北海道 石狩市 (ほっかいどう   いしかりし)

佐藤水産 鮭の糀漬(さざ浪漬)10切

北海道産の旬に漁獲した秋鮭を、自社独自の米糀に漬けこみました。 「糀・麹=こうじ」とは、広義には穀類に糸状菌(カビ)を生育させた散麹(ばらこうじ)のことで、日本酒づくりに欠かせないものです。 「さざ浪漬」はこの散麹を「酒」ならぬ「鮭」に用いた画期的商品で、誕生から40年以上経った現在も、人気を誇るロングセラー商品となっています。 <味わいの秘密> 鮭を糀漬けにすることで、鮭のたんぱく質がうま味成分のアミノ酸に変化します。 さらに、糀が持つさまざまな成分が鮭の香味を高めて「さざ浪漬」独特の奥深い味わいを生み出しています。 <第五の味覚「うま味」> 「うま味」は日本人ならではの「繊細な感覚」であり、理解しにくいものとされてきましたが、現在では「うま味=Umami」と呼ばれ世界に認知されています。 この「うま味」の利用は、学術的に解明される以前から、日本人が経験的に行ってきたことで、弊社が「さざ浪漬」にとり入れている「糀」もうま味を引き出すための手法のひとつです。 <お召しあがり方> 解凍後、切身についた米糀を箸などで軽く拭い落として、弱火でじっくり焼きます。 米糀が焦げますのでご注意ください。アルミホイルで覆うか包み焼きにしますとふんわりジューシーに火が通ります。 ■関連キーワード:鮭の切り身 糀漬 (さざ浪漬) <佐藤水産> 10切れ 鮭 切り身 切身 北海道 大容量 旨味 美味しい 日常 朝食 夕食 お弁当 おすすめ シャケ サケ おかず さけ 麹 秋鮭切り身 北海道産 贈り物 のし対応可 北海道 石狩市

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容 北海道産秋鮭のさざ浪漬 70g×10枚真空×1P(10切れ)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス