールは、入金後3営業日以内に指定のメールアドレスに送信されます。 ・エントリー締切は2024年10月12日(土)ですが、一週間前までのお申込みをお願いいたします。 ・天候、自然災害、新型コロナウイルス感染症等の感染拡大などにより、万が一大会が中止になった場合も、寄附金の返金はできかねますのでご了承ください。 ※大会が中止となった場合は寄附額相当の返礼品をご準備いたします。
容量:西米良スカイトレイル バーティカルコース参加券(1名様)
申込:エントリー締切は2024年10月12日(土)ですが、一週間前までのお申込みをお願いいたします。
西米良スカイトレイル ロングコース 参加券 1名様 スポーツ イベント ランニング トレイルランニング トレラン 体験
九州中央山地の一つ「市房山(標高 1,720M 超)」の山頂を含む「西米良スカイトレイル」ロングの部エントリー(1名様分)です。 約40kmの過酷なレースですが、途中補給ができるエイドステーションでは地元の特産品などをご用意しておりますので、西米良の大自然や食、地域の人との交流を楽しむことができます。 「我こそは!」という方のご参加をお待ちしております。 ■開催日:2024年11月10日(日)雨天決行 ■距離:ロングコース 40.5km(累積標高3,164m) ■制限時間: 9時間 ■参加資格:ユニバーサルフィールド公式サイトからご確認ください。 https://universal-field.com/ ■注意事項 ・寄附の返金はできません。 ・寄附のお申込みだけでは「西米良スカイトレイル」のエントリーは完了しませんのでユニバーサルフィールド公式サイトからエントリーをお願いします。後日、ふるさと納税用のエントリー先をお知らせします。 ・受付完了メールは、入金後3営業日以内に指定のメールアドレスに送信されます。 ・エントリー締切は2024年10月12日(土)ですが、一週間前までのお申込みをお願いいたします。 ・天候、自然災害、新型コロナウイルス感染症等の感染拡大などにより、万が一大会が中止になった場合も、寄附金の返金はできかねますのでご了承ください。 ※大会が中止となった場合は寄附額相当の返礼品をご準備いたします。
容量:西米良スカイトレイル ロングコース参加券(1名様)
申込:エントリー締切は2024年10月12日(土)ですが、一週間前までのお申込みをお願いいたします。
天空の青柚子 九州 宮崎 西米良村 柚子 ゆず
果汁は少なめですが、焼き魚に添えたり、ビールや焼酎に入れたり、さわやかな柚子の香りをお楽しみください。
容量:3キロ(30~40個)
申込:青柚子が一つ80g程度になる9月頃からまだらになる(黄色くなり始める)前までの間、順次お届けします。
配送:9月1日から
【ワケあり】青柚子 100kg! (軽バンでお届け)※8月中旬より発送開始
スーパーや市場には出ない、ワケありの柚子を直接お届けします! 有機栽培、農薬未使用のため傷があるのが普通です。 トゲ傷以外に、虫喰いによる傷もあります。 ですが、旨味がギュッと詰まった柚子です。
容量:100キロ
配送:8月中旬より順次発送
乳酸菌とカテキンで育成したこだわりの青ゆず5キロ※8月中旬より発送開始
西米良村は九州山地の真ん中に位置する山深い村です。 清らかな空気と寒暖差のある標高600mで、乳酸菌とカテキンで育てたこだわりの柚子です。 虫の被害を減らすため、ミント系のハーブ草を植えて、害虫を遠ざける工夫をしています。 自家製の肥料を使って柚子を作っています。
容量:5キロ
配送:8月中旬より順次発送
乳酸菌とカテキンで育成したこだわりの青ゆず2キロ※8月中旬より発送開始
西米良村は九州山地の真ん中に位置する山深い村です。 清らかな空気と寒暖差のある標高600mで、乳酸菌とカテキンで育てた柚子です。 虫の被害を減らすために、ミント系のハーブ草を植えて、害虫を遠ざける工夫をしています。 自家製の肥料を使った柚子を作っています。
容量:2キロ
配送:8月中旬より順次発送
【Bコース】DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO2025 出走権【 サイクルイベント 自転車 グルメ イベント ご当地グルメ 自然 食 】
漕いで漕いで食べつくせ! 宮崎の児湯郡・西都のご当地グルメを食べ尽くそう! 『DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU-SAITO 2025』 西都児湯地域の素晴らしい自然と温暖な気候、豊かな食の魅力を楽しんでいただくサイクルイベントです。 西都児湯地域を時点で巡り、ご当地自慢のグルメがお出迎えします。 開催日:2025年2月23日(日) 受付:6:30から7:30(川南町運動公園) HP: http://www.dgr-in-koyusaito.com/ ※実施要項等をご確認いただいたうえでお申し込みください。 【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。 ◆手続等でご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください 川南スポーツイベント事務局 TEL:0983-27-1497
容量:☆Bコース(60km) スタート(川南町運動公園)→第1グルメ(高鍋町役場)→第2グルメ(新田原古墳群)→第3グルメ(杉安川仲島河川敷)→第4グルメ(木城温泉ゆらら)→最終グルメ・ゴール(川南町運動公園)
申込:2024年12月31日まで
配送:【お申し込みの流れ】 ふるさとチョイスより寄附申し込み。 ご入金確認後、エントリーサイト「スポーツエントリー」のURLをメールにてご連絡いたしますので、参加申し込み手続きをお願いいたします。 出走するためには、寄附申し込み完了後、別途参加申し込み手続きが必要です。 ※ふるさとチョイスで申し込みされた際に発行された「申込番号」は、必要情報入力フォームへ入力する必要がありますので、番号をお控えいただくようお願いいたします。 ※初めて「スポーツエントリー」をご利用の方は、メンバー登録を行っていただく必要がございます。 https://www.sportsentry.ne.jp/register 「スポーツエントリー」専用URLからのお申し込み完了後、事務局より『参加案内』等を郵送いたします。
選べる使い道
子育て支援の充実・高齢者福祉・村民の健康増進により、元気で活力のある村づくりを行います。 ◎子供・青少年 ◎子育て支援 ◎高齢者 ◎医療・福祉 ◎健康作り推進
-
生涯現役の村づくり
- 子育て支援の充実・高齢者福祉・村民の健康増進により、元気で活力のある村づくりを行います。 ◎子供・青少年 ◎子育て支援 ◎高齢者 ◎医療・福祉 ◎健康作り推進
豊かな自然を活かしたの農林水産業の振興と充実、新たな産業の創出による雇用の維持拡大を目指します。 ◎農林漁業・水産業・商工業 ◎地場産業振興 ◎担い手育成 ◎農業振興
-
豊かな実りの村づくり
- 豊かな自然を活かしたの農林水産業の振興と充実、新たな産業の創出による雇用の維持拡大を目指します。 ◎農林漁業・水産業・商工業 ◎地場産業振興 ◎担い手育成 ◎農業振興
教育の振興・歴史文化の保全による青少年の健やかな成長と、伝統文化の継承を行います。 ◎文化・教育・生涯学習 ◎文化振興 ◎伝統を守るなど ◎地域文化伝承及び育成 ◎学校教育
-
菊池の精神を宿す村づくり
- 教育の振興・歴史文化の保全による青少年の健やかな成長と、伝統文化の継承を行います。 ◎文化・教育・生涯学習 ◎文化振興 ◎伝統を守るなど ◎地域文化伝承及び育成 ◎学校教育
幸福度の高い村づくりのため、村政全般にわたり効果的に使用させていただきます。 ◎村長におまかせ
-
令和の桃源郷づくり
- 幸福度の高い村づくりのため、村政全般にわたり効果的に使用させていただきます。 ◎村長におまかせ
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
宮崎県 西米良村 基本情報
- 住所
- 宮崎県宮崎県児湯郡西米良村大字村所15
- URL
- https://www.vill.nishimera.lg.jp/village/
- TEL
- 0983-36-1111