岩手県 陸前高田市 (いわてけん   りくぜんたかたし)

【食べ比べ】選べるアラカルトカップみそ 麹南蛮 にんにく味噌 ゆず味噌 コチュジャン 塩麹 醤油麹(お好きな2個~5個セット)

小島麹店の味噌アラカルト(7種)からお好きな味噌を2個~5個お選びください。 ハバネロは、現在品切れですのでお選びできません。ご了承くださいませ。 ①麹なんばん ②にんにくみそ ③ゆずみそ ④コチュジャン ⑤ハバネロ(品切れ) ⑥塩麹 ⑦醤油麹 ※同じものを複数でも構いません ①麹なんばん:ご飯のお供に、きゅうりや冷奴につけてお酒のつまみにお召し上がりください ②にんにくみそ:一度たべたらやみつきに!当店の天然醸造生味噌の旨みとにんにくの風味が食欲をそそります ③ゆずみそ:ゆずの風味と当店の天然醸造生味噌のマイルドなコクと旨みが引き立つ一品 ④コチュジャン:韓国唐辛子を使用したマイルドな辛さと風味がいろいろな料理のアレンジに一役かいます ⑤ハバネロ:ただいま、品切れです ⑥塩麹:当店の特製米麹を使用した万能調味料塩麹、肉、魚、野菜に和えて旨みを引き出し、焼き物、揚げ物、煮物、炒め物料理に便利に使える ⑦醤油麹:当店の特製米麹を使用した万能調味料醤油麹、肉、魚、野菜に和えて旨みを引き出し、焼き物、揚げ物、煮物、炒め物料理に便利に使える 【提供元】有限会社小島麹店 【注目のキーワード】 みそ 味噌 生みそ 生味噌 調味料 熟成 醸造 無添加 手作り 手づくり 人気 おすすめ お取り寄せ リピート 料理 冷蔵 セット 詰め合わせ 食べ比べ お中元 お歳暮 手土産 ギフト プレゼント 贈り物 贈答品 国産 岩手県 陸前高田市 小島麹店 カブアンド お歳暮 お年賀 正月 プレゼント おせち

4,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
お申し込み時に下記より2個お選びいただき、備考に入力をお願いします。 ※同じものを複数でも構いません ①麹なんばん(80g) ②にんにくみそ(80g) ③ゆずみそ(80g) ④コチュジャン(80g) ⑤ハバネロ味噌(80g)(品切れです) ⑥塩麹(150g) ⑦醤油麹(150g)

小島麹店 創業100年以上の老舗味噌醸造業

ご挨拶

写真
小島麹店は100年以上続く味噌の老舗醸造店です。麹室で麹を作り地元の大豆で仕込み、じっくりと味噌蔵で寝かせた天然醸造生味噌を製造販売しておりました。
2011年3月11日、気仙町今泉地区にあった店舗は東日本大震災で流失。

2020年10月にはたくさんの方々の支援もあり、陸前高田市気仙町今泉地区に工場、店舗を再建できました。たくさんの人に助けられた分、小さいながら少しでも復興の力になり、恩返しをしたい...という想いで味噌造りに励んでおります。

写真

小島麹店のこだわり

写真
東日本大震災前の加工場は津波ですべて流されてしまいました。
「自分の代で終わらせたくない」との想いから、仮設工場で製造を再開しました。代表を務める私はまだ40代ですが、20代の頃から味噌づくりをみっちりと仕込まれました。
原料は、大豆、米、塩のみで添加物は一切使いません。シンプルだからこそ手を抜かない。伝統の味を守りながらこれからも味噌づくりに励んでいきます。

写真
麹の割合で味わいが違っていて大豆が10に対して米麹の割合が8割、10割、12割、の3種類です。割合が多いほど甘口の味噌に仕上がっています。

写真
味噌造りの原料は、大豆、米、塩。添加物は一切使いません。自然のものだけ。麹の出来具合によって、味噌のうま味が大きく左右されるといいます。「麹づくりで、もっとも神経を使うのが温度管理です。絶対、おろそかにできない」と気を引き締め、秘伝の味を守り続けています。

天然醸造の手作り製法で完全無添加

岩手県・宮城県産大豆を使用し三陸の気候風土を生かし、1年間味噌蔵でゆっくり寝かせて作る天然醸造の手作り製法、無添加で保存料が一切入ってないむかしながらの生味噌など作っています

アラカルトカップ味噌と塩・醤油麹

写真

7種からお好きな2個をお選びいただき、備考にご記入ください。

①麹なんばん(80g)

写真

②にんにくみそ(80g)

写真

③ゆずみそ(80g)

写真

④コチュジャン(80g)

写真

⑥塩麹(150g)

写真

⑦醤油麹(150g)

写真
写真
写真
写真

まだまだあります!!お勧め返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス