山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

≪先行予約≫2025年新春 山形県産 A5 等級 山形牛 米澤豚一番育ち 肉おせち 2段重(しゃぶしゃぶ用 1.6kg) 2024年12月31日お届け F2Y-5999

2025年新春を彩る贅沢肉おせち。 厳選されたお肉のおせちをお楽しみください。 山形を代表する、山形牛と米澤豚一番育ちの豪華共演しゃぶしゃぶおせちをご用意しました。 【ご注意事項】 ※こちらの商品は、12月31日にお届け致します。 ※品質管理上、北海道、四国、沖縄県、離島へのお届けはできません。 ※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更する場合もございます。 ※配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。 ※運送状況により遅れる場合がございます。 ※長期不在により商品をお受け取りになれない場合の商品保証は致しかねます。 ※解凍の際は、冷蔵庫内での解凍をお願い致します。 ※電子レンジや流水での解凍は品質を損なう可能性がございます。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。

72,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●山形牛重(A5等級使用) ・山形牛肩ロース 400g ・山形牛モモ 400g ●米澤豚一番育ち重 ・米澤豚一番育ちロース 400g ・米澤豚一番育ちバラ 400g

■総称山形牛
山形牛は非常にきめが細かく適度なサシ、舌にのせた時の柔らかさ、濃厚でまろやかな味わいの赤身をもった素晴らしい肉質をもつ牛肉です。
山形県は「夏は暑くて、冬寒く」「昼夜の寒暖差が大きい」という変化の大きい自然環境です。
その風土の中で、長期にわたり丹精込めて育てられています。

●総称山形牛とは
次の3つの基準をすべて満たしたものを「総称山形牛」として認定しています。
【1】山形県内において、最も長く育成・肥育され、かつ最終飼養地が山形県内である未経産及び去勢の黒毛和種。
【2】公益社団法人日本食肉格付協会が定める肉質4等級以上のもの。
【3】ただし、1の条件を満たし、肉質が3等級についても同様に取り扱う。

■米澤豚一番育ち
美味しさを追求して50数年、古き良き歴史の地「米沢」でこだわり抜いて育てた豚です。

●米澤豚一番育ち2つの特徴
【1】柔らかく上質な肉の味わいと、旨味と甘みの脂
「米澤豚一番育ち」は美味しさにこだわり、ランドレース種と大ヨークシャー種を交配させた豚のSPF豚に、霜降りが特徴のデュロック種を交配させた「三元交配豚」です。肉の柔らかさ、甘さ、脂の旨味のバランスが良く、さっぱりとした豊潤な味わいが最大の特徴です。

【2】ビタミンEが鮮度を保つ、ヘルシーな豚肉
豚肉は良質のたんぱく質やビタミンを含むことで知られています。なかでも「米澤豚一番育ち」は、飼料、品種、管理、育て方など多方面からこだわり、特にビタミンEの強化を図っており、飼料中に10倍、肉中で通常の豚肉の2.7倍ものビタミンEを含んでいます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス