岩手県 陸前高田市 (いわてけん   りくぜんたかたし)

【大人の贅沢りんごジュース】 りんご屋まち子のアップルジュース 720ml×12本セット 〈G7広島サミット おもてなし商品〉【 りんごジュース ストレート 100% 果汁飲料 果実飲料 リンゴ 林檎 アップル ジュース 】RT2673

■りんご屋まち子のアップルジュース 健やかな明日を!りんご3個分を使ったジュースで心と体を整えて。とても甘く、スッキリとした後味のジュース。老木から獲れるプレシャスなりんごを使った“大人の贅沢りんごジュース” ! 爽やかな飲み口は、お誕生日のケーキや、お食事中にも合うテイスト。「こんなりんごジュースは飲んだことがない!」濃いのにさっぱりとした味わいで、後を引く美味しさ!嬉しい日に、もっと幸せになれるジュースです。 ※合成保存料を使用しておりませんので、開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 ※果汁成分が沈殿することがありますが、品質に問題はありません。開栓前によく振ってお召し上がりください。 【提供元】株式会社 スリーピークス 【注目のキーワード】 りんご リンゴ 林檎 ジュース 飲み物 飲料 ドリンク 果実飲料 フルーツ くだもの 果物 旬 瓶 人気 おすすめ お取り寄せ リピート セット 詰め合わせ 送料無料 お中元 お歳暮 手土産 ギフト プレゼント 贈り物 贈答品 パーティー お祝い 御祝 記念日 誕生日 父の日 母の日 こどもの日 敬老の日 年末年始 お正月 クリスマス 岩手県 陸前高田市 スリーピークス

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
720ml × 12本

写真

りんご屋まち子シリーズ

自然豊かな海街ワイナリーでワインを醸造するスリーピークスです。潮風の爽やかさと、ホッとする懐かしい風景を感じれば、ありのままの自分に帰れる時間が訪れます。頑張る毎日に、特別なりんごで造る「大人の贅沢りんごジュース」をどうぞ。“やさしくなれるひととき”をお過ごしください。

【やさしい自分に帰る時間】

写真
〜心も健やかに整える〜
「大人の贅沢りんごジュース」
健やかな明日を!りんご3個分を使ったジュースで心と体を整えて。とても甘く、スッキリとした後味のジュース。老木から獲れるプレシャスなりんごを使った“大人の贅沢りんごジュース” !
爽やかな飲み口は、お誕生日のケーキや、お食事中にも合うテイスト。「こんなりんごジュースは飲んだことがない!」濃いのにさっぱりとした味わいで、後を引く美味しさ!誰もが笑顔になれるジュースです。

【ジュース作りのこだわり】
通常は樹齢30~40年ほどで植え替えをするりんごの木ですが、スリーピークスの管理するりんご園では60年を有に超える木がいくつもあります。
その古木から収穫する特別なりんごを使い、濃厚で味わい深いジュースは出来上がっています。

「G7広島サミット」のおもてなし商品に選定されました!

写真
「大人の贅沢りんごジュース」は、2023年に広島県で開催されたG7(先進国首脳会議)で海外メディア・代表団へのおもてなし商品に選定され、振る舞われた逸品です。日本のみならず、世界中の方々にお召し上がりいただけた品を、みなさまもぜひご堪能ください!

エチケット(ラベル)に託す想い

エチケット(ラベル)に託す想い

「りんご屋まち子」シリーズは、シードルとワイン、そしてジュースのラインナップ。「まち子」を主役にした私たちのりんご園のイメージを、デザイナー・イラストレーターの方と作りました。
ふるさとの物語を紡ぐエチケットに、きっと人生のどこかのページを思い出すことと思います。

ディレクション/デザイン:樽見星爾
イラスト:西淑

りんご・ぶどうの栽培も行っています!

陸前高田市の米崎りんごは、岩手県で最も古い130年以上の歴史があります。私たちは、長くりんご栽培を行っていた農園を借り受け、年間を通し家族でりんごの栽培も行っています。

大船渡市でぶどうの栽培を行っています。畑を耕し苗を植えるところから始めました。試行錯誤は続きますが、海街のワインを作り続けていきたいと思っています。

ワインにそのテロワールがある様に、岩手県の自然豊かな風景を、私たちが造る商品から感じていただけたら嬉しいです。

私たちのこだわり

写真

通常は樹齢30~40年ほどで植え替えをするりんごの木ですが、スリーピークスの管理するりんご園では60年を有に超える木がいくつもあります。
その古木から収穫する特別なりんごを使い、濃厚で味わい深いジュースは出来上がっています。

わたしたちが作っています

写真

両親を含めた家族7人で、農業・醸造を行っています。りんごを育てる両親は、りんごを子供のように慈しみ、工夫を重ねながら日々育てています。秋には、小さな子ども達も総出で、りんごとぶどうの収穫を行っています。

こんなところで作っています

写真

陸前高田市でりんごを、陸前高田市・大船渡市でぶどうを作っています。海の側にあるワイナリーで、潮風を感じるような、爽やかで優しい酸味が特徴のワインを醸造しています

わたしたちが歩んできた道

写真

りんごは、岩手県でもっとも古い地域のりんご園を、震災後に引き継いで育てています。ぶどうは、畑を耕すところから開始し、白ワイン用・赤ワイン用のぶどうを植えています。

わたしたちの想い

写真

リフレッシュしたい時や、自分へのご褒美時間に。嬉しい時間がもっと素敵な時間になりますようにと願っております。甘くてスッキリとした後味、スリーピークスが育てるりんごで造るジュースは、大人が納得できる特別感のある味わいです。

こんな素敵な変化が生まれています。

岩手にゆかりのある方や、興味のある方に、応援したい、そしていつかは訪れたい!と思っていただけるきっかけとなりたいと思っています。

写真

まだまあります!おすすめ返礼品!!

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス