秋田県 大館市 (あきたけん   おおだてし)

【大館曲げわっぱ】ミニおひつ(大)無塗装 180P6013

【提供】㈱りょうび庵 木の持つ特性を活かし、職人の確かな技術で製作した曲げわっぱのおひつです。 ごはんを入れると水分を程よく吸収し、べたつきません。また、時間が経つと今度は木が吸収していた水分を程よく放出するためパサつかず、冷めても美味しくご飯をお召し上がりいただけます。 このおひつは、ご飯約1合が入る小さなサイズとなっております。 ぜひ、曲げわっぱのおひつのある暮らし、してみませんか? おひつは木の特性を生かした無塗装の曲げわっぱ製品になります。 そのためお手入れにはちょっとしたコツがありますので下記をご参考にして下さい。 【無塗装の曲げわっぱ製品のお手入れ法】 1.熱め(80~90℃)のお湯で5~10分ふやかす。  ※こびりつきが多い場合は、長めに。 2.スポンジで洗剤をつけずに木目に沿って内外こすって洗う。 3.内側のぬめりが取れたら熱め(80~90℃)のお湯を全体にかけて、木をあたためてから  布巾で拭く。 4.上向きに干す。 ※ポイントは、最後に熱いお湯をかけて上向きに干すこと!気化熱で水分が飛んで乾きやすくなります!  洗った後に水切りだけで伏せてしまうと、乾かなくなり、黒くなってしまうのでご注意ください。 【検索ワード】 曲げわっぱ 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田 おひつ

36,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
直径 160×80㎜(ごはん約1合が入るサイズです) 容量 980mI、重量:180g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス