【ふるさとの極み】伝承の味 梅干し 刻み梅 (2023年9月より発送) F2Y-5478
山形県寒河江地方に400年前から伝わる「谷沢梅」を使用。 小振りで、果肉と種がすっと離れて食べやすいのが特徴です。 丁寧に揉んだ赤しそと塩でじっくり漬け込んだ昔懐かしい梅干をお届けします。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
- 容量
- ・しそ梅干(塩分約16%)500g ・刻み梅(塩分約10%)100g
-
【ふるさとの極み】伝承の味 梅干し 刻み梅 (2023年9月より発送) F2Y-5478
山形県寒河江地方に400年前から伝わる「谷沢梅」を使用。\\n小振りで、果肉と種がすっと離れて食べやすいのが特徴です。\\n丁寧に揉んだ赤しそと塩でじっくり漬け込んだ昔懐かしい梅干をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:・しそ梅干(塩分約16%)500g\\n・刻み梅(塩分約10%)100g
申込:2024年3月31日まで
配送:2023年9月~2024年4月
【ふるさとの極み】漬物造り百余年つけもの処本長漬物4種詰合せ(大根、胡...
つけもの処本長の人気の漬物4種セットでお届け致します。\\n\\n丹念に手間と時間をかけて仕上げた、こだわりの品を詰め合わせました。\\nつけもの処本長の本格的な味をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージは変更になる場合があります。
容量:おかはん 150g\\n外内島胡瓜味噌漬 100g\\n民田茄子 からし漬 180g\\n蔵王チーズ味噌漬 70g
申込:通年
配送:通年
アレルギー表示:乳成分,小麦,豚肉,鶏肉,大豆,りんご
【六沢大根屋】≪2025年先行予約≫山形県産 六沢だいこん 六沢いぶし大根 3...
山形県尾花沢市の六沢で採れた大根をじっくり燻した大根漬けです。\\n尾花沢市の六沢地区は冷たく湿った東風(やませ)が吹き込むため、夏場でも比較的涼しいことから大根作りが盛んです。\\n六沢大根は、甘みがあり、シャキシャキしているのが特徴です。\\n秋に収穫した甘みのある大根をさくらんぼの木で 4~5 日間燻し、燻製後に特製の漬けだれで漬け込みます。\\n六沢いぶし大根は、みずみずしく柔らく甘みがあります。シャキシャキとした歯ごたえがあり、口の中で旨みと燻しの香りが広がります。\\n一度食べたらやみつきになります。\\n\\n山形の味をぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合があります。\\n※大根の大きさには個体差があります。\\n※大根のキズが燻したことで黒くなる場合があります。予めご了承ください。\\n\\n■キーワード\\nだいこん、大根、野菜、大根漬け、漬物、いぶりがっこ、たくあん、燻し、燻製
容量:内容量:たくあん漬(約 500g)×3本\\n産 地:山形県産(大根)
申込:2025年11月20日まで
配送:2025年12月上旬~12月下旬頃に順次発送
【六沢大根屋】≪2025年先行予約≫山形県産 六沢だいこん 六沢いぶし大根 5...
山形県尾花沢市の六沢で採れた大根をじっくり燻した大根漬けです。\\n尾花沢市の六沢地区は冷たく湿った東風(やませ)が吹き込むため、夏場でも比較的涼しいことから大根作りが盛んです。\\n六沢大根は、甘みがあり、シャキシャキしているのが特徴です。\\n秋に収穫した甘みのある大根をさくらんぼの木で 4~5 日間燻し、燻製後に特製の漬けだれで漬け込みます。\\n六沢いぶし大根は、みずみずしく柔らく甘みがあります。シャキシャキとした歯ごたえがあり、口の中で旨みと燻しの香りが広がります。\\n一度食べたらやみつきになります。\\n\\n山形の味をぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合があります。\\n※大根の大きさには個体差があります。\\n※大根のキズが燻したことで黒くなる場合があります。予めご了承ください。\\n\\n■キーワード\\nだいこん、大根、野菜、大根漬け、漬物、いぶりがっこ、たくあん、燻し、燻製
容量:内容量:たくあん漬(約 500g)×5 本\\n産 地:山形県産(大根)
申込:2025年11月20日まで
配送:2025年12月上旬~12月下旬頃に順次発送
【山形の極み】 壺漬け仕込み鮭の焼漬け F2Y-5952
山形県遊佐町で獲れた旨みの濃い秋鮭を下処理して、醤油ベースのたれで専用の壺にいれてじっくりと漬け込みました。\\n解凍後、そのままお召し上がり下さい。\\nやわらかな身と鮭の旨味をご堪能いただけます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:鮭の焼漬け 140g×3
申込:2025年6月30日まで
配送:2025年7月下旬頃までに順次発送
アレルギー表示:小麦,さけ(鮭),大豆
【山形の極み】月山クラフトビール2種(4本)と山形県産わらび一本漬け風...
わらびの一本漬け風は、自然豊かな山形県最上郡、置賜地方で採れた、ぬめりの強い良質なわらびをあく抜きし、醤油だれで漬け込みました。\\n地ビールは西川町ならではの味わいを楽しめる仕上がりになっています。\\n\\n●山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)\\nフードプランニング山形独自の加工法で、採れたてのわらびの「ぬめり、風味」を閉じ込めており、サクサクと素朴な味わいが人気です。\\nごはんのお供や、酒の肴、お茶うけに最適です。\\n\\n●月山クラフトビール 2種\\n「月山クラフトビール」は、日本有数の豪雪地帯である山形県月山山麓で作られています。\\n麦芽由来の穀物の甘みや旨みを感じられる、プレミアムな味わいの2種類をお届けします。\\n\\n・アルト\\nふくよかな味が楽しめる赤褐色のビールです。温度変化を楽しむ“ながらビール”です。\\n常温に近づくほど旨みの情報量が増えるため、注いだばかりのひとくち目と、常温になりそうなときの口当たりの変化を味わうのがおすすめです。\\n\\n・ピルスナー\\n爽快な喉ごしで黄金色に輝く冷たいうちに喉で飲む“すっきりビール”です。\\nすっきりとした飲み口が特徴で、脂っこい肉料理や魚料理とのペアリングがおすすめ。\\n\\n\\n※写真はイメージです。\\n※それぞれ別送にてお送りいたします。\\n※到着日のご指定不可となります。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込はご遠慮ください。\\n\\n製造者:西川町総合開発(地ビール)\\n製造者:株式会社フードプランニング山形(わらび一本漬け風)\\n販売者:リンベル株式会社
容量:●月山クラフトビール 2種各2本セット\\n・月山ビールアルト 330ml×2本\\n・月山ビールピルスナー 330ml×2本\\n●山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)6個セット\\n・山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)240g×6
アレルギー表示:小麦,大豆
【山形の極み】月山クラフトビール3種(4本)と山形県産わらび一本漬け風...
わらびの一本漬け風は、自然豊かな山形県最上郡、置賜地方で採れた、ぬめりの強い良質なわらびをあく抜きし、醤油だれで漬け込みました。\\n地ビールは西川町ならではの味わいを楽しめる仕上がりになっています。\\n\\n●山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)\\nフードプランニング山形独自の加工法で、採れたてのわらびの「ぬめり、風味」を閉じ込めており、サクサクと素朴な味わいが人気です。\\nごはんのお供や、酒の肴、お茶うけに最適です。\\n\\n●月山クラフトビール 3種\\n「月山クラフトビール」は、日本有数の豪雪地帯である山形県月山山麓で作られています。\\nお届けするセットは、味わいや風味、色合いが大きく異なる 3種類です。\\n\\n・アルト\\nふくよかな味が楽しめる赤褐色のビールです。温度変化を楽しむ“ながらビール”です。\\n常温に近づくほど旨みの情報量が増えるため、注いだばかりのひとくち目と、常温になりそうなときの口当たりの変化を味わうのがおすすめです。\\n\\n・ピルスナー\\n爽快な喉ごしで黄金色に輝く冷たいうちに喉で飲む“すっきりビール”です。\\nすっきりとした飲み口が特徴で、脂っこい肉料理や魚料理とのペアリングがおすすめ。\\n\\n・ラオホ\\n普段飲んでいるビールでは味わえない独特な香りと味が特徴です。\\nラオホはドイツ語で「煙」を意味し、ラオホビールとは麦芽を燻して製造された「燻製ビール」の事です。\\n西川町で生産が盛んにおこなわれている「啓翁桜」の間伐材を使用して燻製しており、\\n副産物に西川町産「つや姫」を使用することで味がふくよかになっています。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※それぞれ別送にてお送りいたします。\\n※到着日のご指定不可となります。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20 歳未満の方のお申込はご遠慮ください。\\n\\n製造者:西川町総合開発(地ビール)\\n製造者:株式会社フードプランニング山形(わらび一本漬け風)\\n販売者:リンベル株式会社
容量:●月山クラフトビール 3種 4本セット\\n・月山ビールアルト 330ml×2本\\n・月山ビールピルスナー 330ml×1本\\n・月山ビールラオホ 330ml×1本\\n●山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)6個セット\\n・山形県産わらび一本漬け風(醤油漬け)240g×6
アレルギー表示:小麦,大豆
山形の極み 辻蕎麦 山形手打ちそば F2Y-0391
〈辻蕎麦〉では、産地・品質を踏まえ、自ら吟選した玄蕎麦を使用しています。\\n歯切れの良さと舌ざわり、噛んだ時の甘さ、鼻に抜ける香り、それらがバランス良く感じられるよう仕上げました。\\nそば粉は石臼で挽いた辻流粗挽きの国産蕎麦粉を使用した完全手打ち蕎麦。\\n特別製法と急速冷凍技術により、挽きたて、打ちたての風味と強いコシをご家庭で味わえます。
容量:・冷凍生(なま)そば120g×8\\n・そばつゆ320g×2\\n・黒海苔2g×2\\n・おみ漬150g×2\\n 黒海苔・おみ漬の野菜:国産
申込:通年
山形尾花沢のおつけもの詰合せ F2Y-6059
すいかの子っこ:尾花沢名産のすいかを漬けました。塩と唐辛子で漬けていますので、ピリ辛で、歯ごたえシャキシャキ! ごはんのお供にはもちろん、酒のつまみにもよく合います。\\n\\n葉唐きゅうり:きゅうり、青唐辛子、葉唐辛子を醤油ベースの調味料にじっくりと漬け込みました。\\n青唐辛子と葉唐辛子の辛味がアクセントのお漬物です。\\n\\n芭蕉菊:菊・大根・茄子・胡瓜・人参・しその実・茗荷・わらびを白梅 酢と淡口たまり醤油に漬込んだ雪国の漬物の代表商品です。\\n\\n赤長かぶ漬:かぶと茎を切り、一日水浸してアクを抜き塩漬けにしてから、酢と砂糖で漬け込んだ甘酸っぱいお漬物です。\\nパリパリとした食感で、箸が止まらなくなる美味しさです。\\n\\n里ごぼう:若採りした里ごぼうを一本一本丁寧に薄皮を残し乳酸発酵させて旨味と風味を大切に漬け込みました。\\n\\nピリ辛大根:ひと口サイズの二十日大根を、まるごとぱりぱり食べられます。\\n\\nプチ大根:ひと口サイズの二十日大根を、あっさり味に仕上げた調味浅漬けです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更となる場合がございます。
容量:すいかの子っこ:150g\\n葉唐きゅうり・芭蕉菊:各130g\\n赤長かぶ漬:250g\\n里ごぼう:100g\\nピリ辛大根:180g×2\\nプチ大根:120g×2
申込:通年
配送:受注後 14 日以内
アレルギー表示:小麦
山形県の人気ブランド米「つや姫5kg」と「酒田の塩・浅漬の素1袋」セット ...
山形県の人気ブランド米「つや姫」と、「酒田の塩・浅漬けの素」をセットにしました。\\n「酒田の塩・浅漬けの素」は、農林水産省主催の「フード・アクション・ニッポンアワード2020」を受賞した調味料。全国1019の応募産品の中から10品だけに贈られる最高賞で、海産物の味を生かした点が高く評価されました。\\n\\n●つや姫\\n山形県で誕生した「つや姫」の一番の特長は、美味しさです。コシヒカリを上回るといわれています。\\n外見については艶があり粒が揃っているなど、味については甘みがありうまみがあるなど、デビュー以降食味ランキングは常に最も高い「特A」の評価をいただいております。\\nお米は大型冷蔵庫で貯蔵し、発送前に精米してお送りしますので、暑い夏場でも鮮度バッチリです。\\n\\n●浅漬の素\\n日本海の海水を煮詰めた「酒田の塩」の天然塩のほか、塩よりも細かい昆布粉末や珍しい板海苔の粉末を使用し、野菜や素材のうま味を引き出します。\\n漬物には、5〜30分漬けるだけでOK。1〜2時間しっかり漬け込めばより風味が染み渡ります。\\n万能調味料として、チャーハンやおにぎり、パスタ、サラダなどの味付けにも使えてとても便利です!\\n\\n【お米の保存について】\\n・お米は生鮮食品です。お届けから約1ヶ月を目安になるべくお早めにお召し上がりください。\\n・開封後はフタのある容器で保存してください。容器はこまめに清掃してください。\\n・直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n米は山形県産で、加工品は山形県内において原材料の仕入れから調合、充填、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:●つや姫(精米):5kg×1袋\\n●浅漬けの素1袋:内容量125g
アレルギー表示:ごま