北海道 - (ほっかいどう   ほっかいどう)

北海道ZEPPINおせち F6S-107

北海道の人材育成塾「地域フード塾」の修了生達がコラボした特別な「おせち」が完成しました。 北海道の食に携わるキーパーソン達が作った北海道各地の食材を集めたおせちで、新年をお迎えください。 地域フード塾の概要は下記URLをご覧ください。

72,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
おせち2段重(16品)

食クラスター「地域フード塾」について

◆一の重◆
〇サクッとワカサギ(シュマリナイ湖ワールドセンター)
 朱鞠内湖産のワカサギを丁寧に調理、味付けしました。
〇しの湯葉(小山製麩所、菊田食品)
 北海道産大豆で作った湯葉を和風だしで丁寧に味付けしました。
〇噴火湾産焼きタラコ(丸鮮道場水産)
 皮の薄さが特徴の噴火湾産タラコをレアな焼き加減で。
〇江差北前水産、紅ズワイガニ 足・爪(北前水産)
 北海道産紅ズワイガニしゃぶしゃぶ用をたっぷりと加熱してお召し上がりくださいませ。
〇雲丹の貝盛り(マルキ平川水産)
 厳選した雲丹を貝に盛り込んで蒸し上げました。
〇数の子鮭節和え(まるりょう野澤商店)
 味付け数の子に標津産鮭節をまぶしました。
〇黒豆煮(山本忠信商店、太田養蜂場)
 道産黒豆を甜菜糖とはちみつでじっくり炊き上げました。

◆二の重◆
〇いくら醤油漬け(マルキ平川水産)
 北海道産いくらを厳選いたしました。
〇大福豆のきんとん(五勝手屋本舗)
 北海道産大福豆を使用。老舗の味をお楽しみください。
〇キャロットラペ風なます(Ambitious Farm、太田養蜂場)
 江別産人参をキャロットラペ風に仕上げました。
 水分をきって盛り付けてください。
〇ベイクドポテト(オホーツク今井ファーム)
 じっくり低温で焼き上げました
〇愛寄牛のローストビーフ(足寄ひだまりファーム)
 生産者のこだわりが詰まった牛肉を低温調理で仕上げました。
〇雲丹のキッシュ(KITA COVO)
 道産チーズと雲丹の競演。濃厚な旨味の絶品キッシュです。
 電子レンジで1分、軽く温めるとよりおいしくお召し上がりいただけます。
〇北海しまエビの軽いスモーク(マルキ平川水産)
 希少な北海しまエビを軽くスモークしました。
〇パウンドケーキラスク(Sweets GUPPY)
 道産素材にこだわったパウンドケーキ専門店のラスクです。
〇5種お豆とベーコン煮(山本忠信商店、源ファーム)
 北海道産お豆と無添加ベーコンをフランス風に仕上げました。

《注意事項》
※解凍後は冷蔵庫(10℃以下)に保存し、その日のうちにお召し上がりください。
※一部、北海道産以外の食材も使用しております。
※おせちの献立の内容は変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス