ピクルス 3本 詰め合わせ 〈 米崎りんご 北限のゆず大根 茎わかめ 〉【 無添加 りんご わかめ ゆず 大根 漬物 保存食 健康 酢 カラフル 酢漬け SDGs 】 RT2620
陸前高田市で収穫した米崎りんご、北限のゆずと大根、茎わかめのピクルス3本セットです。ピクルス液は化学調味料、保存料、香料を使用せず、体に良い砂糖として注目されているてんさい糖またはきび糖、りんご酢を使用し、健康に心がけたピクルスを提供いたします。 陸前高田市内の提携農家さんが栽培した旬の野菜や新鮮な海産物を、管理栄養士と連携してより安全な商品を提供することを心がけ、大きさや形が不揃いなどの理由で規格外とされてしまった野菜、海産物を積極的に活用しています。環境問題にも優しく、食品ロスの削減や規格外品の付加価値向上を目指しています。 ※てんさい糖を使用しているためピクルス液は透明では有りません。 ■3種類の液を使用 ・米崎りんごのピクルス:甘めの味付け、スイーツ感覚で食べられるように仕上げました。 ・北限のゆずと大根のピクルス:昆布の出汁を使用した日本人好みの味わいになっています。 ・広田湾産茎わかめのピクルス:ピクルス定番の味!香辛料がアクセントになっています。 ■無添加で安心安全 ピクルスの製造から販売まで全て自社で行っています。スタッフが瓶の大きさに合わせて野菜を切り、一瓶一瓶、丁寧に瓶詰めをしています。 【事業者】株式会社 マイン 【注目のキーワード】 ゆず ユズ 柚子 北限のゆず りんご リンゴ 林檎 米崎りんご わかめ ワカメ 若芽 茎わかめ ピクルス 酢漬け ビネガー 酢 漬物 無添加 保存食 健康 ヘルシー サラダ おかず おつまみ 惣菜 カラフル 訳あり 不揃い 規格外 SDGs セット 詰め合わせ 食べ比べ ギフト 贈り物 贈答品 人気 おすすめ たかたのゆめちゃん 国産 岩手県 陸前高田市 三陸産
- 容量
- ピクルス3本セット ・米崎りんごのピクルス(洋風):150g×1本 ・北限のゆずと大根のピクルス(和風):150g×1本 ・広田湾産茎わかめのピクルス(洋風):150g×1本 ※箱のサイズ:180mm(W)×125mm(D)×60mm(H)
お届けするピクルス3種のご紹介


陸前高田市特産の「米崎りんご」を使用したフルーツピクルスです。
甘めの味付けでスイーツ感覚で食べられるように仕上げました。
・内容量:150g(固形量:70g)
・原材料:りんご(陸前高田産)、レモン、りんご酢、穀物酢、白ワイン、甜菜糖、食塩、マスタードシード、クローブ、粒胡椒、ローリエ

陸前高田市内の農家さんが育てた大根と、特産の「北限のゆず」を組み合わせた和風のピクルスです。
昆布の出汁を使用した日本人好みの味わいになっています。
・内容量:150g(固形量:70g)
・原材料:大根、柚子、りんご酢、甜菜糖、三陸産昆布

三陸の豊かな海で育った陸前高田市産の茎わかめを使用した洋風ピクルスです。
ピクルス定番の味に仕上げており、香辛料がアクセントになっています。
・内容量:150g(固形量:65g)
・原材料:茎わかめ(陸前高田産)、りんご酢、穀物酢、白ワイン、甜菜糖、食塩、マスタードシード、クローブ、粒胡椒、ローリエ
「たかたのゆめちゃん」デザインの箱に入れてお届け!

陸前高田市 おすすめの返礼品
-
【めぐ海の手づくり】もっちりおやき(生姜)14個〈自然解凍で美味しい〉
米粉を使ったフワフワもっちりの皮で、陸前高田市の旬の食材を包んだ手づくりの「おやき」です。一つ一つ真心こめて作られた「おやき」は、まさにお母さんの味。どこか懐かしさを感じる優しい味わいを、ぜひご堪能下さい。\\n\\n【工房めぐ海が作る「おやき」のこだわり】\\n■具材を包む皮\\n具材を包む皮は、陸前高田市広田町にある広田半島営農組合のお父さんたちが育てたお米から作られた「米粉」を使用しており、もっちり食感を生み出す元になっています。\\n\\n■具材\\nおやきの具材には、自分たちで育てた野菜や地元陸前高田で収穫された旬の食材をたっぷり使用しています。\\n\\n■焼き方\\n工房めぐ海のおやきは、南部鉄器のガス焼器でじんわりと焼き上げています。さらに、焼きたての熱い商品をすぐに急速冷凍することで、解凍した後ももっちり食感のおやきを味わうことができます。\\n\\n【おすすめの食べ方(解凍方法)】\\nおすすめは自然解凍です。冷蔵庫の中でゆっくり解凍してお召し上がりください。\\nまた、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いたり、レンジで1分ほど温めてもおいしくお召し上がりいただけます。\\n\\n【提供元】工房めぐ海\\n\\n【注目キーワード】\\nおやき 手作り 手づくり フワフワ モチモチ 米粉 生姜 佃煮 ジンジャー お菓子 スイーツ 食事 おやつ 人気 旬 三陸 恵み 南部鉄器 冷凍 急速冷凍 岩手 陸前高田 工房めぐ海
容量:手づくりおやき(生姜)×14個
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
アレルギー表示:製造工場では、りんご、ごま、くるみを含む製品を製造しています,小麦,大豆,ごま
【めぐ海の手づくり】もっちりおやき(生姜)7個〈自然解凍で美味しい〉
米粉を使ったフワフワもっちりの皮で、陸前高田市の旬の食材を包んだ手づくりの「おやき」です。一つ一つ真心こめて作られた「おやき」は、まさにお母さんの味。どこか懐かしさを感じる優しい味わいを、ぜひご堪能下さい。\\n\\n【工房めぐ海が作る「おやき」のこだわり】\\n■具材を包む皮\\n具材を包む皮は、陸前高田市広田町にある広田半島営農組合のお父さんたちが育てたお米から作られた「米粉」を使用しており、もっちり食感を生み出す元になっています。\\n\\n■具材\\nおやきの具材には、自分たちで育てた野菜や地元陸前高田で収穫された旬の食材をたっぷり使用しています。\\n\\n■焼き方\\n工房めぐ海のおやきは、南部鉄器のガス焼器でじんわりと焼き上げています。さらに、焼きたての熱い商品をすぐに急速冷凍することで、解凍した後ももっちり食感のおやきを味わうことができます。\\n\\n【おすすめの食べ方(解凍方法)】\\nおすすめは自然解凍です。冷蔵庫の中でゆっくり解凍してお召し上がりください。\\nまた、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いたり、レンジで1分ほど温めてもおいしくお召し上がりいただけます。\\n\\n【提供元】工房めぐ海\\n\\n【注目キーワード】\\nおやき 手作り 手づくり フワフワ モチモチ 米粉 生姜 佃煮 ジンジャー お菓子 スイーツ 食事 おやつ 人気 旬 三陸 恵み 南部鉄器 冷凍 急速冷凍 岩手 陸前高田 工房めぐ海
容量:手づくりおやき(生姜)×7個
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
アレルギー表示:製造工場では、りんご、ごま、くるみを含む製品を製造しています,小麦,大豆,ごま
【めぐ海の手づくり】もっちりおやき(茎ホタテ)7個〈自然解凍で美味しい〉...
米粉を使ったフワフワもっちりの皮で、陸前高田市の旬の食材を包んだ手づくりの「おやき」です。一つ一つ真心こめて作られた「おやき」は、まさにお母さんの味。どこか懐かしさを感じる優しい味わいを、ぜひご堪能下さい。\\n\\n日本では珍しい、「海産物」が入ったおやきです。※茎ワカメとホタテ入り\\nモチモチの皮と海産物の絶妙な組み合わせをお楽しみいただけます。\\n\\n【工房めぐ海が作る「おやき」のこだわり】\\n■具材を包む皮\\n具材を包む皮は、陸前高田市広田町にある広田半島営農組合のお父さんたちが育てたお米から作られた「米粉」を使用しており、もっちり食感を生み出す元になっています。\\n\\n■具材\\nおやきの具材には、自分たちで育てた野菜や地元陸前高田で収穫された旬の食材をたっぷり使用しています。\\n\\n■焼き方\\n工房めぐ海のおやきは、南部鉄器のガス焼器でじんわりと焼き上げています。さらに、焼きたての熱い商品をすぐに急速冷凍することで、解凍した後ももっちり食感のおやきを味わうことができます。\\n\\n【おすすめの食べ方(解凍方法)】\\nおすすめは自然解凍です。冷蔵庫の中でゆっくり解凍してお召し上がりください。\\nまた、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いたり、レンジで1分ほど温めてもおいしくお召し上がりいただけます。\\n\\n【提供元】工房めぐ海\\n\\n【注目キーワード】\\nおやき 手作り 手づくり フワフワ モチモチ 米粉 ほたて ホタテ わかめ ワカメ 茎わかめ 茎ホタテ 海産物 海の幸 お菓子 スイーツ 食事 おやつ 人気 旬 三陸 恵み 南部鉄器 冷凍 急速冷凍 岩手 陸前高田 工房めぐ海
容量:手づくりおやき(茎ホタテ)×7個\\n※茎ワカメとホタテが入ったおやき
申込:通年
配送:入金確認から1~2週間程度
アレルギー表示:製造工場では、りんご、ごま、くるみを含む製品を製造しています,小麦,えび,大豆
【定期便12ヶ月】農家のおすそわけ(訳アリ)野菜便【 農家 野菜詰め合わ...
\いつも陸前高田市へふるさと納税で応援いただきありがとうございます/\\n\\n陸前高田の農家からキズ物や不格好だったり、ちょっと大きすぎたり、小さかったりして「はねもの」としてどこにもいけなくなったものを詰め合わせにして旬の野菜をお届けします。\\n\\n「はねもの」になった野菜は売り物にならずに自家消費したり、最悪畑で収穫されないまま終わる子(野菜)もいます…。\\nこの子(野菜)達にはこの子(野菜)達の味わいがあります。同じ愛情をかけて育てないのにどこにもいけなくなった野菜に愛の手を!\\n\\n世界は今SDGSという言葉でお互いの「思いやり」を表現しようと呼びかけています。日本は元来、先人たちが知恵を出して伝統的な「食」の営みをしてきました。畑はもともとアップサイクルと呼べる循環的な役割をしているのではないかと考えるのです。そして、畑で育った野菜に「分け隔てなく」命の恵みに感謝し「取り残すことなく」いただくことが本来の姿ではないかと考えます。それが「ひころいちファームの農業の考え方」です。\\n\\n農家の台所は朝食の分・お昼の分・夕食の分と畑から自分達がいただく分を収穫してきて、常に新鮮なものを調理します。そんな日常の一コマに私はハタと気づいたのです。キズがついていたり、不格好で笑ってしまうものもあったり、そんな売り物にならないものを農家は、なるべく捨てないようにいただいています。そんなおすそ分けのような野菜を調理をしていただき特別な野菜を味わっていただきたいと思っております。\\n\\n規格って何?\\n私は以前、市場などに野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。\\n\\nじゃがいもが凸凹だっていいじゃない。\\nピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?\\n小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?\\n\\nまさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!\\n一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n大根 人参 ほうれん草 じゃがいも ラディッシュ 小松菜 かぶ レタス オクラ ズッキーニ きゅうり トマト 白菜 ブロッコリー ねぎ
容量:1月~3月:大根、人参、ほうれん草、じゃがいもなど\\n4月~6月:ラディッシュ、小松菜、かぶ、レタスなど\\n7月~9月:オクラ、ズッキーニ、きゅうり、トマトなど\\n10月~12月:白菜、ブロッコリー、ねぎなど\\n3~4種。\\n \\n※『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。\\n※天候や収穫状況により前後する場合がございます。\\n※決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n※虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:【初回発送】入金月の翌月 【2回目以降】毎月順次配送 (全12回) ※発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載ください。
【定期便12ヶ月/毎月1回発送】ひころいちファーム定番野菜セット(農家の...
【野菜セットについての留意点】\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。\\n・「土付き、虫食い」も大切な野菜としてお入れます。\\n\\n三陸・陸前高田では「農業」を志し新たな挑戦をしようと立ちあがっている若者が増えています。農業は日本の将来を担うという使命感を持っています。私達が育て上げた渾身の野菜達をぜひ食べていただきたいのです!\\n野菜は生もの。農家の食卓は「朝ご飯の分」「お昼の分」「夕ご飯のおかず」とその都度食べる分だけ畑から収穫して食べます。それは美味しく食べたいから。またはせっかく育った野菜の命を無駄にしたくないという思いから。農家の食卓には「思いやり」という温かさがあるのです。野菜便が届いた今日は特別な「農家の食卓」をみなさんのお家で再現してほしいと思うのです。野菜の生命力を感じられるうちにお召し上がりいただくためにも使い切りの量でお送りいたします。\\n\\n規格って何?私は以前、某所に野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。じゃがいもが凸凹だっていいじゃない。ピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?まさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n日本の食糧自給率は38%と言われていますが、この数字をみなさんはどのように受け留めますか?さらに今、日本の農業人口は約168万人で分かりやすく約していくと1,000人分の食糧をたったの10人ほどでまかなっている状況です。そのうち65歳以上は約118万人とも言われています。その救いとなりたいという思いを持って我々は個々に思いを持って農業を生業としていこうと並々ならぬ決心をした若手就農者です。どうか私達にご支援いただきたいのです!\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:陸前高田市で収穫された旬の野菜 約5~7種類\\n\\n【シーズンごとに収穫される野菜の例】\\n・1月~3月:ミニトマト、人参、ほうれん草、カブ など\\n・4月~6月:ミニトマト、サニーレタス、ラディッシュ、小松菜 など\\n・7月~9月:ミニトマト、きゅうり、なす、ズッキーニ など\\n・10月~12月:ブロッコリー、大根、白菜、じゃがいも など\\n\\n【ご確認ください】\\n・『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。 \\n・天候や収穫状況により、お届けする野菜の数が前後する場合がございます。\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:・発送は、お申込みの翌月から、毎月1回発送。合計12ヶ月間で12回の発送を予定しております。 ・月末お申込みの場合は翌々月になる場合がございます。 例)1月末お申込みの場合→3月から発送開始 ・発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載くださ
【定期便12ヶ月/毎月2回発送:合計24回発送】ひころいちファーム定番野菜...
【野菜セットについての留意点】\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。\\n・「土付き、虫食い」も大切な野菜としてお入れます。\\n\\n三陸・陸前高田では「農業」を志し新たな挑戦をしようと立ちあがっている若者が増えています。農業は日本の将来を担うという使命感を持っています。私達が育て上げた渾身の野菜達をぜひ食べていただきたいのです!\\n野菜は生もの。農家の食卓は「朝ご飯の分」「お昼の分」「夕ご飯のおかず」とその都度食べる分だけ畑から収穫して食べます。それは美味しく食べたいから。またはせっかく育った野菜の命を無駄にしたくないという思いから。農家の食卓には「思いやり」という温かさがあるのです。野菜便が届いた今日は特別な「農家の食卓」をみなさんのお家で再現してほしいと思うのです。野菜の生命力を感じられるうちにお召し上がりいただくためにも使い切りの量でお送りいたします。\\n\\n規格って何?私は以前、某所に野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。じゃがいもが凸凹だっていいじゃない。ピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?まさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n日本の食糧自給率は38%と言われていますが、この数字をみなさんはどのように受け留めますか?さらに今、日本の農業人口は約168万人で分かりやすく約していくと1,000人分の食糧をたったの10人ほどでまかなっている状況です。そのうち65歳以上は約118万人とも言われています。その救いとなりたいという思いを持って我々は個々に思いを持って農業を生業としていこうと並々ならぬ決心をした若手就農者です。どうか私達にご支援いただきたいのです!\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:陸前高田市で収穫された旬の野菜 約5~7種類\\n\\n【シーズンごとに収穫される野菜の例】\\n・1月~3月:ミニトマト、人参、ほうれん草、カブ など\\n・4月~6月:ミニトマト、サニーレタス、ラディッシュ、小松菜 など\\n・7月~9月:ミニトマト、きゅうり、なす、ズッキーニ など\\n・10月~12月:ブロッコリー、大根、白菜、じゃがいも など\\n\\n【ご確認ください】\\n・『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。 \\n・天候や収穫状況により、お届けする野菜の数が前後する場合がございます。\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:・発送は、お申込みの翌月から、毎月2回発送。合計12ヶ月間で24回の発送を予定しております。 ・月末お申込みの場合は翌々月になる場合がございます。 例)1月末お申込みの場合→3月から発送開始 ・発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載くださ
【定期便6ヶ月】農家のおすそわけ(訳アリ)野菜便【 農家 野菜詰め合わせ...
\いつも陸前高田市へふるさと納税で応援いただきありがとうございます/\\n\\n陸前高田の農家からキズ物や不格好だったり、ちょっと大きすぎたり、小さかったりして「はねもの」としてどこにもいけなくなったものを詰め合わせにして旬の野菜をお届けします。\\n\\n「はねもの」になった野菜は売り物にならずに自家消費したり、最悪畑で収穫されないまま終わる子(野菜)もいます…。\\nこの子(野菜)達にはこの子(野菜)達の味わいがあります。同じ愛情をかけて育てないのにどこにもいけなくなった野菜に愛の手を!\\n\\n世界は今SDGSという言葉でお互いの「思いやり」を表現しようと呼びかけています。日本は元来、先人たちが知恵を出して伝統的な「食」の営みをしてきました。畑はもともとアップサイクルと呼べる循環的な役割をしているのではないかと考えるのです。そして、畑で育った野菜に「分け隔てなく」命の恵みに感謝し「取り残すことなく」いただくことが本来の姿ではないかと考えます。それが「ひころいちファームの農業の考え方」です。\\n\\n農家の台所は朝食の分・お昼の分・夕食の分と畑から自分達がいただく分を収穫してきて、常に新鮮なものを調理します。そんな日常の一コマに私はハタと気づいたのです。キズがついていたり、不格好で笑ってしまうものもあったり、そんな売り物にならないものを農家は、なるべく捨てないようにいただいています。そんなおすそ分けのような野菜を調理をしていただき特別な野菜を味わっていただきたいと思っております。\\n\\n規格って何?\\n私は以前、市場などに野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。\\n\\nじゃがいもが凸凹だっていいじゃない。\\nピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?\\n小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?\\n\\nまさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!\\n一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n大根 人参 ほうれん草 じゃがいも ラディッシュ 小松菜 かぶ レタス オクラ ズッキーニ きゅうり トマト 白菜 ブロッコリー ねぎ
容量:1月~3月:大根、人参、ほうれん草、じゃがいもなど\\n4月~6月:ラディッシュ、小松菜、かぶ、レタスなど\\n7月~9月:オクラ、ズッキーニ、きゅうり、トマトなど\\n10月~12月:白菜、ブロッコリー、ねぎなど\\n4~5種。\\n\\n※『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。\\n※天候や収穫状況により前後する場合がございます。\\n※決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n※虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:【初回発送】入金月の翌月 【2回目以降】毎月順次配送 (全6回) ※発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載ください。
【定期便6ヶ月/毎月1回発送】ひころいちファーム定番野菜セット(農家の...
【野菜セットについての留意点】\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。\\n・「土付き、虫食い」も大切な野菜としてお入れます。\\n\\n三陸・陸前高田では「農業」を志し新たな挑戦をしようと立ちあがっている若者が増えています。農業は日本の将来を担うという使命感を持っています。私達が育て上げた渾身の野菜達をぜひ食べていただきたいのです!\\n野菜は生もの。農家の食卓は「朝ご飯の分」「お昼の分」「夕ご飯のおかず」とその都度食べる分だけ畑から収穫して食べます。それは美味しく食べたいから。またはせっかく育った野菜の命を無駄にしたくないという思いから。農家の食卓には「思いやり」という温かさがあるのです。野菜便が届いた今日は特別な「農家の食卓」をみなさんのお家で再現してほしいと思うのです。野菜の生命力を感じられるうちにお召し上がりいただくためにも使い切りの量でお送りいたします。\\n\\n規格って何?私は以前、某所に野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。じゃがいもが凸凹だっていいじゃない。ピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?まさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n日本の食糧自給率は38%と言われていますが、この数字をみなさんはどのように受け留めますか?さらに今、日本の農業人口は約168万人で分かりやすく約していくと1,000人分の食糧をたったの10人ほどでまかなっている状況です。そのうち65歳以上は約118万人とも言われています。その救いとなりたいという思いを持って我々は個々に思いを持って農業を生業としていこうと並々ならぬ決心をした若手就農者です。どうか私達にご支援いただきたいのです!\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:陸前高田市で収穫された旬の野菜 約5~7種類\\n\\n【シーズンごとに収穫される野菜の例】\\n・1月~3月:ミニトマト、人参、ほうれん草、カブ など\\n・4月~6月:ミニトマト、サニーレタス、ラディッシュ、小松菜 など\\n・7月~9月:ミニトマト、きゅうり、なす、ズッキーニ など\\n・10月~12月:ブロッコリー、大根、白菜、じゃがいも など\\n\\n【ご確認ください】\\n・『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。 \\n・天候や収穫状況により、お届けする野菜の数が前後する場合がございます。\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:・発送は、お申込みの翌月から、毎月1回発送。合計6ヶ月間で6回の発送を予定しております。 ・月末お申込みの場合は翌々月になる場合がございます。 例)1月末お申込みの場合→3月から発送開始 ・発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載ください。
【定期便6ヶ月/毎月2回発送:合計12回発送】ひころいちファーム定番野菜...
【野菜セットについての留意点】\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。\\n・「土付き、虫食い」も大切な野菜としてお入れます。\\n\\n三陸・陸前高田では「農業」を志し新たな挑戦をしようと立ちあがっている若者が増えています。農業は日本の将来を担うという使命感を持っています。私達が育て上げた渾身の野菜達をぜひ食べていただきたいのです!\\n野菜は生もの。農家の食卓は「朝ご飯の分」「お昼の分」「夕ご飯のおかず」とその都度食べる分だけ畑から収穫して食べます。それは美味しく食べたいから。またはせっかく育った野菜の命を無駄にしたくないという思いから。農家の食卓には「思いやり」という温かさがあるのです。野菜便が届いた今日は特別な「農家の食卓」をみなさんのお家で再現してほしいと思うのです。野菜の生命力を感じられるうちにお召し上がりいただくためにも使い切りの量でお送りいたします。\\n\\n規格って何?私は以前、某所に野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。じゃがいもが凸凹だっていいじゃない。ピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?まさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n日本の食糧自給率は38%と言われていますが、この数字をみなさんはどのように受け留めますか?さらに今、日本の農業人口は約168万人で分かりやすく約していくと1,000人分の食糧をたったの10人ほどでまかなっている状況です。そのうち65歳以上は約118万人とも言われています。その救いとなりたいという思いを持って我々は個々に思いを持って農業を生業としていこうと並々ならぬ決心をした若手就農者です。どうか私達にご支援いただきたいのです!\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:陸前高田市で収穫された旬の野菜 約5~7種類\\n\\n【シーズンごとに収穫される野菜の例】\\n・1月~3月:ミニトマト、人参、ほうれん草、カブ など\\n・4月~6月:ミニトマト、サニーレタス、ラディッシュ、小松菜 など\\n・7月~9月:ミニトマト、きゅうり、なす、ズッキーニ など\\n・10月~12月:ブロッコリー、大根、白菜、じゃがいも など\\n\\n【ご確認ください】\\n・『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。 \\n・天候や収穫状況により、お届けする野菜の数が前後する場合がございます。\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年
配送:・発送は、お申込みの翌月から、毎月2回発送。合計6ヶ月間で12回の発送を予定しております。 ・月末お申込みの場合は翌々月になる場合がございます。 例)1月末お申込みの場合→3月から発送開始 ・発送月の変更等ご要望がございましたら備考欄にご記載くださ
ひころいちファーム定番野菜セット(農家の気持ち体験型野菜の詰め合わせ...
【野菜セットについての留意点】\\n・決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n・虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。\\n・「土付き、虫食い」も大切な野菜としてお入れます。\\n\\n三陸・陸前高田では「農業」を志し新たな挑戦をしようと立ちあがっている若者が増えています。農業は日本の将来を担うという使命感を持っています。私達が育て上げた渾身の野菜達をぜひ食べていただきたいのです!\\n野菜は生もの。農家の食卓は「朝ご飯の分」「お昼の分」「夕ご飯のおかず」とその都度食べる分だけ畑から収穫して食べます。それは美味しく食べたいから。またはせっかく育った野菜の命を無駄にしたくないという思いから。農家の食卓には「思いやり」という温かさがあるのです。野菜便が届いた今日は特別な「農家の食卓」をみなさんのお家で再現してほしいと思うのです。野菜の生命力を感じられるうちにお召し上がりいただくためにも使い切りの量でお送りいたします。\\n規格って何?私は以前、某所に野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。じゃがいもが凸凹だっていいじゃない。ピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?まさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n日本の食糧自給率は38%と言われていますが、この数字をみなさんはどのように受け留めますか?さらに今、日本の農業人口は約168万人で分かりやすく約していくと1000人分の食糧をたったの10人ほどでまかなっている状況です。そのうち65歳以上は約118万人とも言われています。その救いとなりたいという思いを持って我々は個々に思いを持って農業を生業としていこうと並々ならぬ決心をした若手就農者です。どうか私達にご支援いただきたいのです!\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:1月~3月:ミニトマト、人参、ほうれん草、カブなど 4月~6月:ミニトマト、サニーレタス、ラディッシュ、小松菜など 7~9月:ミニトマト、きゅうり、なす、ズッキーニなど10~12月:ブロッコリー、大根、白菜、じゃがいもなど5~7種\\n\\n※『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。 \\n※天候や収穫状況により前後する場合がございます。\\n※決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n※虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年 ★★ご確認ください★★ ・ご不在日・受取不可日がございましたら、お申し込み時に備考欄にご記載下さい(お申し込み日から2ヶ月後までを目安に不在日・受取不可日のご記載をお願いいたします)。 ・「着日指定」はお受けできませんのであらかじめご了承ください。なお、「お届け時間帯」の指定は可能ですので、お申し込み時に希望の時間帯をご指定下さい。
配送:入金確認から2ヶ月以内に発送いたします。 ★★注意事項★★ ※天候や生育状況により、発送が遅れる又は早まる場合があります。 ※返礼品の出荷の際には、お問合せ番号が記載されておりますメールが自動配信されるようになっておりますので、お受け取りにご活用ください。 ※事前に不在日・受取不可日の連絡がなく、長期不在等の受取人様のご都合でお受取りいただけない場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※出荷後にお申込内容不備(送付先住所の誤り等)をご連絡いただいても再送はいたしかねますため、送付先住所等お申込み時の内容にお間違いが無いかご確認をお願いいたします。 ※出荷後に転送サービスにより受け取る場合は、転送料金(受取人着払い)が発生いたします。転送料金は当市で負担はいたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
農家のおすそわけ(訳アリ)野菜便(お試し)【 農家 野菜詰め合わせ 野菜...
\いつも陸前高田市へふるさと納税で応援いただきありがとうございます/\\n\\n陸前高田の農家からキズ物や不格好だったり、ちょっと大きすぎたり、小さかったりして「はねもの」としてどこにもいけなくなったものを詰め合わせにして旬の野菜をお届けします。\\n\\n「はねもの」になった野菜は売り物にならずに自家消費したり、最悪畑で収穫されないまま終わる子(野菜)もいます…。\\nこの子(野菜)達にはこの子(野菜)達の味わいがあります。同じ愛情をかけて育てないのにどこにもいけなくなった野菜に愛の手を!\\n\\n世界は今SDGSという言葉でお互いの「思いやり」を表現しようと呼びかけています。日本は元来、先人たちが知恵を出して伝統的な「食」の営みをしてきました。畑はもともとアップサイクルと呼べる循環的な役割をしているのではないかと考えるのです。そして、畑で育った野菜に「分け隔てなく」命の恵みに感謝し「取り残すことなく」いただくことが本来の姿ではないかと考えます。それが「ひころいちファームの農業の考え方」です。\\n\\n農家の台所は朝食の分・お昼の分・夕食の分と畑から自分達がいただく分を収穫してきて、常に新鮮なものを調理します。そんな日常の一コマに私はハタと気づいたのです。キズがついていたり、不格好で笑ってしまうものもあったり、そんな売り物にならないものを農家は、なるべく捨てないようにいただいています。そんなおすそ分けのような野菜を調理をしていただき特別な野菜を味わっていただきたいと思っております。\\n\\n規格って何?\\n私は以前、市場などに野菜を出荷していて重量に満たなかったり、少し傷がついていたりしたものをしばらく時間が経ってから返され、どうしようもなく捨てることしかできませんでした。こんなことをやっているから農業を辞める人が増えるんだと私は思いました。そんな思いから、この野菜便では規格を設けていません。\\n\\nじゃがいもが凸凹だっていいじゃない。\\nピーマンはすらっとしてなきゃだめですか?\\n小松菜に虫が食べて大きな穴があったら美味しくないですか?\\n\\nまさか(笑)そんな変なルールはやめましょうよ!\\n一生懸命生きて、私達に栄養と健康を与えてくれる野菜たちに感謝していただきましょう!そうすると「いただきます」の意味がよくわかるはずです。\\n\\n【提供元】ひころいちファーム
容量:1月~3月:大根、人参、ほうれん草、じゃがいもなど\\n4月~6月:ラディッシュ、小松菜、かぶ、レタスなど\\n7月~9月:オクラ、ズッキーニ、きゅうり、トマトなど\\n10月~12月:白菜、ブロッコリー、ねぎなど\\n3~4種。\\n\\n※『虫食い、土付き』のお野菜も大切にお入れします。\\n※天候や収穫状況により前後する場合がございます。\\n※決して市場から仕入れてきた何日も経った野菜ではなく、私たち農家が準備した野菜です。\\n※虫喰いの野菜でもこんなに美味しいのか!という思いで、そういう野菜も入れております。
申込:通年 ★★ご確認ください★★ ・ご不在日・受取不可日がございましたら、お申し込み時に備考欄にご記載下さい(お申し込み日から2ヶ月後までを目安に不在日・受取不可日のご記載をお願いいたします)。 ・「着日指定」はお受けできませんのであらかじめご了承ください。なお、「お届け時間帯」の指定は可能ですので、お申し込み時に希望の時間帯をご指定下さい。
配送:入金確認から2ヶ月以内に発送いたします。 ★★注意事項★★ ※天候や生育状況により、発送が遅れる又は早まる場合があります。 ※返礼品の出荷の際には、お問合せ番号が記載されておりますメールが自動配信されるようになっておりますので、お受け取りにご活用ください。 ※事前に不在日・受取不可日の連絡がなく、長期不在等の受取人様のご都合でお受取りいただけない場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※出荷後にお申込内容不備(送付先住所の誤り等)をご連絡いただいても再送はいたしかねますため、送付先住所等お申込み時の内容にお間違いが無いかご確認をお願いいたします。 ※出荷後に転送サービスにより受け取る場合は、転送料金(受取人着払い)が発生いたします。転送料金は当市で負担はいたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。