【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタル 江戸切子 バルーングラス「透き」 グラス コップ 切子
- 容量
- ・カラー名:透き ・サイズ(最大直径×高さ):70mm×92mm ・容量:約330ml ・重量:251g ・生産国:日本 ・素材:クリスタルガラス
江戸切子の巨星×国産クリスタルの雄が集結

“日本の逸品”のみを厳選したセレクトショップ藤巻百貨店と、創業100年を超える北海道小樽市のガラスメーカー「深川硝子工芸」。そして江戸切子界の巨匠が営む工房「篠崎硝子工芸所」のコラボレーションによって「江戸切子×ワイングラス」が誕生しました。
すべては「和に合うワイングラスを作りたい」から始まった

“和食とワイン”のペアリングがすっかり市民権を得た昨今。でも「和食に高脚のワイングラスはちょっと…」と感じている人も少なくないのではないでしょうか。そんな中「和のテーブルにはやっぱり江戸切子。切子でバルーン型のワイングラスを作れないか」との思いから開発しました。
国産クリスタルの名門×江戸切子の匠がタッグ

深川硝子工芸は、ガラス工芸が盛んな小樽の町で、デザイン・ガラス生地製作・加工まで自社で行う一貫生産体制を整えている企業。もともと深川硝子工芸は1906年(明治39年)に東京で創業し、江戸切子職人へガラス生地を提供していました。2003年に小樽へ工房を移した後もそれは続き、熟練の江戸切子職人から多数の指名をいただいています。

カットは江戸切子界を代表する伝統工芸士の1人、篠崎英明氏に手掛けていただきました。
赤ワインを注いだ時に美しく見えること、クリスタルの輝きや透明感をいかにして引き出すかにこだわり、
グラスの上半分を覆うのは、菊繋ぎ。眩い煌めきを放ちながら細く深く走るカットは圧巻のひとこと。グラスの下部にはぐるりと蒲鉾のカットが施され、江戸切子の醍醐味である映り込みの妙も体感していただきたい。
深川硝子工芸のものづくり
ソムリエ&料理人も参戦!口当たりも量感も最高の逸品に

和のテーブルにマッチし、何よりもワインがおいしく感じられるバルーン型。ワインのプロであるソムリエのほか、和食割烹の職人とも協議し、研究を重ねてたどり着いたフォルムです。口元がすぼまったつくりにすることで香りを閉じ込め、かつワインが空気に触れやすくなるような構造に仕上げています。また、生地の厚みと重みにもこだわり、ボディには一定の厚みを持たせ、口元はしっかりと薄く仕上げることで、繊細な口当たりとクリスタルらしい量感を一度に愉しめる逸品となりました。
*画像/文章提供:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』
■地場産品に該当する理由
区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
関連キーワード:グラス ワイングラス コップ タンブラー 食器 洋食器 和食器 切子 江戸切子 伝統工芸 ガラス製品 硝子 ガラス バルーングラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
小樽市おすすめの返礼品
-
DW004【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN」Fujimaki...
【夢のグラスが完成。酒好きの美学、ここに極まれり!】\\n\\n「他では決して手に入らない、フジマキブルーのロックグラスを!」。そう藤巻百貨店がオファーをして完成したクリスタルガラスの酒器が「GOKAN」シリーズです。グラスの形状や厚み、飲み口や持った感触は当然のこと、なんといってもこだわったのはこの爽やかな青色を出すこと。ブルーにこだわる藤巻百貨と、自社でクリスタルガラス製造工場を構える深川硝子工芸だからこそだからこそ到達できた究極のクリスタルグラスです。\\n「OWAN」は丸みのある美しいフォルムで、底面をすぼめていることで、手が小さくても持ちやすいようにデザインされています。\\n\\n【名だたる切子作家が絶大な信頼を寄せる老舗ガラスメーカー】\\n\\n深川硝子工芸は東京都江東区深川で1906年(明治39年)に創業。2003年にガラスの街として有名な北海道小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてガラス生地製作、デザイン、加工までを自社で行う一貫体制を整えています。多くの切子工房にガラス生地の供給を行っており、江戸切子の職人たちもその品質に信頼を寄せています。また同社の切子ブランド「小樽切子」は独創性にあふれ、江戸切子とも薩摩切子とも異なる表情で高い注目を浴びています。\\n切子工房は多くあれど、クリスタルガラス製造からカットまで携わるのは非常にまれです。\\n\\n【このクリスタルグラスは、五感で楽しめる】\\n\\nガラス生地は最高峰の江戸切子にも使われる国産の最高級クリスタル。透明ガラスの内側にブルーのガラスを被(き)せる“内被せ”にすることで、美しいブルーのグラデーションを表現しました。「外被せは切子のカットを施すことで内側の色が現れますが、内被せはそのままで色の濃淡を楽しむことができるのが特徴です」と語るのは、本作の監修を手がけた深川硝子工芸の出口健太さん。\\nブルーの色の他にも、クリスタルならではの重み、氷とグラスが奏でるカランという音色、広い口から立ち上がるお酒の香り、薄い飲み口から感じる味わいと、五感すべてに訴えてくるのがこのグラスの魅力。こうした「飲むときの感動」を考え抜いた作りこそが、究極と呼べる最大の理由なのです。\\n\\n画像 文章:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約100mm×Φ約90mm\\n容量:約280ml\\n重さ:OWAN:約361g\\n※食洗器のご利用はお控えください。\\n※一点一点手作りのため、サイズや重さには誤差が生じる場合がございます。
申込:通年受付しております。
配送:注文後、随時発送(目安:受注より3週間?2ヶ月)
DW005 【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN」Fujimak...
【ブルーの美しいグラデーションをご堪能あれ!国産最高級クリスタル ロックグラスで酔いしれる至福のひとときを!\\n】\\n\\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、日本の逸品のみを取り扱う藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品。\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスを!\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、江東区深川で1906年(明治36年)に創業。2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。\\n多くの切子工房にガラス生地の供給を行っていることでも知られ、江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n江戸切子とも薩摩切子とも違う、同社が提案する新たな「小樽切子」は、多方面から高い注目を浴びている。\\n生地製作からカットまでを手がける同社ならではの独創性あふれる作品は必見である。\\n\\nクリスタル生地は国産の最高級クリスタル。ブルーを際立たせるためクリアなガラスを選択。\\n透明ガラスの内側にブルーを被せる“内被せ”にすることで、ブルーの美しいグラデーションを表現した。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。\\n吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みや、水面のように揺れるブルーがなんとも言えず美しい。\\n\\n丸みフォルムが美しいラウンド型の名は「OWAN」。\\nその独特の形状とサイズ感は、「何度も作りなおさずに水割りなどをたっぷり飲める」ことも設計のイメージにあった。それでいて底面をすぼめていることで、持ちやすいようにデザインされている。\\n香りを楽しみたい飲みものや、重厚なビール・ハイボールなど、泡モノにもオススメ。絶妙なサイズ設計だからこそ、使い道も多様になっている。\\nグラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をぜひ、ご体感あれ。\\n\\n画像 文章提供: 日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約100mm×Φ約90mm\\n容量:約280ml\\n重さ:約324g\\n※食洗器のご利用はお控えください。\\n※一点一点手作りのため、サイズや重さには誤差が生じる場合がございます。
申込:通年受付しております。
配送:注文後、随時発送(目安:受注より3週間?2ヶ月)
DW006【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN」Fujimaki...
【夢のグラスが完成。酒好きの美学、ここに極まれり!】\\n\\n「他では決して手に入らない、フジマキブルーのロックグラスを!」。\\nそう藤巻百貨店がオファーをして完成したクリスタルガラスの酒器が「GOKAN」シリーズです。グラスの形状や厚み、飲み口や持った感触は当然のこと、なんといってもこだわったのはこの爽やかな青色を出すこと。\\nブルーにこだわる藤巻百貨店と、自社でクリスタルガラス製造工場を構える深川硝子工芸だからこそだからこそ到達できた究極のクリスタルグラスです。\\nストレート型に仕立てたROCKは、口元をできるだけ薄く、底の部分を分厚く仕上げ、繊細な口当たりとクリスタルならではの重量感が味わえるデザインです。\\n\\n【名だたる切子作家が絶大な信頼を寄せる老舗ガラスメーカー】\\n\\n深川硝子工芸は東京都江東区深川で1906年(明治39年)に創業。\\n2003年にガラスの街として有名な北海道小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてガラス生地製作、デザイン、加工までを自社で行う一貫体制を整えています。\\n多くの切子工房にガラス生地の供給を行っており、江戸切子の職人たちもその品質に信頼を寄せています。\\nまた同社の切子ブランド「小樽切子」は独創性にあふれ、江戸切子とも薩摩切子とも異なる表情で高い注目を浴びています。\\n切子工房は多くあれど、クリスタルガラス製造からカットまで携わるのは稀有な存在です。\\n\\n【このクリスタルグラスは、五感で楽しめる】\\n\\nガラス生地は最高峰の江戸切子にも使われる国産のクリスタル。\\n透明ガラスの内側にブルーのガラスを被(き)せる“内被せ”にすることで、美しいブルーのグラデーションを表現しました。\\n「外被せは切子のカットを施すことで内側の色が現れますが、内被せはそのままで色の濃淡を楽しむことができるのが特徴です」と語るのは、本作の監修を手がけた深川硝子工芸の出口健太さん。\\nブルーの色の他にも、クリスタルならではの重み、氷とグラスが奏でるカランという音色、広い口から立ち上がるお酒の香り、薄い飲み口から感じる味わいと、五感すべてに訴えてくるのがこのグラスの魅力。\\nこうした「飲むときの感動」を考え抜いた作りこそが、究極と呼べる最大の理由なのです。\\n\\n画像 文章:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約90mm×Φ約90mm\\n容量:約230ml\\n重さ:約423g\\n※食洗器のご利用はお控えください。\\n※一点一点手作りのため、サイズや重さには誤差が生じる場合がございます。
申込:通年受付しております。
配送:注文後、随時発送(目安:受注より3週間?2ヶ月)
DW007【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN」Fujimaki...
【藤巻百貨店と深川硝子工芸が共同開発した国産最高級クリスタル ロックグラス】\\n\\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、日本の逸品のみを取り扱う藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品。\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスです。\\n\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、東京都江東区深川で1906年(明治36年)に創業。\\n2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。\\n多くの切子工房にガラス生地の供給を行っていることでも知られ、江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n江戸切子とも薩摩切子とも違う、同社が提案する新たな「小樽切子」は、多方面から高い注目を浴びている。生地製作からカットまでを手がける同社ならではの独創性あふれる作品は必見である。\\n\\n生地は最高峰の江戸切子にも使われる国産のクリスタル。ブルーを際立たせるためクリアなガラスを選択。\\n透明ガラスの内側にブルーを被せる“内被せ”にすることで、ブルーの美しいグラデーションを表現した。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。\\n吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みや、水面のように揺れるブルーがなんとも言えず美しい。\\n\\n形状はロックグラス然としたストレート型。口元をできるだけ薄く、底の部分を分厚く仕上げることで、繊細な口当たりとクリスタルならではの重量感を愉しめる。\\nグラスの形状やガラスの厚み、ブルーの絶妙な色合いに至るまで幾度も吟味を重ね、“理想のロックグラス”が遂に完成したのである。\\nロックや水割りはもちろん、ビールやハイボールなどの泡物にも合う。味をダイレクトに感じ、グラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をご体感あれ。\\n\\n画像 文章:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』\\n\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約90mm×Φ約90mm\\n容量:約230ml\\n重さ:約371g\\n※食洗器のご利用はお控えください。\\n※一点一点手作りのため、サイズや重さには誤差が生じる場合がございます。
申込:通年受付しております。
配送:注文後、随時発送(目安:受注より3週間?2ヶ月)
DW008【藤巻百貨店】深川硝子工芸/アイスコーヒー専用 風鈴グラス ペアセット
【“カラン”の音に風情を感じる。まるで風鈴のようなグラス】\\n\\n自宅で飲むアイスコーヒーにこだわる人へおくりたいグラスです。\\n注目したのは、なんとグラスの“音”。\\n氷をストローでかき混ぜたときの“カランカラン”という音に季節を感じる人も多いと思いますが、あの音色をもっと美しく響かせることができたら。\\nそう、まるで風鈴のように。そうした考えを北海道小樽の深川硝子工芸に持ち込んで、いくつもの試作を重ねてひたすらに理想の音色を追求し実現したのがこの音色にこだわった「風鈴グラス」です。\\n\\n【名だたる切子作家が絶大な信頼を寄せる老舗ガラスメーカー】\\n\\n深川硝子工芸は東京都江東区深川で1906年(明治39年)に創業。2003年にガラスの街として有名な北海道小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてガラス生地製作、デザイン、加工までを自社で一貫体制を整えています。多くの切子工房にガラス生地の供給を行っており、江戸切子の職人たちもその品質に信頼を寄せています。\\n\\n【なぜいい音なするのか?】\\n\\nこのグラスが美しい音色を奏でる最大の秘密は、グラス内側の“凹凸”。\\n凹凸を付けることで、かきまぜた時に側面に氷が当たりやすくなります。当たる場所によって、色々な高さの音が響きます。\\n1200℃のガラスを巻き出し、冷めるまでの数十秒で正確に形状を作り上げなくてはならず、常に時間との戦いです。実際に氷を入れて音を確かめながらベストな形状を模索しました。\\n\\n【スタイリッシュ&美しく“響く”。ガラス職人謹製の究極グラス!】\\n\\n音を楽しむには、ちょっぴり氷が溶け出した頃合いがオススメです。\\nストローをくるくると回すと、風鈴のようなキレイな音色が響き渡ります。アイスコーヒーに限らず、ラテやアイスティーなどのドリンクや、もちろんハイボールやカクテルなどのお酒も◎。\\nペアセットでのお届けです。\\n\\n画像 文章:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』\\n\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
容量:素材:ソーダガラス\\n2個入りペアセットです。\\nグラス1個あたりのスペックです。\\nサイズ:Φ約65mm×高さ約150mm\\n容量:約400ml\\n重量:約477g\\n生産国:日本\\n※一点一点手吹きで製作されるお品のため、サイズや重量には個体差があります。\\n※食洗器に使用しても破損等はほとんど起こりませんが、耐熱ガラスでないため使用を推奨することはできません。\\nまた、食洗器によっては80℃程度まで高温になるものがあったり、使用する洗剤によってはガラスが曇ることもありますので手洗いされることをお勧めいたします。
申込:通年受付しております。
配送:注文後、随時発送(目安:受注より3週間~2ヶ月)
【藤巻百貨店】HOKKAIDO DOWN×CENTENA 北海道ダウンベスト (グレー)
容量:カラー:グレー\\nサイズ:S/M/L/XL\\n\\n中わた:ダウン93%(ポーランド産 800FP ホワイトグースダウン)フェザー7%\\n素材:表地(DICROS DNA Light)\\n 裏地(撥水・制電素材 ポリエステル100%)\\n製造国:日本(北海道)\\n<注意事項>\\nダウン製品の為、サイズに誤差が生じる場合がございます。寸法は膨らんだ状態を平置きし計測した外寸となります。
申込:通年受付しております。
配送:ご入金より1か月程度で発送
【藤巻百貨店】HOKKAIDODOWN×CENTENA 北海道 ダウンベスト (ネイビー) ...
容量:カラー:ネイビー\\nサイズ:S/M/L/XL\\n\\n中わた:ダウン93%(ポーランド産 800FP ホワイトグースダウン)フェザー7%\\n素材:表地(DICROS DNA Light)、裏地(撥水・制電素材 ポリエステル100%)\\n製造国:日本(北海道)\\n<注意事項>\\nダウン製品の為、サイズに誤差が生じる場合がございます。\\nサイズ表の寸法は膨らんだ状態を平置きし計測した外寸となります。
申込:通年受付しております。
配送:ご入金より1か月程度で発送
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタル 江戸切子 バルーングラス「透...
容量:・カラー名:透き\\n・サイズ(最大直径×高さ):70mm×92mm\\n・容量:約330ml\\n・重量:251g\\n・生産国:日本\\n・素材:クリスタルガラス
申込:通年受付しております。
配送:受注後、2ヶ月~4ヶ月程度で発送します
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタル 江戸切子ブルームグラス「透き...
容量:・カラー名:透き\\n・サイズ(最大直径×高さ):60mm×100mm\\n・容量:約280ml\\n・重量:240g\\n・生産国:日本
申込:通年受付しております。
配送:準備ができ次第発送(120日)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」OWAN WAVE ブル...
最高級クリスタル ロックグラスで酔いしれる至福のひとときを! \\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品のクリスタルグラスを色違いのペアでご用意。\\n\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスを!\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、江東区深川で1906年(明治36年)に創業。2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。\\n多くの切子工房にガラス生地の供給を行っていることでも知られ、江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n\\nクリスタル生地は国産の最高級クリスタル。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。\\n吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みがなんとも言えず美しい。\\n\\n丸みフォルムが美しいラウンド型の名は「OWAN」。\\nその独特の形状とサイズ感は、「何度も作りなおさずに水割りなどをたっぷり飲める」ことも設計のイメージにあった。それでいて底面をすぼめていることで、持ちやすいようにデザインされている。\\n香りを楽しみたい飲みものや、重厚なビール・ハイボールなど、泡モノにもオススメ。絶妙なサイズ設計だからこそ、使い道も多様になっている。\\nグラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をぜひ、ご体感あれ。\\n\\n画像・文章:藤巻百貨店\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n■返礼品提供事業者\\n藤巻百貨店\\n\\n関連キーワード:グラス ロックグラス コップ ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
容量:※ 1個あたり\\n素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約90mm×Φ約90mm\\n容量:約230ml\\n重さ:約423g
申込:通年受付しております。
配送:受注後、随時発送(目安:2週間~2ヶ月)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」ROCK WAVE ブル...
藤巻百貨店と深川硝子工芸が共同開発!\\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、日本の逸品のみを取り扱う藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品。\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスをペアでご用意。\\n\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、東京都江東区深川で1906年(明治36年)に創業。\\n2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。多くの切子工房にガラス生地の供給を行っていることでも知られ、江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n\\n生地は最高峰の江戸切子にも使われる国産のクリスタル。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みがなんとも言えず美しい。\\n\\n“理想のロックグラス”をペアで!\\n形状はロックグラス然としたストレート型。口元をできるだけ薄く、底の部分を分厚く仕上げることで、繊細な口当たりとクリスタルならではの重量感を愉しめる。\\nグラスの形状やガラスの厚み、ブルーの絶妙な色合いに至るまで幾度も吟味を重ね、“理想のロックグラス”が遂に完成したのである。\\nロックや水割りはもちろん、ビールやハイボールなどの泡物にも合う。味をダイレクトに感じ、グラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をご体感あれ。\\n\\n画像 文章:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n■返礼品提供事業者\\n藤巻百貨店\\n\\n関連キーワード:グラス ロックグラス コップ ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
容量:※ 1個あたり\\n素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約90mm×Φ約90mm\\n容量:約230ml\\n重さ:約371g
申込:通年受付しております。
配送:受注後、随時発送(目安:2週間~2ヶ月)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」クリア(OWAN W...
最高級クリスタル ロックグラスで酔いしれる至福のひとときを! \\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品。\\n\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスを!\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、江東区深川で1906年(明治36年)に創業。2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。深川硝子工芸が生み出すガラス生地は、そのクオリティの高さから多くの江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n\\n生地は国産の最高級クリスタル。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。\\n吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みがなんとも言えず美しい。\\n\\n丸みフォルムが美しいラウンド型の名は「OWAN」。\\nその独特の形状とサイズ感は、「何度も作りなおさずに水割りなどをたっぷり飲める」ことも設計のイメージにあった。それでいて底面をすぼめていることで、持ちやすいようにデザインされている。\\n\\n香りを楽しみたい飲みものや、重厚なビール・ハイボールなど、泡モノにもオススメ。絶妙なサイズ設計だからこそ、使い道も多様になっている。\\nグラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をぜひ、ご体感あれ。\\n\\n画像・文章:藤巻百貨店\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n■返礼品提供事業者\\n藤巻百貨店\\n\\n関連キーワード:グラス ロックグラス コップ ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約100mm×Φ約90mm\\n容量:約280ml\\n重さ:約324g
申込:通年受付しております。
配送:受注後、随時発送(目安:2週間~2ヶ月)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」クリア(ROCK W...
藤巻百貨店と深川硝子工芸が共同開発! \\n名立たる切子作家が絶大な信頼を寄せる創業100年を超える老舗「深川硝子工芸」が、日本の逸品のみを取り扱う藤巻百貨店と開発にあたりタッグを組んだ逸品。\\n全国の美酒家のために究極のロックグラスです。\\n\\nガラスメーカー深川硝子工芸は、東京都江東区深川で1906年(明治36年)に創業。\\n2003年にガラスの街として有名な北海道・小樽に工房を移し、現在はその広大な敷地と新たな設備のメリットを生かしてデザイン・ガラス生地製作・加工までを自社で一貫体制を整えている。多くの切子工房にガラス生地の供給を行っていることでも知られ、江戸切子職人からの信頼も厚い。\\n\\n生地は最高峰の江戸切子にも使われる国産のクリスタル。\\n菱形が連なった模様は、ガラスをモール(金型)に吹き込んで柄を付けた後、もう一度熱して成形したもの。吹きガラス職人が一点一点手作業で仕上げており、柄の映り込みがなんとも言えず美しい。\\n\\nこだわりぬいた“理想のロックグラス”\\n形状はロックグラス然としたストレート型。口元をできるだけ薄く、底の部分を分厚く仕上げることで、繊細な口当たりとクリスタルならではの重量感を愉しめる。\\nグラスの大きさやグリップ感を吟味した形状や口当たりの良いガラスの厚みこだわりぬき “理想のロックグラス”が遂に完成しました。\\nロックや水割りはもちろん、ビールやハイボールなどの泡物にも合う。味をダイレクトに感じ、グラスと氷が触れ合うなんとも言えない氷の音をご体感あれ。\\n\\n画像・文章:藤巻百貨店\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)\\n\\n■返礼品提供事業者\\n藤巻百貨店\\n\\n関連キーワード:グラス ロックグラス コップ ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ:H約90mm×Φ約90mm\\n容量:約230ml\\n重さ:約371g
申込:通年受付しております。
配送:受注後、随時発送(目安:2週間?2ヶ月)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>モダン・江戸切子 クリスタルバルーンワイ...
江戸切子の巨星×国産クリスタルの雄が集結\\n“日本の逸品”のみを厳選したセレクトショップ藤巻百貨店と、創業100年を超える北海道小樽市のガラスメーカー「深川硝子工芸」。そして江戸切子界の巨匠が営む工房「篠崎硝子工芸所」のコラボレーションによって「江戸切子×ワイングラス」が誕生しました。\\n\\nすべては「和に合うワイングラスを作りたい」から始まった\\n“和食とワイン”のペアリングがすっかり市民権を得た昨今。でも「和食に高脚のワイングラスはちょっと…」と感じている人も少なくないのではないでしょうか。そんな中「和のテーブルにはやっぱり江戸切子。切子でバルーン型のワイングラスを作れないか」との思いから開発しました。\\n\\n国産クリスタルの名門×江戸切子の匠がタッグ\\n深川硝子工芸は、ガラス工芸が盛んな小樽の町で、デザイン・ガラス生地製作・加工まで自社で行う一貫生産体制を整えている企業。もともと深川硝子工芸は1906年(明治39年)に東京で創業し、江戸切子職人へガラス生地を提供していました。2003年に小樽へ工房を移した後もそれは続き、熟練の江戸切子職人から多数の指名をいただいています。\\n\\nカットは江戸切子界を代表する伝統工芸士の1人、篠崎英明氏に手掛けていただきました。\\nワインを注いだ時に美しく見えること、クリスタルの輝きや透明感をいかにして引き出すかにこだわった通称「蒲鉾」と言われる特別なカット。シンプルだが、マネするのは至難の業。美しいブルーのガラスと共に江戸切子の醍醐味である映り込みの妙も体感していただきたい。\\n\\n深川硝子工芸のものづくり\\n和のテーブルにマッチし、何よりもワインがおいしく感じられるバルーン型。口元がすぼまったつくりにすることで香りを閉じ込め、かつワインが空気に触れやすくなるような構造に仕上げています。また、生地の厚みと重みにもこだわり、ボディには一定の厚みを持たせ、口元はしっかりと薄く仕上げることで、繊細な口当たりとクリスタルらしい量感を一度に愉しめる逸品となりました。\\n\\n画像・文章:藤巻百貨店\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ(最大直径×高さ):70mm×92mm\\n容量:約330ml\\n重量:約251g\\n生産国:日本
申込:通年受付しております。
配送:準備ができ次第発送(90日)
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>ワイン専用 江戸切子ブルームグラス(フジ...
ガラスの街・小樽で作られる最高級クリスタルガラス\\n北海道の中でも、運河やレンガの建物、酒蔵など観光スポットの枚挙にいとまがない小樽。\\nしかし何よりも有名なのは、ガラス工芸です。その中でも深川硝子工芸は、デザイン・ガラス生地製作・加工まで自社で行う一貫生産体制を整えている企業。今回は深川硝子工芸が得意とする、高い透明度と高級感をたたえた「クリスタルガラス」で作ったワイングラスをお届けします。\\n\\n近年、脚のないワイングラスは和食にあうグラスとして人気を博し、日本はもとより世界中でポピュラーになっています。このブルームグラスは、ワインの香りや味わいを堪能するのに最適な蕾型。ややスリムなフォルムに仕立て、スパークリングワインなども楽しめるシルエットを意識しました。スタイリッシュな佇まいで、女性の手でも持ちやすいため、パートナーとペアで使用もオススメ。美しいだけではなく、倒れにくい・洗いやすいなど実用性もバッチリです。\\n\\n深川硝子工芸は江戸切子職人に欠かせない存在\\n優れた日本のアイテムをセレクトする藤巻百貨店のオリジナル商品として生まれたこのグラス。世界に名声を轟かせている日本のカットガラス「江戸切子」を施した特別仕様です。もともと深川硝子工芸は1906年(明治39年)に東京で創業し、江戸切子職人へガラス生地を提供していました。2003年に小樽へ工房を移した後もそれは続き、今でも熟練の江戸切子職人から指名をいただいています。\\n\\n今回のブルームグラスは江戸切子界で名匠の誉れ高い伝統工芸士、篠崎英明氏がカット。線が緻密に交差する「菊繋ぎ紋」をたっぷりと贅沢に入れ、まばゆい煌めきを放つ逸品に仕上がりました。\\n\\n最高のグラスを使う食事の充実感を味わって\\nローストした肉料理と赤ワイン、寿司と白ワインなど、定番のマリアージュの際に和モダンの雰囲気を醸し出せるのがこのグラス。底面には菊花が咲き、真上からの眺めもまた格別です。口当たり・香りを愉しみ切子の意匠を堪能できるよう、中腹部は厚さを持たせ口は薄く、何度も繰り返し検討し生まれた形。最上級のクリスタル硝子だけが放つことのできる、特別なブルーの煌めきを持つ逸品でワクワクする食卓の演出を。\\n\\n画像・文章:藤巻百貨店\\n\\n■製造地\\n北海道小樽市\\n\\n■注意事項\\n※注文が殺到した場合には6ヶ月ほど頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
容量:素材:クリスタルガラス\\nサイズ(最大直径×高さ):60mm×100mm\\n容量:約280ml\\n重量:240g\\n生産国:日本
申込:通年受付しております。
配送:受注後、2ヶ月~4ヶ月程度で発送します
【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>二色被せクリスタル 小樽切子 オールド「冠」
容量:・素材:クリスタルガラス\\n・サイズ:H90mm×Φ83mm\\n・重量:約322g\\n・製造国:日本\\n※一点一点手作りのため、容量と重さについては個体差があります。
申込:通年受付しております。
配送:受注後2週間~6ヶ月で発送します
関連キーワード:グラス ワイングラス コップ タンブラー 食器 洋食器 和食器 切子 江戸切子 伝統工芸 ガラス製品 硝子 ガラス バルーングラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道