岩手県 北上市 (いわてけん   きたかみし)

予約受付【2025年産 新米 10月発送開始予定 】ゆうだい21 有機肥料を使って育てたお米 30kg 玄米 米 お米 玄米 ごはん ご飯 特別栽培米 EM栽培 新鮮 お弁当 おにぎり 低農薬 省農薬 国産 岩手県 北上市 L0103 SATO RICE FARM

岩手県の北上市で有機肥料を使い、EM栽培で土づくりにこだわって育てた"ゆうだい21"です。 ゆうだい21は、宇都宮大学が17年もの歳月をかけて開発したお米です。 粒が大きく、口に入れた時のしっとりと濃密な粘り、甘い香が特徴的で、 冷めても柔らかさがあり、お弁当にも適しています。 サトウライスファームでは化学合成農薬の殺虫剤や殺菌剤を使わず、 一般な栽培で使用する農薬が16成分のところを、8成分以下で特別栽培米と名乗ることができる中、当農園では田植え後に除草剤を1回だけ(4成分)使用し、その他の農薬・化学肥料は使わずに大切に育てました。 色彩選別機を導入し、より綺麗なお米でお届け致します。 精米したての新鮮なお米をお召し上がりください。 特典番号:L0103 【発送元】SATO RICE FARM

 ☆ 配達不可日があれば必ず記載下さい☆
 記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。 【関連キーワード】
米 お米 玄米 ごはん ご飯 岩手県 北上市 特別栽培米 EM栽培 お弁当 おにぎり ふるさと納税 低農薬 省農薬

88,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
30kg 玄米 【原材料名】 お米 品種 ゆうだい21

【SATO RICE FARMのこだわり】

●北上市で環境に配慮したお米づくり

写真

岩手県の内陸にある北上(きたかみ)市は農地の約9割が水田の米どころです。
さとう家では25年前より化学肥料を使わず、できるだけ地球環境や人・動植物にやさしい農業を心がけ、おいしいお米をつくるため毎年改良を重ねています。

●土作りからはじまります

写真

わが家のお米づくりはのキーワードは「発酵」や「微生物」。
人間でいうところの腸内環境と同じように、田んぼの土の状態を整えてやるところからスタートします。
肥料には地元の大豆と米ぬか、活性酸素をおさえ抗酸化物質を作り出す善玉菌のかたまりのEM活性液を混ぜ、
約8ヶ月間じっくりと発酵・熟成させた自家製の有機肥料を使い、田んぼの土づくりをしています。
米ぬかに含まれるマグネシウムにより、米のねばりと甘みが増します。
また、大豆は稲の生長にかかせない窒素とアミノ酸を含んでいます。

●毎日食べて頂きたい、おいしいお米です。

写真

炊きたてはもちろんですが、冷めてもおいしいく、お弁当やおにぎりに最適です。
ぜひ一度お召し上がりください。

【発送元】SATO RICE FARM
【TEL】0197-63-5417

【HP】http://riceandlife.tumblr.com/

「SATO RICE FARM」お礼の品、ご紹介!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス